20/01/14(火)19:30:56 海外の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)19:30:56 No.654841769
海外の映画なんだけど 地位も名誉もある人が サイコパス犯罪を犯すんだけど 最後「お前がやるわけないじゃんハイハイ」で流されて 終わる映画のタイトルなんだっけ?
1 20/01/14(火)19:32:02 No.654842072
アメリカンサイコ
2 20/01/14(火)19:34:01 No.654842692
>アメリカンサイコ これだあああああああああ さすが「」ちゃん!!! グーグルよりすげえ!!!!
3 20/01/14(火)19:34:09 No.654842729
名刺バトルするならアメリカンサイコ
4 20/01/14(火)19:34:46 No.654842938
アメリカンサイコじゃね?
5 20/01/14(火)19:34:51 No.654842968
>グーグルよりすげえ!!!! そうだよ
6 20/01/14(火)19:35:27 No.654843160
アメリカンサイコすごい有名だからそのうちグーグルくらいなら対応できそう
7 20/01/14(火)19:35:36 No.654843204
追いかけてる女にチェーンソーぽいって投げたら死ぬやつだろ アメリカンサイコだよ
8 20/01/14(火)19:36:19 No.654843420
アメリカンサイコだね
9 20/01/14(火)19:37:25 No.654843773
>海外の映画なんだけど >地位も名誉もある人が >サイコパス犯罪を犯すんだけど >最後「お前がやるわけないじゃんハイハイ」で流されて >終わる映画のタイトルなんだっけ? アメリカンサイコとかいうタイトルだったと思う
10 20/01/14(火)19:39:01 No.654844320
>最後「お前がやるわけないじゃんハイハイ」で流されて うろ覚えだけどアメリカンサイコって映画がこんな感じ
11 20/01/14(火)19:39:32 No.654844472
シャワー浴びながら髭剃りで舌苔落としてるシーンが一番記憶に残ってる
12 20/01/14(火)19:40:09 No.654844697
多分アメリカンサイコ
13 20/01/14(火)19:40:23 No.654844781
刑事に疑われるけどもっとフワフワな感じで終わった気がするアメリカンサイコ
14 20/01/14(火)19:41:22 No.654845120
「」はさあ… もういいって言われないとやめられないプログラムの人?
15 20/01/14(火)19:42:05 No.654845331
グーグル以上って誉そやかされて舞い上がってる人です
16 20/01/14(火)19:42:56 No.654845592
それはね… ア メ リ カ ン サイコ
17 20/01/14(火)19:43:48 No.654845887
だって俺だって褒められたいもん 知ってるよアメリカンサイコだろ
18 20/01/14(火)19:45:17 No.654846375
イタリアンサイコじゃない?
19 20/01/14(火)19:46:05 No.654846633
知らない作品だけど興味湧いたぞアメリカンサイコ
20 20/01/14(火)19:46:27 No.654846761
fu25802.webm
21 20/01/14(火)19:49:08 No.654847655
アメリカンサイコかお前は
22 20/01/14(火)19:50:36 No.654848154
じゃあ俺が探してる映画も教えてくれる? だいぶ前にWOWOWかなんかで見た邦画なんだけどフィギュア集めが趣味な主人公が 幻のアメコミヒーローのフィギュアを探す話だったと思う 何故か近未来?の話もフラッシュバックしたりする若干ファンタジー入ってる風だった気がする… なんか家財全部売ってフィギュア買って彼女にブチ切れられるシーン覚えてる 知ってる「」いたら褒めてあげる
23 20/01/14(火)19:51:08 No.654848340
>じゃあ俺が探してる映画も教えてくれる? >だいぶ前にWOWOWかなんかで見た邦画なんだけどフィギュア集めが趣味な主人公が >幻のアメコミヒーローのフィギュアを探す話だったと思う >何故か近未来?の話もフラッシュバックしたりする若干ファンタジー入ってる風だった気がする… >なんか家財全部売ってフィギュア買って彼女にブチ切れられるシーン覚えてる >知ってる「」いたら褒めてあげる ブリスター
24 20/01/14(火)19:51:24 No.654848435
>No.654848154 ぶりすたー!
25 20/01/14(火)19:51:58 No.654848598
カナディアンサイコかもしれん…
26 20/01/14(火)19:52:10 No.654848673
グーグルよりすげえ!
27 20/01/14(火)19:52:12 No.654848685
>じゃあ俺が探してる映画も教えてくれる? ブリスター! BLISTER(2000) https://www.allcinema.net/cinema/162923
28 20/01/14(火)19:52:14 No.654848698
ブリスタンサイコ
29 20/01/14(火)19:52:27 No.654848759
ブリスターだね
30 20/01/14(火)19:52:50 No.654848860
ブリスターかな
31 20/01/14(火)19:52:53 No.654848881
ヤフーよりすげえ!
32 20/01/14(火)19:53:10 No.654848963
「」って思ってる以上に映画好きいるよね…
33 20/01/14(火)19:53:23 No.654849034
「」検索
34 20/01/14(火)19:53:58 No.654849236
ダックダックゴーみたいだな「」
35 20/01/14(火)19:54:02 No.654849253
>ブリスター これだわ確かに グーグル超えたね「」
36 20/01/14(火)19:54:15 No.654849325
Googleよりすごかったわ
37 20/01/14(火)19:54:19 No.654849353
凄腕のガンマンと女の子が手錠で結ばれて女の子が野外でおしっこする映画!
38 20/01/14(火)19:54:25 No.654849383
職が無いと最終的に映画鑑賞くらいしかすること無くなるからね
39 20/01/14(火)19:54:48 No.654849498
遊園地のゲームやった翌日に大人になって家から追い出されるやつなんだっけ
40 20/01/14(火)19:54:59 No.654849573
適当にでっち上げたシーン言ってもそれがある映画出してきそうな勢い
41 20/01/14(火)19:55:36 No.654849784
じゃあ俺も聞いていい ちょっとエッチな映画で10年くらい前に最後の方だけムービープラスだったかで見たきりなんだけど ある既婚女性が間男とイチャイチャしてそのままヨットで駆け落ちしようとしたら夫の陰謀でヨットが沈んで間男ともども溺死しちゃうんだけど エンディングで検死台の上で裸で抱き合う映画 誰か知らない?
