ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/14(火)14:21:41 No.654783362
10年代を代表する投手
1 20/01/14(火)14:28:37 No.654784441
20年代を代表するユーチューバー
2 20/01/14(火)14:34:40 No.654785358
令和の許し
3 20/01/14(火)14:51:53 No.654787891
レスポンチバトラーなのは置いておいて成功者としての哲学はなかなか面白い
4 20/01/14(火)14:54:28 No.654788328
根っこが陰キャすぎる
5 20/01/14(火)14:55:38 No.654788513
杉野強
6 20/01/14(火)14:55:51 No.654788548
アメリカ嫌ってたけど住んでみたらアメリカ暮らしが性に合ってたことに気付いた人
7 20/01/14(火)15:02:57 No.654789602
今のダル好きだわ
8 20/01/14(火)15:04:05 No.654789793
オイオイオイ 俺イラン人ハーフの日本人だわと言ってたの面白過ぎる…
9 20/01/14(火)15:04:19 No.654789834
ファンから許された男
10 20/01/14(火)15:04:36 No.654789880
レスポンチバトル好き過ぎる
11 20/01/14(火)15:05:14 No.654789993
嫁の兄の終末期を金銭的に支えてたの凄い
12 20/01/14(火)15:05:27 No.654790032
>オイオイオイ >俺イラン人ハーフの日本人だわと言ってたの面白過ぎる… 忘れてたけどイラン人の血入ってたな…
13 20/01/14(火)15:05:58 No.654790123
シバターとコラボしようとしてるしフジモンのといいマジでただのレスポンチバトラーすぎる…
14 20/01/14(火)15:06:02 No.654790136
>ファンから許された男 そしてイエリッチに突然キレられた男
15 20/01/14(火)15:06:22 No.654790194
性根がめんどくさいオタク気質の元ヤンという最高にレスポンチバトラー向けなの酷い
16 20/01/14(火)15:06:54 No.654790294
自分に向けられる負の感情を集めて募金にしました
17 20/01/14(火)15:08:30 No.654790582
日本球界の歴史に残るレベルの選手なのにその辺のオタクと同じ土俵でレスポンチしてあげるのは偉い
18 20/01/14(火)15:08:45 No.654790639
レスポンチとフォートナイトで野球のコンディションを整える男
19 20/01/14(火)15:10:19 No.654790894
>日本球界の歴史に残るレベルの選手なのにその辺のオタクと同じ土俵でレスポンチしてあげるのは偉い その辺自覚してやってるのが面白い
20 20/01/14(火)15:12:28 No.654791300
野球とtwitterにYouTubeと3つも楽しませてくれる男
21 20/01/14(火)15:12:53 No.654791364
オフシーズンの楽しみにレスポンチバトルするくらい許してやれよ
22 20/01/14(火)15:12:54 No.654791371
ダルビッシュに敗北を認めさせたグラボが面白すぎた
23 20/01/14(火)15:13:20 No.654791449
グラボに目覚めてグラボ自腹プレゼントしちゃうあんちゃん
24 20/01/14(火)15:13:21 No.654791454
メジャーで安定した成績挙げてるのはマーだけど 圧巻の成績残してるのはやっぱダルだな
25 20/01/14(火)15:14:09 No.654791586
>野球とtwitterにYouTubeと3つも楽しませてくれる男 そこから派生してフォートナイトのプレイ動画でも楽しませてくれるぞ
26 20/01/14(火)15:14:35 No.654791659
イチローのタイムリーツーベースもこの人なしでは見られなかったから.. 演出家だよね 日本にいたとき中日戦見に行ったけどあまりに打てなくてダル応援しちゃった
27 20/01/14(火)15:15:04 No.654791738
レスポンチが趣味だけどそのレスポンチバトルでも真面目さや誠実さが滲み出る名投手
28 20/01/14(火)15:15:36 No.654791815
ダルならサイヤングとれると信じてる
29 20/01/14(火)15:16:05 No.654791888
料理してるの見ると「20億稼ぐ指の近くに刃物が!」と怖くなる
30 20/01/14(火)15:16:55 No.654792015
ダルがもう33ということに驚く
31 20/01/14(火)15:17:08 No.654792046
物事への集中力とかがすごいんだろうねこの人
32 20/01/14(火)15:17:15 No.654792068
所属球団の地元紙とも戦う男
33 20/01/14(火)15:17:16 No.654792069
>料理してるの見ると「20億稼ぐ指の近くに刃物が!」と怖くなる まぁオフシーズンだし…
34 20/01/14(火)15:17:35 No.654792125
>物事への執着力とかがすごいんだろうねこの人
35 20/01/14(火)15:17:40 No.654792136
シバターと絡むのやめろ
36 20/01/14(火)15:18:15 No.654792238
真面目に不真面目
37 20/01/14(火)15:18:34 No.654792291
アメリカは金持ってると強いからな
38 20/01/14(火)15:18:55 No.654792353
>10年代を代表する投手 マーくんでしょ
39 20/01/14(火)15:19:35 No.654792448
>物事への執着力とかがすごいんだろうねこの人 まあプロ野球選手なんてやられたらやり返すぐらいじゃないと成功し続けられないだろうし…
