ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/14(火)13:15:43 No.654773448
デフォ戦ATBCTBプレスターンと選択肢はいくつもあるけど仲間の個性化が図りやすいのはどれなんだろうか
1 20/01/14(火)13:17:01 No.654773664
リニアモーションバトルのプラグインもあるぞ
2 20/01/14(火)13:19:39 No.654774055
>リニアモーションバトルのプラグインもあるぞ 作るの無理そう
3 20/01/14(火)13:23:28 No.654774584
まあ属性で対処をせまられるプレスターンはわかりやすい方じゃないかな そこがめんどいとか嫌われそうでもあるけど
4 20/01/14(火)13:25:01 No.654774809
>>リニアモーションバトルのプラグインもあるぞ >作るの無理そう 画像の準備とか当たり判定とか作るだけだぞ!
5 20/01/14(火)13:26:31 No.654774994
プレスターンはアバチュ2くらいまで突き詰めると最高だけど下手に属性面だけで入れるとめんど臭いだけのクソになる
6 20/01/14(火)13:27:08 No.654775079
個性っていうならシンプルなのが一番出ると思う
7 20/01/14(火)13:27:52 No.654775198
プラグイン実装だとなかなか細かいところまでは煮詰めれないしね… 自分好みのバランスに出来るデフォ戦は良い子だけどデフォ戦というだけでバイバイされることも多い
8 20/01/14(火)13:29:44 No.654775494
ボス戦だけのゲーム作りたいけどそれだとATBかな
9 20/01/14(火)13:30:05 No.654775536
>画像の準備とか当たり判定とか作るだけだぞ! >作るの無理そう
10 20/01/14(火)13:31:06 No.654775676
ボスだけ出したいならシンボルエンカウントというか 会話してイベントで戦闘開始とかのが
11 20/01/14(火)13:32:14 No.654775838
>ボス戦だけのゲーム作りたいけどそれだとATBかな 2000の頃はデフォ戦でボス戦だけのゲームも割と見た
12 20/01/14(火)13:32:16 No.654775845
>ボスだけ出したいならシンボルエンカウントというか >会話してイベントで戦闘開始とかのが なんかもうシナリオがめんどくさいからゲーム開始!パーティ編成!バトル!な感じで 売り物じゃないし
13 20/01/14(火)13:33:17 No.654775981
https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_BattleActionPoints.js これ良さげ
14 20/01/14(火)13:33:49 No.654776069
TOMの人の新作だと仲間一人一人に専用の属性割り振って敵にあわせてパーティー入れ替えだったな めんどくさかったからそんな個性表現いらんわ
15 20/01/14(火)13:35:11 No.654776290
プレスターンくらい属性相性が極端だと使う仲間や装備が限られてしまう気がする メガテンは仲魔がめちゃくちゃ多いからパーティ編成の自由度あるけど
16 20/01/14(火)13:38:19 No.654776776
ATBは常に気を離せない感じが好きだけどそれがストレスになる人も多いだろうなあ…
17 20/01/14(火)13:39:24 No.654776952
>めんどくさかったからそんな個性表現いらんわ 期待してたけど新作でコケちゃったかー なんで前作の焼き直しでいいのに新作で余計な要素いれてゴミにする奴多いのかな
18 20/01/14(火)13:40:37 No.654777150
戦闘に限らないけど独自のシステムを思い浮かばない脳みそなのが悔しい
19 20/01/14(火)13:42:25 No.654777439
どうせ雑魚は戦う連打だからレベルデザインきっちりやる方が多分快適に
20 20/01/14(火)13:42:28 No.654777446
キャラの個性なんて勇者 戦士 盗賊 僧侶 魔法使い こんなんでいいんだ 勇者はおっぱいがでかく戦士はおっぱいがでかく盗賊はスレンダー 僧侶はむっつりスケベで魔法使いは派手な下着をつけている
21 20/01/14(火)13:43:35 No.654777617
1年位前に2K買いました!って報告してる人がいたな すぐにMVに乗りかえてたけど
22 20/01/14(火)13:46:27 No.654778062
そこで盗賊もでかくしないから駄目なんだ
23 20/01/14(火)13:48:46 No.654778426
シルフィ選手を見習え
24 20/01/14(火)13:54:04 No.654779293
おっぱいやおしりがデカい盗賊はトラップにひっかかって壁尻とかされるんだ スレンダーな子しか生き残れないのさ
25 20/01/14(火)13:54:29 No.654779352
ツクールフォーラムとか見るとこういう相談に俺のゲーム見て参考にしてくれよ!って乗っかる人多くてこれくらいぐいぐい推さないとゲームを遊ばせるのは難しいことなんだと思う時がある
26 20/01/14(火)13:57:23 No.654779772
>なんで前作の焼き直しでいいのに新作で余計な要素いれてゴミにする奴多いのかな 新しいシステムとか導入できる自分すごいっ見栄だろう プレイヤーを楽しませる事よりも自分をひけらかすのに腐心する奴は多い
27 20/01/14(火)14:11:53 No.654781935
CTBは上手に作らないとスピード至上ゲーになりかねないから難しい ゼノサーガのブーストみたいな足の遅いやつでも介入できる何かは欲しいけどMVで作れるのかな
28 20/01/14(火)14:13:09 No.654782145
防御力全員0で調整するやり方教えてもらってから バランス調整すごい楽になってありがてえ
29 20/01/14(火)14:13:32 No.654782204
>ゼノサーガのブーストみたいな足の遅いやつでも介入できる何かは欲しいけどMVで作れるのかな あるよプラグイン
30 20/01/14(火)14:14:06 No.654782288
>防御力全員0で調整するやり方教えてもらってから >バランス調整すごい楽になってありがてえ なにそれ
31 20/01/14(火)14:15:10 No.654782446
>なにそれ 敵味方防御力0にしてHPと攻撃力だけでバランシングする 防具は全部防御力0にしてHPあげるだけにする クッソ楽
32 20/01/14(火)14:15:57 No.654782559
クッソて
33 20/01/14(火)14:16:51 No.654782678
>クッソ楽 クッソつまんなそうな事除けば良いね
34 20/01/14(火)14:18:07 No.654782849
結局個性なんて効率に置き換わるだけだし…
35 20/01/14(火)14:19:44 No.654783080
つまんないかな? 硬い敵表現するにはHPあげればいいだけだし計算式にもよるけど 被弾回数割り出しやすくてかなりいいと思うけど
36 20/01/14(火)14:23:24 No.654783610
そういうバランス調整があっても良いけどゲーム性は間違いなく狭まる 戦闘に主眼置かないならいいんでないの
37 20/01/14(火)14:23:52 No.654783676
>つまんないかな? ソシャゲならそういうの良くあるけど防御ないのは大味過ぎてつまんねだわ
38 20/01/14(火)14:24:08 No.654783718
攻撃側攻撃力-防御側防御力=ダメージとかいう単純なダメージ計算式でも面白いゲームとつまんないゲームは分けられるからな それだけで面白いつまらないは分からん
39 20/01/14(火)14:26:50 No.654784159
個人的には雑魚相手でも着実に削られて面倒だから防御0は困る
40 20/01/14(火)14:28:46 No.654784456
個性はシナリオで出そう!
41 20/01/14(火)14:29:26 No.654784548
守備力のステータスが無くても最大HPと属性耐性だけで充分にわかりやすい差別化はできるとは思う
42 20/01/14(火)14:32:31 No.654784997
バトルで食らう数値とかが簡単に予想出来ると乱数ないと緊張感なくなって作業になる 作ってる方は作業だろうがプレイヤーは勝負の疑似体験してるんだから大事よ防御力計算