42 20/01/14(火)19:55:39 No.654849798
女児と深夜の学校散歩して古代の秘宝見つけるけど呪われちゃうやつなんだっけ
43 20/01/14(火)19:56:09 No.654849942
>遊園地のゲームやった翌日に大人になって家から追い出されるやつなんだっけ ビッグ
44 20/01/14(火)19:56:35 No.654850089
未来のシーンとか妙に印象に残るよねブリスター…
45 20/01/14(火)19:57:11 No.654850258
日本映画で寝たきりの老人が病院で看護婦のおっぱい吸うやつ知らない?
46 20/01/14(火)19:57:53 No.654850488
日本映画でレイプされて 逆レイプして 最後ハサミで男を殺そうとするけどしなくて 妊娠して終わる映画知らない?
47 20/01/14(火)19:58:35 No.654850697
すげえ前に見たから曖昧なんだけどCGアニメでアリが主人公の奴なんだっけ
48 20/01/14(火)19:58:40 No.654850722
何人かが砂漠に放り出されてまっすぐ歩けばいつかどこかに着く!って一人が主張するけど何か経験豊富そうなやつが人は真っ直ぐ歩いてるつもりでも利き脚の方が若干歩幅が大きくて結局大きな円を描いて戻ってきてしまうみたいな会話のある映画教えてほしい
49 20/01/14(火)19:58:48 No.654850760
「」すげえな 俺が先週失くした手袋も探し当ててほしい
50 20/01/14(火)19:59:05 No.654850856
どうしたんだ「」…? グーグル殺しなんだろ?
51 20/01/14(火)19:59:06 No.654850866
>すげえ前に見たから曖昧なんだけどCGアニメでアリが主人公の奴なんだっけ バグズ・ライフかアンツ
52 20/01/14(火)19:59:15 No.654850920
>すげえ前に見たから曖昧なんだけどCGアニメでアリが主人公の奴なんだっけ アンツ バグズライフ お好きな方をどうぞ
53 20/01/14(火)19:59:29 No.654851010
>すげえ前に見たから曖昧なんだけどCGアニメでアリが主人公の奴なんだっけ アンツ
54 20/01/14(火)19:59:57 No.654851179
じゃあ黒人が電気椅子に座るやつ
55 20/01/14(火)20:00:04 No.654851222
洋画だと思うんだけどデッカいタコのやつ誰か知らない? ヘリに乗って高笑いしてた多分悪い人が口から触手突っ込まれてボコォしたり巨大タコに潜水艦か魚雷か何かで特攻するシーンしか覚えてないけど
56 20/01/14(火)20:00:10 No.654851261
>「」すげえな >俺が先週失くした手袋も探し当ててほしい それなら俺が持ってるよ なかなか美味い
57 20/01/14(火)20:00:14 No.654851277
>じゃあ黒人が電気椅子に座るやつ グリーンマイル
58 20/01/14(火)20:00:18 No.654851309
>じゃあ黒人が電気椅子に座るやつ グリーンマイル
59 20/01/14(火)20:00:31 No.654851377
メジャーなタイトルしか答えられてねえじゃねえか!
60 20/01/14(火)20:00:52 No.654851486
>洋画だと思うんだけどデッカいタコのやつ誰か知らない? オクトパス(2000)
61 20/01/14(火)20:00:57 No.654851507
>バグズ・ライフかアンツ 違ったわ 黒アリだった気がするんだけど
62 20/01/14(火)20:01:04 No.654851551
シュワちゃんがアイルビーバックって言うターミネーターってなんだっけ?
63 20/01/14(火)20:01:11 No.654851582
待ってくれたまえ 質問の洪水をワッといっきにあびせかけるのは
64 20/01/14(火)20:01:33 No.654851703
「」が怖い
65 20/01/14(火)20:01:55 No.654851815
>シュワちゃんがアイルビーバックって言うターミネーターってなんだっけ? SF超人ヘラクレス
66 20/01/14(火)20:01:59 No.654851834
スレ画の中の人がヴィーガンなの最近知った 逮捕されたと聞いて驚いたけど「環境デモに参加してトランプ政権下で逮捕」ならアカデミー賞に何ら悪影響ないな むしろ『名誉の逮捕』扱いされてプラス要素になる
67 20/01/14(火)20:02:03 No.654851857
何か薬の効果でTSの行き来する奴知らない?
68 20/01/14(火)20:02:05 No.654851870
1人ずつ順番に聞けよ 配給じゃねえんだから
69 20/01/14(火)20:02:38 No.654852035
>黒アリだった気がするんだけど ミニスキュル 森の小さな仲間たち https://www.crank-in.net/news/31973/1
70 20/01/14(火)20:02:38 No.654852039
なんか検死したら怪現象起こりだしてこれ魔女だまだ生きてる!みたいなやつ何だっけ…
71 20/01/14(火)20:02:51 No.654852121
EE
72 20/01/14(火)20:03:05 No.654852187
なんかダイヤモンドを巡って奪い合うみたいなやつ パツキンねーちゃんたちのお風呂シーンがあったのだけ覚えてるんだが
73 20/01/14(火)20:03:08 No.654852207
寂しい男が女の子を監禁するんだけども逆に監禁された女の子に心を支配されちゃう映画ってなんだっけ
74 20/01/14(火)20:03:13 No.654852230
>何か薬の効果でTSの行き来する奴知らない? ジキル博士はミス・ハイド
75 20/01/14(火)20:03:24 No.654852288
>なんか検死したら怪現象起こりだしてこれ魔女だまだ生きてる!みたいなやつ何だっけ… ジェーンドウの解剖
76 20/01/14(火)20:03:25 No.654852298
>なんか検死したら怪現象起こりだしてこれ魔女だまだ生きてる!みたいなやつ何だっけ… ジェーンドゥの解剖?
77 20/01/14(火)20:03:26 No.654852301
俺もお願いします 検索しても出てこないの…… 三十年くらい前にCSで見たんだけど行き場のないヒロインがペドおじさんの家にお世話になる話 その家には同じような境遇の子どもたちがいて男の子といい感じになるんだけどペドおじさんに俺以外と恋愛しちゃだめよって感じだったと思う 古いアメリカ映画っぽかったけど国は正確じゃない わりと鬱映画だったと思う お願いします
78 20/01/14(火)20:03:37 No.654852379
>なんか検死したら怪現象起こりだしてこれ魔女だまだ生きてる!みたいなやつ何だっけ… ジェーンドゥーの解剖
79 20/01/14(火)20:03:56 No.654852476
>寂しい男が女の子を監禁するんだけども逆に監禁された女の子に心を支配されちゃう映画ってなんだっけ バッファロー'66?