40 20/01/14(火)15:20:09 No.654792537
そういやフォートナイトの腕前はどんなもんなんだろ
41 20/01/14(火)15:20:09 No.654792538
>アメリカは金持ってると強いからな 金さえあればなんでも解決するを地で行ってる国はすげぇよ…
42 20/01/14(火)15:20:50 No.654792665
>ダルならサイヤングとれると信じてる 無理だろ 一番調子が良かった歳でも候補になれるかどうかだったんだし
43 20/01/14(火)15:20:50 No.654792668
アメリカでは金で強いポケモンを雇ってバトルすれば勝てるからな
44 20/01/14(火)15:20:53 No.654792679
プロ野球選手のしかも長年エースやってたようなのなんてまずみんな俺様タイプだよね
45 20/01/14(火)15:21:21 No.654792765
>そういやフォートナイトの腕前はどんなもんなんだろ 普通 あんまり強くない
46 20/01/14(火)15:21:38 No.654792809
年収マウントと身体能力マウントを使わないレスポンチバトラー
47 20/01/14(火)15:21:39 No.654792812
怪我とかあったにしてもMLB通算勝利数は田中に抜かれてたのか
48 20/01/14(火)15:22:28 No.654792939
ダルも無線野郎にキレてたりするんだろうか
49 20/01/14(火)15:22:40 No.654792971
>ダルならサイヤングとれると信じてる ワールドシリーズとか大舞台にめっちゃ弱いからなぁ WBCだと活躍できたのになんでだろうね
50 20/01/14(火)15:22:47 No.654792989
「億もらってから言え」ってパワーワード好き
51 20/01/14(火)15:23:16 No.654793065
>「億もらってから言え」ってパワーワード好き 億もらってるんだから活躍しろって言われちゃうよ
52 20/01/14(火)15:23:24 No.654793083
日本にいた時も内容は圧巻でもあんまり勝ち運ある方じゃなかったからね
53 20/01/14(火)15:23:44 No.654793148
ホントかどうかよくわからないものを拡散すんなばか!
54 20/01/14(火)15:23:49 No.654793161
>WBCだと活躍できたのになんでだろうね いやWBCでも目立ちはしたけど不安定な側だったよ
55 20/01/14(火)15:24:15 No.654793242
WSはカンニング野郎たちにあたったのが不運だっただけだし…
56 20/01/14(火)15:24:17 No.654793247
>怪我とかあったにしてもMLB通算勝利数は田中に抜かれてたのか マーくんも怪我あったけど結構丈夫だし勝ち運あるからな 実力でもたぶん今は上だろうけど
57 20/01/14(火)15:24:30 No.654793277
会いに行けるアイドルならぬレスポンチバトルしに行けるメジャーリーガー
58 20/01/14(火)15:24:33 No.654793285
>WBCだと活躍できたのになんでだろうね いやwbcでボール合わなくてめっちゃ苦戦してたよ
59 20/01/14(火)15:24:47 No.654793323
>WSはカンニング野郎たちにあたったのが不運だっただけだし… ホームスタジアムだから関係ないぞ
60 20/01/14(火)15:24:59 No.654793362
>>WBCだと活躍できたのになんでだろうね >いやwbcでボール合わなくてめっちゃ苦戦してたよ スライダー曲がりすぎる..
61 20/01/14(火)15:25:14 No.654793395
ドジャースファンからのヘイト凄そう
62 20/01/14(火)15:25:38 No.654793464
>ダルも無線野郎にキレてたりするんだろうか アストロズかお前はってキレるよ
63 20/01/14(火)15:25:45 No.654793477
レスポンチマンの印象が強くなったけど野球選手としてはなんだかんだで凄い
64 20/01/14(火)15:25:48 No.654793481
あの時は松坂岩隈の方がというか岩隈がとにかく頼りになるってのと 中継ぎ適正あるのかお前な杉内のジェノサイドっぷりが活躍だった
65 20/01/14(火)15:25:55 No.654793505
>ドジャースファンからのヘイト凄そう 謝られてたよ
66 20/01/14(火)15:26:09 No.654793538
>いやWBCでも目立ちはしたけど不安定な側だったよ 最後にガッツポーズが目立ってるけど あの前のイニングに失点してたよね
67 20/01/14(火)15:26:20 No.654793568
WBCは最後のシーンのお陰で大活躍してる印象ついちゃったな
68 20/01/14(火)15:27:07 No.654793675
>ドジャースファンからのヘイト凄そう 今年はともかく去年はメンチがヒでずっとレスポンチしてたようなモンだからな 日本で言うとユーキリスとかその辺? 今年も勝ちに貢献しまくってたわけでもないし
69 20/01/14(火)15:27:27 No.654793740
ダルは無冠の大選手って感じが強い 甲子園も五輪もWBCも主役かよってぐらい暴れてた松坂との差をどことなく感じる
70 20/01/14(火)15:28:05 No.654793848
>ダルは無冠の大選手って感じが強い >甲子園も五輪もWBCも主役かよってぐらい暴れてた松坂との差をどことなく感じる 日本だとめっちゃ賞取ってたし
71 20/01/14(火)15:28:49 No.654793974
>ダルは無冠の大選手って感じが強い >甲子園も五輪もWBCも主役かよってぐらい暴れてた松坂との差をどことなく感じる 味方の援護に恵まれない印象がある
72 20/01/14(火)15:28:54 No.654793989
>ホームスタジアムだから関係ないぞ ミニッツメイドパークはドジャースの本拠地だった…?
