虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)17:57:26 荒れ果... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)17:57:26 No.654819248

荒れ果てたimgにラナバウツが!

1 20/01/14(火)17:58:06 No.654819429

ザ!

2 20/01/14(火)17:58:30 No.654819534

3 20/01/14(火)17:58:31 No.654819539

4 20/01/14(火)17:58:53 No.654819607

ラ!

5 20/01/14(火)17:58:54 No.654819609

6 20/01/14(火)17:59:03 No.654819647

7 20/01/14(火)17:59:39 No.654819769

8 20/01/14(火)17:59:52 No.654819821

9 20/01/14(火)18:00:46 No.654819997

サンリオキャラの中でも地味に稼ぎが上位そうなザ!ラナバウツさん

10 20/01/14(火)18:01:15 No.654820094

顔つけるのはちょっと違うと思う

11 20/01/14(火)18:02:17 No.654820283

スレ画の旧デザはやっぱかわいいな…

12 20/01/14(火)18:02:40 No.654820362

男子が使うならザラナバウツかケロケロケロッピかタキシードサムだよな

13 20/01/14(火)18:03:19 No.654820479

今でも男児達を見守っているのだろうか

14 20/01/14(火)18:05:19 No.654820870

>男子が使うならザラナバウツかケロケロケロッピかタキシードサムだよな ウィアーダイナソアーズも忘れてもらっては困る

15 20/01/14(火)18:05:33 No.654820910

スレ画のデザインのグッズが割と絶滅寸前なザラナバウツ

16 20/01/14(火)18:05:55 No.654820994

リュックサックだか裁縫道具だか

17 20/01/14(火)18:06:48 No.654821174

>>男子が使うならザラナバウツかケロケロケロッピかタキシードサムだよな >バッドばつ丸も忘れてもらっては困る

18 20/01/14(火)18:08:03 No.654821426

ききららを男の子が使うのは許されますか

19 20/01/14(火)18:08:08 No.654821443

>男子が使うならザラナバウツかケロケロケロッピかタキシードサムだよな シンガンクリムゾンズ...

20 20/01/14(火)18:08:27 No.654821506

ここで初めて名前を知った慣れ親しんだキャラ

21 20/01/14(火)18:08:49 No.654821578

>ききららを男の子が使うのは許されますか ギリ!

22 20/01/14(火)18:09:03 No.654821620

>>男子が使うならザラナバウツかケロケロケロッピかタキシードサムだよな >ウィアーダイナソアーズも忘れてもらっては困る それは今20代後半な奴らだろ

23 20/01/14(火)18:09:09 No.654821638

お前そんなかっこいい名前だったのか…ってなるキャラ

24 20/01/14(火)18:09:30 No.654821703

みんなのター坊を忘れてもらっちゃ困る

25 20/01/14(火)18:09:51 No.654821765

裁縫箱のやつ

26 20/01/14(火)18:09:56 No.654821783

母に聞いたところ 当時の手芸屋には男の子用になる生地がスーパーヒーローやアニメキャラの他にはこれくらいしかなくて  消去法でザ・ラナバウツの手提げで溢れたらしい

27 20/01/14(火)18:10:00 No.654821794

こいつら個々の名前とかキャラ性ないよね

28 20/01/14(火)18:11:11 No.654822000

>スレ画のデザインのグッズが割と絶滅寸前なザラナバウツ 割と最新のザラナバウツ su3570662.jpg

29 20/01/14(火)18:12:53 No.654822377

>割と最新のザラナバウツ 違 ク

30 20/01/14(火)18:13:02 No.654822405

>割と最新のザラナバウツ >su3570662.jpg 違うそうじゃない

31 20/01/14(火)18:14:14 No.654822653

>割と最新のザラナバウツ del入れそうになったぞ

32 20/01/14(火)18:14:20 No.654822679

>su3570662.jpg は?キレそ…

33 20/01/14(火)18:14:34 No.654822729

>>割と最新のザラナバウツ >del入れそうになったぞ ちょっと待てよ!?

