20/01/14(火)18:41:07 続三部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)18:41:07 No.654828595
続三部作のライブ感が批判されるけど新三部作だってオビワン がR2と3PO旧三部作で知らんなんだこいつらした理由が一切不明だしジャージャーの出番はどんどん短くなるしEP2でボバ出したと思ったらEP3で一切出てこないしレイアの父親になるオーガナ議員がEP3から突然重要キャラ面して出てくるしなんかもっとよく出来たはずだよ
1 20/01/14(火)18:42:18 No.654828842
ライアンの立てたスレ
2 20/01/14(火)18:44:20 No.654829313
うるせえ 躍り狂うセーバー戦でお釣りがくるんだ
3 20/01/14(火)18:45:56 No.654829697
もっとヨーダを有能として描くべきじゃったな
4 20/01/14(火)18:46:38 No.654829847
ジョージ・ルーカスが出力したならそういうことなんだろう
5 20/01/14(火)18:47:43 No.654830068
新三は少なくともビジュアル的な新鮮さはあった 良くも悪くもかもしれないけど少なくとも新鮮さはあった
6 20/01/14(火)18:48:25 No.654830212
キャラと殺陣でお釣り来る
7 20/01/14(火)18:49:08 No.654830353
細部が気になるのは大筋が面白くない時だけなんだよ
8 20/01/14(火)18:49:19 No.654830392
新三部作は格好いいライトセーバーの殺陣が見れるから…
9 20/01/14(火)18:49:21 No.654830397
>もっとヨーダを有能として描くべきじゃったな 旧版のヨーダボケ老人過ぎない…?
10 20/01/14(火)18:51:00 No.654830745
セイバー戦でワクワクするから新三はよく見る 続三?もう見る事はないかなー
11 20/01/14(火)18:52:23 No.654831055
ジェダイ評議会はもうちょっとこう……まともな思考して欲しかった
12 20/01/14(火)18:52:30 No.654831073
続三は7の時点ではここからはパワー系のセイバー戦にするのかな?いいじゃん!と思ってたけどその後ずっと半端なままだった
13 20/01/14(火)18:52:33 No.654831084
1~3は4~6世代には不評だけど1~3が初めてな世代には十分好評だと思うよ 7~9は…7と9はいずれ同じ扱いになるかもしれんが 8が最低最悪の出来っていうのは覆らないだろうな
14 20/01/14(火)18:53:28 No.654831286
>>もっとヨーダを有能として描くべきじゃったな >旧版のヨーダボケ老人過ぎない…? ルーク試す演技を素でボケてると思ってるお前の脳みそグンガン族以下だぞ
15 20/01/14(火)18:54:25 No.654831498
>1~3は4~6世代には不評だけど1~3が初めてな世代には十分好評だと思うよ >7~9は…7と9はいずれ同じ扱いになるかもしれんが >8が最低最悪の出来っていうのは覆らないだろうな IGNがやった最低作投票 1位クローンの攻撃で最後のジェダイは3位やぞ
16 20/01/14(火)18:54:41 No.654831564
1から見るか4から見るか問題については最近実験による明確な結果が出たから意見がまとまりつつあるな…
17 20/01/14(火)18:55:11 No.654831689
8は共和国のデータベースからは削除されている
18 20/01/14(火)18:55:16 No.654831710
>1位クローンの攻撃で最後のジェダイは3位やぞ 二位がファントム・メナスだっけ
19 20/01/14(火)18:55:22 No.654831734
>1から見るか4から見るか問題については最近実験による明確な結果が出たから意見がまとまりつつあるな… 実験って何やったの?
20 20/01/14(火)18:56:18 No.654831971
エピソード2はマジで見てるの苦痛
21 20/01/14(火)18:56:27 No.654831994
ダースモール ドゥークー伯爵 グリーヴァス将軍と比べてスノークレンくんファズマの魅力の無さがすごい
22 20/01/14(火)18:56:27 No.654831996
ep2は続き(クローン戦争佳境)は外伝に兼雄とせよな!って引きで案の定ep3は戦争の残務処理だったからね あれは嫌われるわ
23 20/01/14(火)18:56:47 No.654832087
>エピソード2はマジで見てるの苦痛 酷かったねヤンデレアナキン
24 20/01/14(火)18:56:48 No.654832089
続三部作はなんで?感が半端ない
25 20/01/14(火)18:57:24 No.654832233
プリクエルはシスの復讐が良かったからなんとか全体の評価持ち直した感じがある
26 20/01/14(火)18:57:29 No.654832257
>ダースモール ドゥークー伯爵 グリーヴァス将軍と比べてスノークレンくんファズマの魅力の無さがすごい レンはグリーヴァスとドゥークーは超えてるわ かっこいいだけのEP1モールも当然 後々肉付けしたモールなら互角
27 20/01/14(火)18:57:37 No.654832283
EP2は遂にヨーダが戦った!以外に見所らしい見所がないのが…
28 20/01/14(火)18:57:40 No.654832299
>IGNがやった最低作投票 >1位クローンの攻撃で最後のジェダイは3位やぞ これは完全に俺の主観で客観性は無いんだが プリクエルが不評大きいのはEP4~6のような雰囲気を期待した 4~6世代がつまんね票投じてんじゃないのかな まだ熱も収まってない時に冷水ぶっかけられた衝撃の方が もういい加減老境に差し掛かってきた時の8の衝撃より大きかったんだろ 20年後に投票すればまた変わるかも
29 20/01/14(火)18:57:42 No.654832306
正直ファントムメナス叩かれるほどか?
