ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/14(火)18:00:04 No.654819856
なかなかナイスデザインだと思う虫
1 20/01/14(火)18:00:33 No.654819966
即死攻撃やめろ
2 20/01/14(火)18:06:10 No.654821038
なんかつよくね?
3 20/01/14(火)18:07:37 No.654821342
こいつゴキブリだっけカマドウマだっけ
4 20/01/14(火)18:07:53 No.654821395
確かカマドウマ
5 20/01/14(火)18:08:58 No.654821607
もうちょい頭よければBOWによさげなんだけどね
6 20/01/14(火)18:09:30 No.654821706
こいつが大量に出るところはもう二度とやりたくない コンテナ押すとこのリッカーも
7 20/01/14(火)18:10:49 No.654821933
どうしてカマドウマが幻覚効果のあるガスを噴射するんです…?
8 20/01/14(火)18:11:11 No.654822001
こんなもんが勝手に生まれりゃ片っ端から生き物にウィルスぶち込みたい気持ちも分かる
9 20/01/14(火)18:11:20 No.654822045
倒し方に手順要求してきて面倒臭い奴
10 20/01/14(火)18:12:26 No.654822279
ウロボロスこそが究極のウイルスだよなあ やはり人類を導いてくれるのはウロボロスしかないのでは?
11 20/01/14(火)18:13:36 No.654822529
めんどいからロケラン持ってく奴
12 20/01/14(火)18:14:49 No.654822786
凍らせる
13 20/01/14(火)18:18:27 No.654823558
こいつの特攻武器みたいになってるグレネードランチャー
14 20/01/14(火)18:19:40 No.654823813
こいつがいるから5もうやりたくないまである
15 20/01/14(火)18:21:16 No.654824166
coopのコイツがとにかく緊張するんだ
16 20/01/14(火)18:21:20 No.654824174
この世界の生物だいたい強いけどゴキブリはいまいちパッとしないよね 2でちょっと出て来たけどネズミとの生存競争に勝ったとかいう設定がある割には踏んだだけで死ぬレベルだし
17 20/01/14(火)18:21:35 No.654824232
リベレ2の即死ハエ野郎並みに嫌い
18 20/01/14(火)18:22:01 No.654824338
なんでこんなのが意図せず勝手に生まれるんです
19 20/01/14(火)18:22:50 No.654824516
一応こいつ特効の弾あるけど閃光弾も通るから全部それで済ませちゃうんだよなグレラン 安い速い強いの閃光グレラン
20 20/01/14(火)18:23:22 No.654824630
野良BOWって下手にいじられてないせいか制御出来ない代わりにだいたい強かったりわけわかんない進化してるし…
21 20/01/14(火)18:26:33 No.654825374
こいつのデザインほんと好き 行動はクソクソのクソ
22 20/01/14(火)18:28:25 No.654825813
ノミが巨大化してたりハサミムシが巨大化してたりミミズが巨大化してたりキモい虫が何種類かわいてたラクーンシティ Tウイルスは見境ないな
23 20/01/14(火)18:29:41 No.654826130
こいつめっちゃ好きだったわ何回も夢に出てきた
24 20/01/14(火)18:30:37 No.654826337
なんかこういう虫の化け物が出てくる映画があったと思うけど思い出せない
25 20/01/14(火)18:30:42 No.654826355
こいつと戦っててムービーが入るとけおおおおお!ってなる
26 20/01/14(火)18:31:52 No.654826619
こいつに組み付き串刺しにされたゴリラとこくじんどんだけいるんだろうな…
27 20/01/14(火)18:32:05 No.654826678
腕をもいだら即死攻撃できなくなるとかないから可愛げがない
28 20/01/14(火)18:32:50 No.654826848
コイツをスタンロッドで殴ってる時だけ何かホラーでもアクションでもなく作業ゲーやってる気分になる
29 20/01/14(火)18:33:57 No.654827083
RE3もあのキモい虫二種出てくるんかな ブレインサッカーだったか
30 20/01/14(火)18:34:48 No.654827249
リヘナラドールのほうが可愛げがあった
31 20/01/14(火)18:36:41 No.654827647
弱点しかダメージ通らない 弱点外したらガスで照準歪ませて焦らせる 焦って対処ミスしたら掴み即死 もう面倒くさくなってロケランパナされる
32 20/01/14(火)18:40:35 No.654828472
なんとなくコエテク感のある背景だ…
33 20/01/14(火)18:41:45 No.654828736
正攻法で弱点潰そうとすると面倒すぎて 閃光でハメるかスタンロッドでハメるかロケランで粉砕するかになるよね
34 20/01/14(火)18:43:13 No.654829060
5ではそこそこのリョナ要員だったから好き こいつばっか出るエリアはまじで嫌い
35 20/01/14(火)18:44:00 No.654829245
5だとこいつとリッカー大嫌い リッカー大量に出てくるのに単独行動しなきゃいけないとこはふざけんなってなるなった
36 20/01/14(火)18:45:11 No.654829514
終盤のガトリング男とセットで登場するシーンではクソが!!って言っちゃった
37 20/01/14(火)18:46:25 No.654829813
>終盤のガトリング男とセットで登場するシーンではクソが!!って言っちゃった 間に入ってイテッ(ブシャァァ とか見えないとこから即死掴みはまじでふぁっく!!ってなる
38 20/01/14(火)18:48:25 No.654830213
出てきた時の緊張感が凄いけど冷静に対処すれば然程問題は無い
39 20/01/14(火)18:48:53 No.654830307
>リッカー大量に出てくるのに単独行動しなきゃいけないとこはふざけんなってなるなった 硫酸で下から援護すると上は一体も来ないぞ!下は下でこっそり3体位来るし押す場所からだと射線通らないが
40 20/01/14(火)18:50:31 No.654830645
5はテンポ良く周回できて協力プレイの楽しさが実感できるから好きだな 島巡りが若干だるいけど
41 20/01/14(火)18:52:29 No.654831072
5で一番めんどいのはサバンナ 2人で遊ぶときあそこだけ毎回飛ばしてる
42 20/01/14(火)18:53:55 No.654831390
5は1人プレイでやると相方の弱さが際立つ 逆に6の相方は体力も弾も無限なので強い
43 20/01/14(火)18:54:29 No.654831514
グサグサグサ
44 20/01/14(火)18:55:01 No.654831649
5の敵なのかこいつ 0にも似たようなのが居るから分からない…