20/01/14(火)13:56:06 聖域い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)13:56:06 No.654779592
聖域いいよね…
1 20/01/14(火)13:59:43 No.654780098
ザ・ラナバウツ!
2 20/01/14(火)14:00:38 No.654780223
祟られても嫌だし…
3 20/01/14(火)14:04:07 No.654780748
わかる…いい…三柱鳥居もいい…
4 20/01/14(火)14:07:37 No.654781262
こういうの最高
5 20/01/14(火)14:07:40 No.654781271
これも将門公的なやつ?
6 20/01/14(火)14:08:28 No.654781394
どかそうとすると死人が出るやつ
7 20/01/14(火)14:08:32 No.654781403
神道系だと割とお祓いだかお願いだかして気軽に移転させちゃうんだよな
8 20/01/14(火)14:09:39 No.654781584
あばら骨かと思ったら裏白だった
9 20/01/14(火)14:10:25 No.654781713
諫早湾にも将門首塚があればああはならなかったのでは
10 20/01/14(火)14:11:08 No.654781822
道祖神かな
11 20/01/14(火)14:11:48 No.654781922
白骨死体かと思った
12 20/01/14(火)14:13:10 No.654782151
ここで事故ったやつとかいままでいないんだろうか
13 20/01/14(火)14:13:15 No.654782167
もう一個逆の三角を足してほしい
14 20/01/14(火)14:18:32 No.654782906
>これも将門公的なやつ? 地神塔よ
15 20/01/14(火)14:23:49 No.654783666
JRの線路にかかってる御神木とかあるよね 出てる枝だけでも切ろうとしたら事故にあうやつ
16 20/01/14(火)14:28:52 No.654784477
鬼仏見出
17 20/01/14(火)14:31:10 No.654784796
>諫早湾にも将門首塚があればああはならなかったのでは うちのばあちゃんみたいなこと言うなよ… あと海底に首塚は無理があるよ…
18 20/01/14(火)14:31:31 No.654784847
怖いよ…
19 20/01/14(火)14:32:44 No.654785037
石の古めかしさと切れ味のある白線三角形のギャップがいい
20 20/01/14(火)14:33:24 No.654785150
>JRの線路にかかってる御神木とかあるよね >出てる枝だけでも切ろうとしたら事故にあうやつ 切って良いよって大々的に宣伝したらつべで誰かが"切ってみた"してくれそう
21 20/01/14(火)14:35:00 No.654785421
円柱みたいのはみたことないけど何?
22 20/01/14(火)14:35:45 No.654785539
>>JRの線路にかかってる御神木とかあるよね >>出てる枝だけでも切ろうとしたら事故にあうやつ >切って良いよって大々的に宣伝したらつべで誰かが"切ってみた"してくれそう 神社とかならいいけどJRのは一般人にはとと厳しいかな 取らなきゃいけない手続きが多すぎるし金もかかる
23 20/01/14(火)14:38:59 No.654785993
有名なのだと府中競馬場の大木とかなら知ってる
24 20/01/14(火)14:39:30 No.654786076
>神道系だと割とお祓いだかお願いだかして気軽に移転させちゃうんだよな ただの依り代であって神様そのものではないからね ちょっとどかしますよって報告すればいい
25 20/01/14(火)14:43:59 No.654786725
