ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/14(火)12:17:59 No.654762560
アマプラでブロリー配信中!
1 20/01/14(火)12:20:56 No.654763107
チライのケツがエロかった
2 20/01/14(火)12:23:39 No.654763685
>チライのケツがエロかった アーマーの伸縮性見せるシーンも良い
3 20/01/14(火)12:26:06 No.654764238
ずっとおっさん同士が殴り合いしてる映画 こういうのがいいんだ
4 20/01/14(火)12:27:47 No.654764626
観終わったあと真っ先にチライちゃんの薄い本探しに行った
5 20/01/14(火)12:27:56 No.654764662
途中からブロリー叫んでるしかセリフない…
6 20/01/14(火)12:29:47 No.654765085
>途中からブロリー叫んでるしかセリフない… 収録後倒れそうになる島田さん
7 20/01/14(火)12:30:15 No.654765208
もういい歳だろ島田敏も…
8 20/01/14(火)12:30:28 No.654765251
>ずっとおっさん同士が殴り合いしてる映画 見た目がおっさんじゃない…
9 20/01/14(火)12:31:13 [でぇベテラン] No.654765417
>>途中からブロリー叫んでるしかセリフない… >収録後倒れそうになる島田さん でぇじょうぶか島田ァ!!
10 20/01/14(火)12:31:42 No.654765512
おっさんだけどチライとおねショタ感あるブロリー
11 20/01/14(火)12:32:51 No.654765783
見た目は20代
12 20/01/14(火)12:33:05 No.654765837
でぇベテランのほうが大丈夫か?と思ったけどフリーザ様が時間稼ぎしてくれたからね…
13 20/01/14(火)12:33:18 No.654765893
知能は十代
14 20/01/14(火)12:34:29 No.654766161
頭空っぽにして見れるのいいよね 昔のドラゴンボール映画を彷彿とさせる
15 20/01/14(火)12:35:40 No.654766441
書き込みをした人によって削除されました
16 20/01/14(火)12:35:56 No.654766500
島田さんももう割と良い歳だからな…
17 20/01/14(火)12:36:57 No.654766721
スカウターの前身出てたり 測定不能の改良してたりも好き
18 20/01/14(火)12:38:07 No.654766981
作中に登場する親がそれぞれ子供のことを想ってるのが良い パラガスは狂ったけど
19 20/01/14(火)12:38:23 No.654767034
何度見ても面白いなってなるいい映画
20 20/01/14(火)12:38:57 No.654767166
大王への邪険な対応
21 20/01/14(火)12:39:18 No.654767256
欲を言えば最後ブロリーがカカロット…って言ってほしかった
22 20/01/14(火)12:39:48 No.654767360
おっさんのおっぱいに興奮するおっさん達
23 20/01/14(火)12:40:18 No.654767461
見てる側も敏!?でぇじょうぶか敏!ってなる映画
24 20/01/14(火)12:41:05 No.654767654
>欲を言えば最後ブロリーがカカロット…って言ってほしかった それがなくて逆に悟空さが自分でカカロットだと名乗ることで旧作とは別物だというのを象徴してんじゃないかな
25 20/01/14(火)12:41:46 No.654767796
劇場に響き渡る島田さんの声良いよね… でぇじょうぶか!?
26 20/01/14(火)12:41:54 No.654767820
大猿で理性なくなるぞってパラガス言ってたけどベジータはあったりしたからエリートしか無理なの?って思った
27 20/01/14(火)12:42:58 No.654768018
ブルーですら勝てないブロリーって何なの… ってなる映画
28 20/01/14(火)12:43:10 No.654768060
>それがなくて逆に悟空さが自分でカカロットだと名乗ることで旧作とは別物だというのを象徴してんじゃないかな 完全にブロリー味方になる改変だからな フリーザ様かわいそ…
29 20/01/14(火)12:43:19 No.654768092
>ブルーですら勝てないブロリーって何なの… >ってなる映画 でもブロリーだしな…ともなる
30 20/01/14(火)12:43:42 No.654768157
>大猿で理性なくなるぞってパラガス言ってたけどベジータはあったりしたからエリートしか無理なの?って思った 鍛えればできるんじゃない?
31 20/01/14(火)12:44:26 No.654768295
旧でも悟空心折れかかるほど強かったからな…
32 20/01/14(火)12:44:36 No.654768328
ステチェンで直ったフィールドをもう一度ぶっ壊す!
33 20/01/14(火)12:45:06 No.654768437
容易く神の領域に入ってくる...
