虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/14(火)16:57:12 真バー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)16:57:12 No.654807585

真バーン様って理不尽な強さだと改めて思った

1 20/01/14(火)16:59:57 No.654808047

なのでさらに理不尽な暴力でぶちのめす

2 20/01/14(火)17:01:29 No.654808293

それが正義

3 20/01/14(火)17:01:35 No.654808313

化物め

4 20/01/14(火)17:05:17 No.654808910

なのでこちらも更に強い形態で戦います

5 20/01/14(火)17:06:16 No.654809084

なので竜の騎士の正当な剣で対抗します

6 20/01/14(火)17:07:06 No.654809239

なんかもうふつうにかっこいいよな

7 20/01/14(火)17:08:21 No.654809475

天地魔闘を突破しないと勝機ないのが無理ゲー過ぎる

8 20/01/14(火)17:09:28 No.654809707

>それが正義 こんなものが正義であってたまるかっていいよね…

9 20/01/14(火)17:11:14 No.654810040

HP減ったら強制封印とかクソゲーにも程がある

10 20/01/14(火)17:11:56 No.654810169

暴力の連鎖は止まらないからお前を倒したら地上から去るね…

11 20/01/14(火)17:15:49 No.654810867

>暴力の連鎖は止まらないからお前を倒したら地上から去るね… 人間にとってありがたい存在すぎる…

12 20/01/14(火)17:22:44 No.654812210

ところでこの大魔王ビビらせた大魔導師ですが

13 20/01/14(火)17:23:14 No.654812314

カラミティエンドはオリハルコンでさえ切断出来るからチートすぎる… そりゃロンベルクもやる気なくすわ

14 20/01/14(火)17:25:46 No.654812774

闘気技でいいんだったら素手でオリハルコン攻略はおっさんでも出来るし…なんならヒュンケルは技ですらない

15 20/01/14(火)17:27:29 No.654813101

オリハルコンボディってだけで既にチートな性能のはずなのに それを脆いガラスのように砕きまくる後半戦の戦闘がおかしいんだ

16 20/01/14(火)17:29:24 No.654813465

オリハルコン強度に関して以前誰かが言っていた 「マァムですら壊せる」っていう発言のせいで大したことがないっていう印象になってるのがひどい

17 20/01/14(火)17:32:52 No.654814145

マァム超つええじゃん…

18 20/01/14(火)17:33:30 No.654814284

ただカラミティエンドの場合アバンストラッシュクロスくらいの一撃じゃないと破れないから…

19 20/01/14(火)17:33:56 No.654814364

マァムは溜めのある必殺技だけどヒュンケル通常攻撃だからなぁ

20 20/01/14(火)17:34:20 No.654814449

マァムは弾丸くらいの速さでかっとんで来るオリハルコンなら拳で砕けるだけじゃないの これだけでもう人間技じゃないけど

21 20/01/14(火)17:35:46 No.654814718

そもそもマァムだって完全素手じゃなくて オリハルコンに次ぐ素材の魔甲拳使ってるだろ!

22 20/01/14(火)17:36:00 No.654814776

最強の武器が自身の手刀

23 20/01/14(火)17:36:36 No.654814892

相手の突進力+鎧の○○シリーズ+全闘気一点集中 だから割とまあ…

24 20/01/14(火)17:36:48 No.654814924

>マァムは弾丸くらいの速さでかっとんで来るオリハルコンなら拳で砕けるだけじゃないの >これだけでもう人間技じゃないけど いやカウンターじゃなくてもロンベルクのメリケンサックで砕けてるよ

25 20/01/14(火)17:38:43 No.654815311

どっちかと言えばおっさんが闘気流だけで壊してる方が酷くないか?

26 20/01/14(火)17:38:48 No.654815324

>相手の突進力+鎧の○○シリーズ+全闘気一点集中 >だから割とまあ… 相手の突進力を利用したのは相手のヒットアンドアウェイ戦法への対処で全闘気一点集中は止めのためだからそれぞれ別だよ

