虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 海外旅... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/14(火)18:03:10 No.654820451

    海外旅行50万くらいで行きたいんだけどどこ行くか決まらない… 安全なとこないかしら

    1 20/01/14(火)18:04:34 No.654820734

    海外に行くことだけが目的なの?

    2 20/01/14(火)18:05:12 No.654820852

    安全なところなんてつまらないだろ?

    3 20/01/14(火)18:05:41 No.654820937

    せっかくだからイラン行こう

    4 20/01/14(火)18:06:24 No.654821089

    ちょうど北朝鮮のツアーにオプションいろいろ組み込むとそれくらいの値段だな

    5 20/01/14(火)18:06:45 No.654821158

    >海外に行くことだけが目的なの? まぁなんかいい感じにうろうろしたい

    6 20/01/14(火)18:06:46 No.654821166

    初めての海外旅行ならペトロパブロフスクカムチャッキーとか良いんじゃないか?

    7 20/01/14(火)18:07:31 No.654821315

    ルーマニアいいよルーマニア もう二度と行きたくねえけど

    8 20/01/14(火)18:08:24 No.654821494

    イタリアかフランスかイギリスかドイツかオーストリアか とりあえずこの辺りに行ってみたい

    9 20/01/14(火)18:08:26 No.654821500

    台湾にしとけ

    10 20/01/14(火)18:08:46 No.654821566

    ためしに北海道

    11 20/01/14(火)18:10:15 No.654821841

    >イタリアかフランスかイギリスかドイツかオーストリアか >とりあえずこの辺りに行ってみたい どうせなら高速列車乗り継いで全部回ったら?

    12 20/01/14(火)18:10:55 No.654821948

    日本語通じるらしいしハワイで

    13 20/01/14(火)18:12:15 No.654822244

    >どうせなら高速列車乗り継いで全部回ったら? そんな便利なのあるんだ

    14 20/01/14(火)18:15:23 No.654822912

    安全ってどの程度の安全だ 安全度は国というより代理店に組んでもらう内容によるんじゃないかな ガイドとか移動手段とか宿とか店とかを信頼できるプロに金払って選んでもらえば安全は買えると思う

    15 20/01/14(火)18:16:22 No.654823109

    アフリカ行きたい奴にハワイ勧めても意味ないだろ 行きたいとこ行けよ

    16 20/01/14(火)18:17:42 No.654823390

    ここ以上に安全な所なんてないぞ

    17 20/01/14(火)18:18:33 No.654823579

    オーストラリア今楽しそうじゃない?

    18 20/01/14(火)18:18:59 No.654823664

    >ここ以上に安全な所なんてないぞ ルクセンブルクとか…

    19 20/01/14(火)18:19:38 No.654823804

    安全って言ったって現地でどう過ごすかによるよ 昼間人の多いとこにいれば大体安全だし夜道はどこも危険だよ

    20 20/01/14(火)18:21:40 No.654824252

    >そんな便利なのあるんだ 複数の国の鉄道乗り放題なユーレイルパスとか

    21 20/01/14(火)18:21:55 No.654824313

    ウラジオストクからハバロフスクに行って そこを拠点にコムソモリスクナアムーレやユジノサハリンスクやペトロパブロフスクカムチャツキーを回る方が楽しそうじゃない?

    22 20/01/14(火)18:22:38 No.654824478

    >ルーマニアいいよルーマニア >もう二度と行きたくねえけど このレスでルーマニアの現状が気になってぐぐったら > 欧州議会は、ルーマニアの首都ブカレストには、おおよそ1000人くらいのストリートチルドレンがいると見積もっているが、数千から1万人程度という向きもある。 とかお出しされた チャウシェスクの子供達まだそんなにいるんだ…

    23 20/01/14(火)18:22:43 No.654824491

    フランスは今はやめといたほうがいいよ

    24 20/01/14(火)18:23:34 No.654824680

    五十万も使っていいのか!

    25 20/01/14(火)18:23:52 No.654824768

    ボーイングもやめたほうがいい

    26 20/01/14(火)18:24:12 No.654824833

    日本語通じるから…で期待していくとがっかりするやつになりがち

    27 20/01/14(火)18:25:18 No.654825091

    現地の飯を食えるかどうかは結構大事なので予習しておいたほうが良い

    28 20/01/14(火)18:25:20 No.654825107

    偏見かもしれないけどルーマニア好きこのんで行く人ってロリコンしかいないイメージ…

    29 20/01/14(火)18:25:25 No.654825122

    ヨーロッパの色んな国と街でカフェに座って2時間くらいぼんやりするのを一か月繰り返したのち帰国 これだ! ありがとうやりたいことがまとまったよ

    30 20/01/14(火)18:25:58 No.654825253

    書き込みをした人によって削除されました

    31 20/01/14(火)18:27:43 No.654825652

    >ヨーロッパの色んな国と街でカフェに座って2時間くらいぼんやりするのを一か月繰り返したのち帰国 >これだ! >ありがとうやりたいことがまとまったよ ロマどもにたかられないように気をつけるんだぞ

    32 20/01/14(火)18:28:18 No.654825792

    一回しか行ってないけどイギリスのメシは言うほどヤバくなかった ロンドンで移動中に昼飯時になってしまった時現地の店の情報を知らなかったので適当に町の惣菜屋?パン屋?に入ってピザパンっぽいの買ったら日本とほとんど味変わんなかったな

    33 20/01/14(火)18:28:58 No.654825949

    スペインとか行って見てえなぁ パエリア

    34 20/01/14(火)18:31:00 No.654826422

    パエリアはおいしいけどお店は多少探さないといけない 日常的に食べるものでもなくてたまーに食べるちょっと良いものなので すき焼きみたいな感覚

    35 20/01/14(火)18:32:22 No.654826739

    >スペインとか行って見てえなぁ >パエリア 本番のパエリアはリゾット風で魚介より兎肉を使うと聞いた 絵文字のパエリアも最初は魚介が描いてあったがスペインからの苦情で肉に描き変えたそうだ

    36 20/01/14(火)18:32:38 No.654826813

    50ぽっちで1ヶ月も行けるもんかね

    37 20/01/14(火)18:32:53 No.654826863

    カンボジアのシェムリアップとかいいよ 観光地で治安もいいしアンコールワットも見応えある もっといけるようならベトナムのホイアンやマレーシアのランカウイ島なんかも回ろう

    38 20/01/14(火)18:33:10 No.654826925

    旅行先では食い物以外にも関心持った方がいいぞ