30 20/01/14(火)18:58:18 No.654832446
まあ2は8の次につけるくらいつまんねなのは同意する
31 20/01/14(火)18:58:25 No.654832472
新三はep3で評価を一気に逆転させたのは覚えてる
32 20/01/14(火)18:59:18 No.654832660
個人的にはEP3よりEP1が好きなんだよな… 話としてはEP3の方がいいのは分かるけど1の剣戟が頭にこびりついててな…
33 20/01/14(火)18:59:24 No.654832685
>ルーク試す演技を素でボケてると思ってるお前の脳みそグンガン族以下だぞ わかりにくっ…
34 20/01/14(火)18:59:26 No.654832697
>正直ファントムメナス叩かれるほどか? >>IGNがやった最低作投票 >>1位クローンの攻撃で最後のジェダイは3位やぞ >これは完全に俺の主観で客観性は無いんだが >プリクエルが不評大きいのはEP4~6のような雰囲気を期待した >4~6世代がつまんね票投じてんじゃないのかな >まだ熱も収まってない時に冷水ぶっかけられた衝撃の方が >もういい加減老境に差し掛かってきた時の8の衝撃より大きかったんだろ >20年後に投票すればまた変わるかも 続三部作がクソだからって新三部作がクソなのは変わらないんだボーイ
35 20/01/14(火)18:59:42 No.654832749
>正直ファントムメナス叩かれるほどか? 言う程悪くはない 多分期待値が高すぎただけだと思う
36 20/01/14(火)18:59:42 No.654832751
実はポッドレース好きなんだ俺…
37 20/01/14(火)19:00:00 No.654832805
>わかりにくっ… ネットに毒され過ぎじゃない?
38 20/01/14(火)19:00:05 No.654832837
>正直ファントムメナス叩かれるほどか? 公開当時はボッコボコだったけどファンは皆お祭り騒ぎだったな 場末の劇場にみんながコスプレして来てて立見席まで満員だった
39 20/01/14(火)19:00:34 No.654832954
>ネットに毒され過ぎじゃない? え?
40 20/01/14(火)19:01:11 No.654833100
>>ルーク試す演技を素でボケてると思ってるお前の脳みそグンガン族以下だぞ >わかりにくっ… わかりにくいも何もルークに失望した途端にシリアスに話だすヨーダで演技だったって一瞬でわかるだろ本当のバカかよ
41 20/01/14(火)19:01:15 No.654833120
結局お前ら旧三部作しか認めないだろ? ってルーカスも言ってるぞ
42 20/01/14(火)19:01:22 No.654833154
>実はポッドレース好きなんだ俺… あれのゲームめっちゃやりたかった…
43 20/01/14(火)19:01:45 No.654833254
>実はポッドレース好きなんだ俺… アナキンのとっさのリカバリ力すげえ…ってなる
44 20/01/14(火)19:01:47 No.654833266
今の評価としてep1のジャギジャギのCG見せるためだけのオナニーレースは要らないよねってのはよく分かる
45 20/01/14(火)19:01:51 No.654833278
>続三部作がクソだからって新三部作がクソなのは変わらないんだボーイ いや俺はクソだとは思わないので…(2除く)
46 20/01/14(火)19:01:55 No.654833300
>え? 子供の頃の俺でも変人っぽいのは演技してたんだなってのは普通にわかったが…
47 20/01/14(火)19:02:04 No.654833327
プリクエルへの不評は同時期の旧三部作特別篇への不満も混じってる気もする
48 20/01/14(火)19:02:15 No.654833373
スターウォーズなんて見た目からくるケレン味さえあればそれでいいのに
49 20/01/14(火)19:02:19 No.654833391
>結局お前ら旧三部作しか認めないだろ? >ってルーカスも言ってるぞ バカ言うな1と3と7は認めるぞ(9は見てない)
50 20/01/14(火)19:02:41 No.654833464
最近になって古いファンからも「映画としては問題あるけどジョージルーカスの想像力はやっぱ凄かったんだね」 みたいな評価をされつつある
51 20/01/14(火)19:02:42 No.654833465
>プリクエルへの不評は同時期の旧三部作特別篇への不満も混じってる気もする ぶっちゃけグリードがどっちが先とかどうでもいい… ただのモブ雑魚じゃん…
52 20/01/14(火)19:02:49 No.654833488
>実はポッドレース好きなんだ俺… わかる なんであれ不評なんだろうね
53 20/01/14(火)19:02:55 No.654833519
>結局お前ら旧三部作しか認めないだろ? >ってルーカスも言ってるぞ むしろ新三部作の方が好き
54 20/01/14(火)19:03:23 No.654833648
ディズニーランドのスターツアーズは設定的に旧スターツアーズの過去のはずなのになんで新3部作のキャラが出てくるんです?
55 20/01/14(火)19:03:36 No.654833698
>>実はポッドレース好きなんだ俺… >わかる >なんであれ不評なんだろうね 長い アナキンの子役の演技が棒 長い
56 20/01/14(火)19:03:45 No.654833743
>ぶっちゃけグリードがどっちが先とかどうでもいい… >ただのモブ雑魚じゃん… グリード自体じゃなくて初期ハンソロのカッコいい悪党っぽさがスポイルされたのが不満なんだ
57 20/01/14(火)19:03:50 No.654833770
新三部作も好きだけど三作とも面白い旧三部作ってやっぱりすごいんだなってなる
58 20/01/14(火)19:03:59 No.654833827
>続三部作がクソだからって新三部作がクソなのは変わらないんだボーイ 1・3と7・9を比べてどうかってのはともかくとして 8が1~3以上は無いわ…冷静じゃないわ…
59 20/01/14(火)19:04:01 No.654833834
>>結局お前ら旧三部作しか認めないだろ? >>ってルーカスも言ってるぞ >むしろ新三部作の方が好き キッズは帰ってブルーミルクでも飲んでな
60 20/01/14(火)19:04:07 No.654833862
>最近になって古いファンからも「映画としては問題あるけどジョージルーカスの想像力はやっぱ凄かったんだね」 >みたいな評価をされつつある シークエルの創造性のなさがヤバいからな 6時間分も映画作ってオリジナリティのある物語が1秒もないとか映画製作引退した方がいい
61 20/01/14(火)19:04:11 No.654833878
>アナキンの子役の演技が棒 そうだね×1
62 20/01/14(火)19:04:31 No.654833948
もう1~3世代もキッズなんて歳じゃねーから!