80 20/01/14(火)20:04:09 No.654852535
流石だな「」 クソ映画ソムリエと言われるだけのことはあるな…
81 20/01/14(火)20:04:14 No.654852572
>寂しい男が女の子を監禁するんだけども逆に監禁された女の子に心を支配されちゃう映画ってなんだっけ 多分ペット 檻の中の乙女ってやつ
82 20/01/14(火)20:04:16 No.654852583
じゃあ黒人の口に虫が入るやつ!
83 20/01/14(火)20:04:20 No.654852600
なんか幽霊が出てきて主人公と仲良くなって生き返れそうになったけど最終的に幽霊のままでハッピーエンドになるやつ
84 20/01/14(火)20:04:25 No.654852636
>パツキンねーちゃんたちのお風呂シーンがあったのだけ覚えてるんだが グラマー・エンジェル危機一発
85 20/01/14(火)20:04:36 No.654852697
>多分ペット 檻の中の乙女ってやつ それだわ…
86 20/01/14(火)20:04:37 No.654852700
>なんかダイヤモンドを巡って奪い合うみたいなやつ >パツキンねーちゃんたちのお風呂シーンがあったのだけ覚えてるんだが トワイライトジェミニしか思い浮かばない
87 20/01/14(火)20:04:44 No.654852756
>ミニスキュル 森の小さな仲間たち >https://www.crank-in.net/news/31973/1 これだわ! ありがとう
88 20/01/14(火)20:04:57 No.654852823
伝説のギタリストのモーガンフリーマンを病院から連れ去って幻の楽曲を聞き出そうとするギター少年の映画のタイトルが思い出せなくて…
89 20/01/14(火)20:04:59 No.654852829
>なんか幽霊が出てきて主人公と仲良くなって生き返れそうになったけど最終的に幽霊のままでハッピーエンドになるやつ キャスパー
90 20/01/14(火)20:05:08 No.654852874
>なんか幽霊が出てきて主人公と仲良くなって生き返れそうになったけど最終的に幽霊のままでハッピーエンドになるやつ キャスパー
91 20/01/14(火)20:05:09 No.654852883
>ジェーンドウの解剖 >ジェーンドゥの解剖? >ジェーンドゥーの解剖 「」は痒い所に手が届くな…
92 20/01/14(火)20:05:10 No.654852892
>ジキル博士はミス・ハイド うわー!ありがとう!俺の性の目覚めなんだよこれ!!
93 20/01/14(火)20:05:46 No.654853080
>なんかダイヤモンドを巡って奪い合うみたいなやつ >パツキンねーちゃんたちのお風呂シーンがあったのだけ覚えてるんだが ダイヤモンドって聞くだけでスナッチになっちゃう… 風呂シーンなかった…
94 20/01/14(火)20:05:51 No.654853106
>キャスパー それだわ うわー懐かしい
95 20/01/14(火)20:06:09 No.654853202
片腕のカンフー使いが弟子を殺されたジジイ(何か空飛ぶギロチンとかいう武器持ってる)に追いかけ回されながら罠張りまくって倒す映画
96 20/01/14(火)20:06:51 No.654853434
日本映画で男にレイプされて 逆レイプして 最後騎乗位でハサミで男を殺そうとするけどしなくて 妊娠して終わる映画知らない?
97 20/01/14(火)20:06:54 No.654853446
じゃぁ俺が好きな映画なんだけどウサギの着ぐるみを着た人が世界が終わるまであと何時間て伝えてくるやつで面白い映画
98 20/01/14(火)20:06:57 No.654853465
>片腕のカンフー使いが弟子を殺されたジジイ(何か空飛ぶギロチンとかいう武器持ってる)に追いかけ回されながら罠張りまくって倒す映画 まんま片腕カンフー対空とぶギロチンってのが出てきた
99 20/01/14(火)20:07:02 No.654853492
>片腕のカンフー使いが弟子を殺されたジジイ(何か空飛ぶギロチンとかいう武器持ってる)に追いかけ回されながら罠張りまくって倒す映画 片腕カンフー対空とぶギロチン
100 20/01/14(火)20:07:08 No.654853523
>なんかダイヤモンドを巡って奪い合うみたいなやつ >パツキンねーちゃんたちのお風呂シーンがあったのだけ覚えてるんだが ブラックダイヤモンド
101 20/01/14(火)20:07:14 No.654853559
ジャッキーが落ちるやつってどれだっけ
102 20/01/14(火)20:07:16 No.654853575
ベッドのシーツが真ん中から縦に裂けて女の人が飲み込まれるやつ
103 20/01/14(火)20:07:20 No.654853596
ジャッキーが出てきてなんか外国人と組んで悪の組織?と戦う奴
104 20/01/14(火)20:07:23 No.654853618
白黒映画だと思うんだけど男がちっちゃくなっていって恋人のおまんこに入って消えちゃうやつ
105 20/01/14(火)20:07:42 No.654853715
>じゃぁ俺が好きな映画なんだけどウサギの着ぐるみを着た人が世界が終わるまであと何時間て伝えてくるやつで面白い映画 ドニーダーコ
106 20/01/14(火)20:07:43 No.654853720
じゃあ俺も 最後の10分くらいしか見てないんだけど木の人形とセックスしてた男が突然発狂して逃げ出したかと思えばいろんな木の人形がひょっこりはんして終わるやつ
107 20/01/14(火)20:07:53 No.654853772
>ジャッキーが落ちるやつってどれだっけ 全部
108 20/01/14(火)20:08:05 No.654853837
海外映画なんだけど夫婦が車で走っててヒッチハイクの男に銃突きつけられて無理矢理乗られて奥さんも犯されたから隙見て旦那が男を殺したんだけどそのあと車で逃げてる途中に事故っちゃって動けなくなった奥さん見捨てて自分も銃持ってヒッチハイクするのなんだっけ
109 20/01/14(火)20:08:09 No.654853856
>>パツキンねーちゃんたちのお風呂シーンがあったのだけ覚えてるんだが >グラマー・エンジェル危機一発 調べてもまともなストーリー出て来なかったけどたしか木曜洋画劇場で見たから多分これだわ サンキュー「」!