27 20/01/14(火)17:38:54 No.654815348

鬼眼王状態だと竜魔人ダイを圧倒するって相当だと思う

28 20/01/14(火)17:38:58 No.654815364

マァムは転職前からなんかパワータイプというかステ振り間違ってるような感じだったし…

29 20/01/14(火)17:39:07 No.654815398

ドルオーラで無傷だからな…

30 20/01/14(火)17:39:07 No.654815399

マァムも人間の中じゃずば抜けてるんだ だがポップやヒュンケルと比べるな

31 20/01/14(火)17:39:40 No.654815506

シグマの形見が凶悪過ぎた

32 20/01/14(火)17:39:55 No.654815562

>どっちかと言えばおっさんが闘気流だけで壊してる方が酷くないか? といっても激烈掌決まったのあの一回だけだし

33 20/01/14(火)17:39:59 No.654815579

なので奇跡の暴力で袋叩きにしてもよい

34 20/01/14(火)17:40:21 No.654815691

猛虎破砕拳は物質破壊特化な上にタメもでかくて反動も強い めったな事では使ってはいけない技だからそれくらいの威力はあるよ ヒュンケルがおかしいんだ

35 20/01/14(火)17:40:42 No.654815765

>どっちかと言えばおっさんが闘気流だけで壊してる方が酷くないか? 確定会心の一撃だぞ DQでいったらメタルスライムにまじんぎりするような感じだ

36 20/01/14(火)17:41:01 No.654815830

膨大な闘気を帯びたオリハルコンのヒムを両断する真大魔王バーンのカラミティエンド を逆に弾いて角を切り裂くタダの手刀を放つ竜魔人ダイ が本気で放ったドルオーラで無傷な鬼眼王バーン

37 20/01/14(火)17:41:18 No.654815890

ヒュンケルこそカウンターじゃん!

38 20/01/14(火)17:41:21 No.654815899

ヒュンケルは素手でも超強いからマァムのお株を奪う結果に…

39 20/01/14(火)17:42:15 No.654816082

闘気だけでオルハリコン破壊だけならノヴァでもできる

40 20/01/14(火)17:42:22 No.654816110

そもそも人類側は天(神)の助けや魔界出身の者達の支援が無ければ 早々に魔王軍に滅ぼされてただろうからな…

41 20/01/14(火)17:43:02 No.654816232

まず双竜紋ダイのドルオーラの時点で数百メートルあるバーンパレスの主城を消滅させてるから…

42 20/01/14(火)17:43:17 No.654816283

鬼眼王バーンって割と強いよね

43 20/01/14(火)17:43:48 No.654816382

バーン様は全体的に遠近と手数の組み合わせ考えてる感

44 20/01/14(火)17:44:10 No.654816472

最終決戦の真魔剛竜剣が飛んできたくだりいるかな…

45 20/01/14(火)17:44:12 No.654816484

超魔ゾンビの耐久性もかなりおかしいと思う

46 20/01/14(火)17:44:51 No.654816644

真魔剛竜剣ないと勝てなかったし…

47 20/01/14(火)17:45:10 No.654816696

フルに発揮すればヒムラーハルトも押せるスペックはあるマァム

48 20/01/14(火)17:45:21 No.654816737

最後らへんでダイとポップだけで疲弊した段階だと 天地魔闘を解除されてイオラの嵐で削り入れられる方が嫌だったんだけど そこは自負に訴えかける

49 20/01/14(火)17:45:35 No.654816792

>鬼眼王バーンって割と強いよね 割とどころじゃないよ! バランの助けやポップの名台詞が無ければダイは死んでたよ!