63 20/01/14(火)19:04:39 No.654833977
>グリード自体じゃなくて初期ハンソロのカッコいい悪党っぽさがスポイルされたのが不満なんだ 悪党つったって味方キャラじゃん
64 20/01/14(火)19:04:50 No.654834018
6のエンドアの戦いみたいなスペースバトルのシーンが見たくてSW見てるから シークエルは宇宙で戦うシーンが少なすぎるのががっかりだった ローグワンが一番良かったわ
65 20/01/14(火)19:04:50 No.654834025
ep1の2/5くらいポットレース関連でそれ自体は本筋とは全く関係ないからな
66 20/01/14(火)19:05:21 No.654834162
一番大好評なのが5だけど個人的に一番印象に残ってない… 2と8は最低作争いをできる映画って悪いインパクトがある
67 20/01/14(火)19:05:35 No.654834220
世代的にはプリクエル世代だけどVHSで見てたオリジナルと比べたら明らかに特別編はいらん事してると思う
68 20/01/14(火)19:05:54 No.654834305
オビワンケノービが皮肉吐いて煽ってブラサガったら俺は満足なんだよ
69 20/01/14(火)19:06:13 No.654834404
うんまあ幼アナキンは棒だったね… ヘイデンも大根だったけどね…
70 20/01/14(火)19:06:24 No.654834456
>>グリード自体じゃなくて初期ハンソロのカッコいい悪党っぽさがスポイルされたのが不満なんだ >悪党つったって味方キャラじゃん CGでアホみたいに首動かしてブラスター見てから回避余裕でしたなソロもアホみたいな見当違いな方向にブラスター撃つグリードもクソ オリジナルの相手がペラペラ喋ってる間に狙いをつけて撃つクールなソロが至高 それだけのこと
71 20/01/14(火)19:06:32 No.654834491
じゃあ未だに旧作に囚われてる人はなんだって言うんですか
72 20/01/14(火)19:07:05 No.654834644
>じゃあ未だに旧作に囚われてる人はなんだって言うんですか 老害
73 20/01/14(火)19:07:08 No.654834662
正直に言わせてもらうと 戦闘は負け戦しかないし味方側キャラはみんなボロボロにやられるし撤退戦と逃亡しかないし映像面の派手さもない5の何が最高傑作なのか全く分からんよ俺 4が最高傑作ってんならわかる
74 20/01/14(火)19:07:30 No.654834753
つまり10年すればブスシコも一般性癖!
75 20/01/14(火)19:07:44 No.654834827
>正直に言わせてもらうと >戦闘は負け戦しかないし味方側キャラはみんなボロボロにやられるし撤退戦と逃亡しかないし映像面の派手さもない5の何が最高傑作なのか全く分からんよ俺 >4が最高傑作ってんならわかる わかる
76 20/01/14(火)19:07:52 No.654834867
2の冗長さも8の冗長さも似たようなものがあって見返すとつれぇ! ただ2は伯爵戦があるから比べるとまだマシかも
77 20/01/14(火)19:07:53 No.654834877
2の引きがクローン戦争の始まりじゃで 3の掴みが今回ドゥークー捕まえたら戦争終わるねでクローン戦争全スポイルだもん 良い評価になる訳がねえ
78 20/01/14(火)19:07:55 No.654834885
>オビワンケノービが皮肉吐いて煽ってブラサガったら俺は満足なんだよ ブラスター撃ったあとに野蛮な武器だって毒吐くのいいよね…
79 20/01/14(火)19:08:11 No.654834961
>正直に言わせてもらうと >戦闘は負け戦しかないし味方側キャラはみんなボロボロにやられるし撤退戦と逃亡しかないし映像面の派手さもない5の何が最高傑作なのか全く分からんよ俺 >4が最高傑作ってんならわかる ホスとアステロイドベルトのファルコン、ベイダーとルークの決闘を派手さがないっていうんならお前はメクラのクソだ
80 20/01/14(火)19:08:20 No.654835008
帝国のテーマ流れてクローンが隊列組むシーンとドロイドしかいない結婚式最高なのに
81 20/01/14(火)19:08:22 No.654835015
8が叩かれてるのはわかるけど2もたたかれてるのはここで初めて知った
82 20/01/14(火)19:08:22 No.654835017
>CGでアホみたいに首動かしてブラスター見てから回避余裕でしたなソロもアホみたいな見当違いな方向にブラスター撃つグリードもクソ >オリジナルの相手がペラペラ喋ってる間に狙いをつけて撃つクールなソロが至高 >それだけのこと めんどくせえなあとしかならん 何が違うのか魅力がまるで伝わってこないわ
83 20/01/14(火)19:08:27 No.654835044
2もオビVSジャンゴとか好きなんで満場一致で駄作だよねとか言われると傷つきますよ私は
84 20/01/14(火)19:08:35 No.654835079
つってもSWに一番金使ってくれるのってやっぱ旧作に魂縛られた連中なんじゃ
85 20/01/14(火)19:08:39 No.654835094
俺は4も5も着地点が微妙だから6押しです!