110 20/01/14(火)20:08:15 No.654853886
小学4年くらいの男の子が弟に「お前は殺人兵器だから一緒に逃げないと政府につかまる」って吹き込んで2人で家出する映画なんだっけ
111 20/01/14(火)20:08:29 No.654853971
>ジャッキーが出てきてなんか外国人と組んで悪の組織?と戦う奴 ジャッキーの映画だいたいそれじゃん!
112 20/01/14(火)20:08:41 No.654854045
なんか家政婦だかがその家の息子とセックスおっぱじめるんだけどその時チンコにリングハメてたんだ 小さい頃たまたま午後のロードショー?で見た気がするんだけどこれわかるかな
113 20/01/14(火)20:09:29 No.654854337
主人公の相方がベラベラ喋る黒人(吹替山寺宏一)のやつ
114 20/01/14(火)20:09:52 No.654854462
>ジャッキーが出てきてなんか外国人と組んで悪の組織?と戦う奴 タキシード
115 20/01/14(火)20:10:21 No.654854602
>自分も銃持ってヒッチハイクするのなんだっけ ヒッチハイク
116 20/01/14(火)20:10:54 No.654854782
昔に金曜ロードショーかなんかで見た映画で 復讐か任務かなんかでオッサンに師事して敵を殺すんだけど 最後の最後唐突に主役の家族もろとも車が爆発して終わる映画がずっと気になってるんだけど 誰か教えて欲しい
117 20/01/14(火)20:10:57 No.654854796
昔なんかの授業で見た映画なんだけど 少年がエイズの子と一緒に家出するやつなんだっけ
118 20/01/14(火)20:11:12 No.654854904
スパイダーマンの俳優が出てて映画の撮影だと思ったら映画の撮影じゃなくてでも実は撮影してた奴ってなんだっけ
119 20/01/14(火)20:11:18 No.654854946
「」ーグル!教えておくれよ!
120 20/01/14(火)20:11:29 No.654854993
>>自分も銃持ってヒッチハイクするのなんだっけ >ヒッチハイク すごい… なんでわかったのはどうして?
121 20/01/14(火)20:11:36 No.654855026
>タキシード なんか飛行機乗ってた気がする
122 20/01/14(火)20:11:45 No.654855082
>少年がエイズの子と一緒に家出するやつなんだっけ マイ・フレンド・フォーエバー
123 20/01/14(火)20:11:53 No.654855131
マッドサイエンテイストっぽい外観のオッサンがなんか変な△が書いてある円盤を見つけて手に取って触ってたら急に消えて主人公っぽいチームはせかいが滅亡するみたいな感じで絶望感がある映画
124 20/01/14(火)20:11:55 No.654855150
家族が二人組の男に監禁されてガキと夫が殺されて嫁が二人組の片方に反撃して殺すけど時間を巻き戻されてなかったことにされてボートから突き落とされるやつ
125 20/01/14(火)20:12:07 No.654855220
なんかの事件の犯人2人が話してて 「5人も騙せるとはな」 「5人?4人だろ?」 「隣の部屋を見てみろ」 で隣の部屋を覗いた男をもう人が斧で殺して隣の部屋にいた女が泣き叫ぶやつ
126 20/01/14(火)20:12:34 No.654855362
メントス背中に押し付けて金持ちと逃避行始めるんだけど直後にシガーソケット押し付けられてやけどする映画
127 20/01/14(火)20:12:35 No.654855363
死者の魂がアバター使って現代で活躍するんだけど 金髪美女のアバター使ってるおっさんがスカウトされて 私の体は男を喜ばすためにあるわけじゃないのよ! って拒絶する映画
128 20/01/14(火)20:12:37 No.654855375
>主人公の相方がベラベラ喋る黒人(吹替山寺宏一)のやつ クリスタッカー
129 20/01/14(火)20:12:43 No.654855407
ジュードロウがなんか燃える部屋で自殺してイーサンホークがスーツ来て宇宙行くやつ
130 20/01/14(火)20:13:01 No.654855508
>ジュードロウがなんか燃える部屋で自殺してイーサンホークがスーツ来て宇宙行くやつ ガタカ
131 20/01/14(火)20:13:03 No.654855522
どれもわかんないけど俺もGoogleよりすごいって言われたい!
132 20/01/14(火)20:13:10 No.654855567
強制勃起させるビームでAV男優と戦うへなちょこヒーローのやつ!
133 20/01/14(火)20:13:22 No.654855634
>家族が二人組の男に監禁されてガキと夫が殺されて嫁が二人組の片方に反撃して殺すけど時間を巻き戻されてなかったことにされてボートから突き落とされるやつ ファニーゲーム
134 20/01/14(火)20:13:32 No.654855690
かなり昔のおそらくホラーなんだけど木の根っこに足を掴まれてそのまま木の又に引きずり込まれて死ぬ映画ってわかります? スリーピーホロウではなくて
135 20/01/14(火)20:13:33 No.654855692
>スパイダーマンの俳優が出てて映画の撮影だと思ったら映画の撮影じゃなくてでも実は撮影してた奴ってなんだっけ トロピックサンダー
136 20/01/14(火)20:13:39 No.654855725
>どれもわかんないけど俺もGoogleよりすごいって言われたい! 映画を見ろ!
137 20/01/14(火)20:14:02 No.654855900
>死者の魂がアバター使って現代で活躍するんだけど ゴースト・エージェント/R.I.P.D.
138 20/01/14(火)20:14:24 No.654856030
キューバサンド!