50 20/01/14(火)17:45:44 No.654816824

>フルに発揮すればヒムラーハルトも押せるスペックはあるマァム 冷静に考えるとクソみてえなハイスペックさだな

51 20/01/14(火)17:46:21 No.654816952

>鬼眼王状態だと竜魔人ダイを圧倒するって相当だと思う 真魔剛竜剣は壊れたけどダイの剣でバーン倒したって言ったらロンベルク興奮しそう

52 20/01/14(火)17:46:30 No.654816984

>鬼眼王バーンって割と強いよね 割とって言うか作中で最強クラスなのでは… ヴェルザーやバランより強いからダイくらいしか勝てないわ

53 20/01/14(火)17:46:37 No.654817005

というかミストが入ると強い ガス生命体の癖に人体操作が上手すぎる

54 20/01/14(火)17:46:42 No.654817026

ホップが百人くらいいたら…それはそれで怖いな

55 20/01/14(火)17:47:01 No.654817076

刀身が消滅すると武器は死亡判定だが 真魔剛竜剣はまだ砕けただけだから大丈夫かもしれない

56 20/01/14(火)17:47:55 No.654817265

ゴメちゃん砕いたのが最大の失策

57 20/01/14(火)17:48:03 No.654817291

>フルに発揮すればヒムラーハルトも押せるスペックはあるマァム マァム自体はそれを出来ないって所がミソだよね…

58 20/01/14(火)17:48:30 No.654817382

というか真魔剛竜剣でハサミとかを粉砕しつつ ダイの剣が刺さったところをなんとかたたっ切ったから 普通にタイマン要素だけだと竜魔人ダイですら死ぬわ

59 20/01/14(火)17:48:55 No.654817461

マァムはあれで血筋はかなりいいからな 中田氏妊娠で馬鹿にされてる両親だがビーストくん以上に働くんだぞ

60 20/01/14(火)17:49:05 No.654817497

>というかミストが入ると強い >ガス生命体の癖に人体操作が上手すぎる たぶんミストの操作がHP1バグ前提なんだと思う

61 20/01/14(火)17:49:06 No.654817502

二重紋章からさらに大紋章というバグを経たダイでようやく勝てるレベルだからな…

62 20/01/14(火)17:49:18 No.654817537

二つの竜の紋章合わせたバグみてえな竜魔人ダイを押せるんだから 普通に生まれた生物としておかしいレベルだよ鬼眼バーン様

63 20/01/14(火)17:49:22 No.654817550

殺す気で戦えればヒムやラーハルトはタイマンで勝てたかもしれんけど ミストマァム相手にそれやる時点でミストの勝ちだからな

64 20/01/14(火)17:49:26 No.654817560

ダサいって言うけど どうなるかわからないダイと違っててどうなるかわかってて覚悟の上でやるんだから カッコ良すぎたらあんま覚悟っぽさ消えるじゃん!

65 20/01/14(火)17:49:34 No.654817584

鬼眼王バーンは特に技も呪文も使わずただ巨大化してひたすら強いだけだからな…

66 20/01/14(火)17:50:09 No.654817713

超魔力と鬼眼自体がクソすぎる

67 20/01/14(火)17:50:21 No.654817761

剣を刺しっぱにしてなかったら詰んでた

68 20/01/14(火)17:50:25 No.654817773

竜魔人ダイのドルオーラを持ち前の頑丈さだけで耐える鬼眼王は よく考えなくてもおかしいかんな!

69 20/01/14(火)17:50:47 No.654817844

先に剣が刺さってたから弱点追加されたようなもんで無かったらどうにもならんのでは

70 20/01/14(火)17:50:53 No.654817860

しかもあのダサいのに一度なったら二度と戻れないという

71 20/01/14(火)17:51:02 No.654817901

地上じゃ使えない火力の応酬だろうからな最終決戦

72 20/01/14(火)17:51:45 No.654818083

>というか真魔剛竜剣でハサミとかを粉砕しつつ >ダイの剣が刺さったところをなんとかたたっ切ったから >普通にタイマン要素だけだと竜魔人ダイですら死ぬわ 仲間や神の後押しによる幸運補正が無いと主人公ですら勝てない強さの大魔王いいよね… 魔界にも鬼眼王になる程の敵は居なかったから対ダイ専用形態でもある

73 20/01/14(火)17:52:26 No.654818240

>しかもあのダサいのに一度なったら二度と戻れないという 三界に恐れられる怪物として語り継がれるのもまた一興! というバーン様のある種の潔さよ

74 20/01/14(火)17:52:38 No.654818277

ヴェルザーや神々が手段選ばずやって来たらあるいは…みたいな感じで温存してたんだろうな

75 20/01/14(火)17:53:05 No.654818371

最後の最後でダイ側と同じ 自分より強い相手だろうと矜持と覚悟で立ち向かう存在になっちゃったということでもある

76 20/01/14(火)17:54:07 No.654818614

確か冥竜王と大魔王ともう一柱の魔界の王いるんだっけ?

77 20/01/14(火)17:54:53 No.654818755

超魔生物みたいな化け物とおもったらダサいマジンガー 完全なクリーチャーのほうがマシだわ

78 20/01/14(火)17:55:29 No.654818867

カラミティウォールの時点でもうクソゲー中のクソゲーだから…

79 20/01/14(火)17:55:55 No.654818942

>鬼眼王状態だと竜魔人ダイを圧倒するって相当だと思う 最初にハドラーが魔界の神!とか言った時一笑に付したけど まさに魔界の神だったよ…

80 20/01/14(火)17:56:31 No.654819060

>>しかもあのダサいのに一度なったら二度と戻れないという >三界に恐れられる怪物として語り継がれるのもまた一興! >というバーン様のある種の潔さよ それでも負けるよりはマシと鬼眼王になるのは力の論理に従う魔王としては正しいよね 後の事を考えて温存するより眼の前の勝ちにだけ貪欲になる

81 20/01/14(火)17:56:45 No.654819107

>確か冥竜王と大魔王ともう一柱の魔界の王いるんだっけ? 魔界編が立ち消えた事により没設定化した 今も設定が生きているかは謎

↑Top