86 20/01/14(火)19:08:56 No.654835167
シリーズ通して一番アイコニックなシーンがあるのは5だな
87 20/01/14(火)19:08:56 No.654835170
映画じゃあ明らかに描き切れないクローン戦争は省いて正解だろ
88 20/01/14(火)19:08:59 No.654835190
>ホスとアステロイドベルトのファルコン、ベイダーとルークの決闘を派手さがないっていうんならお前はメクラのクソだ 一々煽らないと何も言えないようなファンしかいないんだな
89 20/01/14(火)19:09:00 No.654835198
>3の掴みが今回ドゥークー捕まえたら戦争終わるねでクローン戦争全スポイルだもん クローンウォーズ超面白いよね…
90 20/01/14(火)19:09:40 No.654835394
>ホスとアステロイドベルトのファルコン、ベイダーとルークの決闘を派手さがないっていうんならお前はメクラのクソだ 口が悪すぎる…
91 20/01/14(火)19:09:57 No.654835472
正直2は面白くて3の方が終始暗くてイマイチだと思った
92 20/01/14(火)19:10:07 No.654835516
1の敵と言えばダースモール! 2の敵と言えばジャンゴフェットにドゥークー伯爵! 3の敵と言えばグリーヴァス将軍とハッスルしながら議席を投げてくるおじいちゃん!!
93 20/01/14(火)19:10:19 No.654835577
オビワン&アナキン対ドゥークーは2より3の方が好きというか 2の二人は全然敵わないのがやっぱつらい だからこそヨーダ対ドゥークーが映えるんだけども
94 20/01/14(火)19:10:22 No.654835591
ハンソロ映画悪くなかったけど終盤の盛り上がりが欠けるんだよなあ あと俺としては筋金入りのアウトローがスカイウォーカーに会ってライトサイドに目覚めることが好きだったので それ全部否定するこの作品自体受け入れていいものか悩む
95 20/01/14(火)19:10:25 No.654835606
実際見たら面倒くさいことになりそうだから この間地上波でやったep8以外見てない…
96 20/01/14(火)19:10:26 No.654835608
でもSWって字幕で前回との間にこんな話がありました終わり では今回のお話は…みたいなのがいつもだし…
97 20/01/14(火)19:10:30 No.654835644
(というか罵倒の言葉のチョイスがそれこそ洋画被れっぽくて痛い…)
98 20/01/14(火)19:10:34 No.654835657
>ホスとアステロイドベルトのファルコン、ベイダーとルークの決闘を派手さがないっていうんならお前はメクラのクソだ ハンソロみたいな口の悪さでだめだった
99 20/01/14(火)19:10:40 No.654835687
ホスの戦いの特撮の凄さが分からないならオタクやめた方が良いよ…
100 20/01/14(火)19:10:54 No.654835747
個人的に映画として一番好きなのは3なんだ スターウォーズなのに無駄なパートがなくて全編に渡って緊張感があって
101 20/01/14(火)19:11:04 No.654835797
闘技場にジェダイがたくさん助けに来てそれでもどんどん倒されてさらにクローン兵が援軍に来る 最高すぎる… しかも裏では伯爵とライトセイバー戦
102 20/01/14(火)19:11:06 No.654835802
>実際見たら面倒くさいことになりそうだから >この間地上波でやったep8以外見てない… なんでそんなスイカの皮だけ食べるようなことを
103 20/01/14(火)19:11:10 No.654835824
>(というか罵倒の言葉のチョイスがそれこそ洋画被れっぽくて痛い…) わかる 口悪くて暴れてるの1人だと思う
104 20/01/14(火)19:11:29 No.654835905
正直アナキンがシリーズの中でもトップクラスのバカなのがな… パドメはどこです?じゃねーよ!
105 20/01/14(火)19:11:34 No.654835922
>シークエルの創造性のなさがヤバいからな >6時間分も映画作ってオリジナリティのある物語が1秒もないとか映画製作引退した方がいい オリジナリティあればいいってもんじゃないが 新三部作がつまらんわけだし
106 20/01/14(火)19:11:35 No.654835926
>3の敵と言えばグリーヴァス将軍とハッスルしながら議席を投げてくるおじいちゃん!! 民主主義を崩壊させたパルパルが議席を投げてくるってのが皮肉が効き過ぎてて笑う
107 20/01/14(火)19:12:03 No.654836059
3のバトルほんと好き
108 20/01/14(火)19:12:05 No.654836067
>実際見たら面倒くさいことになりそうだから >この間地上波でやったep8以外見てない… 一番ダメだな
109 20/01/14(火)19:12:08 No.654836084
なんというか今までのライブ感はほぼルーカスに起因するからみんな文句言いつつ仕方ねぇなあってなってたけど 今度のライブ感は制作サイド内部での創作の方向性の違いとかそもそも方向性自体ちゃんと決めてなかったんじゃねえかって印象だから見る側が受けるライブ感の種類が違う
110 20/01/14(火)19:12:12 No.654836096
6大好きだったけどイヴォーク達が帝国兵倒す展開が嫌いな人結構いるんだよな
111 20/01/14(火)19:12:16 No.654836113
プリクエル世代はボコボコに叩かれた過去があるから 俺が面白いと言えば1~3は俺の中では面白いんだよで済む 旧作世代は4~6以外認めないって過激派になりがち 7・9世代はこれから育っていくと思う 8は知らん
112 20/01/14(火)19:12:50 No.654836245
旧三部作のヨーダが本気でボケてると思ってる馬鹿と帝国の逆襲に映像面の派手さがないって感じる見る目のないやつが新三部作ファンってことだろ?