139 20/01/14(火)20:14:33 No.654856087
「」の説明だけ聞いてると「そんな映画ある…?」って気がするけどどうなの「」ーグル
140 20/01/14(火)20:14:38 No.654856121
>かなり昔のおそらくホラーなんだけど木の根っこに足を掴まれてそのまま木の又に引きずり込まれて死ぬ映画ってわかります? >スリーピーホロウではなくて なんとなくホーンティング思い出したけど違う気がする
141 20/01/14(火)20:14:38 No.654856126
>マイ・フレンド・フォーエバー これだ!なんでタイトル忘れてたんだろう…
142 20/01/14(火)20:14:48 No.654856192
>かなり昔のおそらくホラーなんだけど木の根っこに足を掴まれてそのまま木の又に引きずり込まれて死ぬ映画ってわかります? >スリーピーホロウではなくて 日・米コメ戦争
143 20/01/14(火)20:15:01 No.654856276
ただのカルトクイズになってねえか
144 20/01/14(火)20:15:01 No.654856280
中世後期頃に娼婦を殺してまわる連続殺人鬼を追っかける刑事の話で最後には連続殺人鬼は捕まってロボトミー手術みたいなのを受けて廃人と化し刑事は椅子に座ったまま死んで相棒の刑事が死んだ刑事のまぶたにコインをのっけて終わる映画
145 20/01/14(火)20:15:01 No.654856282
大昔にビデオで借りてみただけで映画かどうかわからないんだけど 子供が殺し屋になる映画?なんだかわからない? 背景に出てくるTVになぜかほぼ確実に天地無用の魎呼が映ってたのは覚えてる
146 20/01/14(火)20:15:07 No.654856302
>主人公の相方がベラベラ喋る黒人(吹替山寺宏一)のやつ 星の王子ニューヨークへ行く 吹き替えのバージョンによっては主人公のほうが山寺宏一になってる
147 20/01/14(火)20:15:29 No.654856435
>かなり昔のおそらくホラーなんだけど木の根っこに足を掴まれてそのまま木の又に引きずり込まれて死ぬ映画ってわかります? >スリーピーホロウではなくて 死霊のはらわた
148 20/01/14(火)20:15:51 No.654856583
殺人犯が精神病かなんかで最期に雪山で凍死してEDっていう作品誰か知ってる? 日本の映画だったはずなんだけど
149 20/01/14(火)20:15:55 No.654856605
なんか夢の中に入って駒がくるくる回る奴なんて映画だっけ
150 20/01/14(火)20:16:12 No.654856690
>>スパイダーマンの俳優が出てて映画の撮影だと思ったら映画の撮影じゃなくてでも実は撮影してた奴ってなんだっけ >トロピックサンダー そこはアイアンマンの俳優でいけよ!
151 20/01/14(火)20:16:12 No.654856692
異世界転生してチェーンソーと蒸気機関を使って無双する映画なんだっけ?
152 20/01/14(火)20:16:13 No.654856701
>なんか夢の中に入って駒がくるくる回る奴なんて映画だっけ インセプション
153 20/01/14(火)20:16:18 No.654856723
>なんか夢の中に入って駒がくるくる回る奴なんて映画だっけ インセプション
154 20/01/14(火)20:16:18 No.654856731
>なんか夢の中に入って駒がくるくる回る奴なんて映画だっけ インセプション
155 20/01/14(火)20:16:23 No.654856762
>殺人犯が精神病かなんかで最期に雪山で凍死してEDっていう作品誰か知ってる? >日本の映画だったはずなんだけど デンデラ
156 20/01/14(火)20:16:33 No.654856831
>なんか夢の中に入って駒がくるくる回る奴なんて映画だっけ インセプション
157 20/01/14(火)20:16:34 No.654856834
キチガイ三連インセプション来たな…
158 20/01/14(火)20:16:42 No.654856888
言うの三回目だけど 日本映画で男が覆面つけてにレイプして 最後女が男を縛って逆レイプして 最後騎乗位でハサミで男を殺そうとするけどしなくて 妊娠して終わる映画知らない?
159 20/01/14(火)20:16:45 No.654856909
有名なのになるとワッと答えるのやめろや!!
160 20/01/14(火)20:16:54 No.654856966
インセプション!これだ!ありがとう
161 20/01/14(火)20:17:04 No.654857029
馬が突然輪切りになる映画
162 20/01/14(火)20:17:06 No.654857043
>>殺人犯が精神病かなんかで最期に雪山で凍死してEDっていう作品誰か知ってる? >>日本の映画だったはずなんだけど >デンデラ デンデラ姥捨山に捨てられたババアしかでねえよ!
163 20/01/14(火)20:17:07 No.654857049
>異世界転生してチェーンソーと蒸気機関を使って無双する映画なんだっけ? キャプテンスーパーマーケット
164 20/01/14(火)20:17:07 No.654857052
>>殺人犯が精神病かなんかで最期に雪山で凍死してEDっていう作品誰か知ってる? >>日本の映画だったはずなんだけど >デンデラ 雪山と日本の映画ってとこしかあってねぇじゃねぇか!
165 20/01/14(火)20:17:08 No.654857058
ランプの魔人よりすげえ!
166 20/01/14(火)20:17:08 No.654857060
>有名なのになるとワッと答えるのやめろや!! 俺もGoogleよりスゴいって言われたいし…
167 20/01/14(火)20:17:10 No.654857068
昔ウリナリの番組企画だったか何かでテレビ版の吹き替えのモブキャラがウッチャンナンチャンとかキャイ~ンとかが声当ててた映画なんだっけ?
168 20/01/14(火)20:17:13 No.654857090
インセプションは有名だし面白いからな…
169 20/01/14(火)20:17:14 No.654857093
>有名なのになるとワッと答えるのやめろや!! インセプション
170 20/01/14(火)20:17:34 No.654857226
ラストガールが死んじゃうホラーって何て名前だっけ?
171 20/01/14(火)20:18:13 No.654857464
中世で舞台演出もやる詩人みたいのが王の前でちんことまんこの模型で乗り込んでくるやつ
172 20/01/14(火)20:18:27 No.654857540
>昔ウリナリの番組企画だったか何かでテレビ版の吹き替えのモブキャラがウッチャンナンチャンとかキャイ~ンとかが声当ててた映画なんだっけ? マーヴェリック 天野くんだけだよ
173 20/01/14(火)20:18:29 No.654857560
多分ウィルスミスの映画でヒロインが 「このバイクガソリンで走ってるんですか!?ガソリンは爆発しますよ!」 って台詞だけ覚えてるんだけど分かる?