>ただの依り代であって神様そのものではないからね >ちょっとどかしますよって報告すればいい それすら怠って祈祷?バカバカしい!って住民や作業員の反対を押し切ってブルで祠を打ち捨てた近所の現場は流れた
26 20/01/14(火)14:44:32 No.654786796
間違ってここに突っ込んだら末代まで祟られそう
27 20/01/14(火)14:45:00 No.654786870
>JRの線路にかかってる御神木とかあるよね >出てる枝だけでも切ろうとしたら事故にあうやつ 沿線の伐採に定評のある撮り鉄を上手く誘導して切ってもらおう
28 20/01/14(火)14:46:32 No.654787109
こういうのって何が何でも壊せないものなのかね
29 20/01/14(火)14:46:48 No.654787141
祟りなんて信じてないけど絶対やりたくない そんなスタンスで日々生きている
30 20/01/14(火)14:47:26 No.654787234
トライフォース
31 20/01/14(火)14:48:34 No.654787388
何かあったら恐いもんな…
32 20/01/14(火)14:49:31 No.654787533
>こういうのって何が何でも壊せないものなのかね こういう見晴らしの悪い道路に何もないとスピード出してぶつかる人が出てくるんじゃないだろうか
33 20/01/14(火)14:49:39 No.654787551
>円柱みたいのはみたことないけど何? 擬木の境界
34 20/01/14(火)14:50:09 No.654787628
俺が末代だし守るものなにもないからお金と道具くれれば全部平にするのに
35 20/01/14(火)14:50:20 No.654787653
結界師でこういうちっこい聖域(神有地)が異界の入り口になってるの良かった
36 20/01/14(火)14:50:26 No.654787671
昔から三叉路になってんなら辻神様かね
37 20/01/14(火)14:50:42 No.654787703
道のど真ん中に生えてて祟るって有名な木が地元にあったけどついに枯れて切られた 切り株の断面見たら穴だらけだったんで祟りなんかよりカミキリムシの方が強いらしい
38 20/01/14(火)14:50:45 No.654787717
名古屋高速にも有るな伐採しようとすると死人が出る御神木が…そこだけ道路が避けててマジなんだ…ってなる
39 20/01/14(火)14:50:50 No.654787733
>こういうのって何が何でも壊せないものなのかね 世界の各宗教の職人さんを集めて どの宗教の加護なら日本の祟りに勝てるか選手権を開催してみたい
40 20/01/14(火)14:51:21 No.654787824
こういうのって観光名所の一部になりそうだから 今更壊す気もなさそう
41 20/01/14(火)14:51:31 No.654787846
>切り株の断面見たら穴だらけだったんで祟りなんかよりカミキリムシの方が強いらしい カミキリムシは神様信じてなさそうだしな…
42 20/01/14(火)14:51:39 No.654787869
>道のど真ん中に生えてて祟るって有名な木が地元にあったけどついに枯れて切られた >切り株の断面見たら穴だらけだったんで祟りなんかよりカミキリムシの方が強いらしい 手入れしてやらないんだ…
43 20/01/14(火)14:52:13 No.654787951
こういうの見ると何やら神妙な気分になるから 俺って意外と信心深いんだなとわかる
44 20/01/14(火)14:53:19 No.654788139
現代になってもこういうのって割とちょくちょくあるから凄いよね
45 20/01/14(火)14:53:58 No.654788246
こいつ意地でもどかないせいで毎日排気ガス浴びてるとかアホじゃね?
46 20/01/14(火)14:54:15 No.654788282
将門は話よく聞くけどそんなに凄いの?