113 20/01/14(火)19:12:51 No.654836254
>ホスの戦いの特撮の凄さが分からないならオタクやめた方が良いよ… じゃあオタクやめるわ
114 20/01/14(火)19:12:58 No.654836291
そんなわけで次回はブレインがしっかりあらすじ決めて行います ライアン三部作乞うご期待!
115 20/01/14(火)19:13:04 No.654836316
>実際見たら面倒くさいことになりそうだから >この間地上波でやったep8以外見てない… とりあえず公開順で見よう
116 20/01/14(火)19:13:10 No.654836358
>6大好きだったけどイヴォーク達が帝国兵倒す展開が嫌いな人結構いるんだよな そりゃ巨大な悪の帝国の軍隊が丸太と棍棒で一網打尽にされるんだから不満も出るよ… 俺も初見でなにこれ…ってなったし
117 20/01/14(火)19:13:13 No.654836371
>なんでそんなスイカの皮だけ食べるようなことを たまたま実家に帰ってて旧三部作どストライク世代の父親が見たがったんだ… あと(ep8見たらあとはこれより出来のいい奴だけだな…)って目論見はあった
118 20/01/14(火)19:13:21 No.654836407
ここの旧三部作ファンやたら口悪いけど同じ奴なのかな
119 20/01/14(火)19:13:31 No.654836454
3のヨーダとシディアスの煽りの応酬が好きだよ 緑のちっちゃな友達!とか強いのならなんで逃げ腰なの?とか
120 20/01/14(火)19:13:45 No.654836503
>ハンソロ映画悪くなかったけど終盤の盛り上がりが欠けるんだよなあ 制作陣に色々あったのはわかるけど砂漠行ってからイマイチだったよね…
121 20/01/14(火)19:13:58 No.654836556
3はパルパティーンがいよいよ大詰めでテンションが頂点に達してるのが酷い アナキンの前で正体明かした時とか絶対興奮しまくってるよ
122 20/01/14(火)19:14:03 No.654836578
>>実際見たら面倒くさいことになりそうだから >>この間地上波でやったep8以外見てない… >とりあえず公開順で見よう ep6の最後に出てくる知らない兄ちゃんで困惑する「」
123 20/01/14(火)19:14:04 No.654836581
オタクやめた方がいいよってセリフは書いててなんか思わないのかな…
124 20/01/14(火)19:14:28 No.654836702
今見てもEP3の冒頭の宇宙戦の映像凄くない?
125 20/01/14(火)19:14:29 No.654836706
>旧三部作のヨーダが本気でボケてると思ってる馬鹿と帝国の逆襲に映像面の派手さがないって感じる見る目のないやつが新三部作ファンってことだろ? delしておくね
126 20/01/14(火)19:14:35 No.654836746
>>1~3は4~6世代には不評だけど1~3が初めてな世代には十分好評だと思うよ >>7~9は…7と9はいずれ同じ扱いになるかもしれんが >>8が最低最悪の出来っていうのは覆らないだろうな >IGNがやった最低作投票 >1位クローンの攻撃で最後のジェダイは3位やぞ はい信用価値なし
127 20/01/14(火)19:14:36 No.654836751
2はまだジェダイたちの活躍や帝国の基礎固めの様子が知れていいじゃん 8なんて大部分が本編になんら影響しないサイドストーリーだぞ
128 20/01/14(火)19:14:36 No.654836752
>3はパルパティーンがいよいよ大詰めでテンションが頂点に達してるのが酷い >アナキンの前で正体明かした時とか絶対興奮しまくってるよ 絶対その場のノリでやってたよなあのシーン…
129 20/01/14(火)19:14:58 No.654836855
続三部作叩きと続三部作好き叩きは嬉々としてやるのに新三部作好きのアホ扱いされたらマジギレするプリクエル世代いっぱいちゅき
130 20/01/14(火)19:15:10 No.654836897
なんだ続3より新3のほうが不評じゃん
131 20/01/14(火)19:15:34 No.654837049
>続三部作叩きと続三部作好き叩きは嬉々としてやるのに新三部作好きのアホ扱いされたらマジギレするプリクエル世代いっぱいちゅき これな
132 20/01/14(火)19:15:39 No.654837075
>今見てもEP3の冒頭の宇宙戦の映像凄くない? 最高 静かに宇宙船が飛ぶのを見せてその眼下で盛大な艦隊戦とかスターウォーズで一番好きな始まり方だ
133 20/01/14(火)19:15:49 No.654837130
8以降の荒れっぷりみて流石に創作物に熱くなりすぎだろと思ってたけど 冷静に考えたらそもそも俺が4と5以外このシリーズ好きでも嫌いでもないからかもしれん
134 20/01/14(火)19:16:01 No.654837204
結局さ 旧三部作以外いらないんだよね
135 20/01/14(火)19:16:06 No.654837236
EP8好きはディズニーに金つかまされたクズ扱いだけど新三部作好きバカにするのは許さないぞ!!!!!!