174 20/01/14(火)20:18:37 No.654857604
邦画で昼のホテルで女性のお腹でエビがビチビチして爆笑してるやつ それ以外全然覚えてない
175 20/01/14(火)20:18:37 No.654857605
>>かなり昔のおそらくホラーなんだけど木の根っこに足を掴まれてそのまま木の又に引きずり込まれて死ぬ映画ってわかります? >>スリーピーホロウではなくて >死霊のはらわた 2だった https://m.youtube.com/watch?v=FPIN7gb8dGo&list=PL-lJecXqyUb0zhZxBX5K0fWGcSMNywBWe&index=11
176 20/01/14(火)20:18:48 No.654857675
>>昔ウリナリの番組企画だったか何かでテレビ版の吹き替えのモブキャラがウッチャンナンチャンとかキャイ~ンとかが声当ててた映画なんだっけ? >マーヴェリック >天野くんだけだよ すげぇ…
177 20/01/14(火)20:18:49 No.654857681
なんか面白いやつ教えて
178 20/01/14(火)20:18:50 No.654857690
もっとこう大喜利みたいな流れになると思ったけどみんな結構真面目に答えてるな…
179 20/01/14(火)20:19:15 No.654857853
>邦画で昼のホテルで女性のお腹でエビがビチビチして爆笑してるやつ >それ以外全然覚えてない タンポポ
180 20/01/14(火)20:19:16 No.654857857
木に殺されるやつ答えてくれてありがとう 検索した程度だとそれなのか正解わからないから今度全部見てみるね…
181 20/01/14(火)20:19:24 No.654857898
>馬が突然輪切りになる映画 ザ・セル
182 20/01/14(火)20:19:25 No.654857907
>邦画で昼のホテルで女性のお腹でエビがビチビチして爆笑してるやつ >それ以外全然覚えてない たんぽぽだな ラーメンの映画だ
183 20/01/14(火)20:19:25 No.654857909
>そこはアイアンマンの俳優でいけよ! 出てたの!?
184 20/01/14(火)20:19:37 No.654857993
ブスが出てくるやつなんだっけ?
185 20/01/14(火)20:19:38 No.654858001
昔見た邦画ホラーなんだけど 冴えない中年のおっさんが少女拾って飼うんだけどなんかやばい存在で 精神狂いながら最後自分を少女に食わせるやつ なんてタイトルだっけ
186 20/01/14(火)20:19:42 No.654858023
兎が銃持って戦うやつ
187 20/01/14(火)20:19:50 No.654858081
>デンデラ ごめんこんなに新しい映画じゃなくてもっと古い映画なんだ 刑事ドラマっぽくて肝心の殺人犯はあんま出てこなかった覚えがある
188 20/01/14(火)20:20:01 No.654858140
>ブスが出てくるやつなんだっけ? リベリオン
189 20/01/14(火)20:20:02 No.654858144
>昔見た邦画ホラーなんだけど >冴えない中年のおっさんが少女拾って飼うんだけどなんかやばい存在で >精神狂いながら最後自分を少女に食わせるやつ >なんてタイトルだっけ 完全なる飼育?
190 20/01/14(火)20:20:02 No.654858145
有名で質が保証されてる映画しか見てねえからチクショウ!
191 20/01/14(火)20:20:02 No.654858146
無線が過去につながって昔死んじゃった親父と話して過去を変えようとする映画の題名忘れちゃった
192 20/01/14(火)20:20:03 No.654858148
>天野くんだけだよ いや数人でやったよあれ ウドちゃんが犬役やったから覚えてる
193 20/01/14(火)20:20:03 No.654858149
冒頭で妻子を殺されて自分も大怪我して入院したらなんか薬とか投与される白人男性が主役のやつなんだっけ?
194 20/01/14(火)20:20:30 No.654858293
>ブスが出てくるやつなんだっけ? SWEP8
195 20/01/14(火)20:20:31 No.654858297
>多分ウィルスミスの映画でヒロインが >「このバイクガソリンで走ってるんですか!?ガソリンは爆発しますよ!」 >って台詞だけ覚えてるんだけど分かる? アイロボット
196 20/01/14(火)20:20:34 No.654858304
サメが最後女襲ってデブの男とイケメンの男が生還するやつ
197 20/01/14(火)20:20:36 No.654858314
>無線が過去につながって昔死んじゃった親父と話して過去を変えようとする映画の題名忘れちゃった オーロラの彼方に
198 20/01/14(火)20:20:37 No.654858322
>なんか面白いやつ教えて ミステリー・メン
199 20/01/14(火)20:20:42 No.654858352
>無線が過去につながって昔死んじゃった親父と話して過去を変えようとする映画の題名忘れちゃった オーロラの彼方
200 20/01/14(火)20:20:42 No.654858353
なんかの記念映画でマラソンするやつってなんだっけ?
201 20/01/14(火)20:20:52 No.654858411
>無線が過去につながって昔死んじゃった親父と話して過去を変えようとする映画の題名忘れちゃった オーロラの彼方へ
202 20/01/14(火)20:20:54 No.654858425
>オーロラの彼方に それだ!ありがとう
203 20/01/14(火)20:20:56 No.654858438
>サメが最後女襲ってデブの男とイケメンの男が生還するやつ ディープブルー
204 20/01/14(火)20:21:04 No.654858493
>もっとこう大喜利みたいな流れになると思ったけどみんな結構真面目に答えてるな… 映画が好き クイズが好き 二つ合わさるとこうなろう
205 20/01/14(火)20:21:07 No.654858510
ジャッキー映画でホバークラフトみたいな奴をジャッキーが運転して 敵のボスを轢いて、やったぜー! で、終わる映画分かるかな? ええっ、そこで終わるの!? って当時びっくりしたんだ 敵のボスが自分の部下をミンチにする処刑とかしてた気がする
206 20/01/14(火)20:21:16 No.654858567
>なんか面白いやつ教えて ウルフ・オブ・ウォールストリート
207 20/01/14(火)20:21:20 No.654858594
盗みに入った黒人の男の子がその家主にバレるんだけど実は家主が小説家でその2人の交流を描くやつなんだっけ…
208 20/01/14(火)20:21:28 No.654858650
>>多分ウィルスミスの映画でヒロインが >>「このバイクガソリンで走ってるんですか!?ガソリンは爆発しますよ!」 >>って台詞だけ覚えてるんだけど分かる? >アイロボット 何回も見たはずなのにこの説明では全然分からなかった…
209 20/01/14(火)20:21:34 No.654858698
>なんかの記念映画でマラソンするやつってなんだっけ? 幻の湖
210 20/01/14(火)20:21:36 No.654858707
>兎が銃持って戦うやつ キャットシットワン
211 20/01/14(火)20:21:38 No.654858728
>なんか面白いやつ教えて マーダーライドショー
212 20/01/14(火)20:21:54 No.654858824
ファッションモデルは頭がパーだから何でも言うこと聞くとか言って暗殺者に仕立て上げようとするやつ
213 20/01/14(火)20:21:55 No.654858825
まるで映画博士だな
214 20/01/14(火)20:21:57 No.654858842
オーロラの彼方は机に未来のこと書きまくっててYahooの株を買え!で吹いた
215 20/01/14(火)20:22:07 No.654858901
生徒が授業中にボっとしてて 歴史の先生に叱られて俺勉強できるしって反論して そこから年表の当て合い合戦になって教師を圧倒する映画
216 20/01/14(火)20:22:19 No.654858986
>>多分ウィルスミスの映画でヒロインが >>「このバイクガソリンで走ってるんですか!?ガソリンは爆発しますよ!」 >>って台詞だけ覚えてるんだけど分かる? >アイロボット 自分で聞いといてなんだけどすげーな?!ありがとう
217 20/01/14(火)20:22:22 No.654859013
>ウルフ・オブ・ウォールストリート アマプラ出禁されてて噴いた
218 20/01/14(火)20:22:28 No.654859055
人形劇だけどマット・デイモンがマットデイモンしか言わなかったり人形のセックスシーンとかあるやつ
219 20/01/14(火)20:22:28 No.654859059
なんか人類は滅亡していたって感じのシーンだけど予算が少なくてチープなせいか遠景にふつうに車が走ってるやつ
220 20/01/14(火)20:22:30 No.654859075
>2だった 多分これだ!すごい小さい子供の頃に見て以来のもやもやが取れたありがとう!