34 20/01/14(火)18:14:39 No.654822755

>男子が使うならシンカンセンかフォーミュリックスゼットかビートロイドだよな

35 20/01/14(火)18:15:26 No.654822928

旧デザインのほうが馴染みがあるわ

36 20/01/14(火)18:16:00 No.654823031

ハンギョドンが男女どっち向けのキャラクターなのか判断が難しい

37 20/01/14(火)18:16:58 No.654823244

新バウツは不人気だったのか人気投票の絵は旧バウツに戻った

38 20/01/14(火)18:17:33 No.654823362

>あひるのペックルが男女どっち向けのキャラクターなのか判断が難しい

39 20/01/14(火)18:18:06 No.654823494

>ポチャッコが男女どっち向けのキャラクターなのか判断が難しい 

40 20/01/14(火)18:19:01 No.654823670

ラナバウツとダイナソアーズでドラゴンカーセックスコラを作った「」がいると聞いた

41 20/01/14(火)18:19:10 No.654823696

中年ひろいんOjisan'sとかよくわからないものも作るよねサンリオ…

42 20/01/14(火)18:19:15 No.654823714

ユニセックスです

43 20/01/14(火)18:19:25 No.654823751

>ハンギョドンが男女どっち向けのキャラクターなのか判断が難しい あれは女の子向けだと思う いちご新聞にガールフレンド云々の記事あったし

44 20/01/14(火)18:20:36 No.654824020

>新バウツは不人気だったのか人気投票の絵は旧バウツに戻った 2016なで投票の旧バウツ超かわいかった

45 20/01/14(火)18:21:27 No.654824201

俺の幼稚園の時の弁当箱入れの絵春名

46 20/01/14(火)18:21:35 No.654824231

顔ついてるのはシンカンセンだけにしてほしい

47 20/01/14(火)18:23:34 No.654824678

俺の弁当箱 俺の上履き入れ 俺のタオル

48 20/01/14(火)18:25:30 No.654825142

元が時代に左右されない良デザインなのにどうして…

49 20/01/14(火)18:25:47 No.654825212

>俺の手提げ袋 >俺の歯ブラシ入れ >俺のお道具箱

50 20/01/14(火)18:26:39 No.654825403

>俺のイス

51 20/01/14(火)18:26:52 No.654825462

イス!?

52 20/01/14(火)18:27:24 No.654825582

>>ポチャッコが男女どっち向けのキャラクターなのか判断が難しい  ポチャッコって普通に女の子向けだと思ってたけど言われてみればシンプルな見た目で男の子でも使いやすいかもしれない

53 20/01/14(火)18:28:43 No.654825883

the run aboutsでいいんですよね?

54 20/01/14(火)18:28:50 No.654825919

ザラウンドアバウト

55 20/01/14(火)18:29:18 No.654826030

>the run aboutsでいいんですよね? The roundaboutsじゃないの!?

56 20/01/14(火)18:29:28 No.654826075

サンリオなんて女向けだろと斜に構えてる男に過去から襲いかかるのりものたち

57 20/01/14(火)18:30:01 No.654826204

これサンリオだったのか

58 20/01/14(火)18:30:29 No.654826299

>The roundaboutsじゃないの!? https://www.sanrio.co.jp/character/runabouts/

59 20/01/14(火)18:30:46 No.654826369

懐古厨って言われたくないなと常々思ってるけどラナバウツは旧デザじゃないとヤダ

60 20/01/14(火)18:30:55 No.654826409

runabout rún・abòut 名詞可算名詞 1うろつき[ほっつき]回る人; 忙しそうに走り回る人. 2小型自動車[モーターボート,飛行機].

61 20/01/14(火)18:31:04 No.654826437

>イス!? 座るとぷーぷー言うイスさ!

62 20/01/14(火)18:31:52 No.654826618

>2小型自動車[モーターボート,飛行機]. ひとつかしこくなってしまった

63 20/01/14(火)18:32:02 No.654826661

トミカとのコラボでただの消防車とパトカーになっててだめだった

64 20/01/14(火)18:33:19 No.654826950

懐かしすぎて涙出てきますよ

65 20/01/14(火)18:33:30 No.654826988

かわいいキャラなんてゴメンだぜ!ってませた子の選択肢

66 20/01/14(火)18:34:20 No.654827150

サンリオなんてダセーよなー!このクルマのにしよーぜー!

67 20/01/14(火)18:34:51 No.654827259

青だしな

68 20/01/14(火)18:35:43 No.654827436

青いいよね…

69 20/01/14(火)18:36:12 No.654827542

いい…

70 20/01/14(火)18:39:02 No.654828128

青いフクロウみたいなの使ってたけどたぶんサンリオなんだろうな

71 20/01/14(火)18:39:47 No.654828298

タキシードサムだと思われる

72 20/01/14(火)18:39:47 No.654828299

パタパタペッピー?

73 20/01/14(火)18:39:56 No.654828329

>青いフクロウみたいなの パタパタペッピー?

74 20/01/14(火)18:39:58 No.654828341

青いでしょ

75 20/01/14(火)18:40:19 No.654828411

>青いフクロウみたいなの使ってたけどたぶんサンリオなんだろうな パタパタペッピーだな

76 20/01/14(火)18:40:46 No.654828527

というかサンリオだったのか…適当な汎用デザインかと

77 20/01/14(火)18:42:02 No.654828789

所詮我々にはサンリオの手から逃れることなどできんのだ…

78 20/01/14(火)18:42:47 No.654828957

サンリオキャラ眺めてると…ぽんぽんひえ太てあんまりだ

79 20/01/14(火)18:43:23 No.654829095

「」の人生が楽しかったころの相棒だからな

80 20/01/14(火)18:43:46 No.654829191

ハンギョドンはかっぱえびせんと結託してる悪いやつ

81 20/01/14(火)18:44:56 No.654829457

バイクにステッカー貼りたいので耐候ステッカーでグッズ出して欲しい

82 20/01/14(火)18:46:45 No.654829871

キャラ…キャラ?

83 20/01/14(火)18:47:17 No.654829976

いえすキャラ

84 20/01/14(火)18:47:52 No.654830094

パタパタペッピーだった…お前そんな名前だったのか

85 20/01/14(火)18:50:11 No.654830574

サンリオとアンパンマンは誰しもが通った道だからな…

86 20/01/14(火)18:51:07 No.654830770

サンリオが作った製品 礼賛する子どもたち

87 20/01/14(火)18:52:17 No.654831028

サンエックスもちょっと通ったおっさんがいるはずだ エスパークスを買ったやつはみんなそうだ

88 20/01/14(火)18:52:20 No.654831036

「」はラナバウツ好きすぎる

89 20/01/14(火)18:55:12 No.654831691

新バウツはもうこれ違う種類のキャラだよね…

↑Top