136 20/01/14(火)19:16:08 No.654837241
オリジナリティって言葉は相応しいかよく分からんけど ルーカスの世界観のフレーバーって意味なら何となく分かる
137 20/01/14(火)19:16:13 No.654837266
>そりゃ巨大な悪の帝国の軍隊が丸太と棍棒で一網打尽にされるんだから不満も出るよ… >俺も初見でなにこれ…ってなったし ストームトルーパーがそこまでそんな強大さの演出に勝ってたことあったかな… ソロ一人の陽動で一小隊釣られるアホ集団だぞ
138 20/01/14(火)19:16:23 No.654837311
>>3はパルパティーンがいよいよ大詰めでテンションが頂点に達してるのが酷い >>アナキンの前で正体明かした時とか絶対興奮しまくってるよ >絶対その場のノリでやってたよなあのシーン… アナキンが即ヨーダに報告したのは笑った
139 20/01/14(火)19:16:46 No.654837422
お酒の席では政治宗教野球スターウォーズの話はタブーって言われてる理由がわかった
140 20/01/14(火)19:16:49 No.654837436
プリクエルは三部作の時間の持て余し具合がなぁ アナキンパートの暇な時間があまりに多い
141 20/01/14(火)19:17:16 No.654837595
トルーパーはまあそんなもんだよな
142 20/01/14(火)19:17:25 No.654837645
でも1から9まで全部愛してる大好き 全部3回は劇場に行って見たって言ったら変人扱いするでしょ?
143 20/01/14(火)19:17:39 No.654837713
>最高 >静かに宇宙船が飛ぶのを見せてその眼下で盛大な艦隊戦とかスターウォーズで一番好きな始まり方だ スターデストロイヤーの原型っぽいの(共和国カラー)が飛んでるのがなぜか当時妙にワクワクした
144 20/01/14(火)19:17:48 No.654837756
もうなんでもいい俺はとにかく荒らしたいんだって感情を隠そうともしない手合いが増えたなあ
145 20/01/14(火)19:17:58 No.654837800
残念ながらep8もep1ep2よりはマシと言うのが世間の評価なんだ
146 20/01/14(火)19:18:24 No.654837930
>でも1から9まで全部愛してる大好き >全部3回は劇場に行って見たって言ったら変人扱いするでしょ? 8を3回も見るのは流石に…
147 20/01/14(火)19:18:24 No.654837931
>もうなんでもいい俺はとにかく荒らしたいんだって感情を隠そうともしない手合いが増えたなあ このスレに限って言えば 自分をファンだと思い込んでる馬鹿が1人ではしゃいでるだけでは
148 20/01/14(火)19:18:31 No.654837972
3はメカデザインがすごいよね 一目見てこれダメな奴だってすぐに分かる
149 20/01/14(火)19:18:43 No.654838033
もう公開当時のオリジナル版は諦めるからせめて再編集で入れたCGカットの質は古くならないよう更新していって欲しい
150 20/01/14(火)19:18:53 No.654838077
>全部3回は劇場に行って見たって言ったら変人扱いするでしょ? 8を3周もするとか慈善事業かよ…
151 20/01/14(火)19:18:53 No.654838080
>残念ながらep8もep1ep2よりはマシと言うのが世間の評価なんだ ちゃんと8見たのかなって心配になるね世間は
152 20/01/14(火)19:18:54 No.654838086
>今見てもEP3の冒頭の宇宙戦の映像凄くない? テンション上がっちゃって気が付いたらコルサントの戦いのシーンが数十分になっちゃってカットせざるおえなくなったのいいよね
153 20/01/14(火)19:18:58 No.654838103
スターウォーズの何に惹かれたって聞かれたらライトセーバーなので僕はクローンウォーズが一番好きです!
154 20/01/14(火)19:19:02 No.654838128
>3はメカデザインがすごいよね >一目見てこれダメな奴だってすぐに分かる 分からん
155 20/01/14(火)19:19:02 No.654838130
個人的に一番思い入れあるのがEP2だけど 旧三部作があってこそ新三部作だとも思ってる
156 20/01/14(火)19:19:10 No.654838166
そんなプリプリ怒りながら言い争ってないです イウォークアドベンチャーとエンドア魔空の妖精見ようよ
157 20/01/14(火)19:19:10 No.654838169
チキンウォーカーとかスピーダーとか密林にそんな兵器持ってくんなや!
158 20/01/14(火)19:19:41 No.654838339
>イウォークアドベンチャーとエンドア魔空の妖精見ようよ ウィローを見るわ!
159 20/01/14(火)19:19:49 No.654838374
>そんなプリプリ怒りながら言い争ってないです >イウォークアドベンチャーとエンドア魔空の妖精見ようよ 今視聴手段あったっけ…
160 20/01/14(火)19:19:52 No.654838389
>個人的に一番思い入れあるのがEP2だけど >旧三部作があってこそ新三部作だとも思ってる 2の最後で帝国のマーチ流れるのいいよね…
161 20/01/14(火)19:20:15 No.654838509
>3はメカデザインがすごいよね >一目見てこれダメな奴だってすぐに分かる Xウイングの先祖とタイファイターの先祖が共闘するシーンいいよね…
162 20/01/14(火)19:20:20 No.654838536
言っちゃなんだけどep1の虚無っぷりは8超えてるやん
163 20/01/14(火)19:20:35 No.654838610
>今視聴手段あったっけ… 地上波放映とかしないかなあ
164 20/01/14(火)19:20:37 No.654838620
シスの復讐が高評価なの作中時代がオリジナル三部作に近づいて メカデザインやキャラクター、ストーリーがオリジナル三部作に繋がるものが大半になったからってだけの結局オリジナル三部作ありきの高評価じゃん
165 20/01/14(火)19:20:55 No.654838707
>言っちゃなんだけどep1の虚無っぷりは8超えてるやん 俺の知ってる虚無と違う
166 20/01/14(火)19:21:06 No.654838761
>言っちゃなんだけどep1の虚無っぷりは8超えてるやん ダースモール忘れんな!