221 20/01/14(火)20:22:32 No.654859089
サメの竜巻の中で時空が乱れてクレオパトラとか孔子とかモハメドアリが出てくるやつ
222 20/01/14(火)20:22:38 No.654859127
>ディープブルー 助かったありがとう!
223 20/01/14(火)20:22:45 No.654859163
なんかみんな映画詳しいな… 月何本くらい映画見てる?
224 20/01/14(火)20:22:50 No.654859185
>ファッションモデルは頭がパーだから何でも言うこと聞くとか言って暗殺者に仕立て上げようとするやつ ズーランダー!
225 20/01/14(火)20:23:10 No.654859287
>なんか面白いやつ教えて ベイビードライバー
226 20/01/14(火)20:23:15 No.654859322
首狩りウサギが出てくる映画ってなんだっけ?
227 20/01/14(火)20:23:31 No.654859417
ハリーポッターの死体を使って無人島を脱出するやつ
228 20/01/14(火)20:23:31 No.654859419
>>昔ウリナリの番組企画だったか何かでテレビ版の吹き替えのモブキャラがウッチャンナンチャンとかキャイ~ンとかが声当ててた映画なんだっけ? >マーヴェリック このヒントだけで当てられるの凄いな
229 20/01/14(火)20:23:32 No.654859425
キアヌリーブスとたけしが共演してるマトリックスみたいなやつ
230 20/01/14(火)20:23:34 No.654859433
>首狩りウサギが出てくる映画ってなんだっけ? キャットシットワン
231 20/01/14(火)20:23:35 No.654859441
>ズーランダー! これだ! ありがとう!
232 20/01/14(火)20:23:43 No.654859466
ねえ俳優分かってるやつは自分で分かるんじゃないの
233 20/01/14(火)20:23:49 No.654859497
>サメの竜巻の中で 分かってて訊いてるだろ!
234 20/01/14(火)20:23:50 No.654859510
>首狩りウサギが出てくる映画ってなんだっけ? 聖なるグレネード!!
235 20/01/14(火)20:23:56 No.654859545
まったく内容覚えてなくて1シーンだけなんだけど 日本の古い田舎?が舞台でなんか川か池かを船に乗ってて爺さんと女学生が乗ってて 女学生は下履いてなくてちょうど制服の上着で隠れてる状態で立ってて 爺さんから「いいからもんぺを履け」って言われるけど誘惑してるつもりか履きたがらない ってシーンなんだけどなんの映画かわかる?
236 20/01/14(火)20:23:58 No.654859553
>なんか人類は滅亡していたって感じのシーンだけど予算が少なくてチープなせいか遠景にふつうに車が走ってるやつ サンゲリア
237 20/01/14(火)20:24:01 No.654859571
ずっと探してるんだけど黒いウサギ人間が出て来る映画 ちなみにドニーダーコではない
238 20/01/14(火)20:24:03 No.654859589
>ねえ俳優分かってるやつは自分で分かるんじゃないの 顔はわかるけど名前はわからない!
239 20/01/14(火)20:24:06 No.654859605
>首狩りウサギが出てくる映画ってなんだっけ? 怪奇!兎男
240 20/01/14(火)20:24:08 No.654859625
>自分で聞いといてなんだけどすげーな?!ありがとう 最近見直してたんだ ヒロインが旧式コンポ操作しようと話しかけてるところ可愛いよね
241 20/01/14(火)20:24:15 No.654859670
「」って凄かったんだな…
242 20/01/14(火)20:24:15 No.654859675
緑色のゼリーみたいなやつがミサイルか何かで発射されたらヤバいって時に敵の口にゼリー詰め込んで倒す奴
243 20/01/14(火)20:24:34 No.654859796
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤローって映画なんだったかな
244 20/01/14(火)20:24:47 No.654859884
>緑色のゼリーみたいなやつがミサイルか何かで発射されたらヤバいって時に敵の口にゼリー詰め込んで倒す奴 分かってて言ってるだろ! ザ・ロック
245 20/01/14(火)20:24:48 No.654859892
すごいな なんでそんなに映画知ってるの? ニート?
246 20/01/14(火)20:24:57 No.654859955
>完全なる飼育? 違うなぁ なんか幻覚でまっしろな男が出てきてたりしてた気がする
247 20/01/14(火)20:25:07 No.654860003
>昔ウリナリの番組企画だったか何かでテレビ版の吹き替えのモブキャラがウッチャンナンチャンとかキャイ~ンとかが声当ててた映画なんだっけ? これタイトルわかんないけど このキャスト金曜ロードショウでしかきけなかったとかじゃない? メインで戸田恵子出てたやつだと思うけど 当時そういうのはないっけ…?
248 20/01/14(火)20:25:13 No.654860040
ババアとの夜這いシーンがある姨捨山がテーマな邦画 ちなみにデンデラではない結構古めなやつ
249 20/01/14(火)20:25:18 No.654860064
>「」って凄かったんだな… ちょっとまてよ!! 答えられてないのもいっぱいあるだろ!!