47 20/01/14(火)14:54:33 No.654788346
>俺が末代だし守るものなにもないからお金と道具くれれば全部平にするのに 遡ってほとんど他人の家にとばっちりいくやつだわそれ
48 20/01/14(火)14:55:05 No.654788426
よっぽど通行の邪魔になれば退かすんだろうけどわざわざ動かすほどでもないな…って程度でもあるんでしょう
49 20/01/14(火)14:56:05 No.654788577
>祟りなんて信じてないけど絶対やりたくない >そんなスタンスで日々生きている 祟りなんて信じないしないと思うけど 祟りを信じてる人の矛先が自分に向かうのは嫌すぎる
50 20/01/14(火)14:56:21 No.654788622
>>道のど真ん中に生えてて祟るって有名な木が地元にあったけどついに枯れて切られた >>切り株の断面見たら穴だらけだったんで祟りなんかよりカミキリムシの方が強いらしい >手入れしてやらないんだ… 手入れしたら祟られちゃうし… 手入れしたとしてもカミキリムシには多分勝てないし…
51 20/01/14(火)14:56:29 No.654788648
>将門は話よく聞くけどそんなに凄いの? 首塚に蹴り入れた爆笑問題の太田が今に至るまで無事な程度の祟りだよ
52 20/01/14(火)14:56:44 No.654788685
やってることは疫病神の類だけどなんか逆にご利益ありそうな空気感が出る
53 20/01/14(火)14:56:50 No.654788710
https://www.google.co.jp/maps/@36.6277472,140.6071675,3a,75y,137.77h,100.07t/data=!3m6!1e1!3m4!1sHnEG_n3baSqc5drLhpogTw!2e0!7i13312!8i6656
54 20/01/14(火)14:56:56 No.654788727
>将門は話よく聞くけどそんなに凄いの? 日本三大怨霊の一人だからな
55 20/01/14(火)14:57:21 No.654788783
>首塚に蹴り入れた爆笑問題の太田が今に至るまで無事な程度の祟りだよ 片玉貰っていくぞ
56 20/01/14(火)14:57:41 No.654788826
>円柱みたいのはみたことないけど何? 交差点とかに立ってる巻き込み防止用の杭と一緒じゃねえかな
57 20/01/14(火)14:57:43 No.654788829
>https://www.google.co.jp/maps/@36.6277472,140.6071675,3a,75y,137.77h,100.07t/data=!3m6!1e1!3m4!1sHnEG_n3baSqc5drLhpogTw!2e0!7i13312!8i6656 ドコココ
58 20/01/14(火)14:58:14 No.654788909
>>首塚に蹴り入れた爆笑問題の太田が今に至るまで無事な程度の祟りだよ >片玉貰っていくぞ 蹴って無い関係者がとばっちり受けてる!
59 20/01/14(火)14:58:40 No.654788980
>片玉貰っていくぞ 相方だこれ
60 20/01/14(火)14:59:11 No.654789049
>片玉貰っていくぞ 田中…
61 20/01/14(火)14:59:14 No.654789060
将門が盛られるのは東京にあるのと荒俣宏のおかげな気がする 崇徳天皇とか全然話聞かねえ
62 20/01/14(火)14:59:32 No.654789099
>将門が盛られるのは東京にあるのとメガテンのおかげな気がする
63 20/01/14(火)15:01:53 No.654789428
崇徳上皇は菊タブーに引っかかるので
64 20/01/14(火)15:02:02 No.654789453
うちの近所で高速道路を作るからって墓場を潰したら ちょうどその場所に当たる高速下の交差点が事故頻発地帯として有名になってるよ 自分も横転してる車を何度も見てる
65 20/01/14(火)15:03:17 No.654789660
道真公は学問の神様になってるしな
66 20/01/14(火)15:03:56 No.654789762
太田はEDになったし…
67 20/01/14(火)15:05:55 No.654790111
マップの共有機能からリンクを貼ればばっしょすぐわかるんだけどここだと短縮リンクっは貼るの禁止されてるから…ワードで探すのだ 横浜市瀬谷区 三叉路と道祖神
68 20/01/14(火)15:06:30 No.654790220
>うちの近所で高速道路を作るからって墓場を潰したら >ちょうどその場所に当たる高速下の交差点が事故頻発地帯として有名になってるよ >自分も横転してる車を何度も見てる マジか つまり大橋ジャンクションでトレーラーがよく転がりまわってるのは
69 20/01/14(火)15:08:32 No.654790590
ハゲになったり仕事がない「」はすべて祟りにあったのか…
70 20/01/14(火)15:08:39 No.654790612
絶対って訳じゃないけど墓あるところはなんかあるよね 単に墓以外に使える土地じゃないのかもしれないけど
71 20/01/14(火)15:08:51 No.654790654
退かそうとした瞬間に何処からともなく車が突っ込んでくる奴!
72 20/01/14(火)15:11:48 No.654791180
>>円柱みたいのはみたことないけど何? >擬木の境界 どう見ても車の衝突防止用の柱