167 20/01/14(火)19:21:09 No.654838772
7-9がつまらんからといって1と2が実は良かった…になるわけねえだろって
168 20/01/14(火)19:21:10 No.654838778
でも改めて1見ると6の後にやる作品なのに 6の要素をまるで引き継いでなくて大丈夫かコレってなる 自分が株主なら最低でもミレニアムファルコンは出せよって騒ぐぞ
169 20/01/14(火)19:21:12 No.654838788
イウォークは一応DVD出てるからがんばって探せばあるんじゃないか
170 20/01/14(火)19:21:19 No.654838827
>もう公開当時のオリジナル版は諦めるからせめて再編集で入れたCGカットの質は古くならないよう更新していって欲しい オリジナルのフィルムがないんだっけ
171 20/01/14(火)19:21:42 No.654838939
>シスの復讐が高評価なの作中時代がオリジナル三部作に近づいて >メカデザインやキャラクター、ストーリーがオリジナル三部作に繋がるものが大半になったからってだけの結局オリジナル三部作ありきの高評価じゃん これだよね 結局ほとんどの作品が旧三部作にバフもらってる
172 20/01/14(火)19:22:22 No.654839145
>言っちゃなんだけどep1の虚無っぷりは8超えてるやん 最初から最後まで何もない三時間だぞ 1が本当に何もなかったとしても映画自体の長さで8が勝つ
173 20/01/14(火)19:22:22 No.654839146
>>言っちゃなんだけどep1の虚無っぷりは8超えてるやん >ダースモール忘れんな! 見るとこそこしかないやん
174 20/01/14(火)19:22:24 No.654839157
つまりep1は単体で名作
175 20/01/14(火)19:22:43 No.654839255
>自分が株主なら最低でもアジア系とLGBTは出せよって騒ぐぞ
176 20/01/14(火)19:22:44 No.654839257
ルーカス自身はオリジナル三部作の特撮の出来に当時から不満たらたらだから 全ての人が納得するスターウォーズ作品は実質この世に存在しない
177 20/01/14(火)19:23:13 No.654839381
>見るとこそこしかないやん 8はどこがあるんだルークの乳搾りか
178 20/01/14(火)19:23:15 No.654839395
>自分が株主なら最低でもミレニアムファルコンは出せよって騒ぐぞ YT-1300がカメオ出演してるのはEP2だっけ
179 20/01/14(火)19:23:34 No.654839504
>>>言っちゃなんだけどep1の虚無っぷりは8超えてるやん >>ダースモール忘れんな! >見るとこそこしかないやん 虚無でないことは認めちゃうんだ…
180 20/01/14(火)19:23:43 No.654839550
新三部作信者発狂か
181 20/01/14(火)19:23:52 No.654839615
イウォークアドベンチャーの世界線で続編作られてたらどうなったんだろう
182 20/01/14(火)19:24:07 No.654839694
スターウォーズファンの歴史って醜くないか?
183 20/01/14(火)19:24:18 No.654839754
モールとドゥークとグリーヴァスとか魅力的な的が多かった
184 20/01/14(火)19:24:33 No.654839824
>>>>言っちゃなんだけどep1の虚無っぷりは8超えてるやん >>>ダースモール忘れんな! >>見るとこそこしかないやん >虚無でないことは認めちゃうんだ… 見るとこが5分しかない映画なんて虚無と言って問題ないやろ
185 20/01/14(火)19:24:37 No.654839845
>新三部作信者発狂か 発狂してんのはずっとお前1人だろ
186 20/01/14(火)19:24:41 No.654839856
とりあえずクソさの尺度にされる8に悲しき過去… まあ俺も褒めろと言われたら困るんやけどなブヘヘヘ
187 20/01/14(火)19:24:41 No.654839858
>>見るとこそこしかないやん >8はどこがあるんだルークの乳搾りか あれのルーク自体は話はクソだけど演技は見ててちょっと面白いから…
188 20/01/14(火)19:24:45 No.654839883
そういう意味では俺は旧三から直結する7は好きだぞ ライトサイドに誘惑されるシスとかキャラ造詣もワクワクしたし 何だかんだハンソロの結末はショッキングだし
189 20/01/14(火)19:24:52 No.654839920
スレッドを立てた人によって削除されました 俺たちのep1と2ばかにすんなよ ep8がバカなーじ過ぎる
190 20/01/14(火)19:24:58 No.654839951
>でも改めて1見ると6の後にやる作品なのに >6の要素をまるで引き継いでなくて大丈夫かコレってなる >自分が株主なら最低でもミレニアムファルコンは出せよって騒ぐぞ 常識的な監督なら4から6の役者を父親役とかで出してファンを喜ばせる ミレニアムファルコンもチューイも出してストーリーも宇宙要塞の攻略にする だが監督はジョージルーカスだ
191 20/01/14(火)19:25:02 No.654839979
>スターウォーズファンの歴史って醜くないか? ピープルVSジョージルーカス見ようぜ
192 20/01/14(火)19:25:07 No.654840001
多分この「」の言うEP1は俺の観たEP1とは違う気がする
193 20/01/14(火)19:25:16 No.654840050
>見るとこが5分しかない映画なんて虚無と言って問題ないやろ モールだけってことにしといたとしてもモールは五分以上出てたと思うよ
194 20/01/14(火)19:25:16 No.654840052
>とりあえずクソさの尺度にされる8に悲しき過去… >まあ俺も褒めろと言われたら困るんやけどなブヘヘヘ クソさの尺度というかちょっと次元が違いすぎる気もする
195 20/01/14(火)19:25:23 No.654840086
>続三部作叩きと続三部作好き叩きは嬉々としてやるのに してないけど…
196 20/01/14(火)19:25:41 No.654840176
スレッドを立てた人によって削除されました >多分この「」の言うEP1は俺の観たEP1とは違う気がする 俺たちはep1楽しんでるしな バカなーじ用のep1があるらしい
197 20/01/14(火)19:25:51 No.654840231
>バカなーじ 出た…
198 20/01/14(火)19:25:56 No.654840258
スレはようわからんけど9の十字架ぶん投げるベン君みて心の中でガッツポーズしたよ俺
199 20/01/14(火)19:25:57 No.654840266
>EP8好き そもそも居るんですかこれ 続三部作好き・ファンならわかるが
200 20/01/14(火)19:26:16 No.654840358
なーじの人まで来てしまった
201 20/01/14(火)19:26:23 No.654840391
スレッドを立てた人によって削除されました まーたバカなーじが発狂してep1と2粘着してんのか
202 20/01/14(火)19:26:57 No.654840555
すまねぇベーシックしか分からないんだ
203 20/01/14(火)19:27:05 No.654840580
なーじさんは一言めからなーじっていうから盛り上がってるって乗り込んできただけだと思う
204 20/01/14(火)19:27:06 No.654840584
バカなーじってなに…?