250 20/01/14(火)20:25:21 No.654860080
>ねえ俳優分かってるやつは自分で分かるんじゃないの ぶっちゃけ俺は好きだけど他に知ってる人いるかな?って気になって知ってるのにわざと質問したりしてるところもある 当てられると嬉しい
251 20/01/14(火)20:25:38 No.654860186
最後自由の女神が出てきてここは地球だったのか…ってなる猿人間がたくさん出てくる映画
252 20/01/14(火)20:26:00 No.654860329
>首狩りウサギが出てくる映画ってなんだっけ? モンティパイソンホーリーグレイル? https://m.youtube.com/watch?v=pmu5sRIizdw
253 20/01/14(火)20:26:01 No.654860341
リーマン達が名刺でカードバトルする映画
254 20/01/14(火)20:26:06 No.654860391
>最後自由の女神が出てきてここは地球だったのか…ってなる猿人間がたくさん出てくる映画 クローバーフィールド
255 20/01/14(火)20:26:09 No.654860408
>最後自由の女神が出てきてここは地球だったのか…ってなる猿人間がたくさん出てくる映画 宇宙猿人ゴリとラー
256 20/01/14(火)20:26:19 No.654860461
>「」って凄かったんだな… Googleよりすごいぞ
257 20/01/14(火)20:26:22 No.654860480
>ババアとの夜這いシーンがある姨捨山がテーマな邦画 >ちなみにデンデラではない結構古めなやつ 楢山節考?
258 20/01/14(火)20:26:29 No.654860520
>リーマン達が名刺でカードバトルする映画 アメリカンサイコ!!
259 20/01/14(火)20:26:32 No.654860534
>>昔ウリナリの番組企画だったか何かでテレビ版の吹き替えのモブキャラがウッチャンナンチャンとかキャイ~ンとかが声当ててた映画なんだっけ? >これタイトルわかんないけど >このキャスト金曜ロードショウでしかきけなかったとかじゃない? まさにその通りで金ロー限定の吹き替え企画
260 20/01/14(火)20:26:41 No.654860587
地球にやってきたプレデターと戦って最後に戦士と認められる奴なんだっけ?
261 20/01/14(火)20:26:47 No.654860613
あれなんだっけ 俺がエキストラで出た唯一の映画
262 20/01/14(火)20:26:54 No.654860647
>地球にやってきたプレデターと戦って最後に戦士と認められる奴なんだっけ? コマンドー
263 20/01/14(火)20:26:55 No.654860655
最後飛び降りてガラスガッシャーンってなった後気をつけて目を開けてくださいって救助されるやつ
264 20/01/14(火)20:27:01 No.654860684
>ぶっちゃけ俺は好きだけど他に知ってる人いるかな?って気になって知ってるのにわざと質問したりしてるところもある >当てられると嬉しい 真面目に聞きたい人の邪魔だよ!
265 20/01/14(火)20:27:01 No.654860685
道路が水没して…モーテルに子供と色んな男女が介して何人か殺されて行ってたと思ったらちょくちょく裁判所の演出が入って…
266 20/01/14(火)20:27:02 No.654860688
>あれなんだっけ >俺がエキストラで出た唯一の映画 トゥルーマン・ショーだな
267 20/01/14(火)20:27:02 No.654860690
>地球にやってきたプレデターと戦って最後に戦士と認められる奴なんだっけ? アメリカンサイコ!
268 20/01/14(火)20:27:04 No.654860706
>あれなんだっけ >俺がエキストラで出た唯一の映画 アメリカンサイコ
269 20/01/14(火)20:27:07 No.654860717
最後の葬式シーンで笑うなって言ったのに子役が笑っちゃって そのままOKだした映画ってなんだっけ?
270 20/01/14(火)20:27:19 No.654860790
>ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー TAKESHIS
271 20/01/14(火)20:27:20 No.654860804
コーラ瓶のフタを原住民が拾ってアメリカまで行く映画ってなんだっけ…
272 20/01/14(火)20:27:23 No.654860829
>あれなんだっけ >俺がエキストラで出た唯一の映画 仮面ライダー555
273 20/01/14(火)20:27:31 No.654860880
カウボーイの格好した男が日本人男性に掘られる映画ってなんだっけ
274 20/01/14(火)20:27:33 No.654860893
12人の…
275 20/01/14(火)20:27:41 No.654860936
>あれなんだっけ >俺がエキストラで出た唯一の映画 仮面ライダー555
276 20/01/14(火)20:27:42 No.654860939
俺も教えて欲しいんだけど 一家が家の庭かなんかでちっちゃくなっちゃって アリに襲われたけど手懐けて乗って移動する映画って何かわかる? クリーム挟んだクッキー(元のサイズだから欠片でもでかい)を食わせてるシーンしか憶えてないんだけど
277 20/01/14(火)20:27:47 No.654860969
>楢山節考? 多分それだ、正月にテレビでやってるのを見て暫く凹んだ覚えがある
278 20/01/14(火)20:27:53 No.654860999
>コーラ瓶のフタを原住民が拾ってアメリカまで行く映画ってなんだっけ… アメリカンコーラ
279 20/01/14(火)20:27:59 No.654861037
>最後の葬式シーンで笑うなって言ったのに子役が笑っちゃって >そのままOKだした映画ってなんだっけ? オーメン?
280 20/01/14(火)20:28:07 No.654861082
>コーラ瓶のフタを原住民が拾ってアメリカまで行く映画ってなんだっけ… ミラクル・ワールド ブッシュマン
281 20/01/14(火)20:28:14 No.654861119
>俺も教えて欲しいんだけど >一家が家の庭かなんかでちっちゃくなっちゃって >アリに襲われたけど手懐けて乗って移動する映画って何かわかる? >クリーム挟んだクッキー(元のサイズだから欠片でもでかい)を食わせてるシーンしか憶えてないんだけど ミクロキッズ
282 20/01/14(火)20:28:26 No.654861204
>俺も教えて欲しいんだけど >一家が家の庭かなんかでちっちゃくなっちゃって >アリに襲われたけど手懐けて乗って移動する映画って何かわかる? >クリーム挟んだクッキー(元のサイズだから欠片でもでかい)を食わせてるシーンしか憶えてないんだけど ミクロキッズ?
283 20/01/14(火)20:28:26 No.654861205
>コーラ瓶のフタを原住民が拾ってアメリカまで行く映画ってなんだっけ… ブッシュマン
284 20/01/14(火)20:28:36 No.654861250
>あれなんだっけ >俺がエキストラで出た唯一の映画 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
285 20/01/14(火)20:29:00 No.654861400
内容は大体覚えてるけどタイトルが思い出せないんだよね