73 20/01/14(火)15:29:02 No.654794019
もとからヤンキーだったが今もヤンキーだった
74 20/01/14(火)15:29:26 No.654794086
クローザー候補がヤバいのでローテ三番手ポジションなダルに頼むという無茶しやがるぜな起用にはなってたんだけど 決勝戦はあと一打出てたらエライ事になるとこまで行ったというか なんとか同点で済んでの後のベンチのダルは普段見れない弱気なダルしてた
75 20/01/14(火)15:30:07 No.654794201
WBC決勝のダルビッシュは同点に追いつかれて そのまま飲まれて勝ち越しサヨナラにならなかっただけでも凄いよ
76 20/01/14(火)15:30:22 No.654794245
ダルは国際大会イマイチだったからな
77 20/01/14(火)15:30:23 No.654794250
ダルはWSでホームでもアウェイでも両方燃えてる そんで両方とも後続はしっかり抑えてるからあれこれ言われる
78 20/01/14(火)15:30:28 No.654794261
>ダルは無冠の大選手って感じが強い >甲子園も五輪もWBCも主役かよってぐらい暴れてた松坂との差をどことなく感じる ダルが無冠て意味わからん
79 20/01/14(火)15:30:38 No.654794287
同い年だからキャンプ中に喫煙バレした頃から応援してる
80 20/01/14(火)15:31:31 No.654794424
>ダルが無冠て意味わからん チームではタイトル取りまくってるんだけどね ハムファン以外からしたらなんか大舞台で活躍してくれないイメージはあると思う
81 20/01/14(火)15:31:49 No.654794489
タイトル取りまくりなのに無冠扱いって
82 20/01/14(火)15:31:59 No.654794521
>ホームスタジアムだから関係ないぞ 何でこんなデタラメを言う奴がいつまで経っても消えないんだ? 初戦はミニッツメイドパークで投げてんだろうが
83 20/01/14(火)15:32:11 No.654794555
日本時代の成績見ると00年代後半がキャリアハイなんだよな
84 20/01/14(火)15:32:22 No.654794586
本当にホームでも燃えるカーショーに謝れ
85 20/01/14(火)15:32:25 No.654794599
日シリで凄まじい姿は見せてるんだけど 甲子園決勝やWBC決勝出普通に失点してるから 普段野球見ない層からしたらそんなイメージになるんでないか
86 20/01/14(火)15:32:56 No.654794671
相手チームでもダルが投げる試合は楽しかった
87 20/01/14(火)15:33:11 No.654794702
甲子園決勝なんていける選手の方が稀だろう
88 20/01/14(火)15:33:29 No.654794755
>ダルはWSでホームでもアウェイでも両方燃えてる >そんで両方とも後続はしっかり抑えてるからあれこれ言われる ダル自身サイン盗みとか関係なく自分の実力って認めてるしな それはそれとしてサイン盗みの警戒はしてるしそれが原因でメジャーリーガーとレスポンチした
89 20/01/14(火)15:33:41 No.654794790
失点ぐらいするだろ.. 頭パワプロかよ
90 20/01/14(火)15:33:57 No.654794826
無冠の使い方間違えてる気がする
91 20/01/14(火)15:34:04 No.654794843
>甲子園決勝なんていける選手の方が稀だろう 結局近い世代にマーがいてめちゃめちゃ目立つ結果残してるせいなんだと思う
92 20/01/14(火)15:34:21 No.654794895
そもそもダル甲子園優勝してねえしな
93 20/01/14(火)15:34:25 No.654794909
清原は無冠
94 20/01/14(火)15:34:33 No.654794935
国際大会のダルはなんかクローザーで出てきて失点しながら抑えたあと凄いカッコいいガッツポーズしてた記憶しかない
95 20/01/14(火)15:34:34 No.654794937
>初戦はミニッツメイドパークで投げてんだろうが どっちも後続は抑えてるし二戦目はホームスタジアムで燃えてるんだよなぁ 無関係よ