虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)18:54:03 肉食いたし のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)18:54:03 No.654831416

肉食いたし

1 20/01/14(火)18:57:17 No.654832208

すげえ…ふかふかおにくだ…

2 20/01/14(火)18:58:18 No.654832447

こんなゴムサンダルみたいな見た目しておいてそんなに柔らかいのかよ

3 20/01/14(火)18:58:44 No.654832536

前にちょっとお高いお肉食べたんだけどマジで柔らかい… 俺が普段食べてたのはゴムタイヤか雑巾だった

4 20/01/14(火)18:59:57 No.654832801

すごい スプーン切れ味鋭すぎる

5 20/01/14(火)19:01:10 No.654833098

いいお肉は箸で切れるんだよね ちょっとお高いホテルのレストランで1万円のステーキ食べたときカルチャーショックを受けた

6 20/01/14(火)19:02:53 No.654833510

はい肉食べてくるー はい散財ーはいスレ「」のせいー

7 20/01/14(火)19:06:14 No.654834409

最寄りでステーキ食えるのココスしかないんだけど ココスのステーキじゃやっぱ画像みたいなのは味わえないかな…

8 20/01/14(火)19:06:21 No.654834442

いきなりステーキ以上のステーキ食べたことないし… スレ画のってどれぐらいするんだろう…

9 20/01/14(火)19:06:22 No.654834445

クリスマスにフォアグラ乗ってる霜降りヒレ肉食べたけど 美味すぎてんほおおお…ってなった 普段は縁がないけど高級肉って美味しいんだね…

10 20/01/14(火)19:08:33 No.654835067

こういう肉ってお外で食べるといくらくらいするんだろう…

11 20/01/14(火)19:09:03 No.654835212

>いきなりステーキ以上のステーキ食べたことないし… >スレ画のってどれぐらいするんだろう… いきなりステーキ行く金で自分で肉屋行ってくればそこまで高くない値段で買えるんじゃね 店で食おうとしたらサービス代とかもろもろ含まれてクソ高いぞ

12 20/01/14(火)19:09:16 No.654835280

フォアグラ載せとかなんなの…なにそれ… そんなのもうAVじゃん…

13 20/01/14(火)19:11:56 No.654836029

店で食えなくてもいいので自分でこれ焼けるようになりたい

14 20/01/14(火)19:12:00 No.654836046

けど俺はゴムみたいな肉も好きなんだ…

15 20/01/14(火)19:14:48 No.654836808

>フォアグラ載せとかなんなの…なにそれ… >そんなのもうAVじゃん… まさしく食べるポルノ状態だった… ナイフでサクサク切れるヒレステーキの上に濃厚な味のフォアグラを乗せて食べるんだ いま思い出しても口の中が唾液でじゅわじゅわするよ…

16 20/01/14(火)19:15:06 No.654836881

舞茸みじん切りと一緒にタッパーにつめて冷蔵庫半日だぞ このくらい柔らかくなる

17 20/01/14(火)19:16:59 No.654837499

その舞茸は炒めたら食えるので…?

18 20/01/14(火)19:18:35 No.654837991

ステーキは最初から切り分けると肉汁が出ちゃって うま味が少なるからオススメしない

19 20/01/14(火)19:21:49 No.654838978

>はい肉食べてくるー >はい散財ーはいスレ「」のせいー 笑顔で書き込みしてそう

20 20/01/14(火)19:24:49 No.654839902

あんまり柔らかすぎると俺がステーキと認識出来なくなる…

21 20/01/14(火)19:26:56 No.654840547

どうせ作るのに5時間とかかかるんでしょ

22 20/01/14(火)19:28:16 No.654840965

食うとこ見せてくれよ!

23 20/01/14(火)19:29:07 No.654841197

このスプーン使ったら口切りそう

24 20/01/14(火)19:29:30 No.654841316

肉そっくりに焼き色をつけたハンバーグだったりして

25 20/01/14(火)19:29:50 No.654841450

>あんまり柔らかすぎると俺がステーキと認識出来なくなる… お前ステーキだったのか…

26 20/01/14(火)19:30:48 No.654841737

>どうせ作るのに5時間とかかかるんでしょ 熟成に72時間かなぁ

27 20/01/14(火)19:31:24 No.654841892

ステーキ「」来たな…

28 20/01/14(火)19:32:32 No.654842244

>舞茸みじん切りと一緒にタッパーにつめて冷蔵庫半日だぞ >このくらい柔らかくなる 玉ねぎみじん切りでやってみたんだが 柔らかくならんかった マイタケの方が効果高い? やっぱプロテアーゼ?

29 20/01/14(火)19:33:03 No.654842409

硬い肉を噛み締めるのもそれはそれでいいものだが くそっ柔らかく髪切れる肉食いたくなる

30 20/01/14(火)19:33:58 No.654842671

安ウマなら最近はウルグアイビーフがいい 思った以上に柔らかいのに脂っこくない

31 20/01/14(火)19:34:02 No.654842697

食材としての利用 旨みが強く、また歯切れも良く、基本的に生食以外ほとんどの調理法でおいしく食べられる。炒め物・鍋料理・天ぷらなどによく利用される。ただし、マイタケプロテアーゼというタンパク質分解酵素を含むので、茶碗蒸しに生のまま用いると固まらなくなる[2]。従って、茶碗蒸しに入れる場合は、この酵素を熱で失活させるため、数分間加熱してから用いるとよい。逆にこの性質を利用し、細かく刻んだ生のマイタケを肉にまぶしてから調理することで、固い肉も軟らかくなり旨みが増す[3]。

32 20/01/14(火)19:34:02 No.654842702

また髪の話してる…

33 20/01/14(火)19:34:28 No.654842846

https://www.chintai.net/news/2014/10/02/1934/ 朝おきたらタッパーにたまねぎと一緒に入れておいて昼に焼く 安い肉でもスレ画みたいになるよ

34 20/01/14(火)19:41:00 No.654844999

>https://www.chintai.net/news/2014/10/02/1934/ >朝おきたらタッパーにたまねぎと一緒に入れておいて昼に焼く   みじん切りじゃなく すりおろしか みじん切りだと弱いか

35 20/01/14(火)19:42:06 No.654845334

髪を食うな

36 20/01/14(火)19:45:55 No.654846576

>みじん切りじゃなく >すりおろしか >みじん切りだと弱いか 中のプロテアーゼっていう酵素がいるからすりおろして汁にしてるのかな 他にはパパイヤとかキウイにも多く含まれてたよね

37 20/01/14(火)19:46:52 No.654846893

昔霜降り食ったときはどこも脂身やんこれ!!うまし!!ってなったけど今食ったら胃もたれするだろうな…

38 20/01/14(火)19:48:09 No.654847339

>最寄りでステーキ食えるのココスしかないんだけど >ココスのステーキじゃやっぱ画像みたいなのは味わえないかな… ファミリーレストラン系の肉なんて固まったボロ雑巾みたいなもんよ

39 20/01/14(火)19:50:41 No.654848185

素材の差は技術で埋めがたいってなったお高いステーキ

40 20/01/14(火)19:50:53 No.654848258

安い肉工夫して美味しくするのいいよね いつもハチミツ塗って柔らかくしてる

41 20/01/14(火)19:51:23 No.654848432

たけぇ肉って一口で満足するけどもっと高い肉は胸やけがしないと聞いてびびる

42 20/01/14(火)19:51:45 No.654848546

>マイタケの方が効果高い? 一般的に買える食材でマイタケ以上のものは無いぐらいマイタケ最強

↑Top