205 20/01/14(火)19:27:14 No.654840633
ナージだと惑星とか部族の名前っぽく聞こえなくもない
206 20/01/14(火)19:27:17 No.654840645
というかこのなーじなーじ言う奴なんなの 前見たときはむしろオリジナルの側に立ってプリクエル叩いてたけど
207 20/01/14(火)19:27:32 No.654840726
3は序盤ドゥークー中盤グリーヴァス終盤皇帝とアナキンでずっと戦ってるからそれだけで楽しい
208 20/01/14(火)19:27:41 No.654840769
>お酒の席では政治宗教野球スターウォーズの話はタブーって言われてる理由がわかった スタートレックは?
209 20/01/14(火)19:27:52 No.654840828
>というかこのなーじなーじ言う奴なんなの >前見たときはむしろオリジナルの側に立ってプリクエル叩いてたけど 狂人を理解できるやつがいるわけねえだろ
210 20/01/14(火)19:27:53 No.654840838
>というかこのなーじなーじ言う奴なんなの >前見たときはむしろオリジナルの側に立ってプリクエル叩いてたけど 単なる目立ちたがり屋のクソコテ
211 20/01/14(火)19:27:58 No.654840857
>というかこのなーじなーじ言う奴なんなの >前見たときはむしろオリジナルの側に立ってプリクエル叩いてたけど delしてくださいっていう合図だよ
212 20/01/14(火)19:28:10 No.654840928
>スタートレックは? 民族トークが喜ばれるか?
213 20/01/14(火)19:28:24 No.654841011
ああ、コテハンか
214 20/01/14(火)19:28:30 No.654841040
なーじってスラングじゃなかったの…?
215 20/01/14(火)19:29:07 No.654841201
>なーじってスラングじゃなかったの…? (荒らししか使ってない)スラングだよ
216 20/01/14(火)19:29:09 No.654841219
>ターミネーターは?
217 20/01/14(火)19:29:22 No.654841280
そういう星の言葉もあるんだろう
218 20/01/14(火)19:29:34 No.654841343
>なーじってスラングじゃなかったの…? 多分使ってるのこいつ1人たと思う
219 20/01/14(火)19:30:10 No.654841574
「」はスレ画のドラマ興味ないのかね
220 20/01/14(火)19:30:13 No.654841586
>なーじってスラングじゃなかったの…? どういう意味のスラングだよ…
221 20/01/14(火)19:30:18 No.654841607
み→あじの読み替えが理解できないで語尾かなにかだと思い込むような人が複数いるとは思いたくない
222 20/01/14(火)19:30:23 No.654841621
コテハンの話じゃなくてスターウォーズの話がしたいんだが…
223 20/01/14(火)19:30:31 No.654841655
ジャワが「ナージ!ナージ!」言ってるの想像してしまった
224 20/01/14(火)19:30:56 No.654841768
なーじってガチで24時間態勢で監視してるの?
225 20/01/14(火)19:32:51 No.654842340
旧作好きのフリした新三部作叩きたいだけの口が悪いだけのバカになーじまで出てきてクソスレだな
226 20/01/14(火)19:32:57 No.654842370
ジャワってこんなんだっけ? あと狙撃銃持ってる
227 20/01/14(火)19:33:05 No.654842418
EP8以外は基本的に全部面白く見れたよ EP8も要所要所はちゃんと面白く見れた 本当に一部がな...ってなった
228 20/01/14(火)19:33:11 No.654842452
>1578997977317.png それはサンドピープル!
229 20/01/14(火)19:33:14 No.654842472
なーじウォーズ ep1 ファントムなーじ ep2 なーじの攻撃 ep3 なーじの復讐 ep4 新たなるなーじ ep5 なーじの逆襲 ep6 なーじの復活 ep7 なーじの覚醒 ep8 最後のなーじ ep9 なーじの夜明け
230 20/01/14(火)19:33:36 No.654842557
>ジャワってこんなんだっけ? >あと狙撃銃持ってる そっちはタスケン
231 20/01/14(火)19:34:34 No.654842877
スターウォーズ内のスラングっていうとカラバストとかシャイニーか
232 20/01/14(火)19:35:15 No.654843097
https://theriver.jp/ewan-prequels-feedback/
233 20/01/14(火)19:35:38 No.654843212
ルークよ I'm your なーじ
234 20/01/14(火)19:35:57 No.654843303
Nooooooooooooooooooo
235 20/01/14(火)19:36:04 No.654843338
ここまでデカいフランチャイズでいまだに創始者の個人的資質に依拠してる方が珍しいんだろうな
236 20/01/14(火)19:37:54 No.654843915
>ここまでデカいフランチャイズでいまだに創始者の個人的資質に依拠してる方が珍しいんだろうな もうしてないでしょ
237 20/01/14(火)19:37:58 No.654843937
思い出した!!