34 20/01/14(火)12:45:28 No.654768504
>完全にブロリー味方になる改変だからな >フリーザ様かわいそ… 可哀想ではないかな…(惑星ベジータ破壊とラストの惑星侵略を観ながら)
35 20/01/14(火)12:45:43 No.654768543
エピローグで悟空さのまた戦いたいし教えたいことも一杯あるって台詞にブロリーが微笑むのいいよね
36 20/01/14(火)12:46:06 No.654768614
正直ブルーは超の時点でわりとボロクソにやられてたからまあ…
37 20/01/14(火)12:46:11 No.654768630
可愛そうとは言うけどフリーザはボコられてもしょうがないと思うの… というかサンドバック状態でちょっと笑ってしまった
38 20/01/14(火)12:46:41 No.654768733
一時間ボコられるフリーザ
39 20/01/14(火)12:47:10 No.654768821
超サイヤ人を初めて見るパラガスさんにクスっとくる
40 20/01/14(火)12:47:50 No.654768947
自分で覚醒させたスーパーサイヤ人にボコられるフリーザ様
41 20/01/14(火)12:47:51 No.654768951
>クリリン爆散を思い出すフリーザ
42 20/01/14(火)12:47:57 No.654768975
孫悟空。それと…カカロット
43 20/01/14(火)12:48:06 No.654769006
やったぁ!成功しましたよォ!!
44 20/01/14(火)12:48:35 No.654769099
>超サイヤ人を初めて見るパラガスさんにクスっとくる 追放前は超サイヤ人って伝説扱いだしね
45 20/01/14(火)12:48:36 No.654769103
怒リーかっこいい 超4っぽくて好き
46 20/01/14(火)12:48:48 No.654769148
>一時間ボコられるフリーザ 今の悟空とベジータじゃタイタンだと勝てなさそうだよね
47 20/01/14(火)12:48:51 No.654769153
同じく穏やかな気性で天才なサイヤ人の悟飯とかぶっ飛んだ強さのジレンと会ったらどうなるのかとか早く続きが見たいなぁ
48 20/01/14(火)12:49:18 No.654769245
悟空とベジータの2人がかりでもスーパーサイヤ人になったブロリー全然足止めできないのヤバすぎる
49 20/01/14(火)12:49:19 No.654769252
>やったぁ!成功しましたよォ!! どうしようもないクソ野郎だけど一時間フルボッコがあるから今回は許すよ… ボコられてもブロリーを称賛するのは良かったし
50 20/01/14(火)12:50:17 No.654769438
割と次出したらゴジータでも無理ゲーレベルになってそうなのでは?
51 20/01/14(火)12:50:21 No.654769453
>>やったぁ!成功しましたよォ!! >どうしようもないクソ野郎だけど一時間フルボッコがあるから今回は許すよ… >ボコられてもブロリーを称賛するのは良かったし めっちゃ仲間に引き入れたい!
52 20/01/14(火)12:50:26 No.654769466
>悟空とベジータの2人がかりでもスーパーサイヤ人になったブロリー全然足止めできないのヤバすぎる それまでの戦いで消耗してたから…
53 20/01/14(火)12:50:30 No.654769479
フリーザリンチタイムはギャグシーンというかマジで癒しだった 半殺し状態で30分ゴールデン維持してるフリーザの成長もわかっていい
54 20/01/14(火)12:50:37 No.654769502
フリーザのパラガス殺害がただの思いつきなのが酷い いやまあスーパーサイヤ人の作り方としては正解なんだけど!
55 20/01/14(火)12:50:40 No.654769509
現時点ブロリーだとまだジレンのが強いんだっけ
56 20/01/14(火)12:51:03 No.654769573
>割と次出したらゴジータでも無理ゲーレベルになってそうなのでは? あの2人と共に色んな経験して理性失わない強化されてて欲しい
57 20/01/14(火)12:51:11 No.654769592
ぶっちゃけ不老不死になれたとしても強い相手に無限にボコボコにされるだけだしな…
58 20/01/14(火)12:51:48 No.654769718
ジレンはエピソードに対して成長性と強さが凄すぎる…
59 20/01/14(火)12:52:04 No.654769763
ブロリーやってることが超4みたいなことだから殴り合えるのは何となくわかる 悟空さ達の優位性がどんどんひっくり返るのが早すぎる…
60 20/01/14(火)12:52:10 No.654769790
>それまでの戦いで消耗してたから… それなら仙豆食った時点で戻ってりゃ良いだけだし勝てないと判断したからゴジータになったんでは?
61 20/01/14(火)12:52:17 No.654769803
>今の悟空とベジータじゃタイタンだと勝てなさそうだよね 兆しとかブルー2にまた覚醒すれば倒せるとは思う その辺りの強さを見越して修行してたんなら映画のタフさもよくわかる
62 20/01/14(火)12:52:20 No.654769810
前作で期待値下がりきって見に行かなかった俺は...俺は...
63 20/01/14(火)12:52:27 No.654769832
>現時点ブロリーだとまだジレンのが強いんだっけ あのハゲなんなの
64 20/01/14(火)12:52:31 No.654769848
パラガスのブロリー抑え装置は旧のほうがかっこよかった 旧のままだとチライが盗めないんだけど
65 20/01/14(火)12:52:50 No.654769900
ブロリーに成長される前に圧倒的な力で叩き潰すしかない
66 20/01/14(火)12:53:16 No.654769961
初日に見に行ったらやたらげぇじんがが多いなって これが噂に聞く海外ガチ勢…
67 20/01/14(火)12:53:34 No.654770020
>>それまでの戦いで消耗してたから… >それなら仙豆食った時点で戻ってりゃ良いだけだし勝てないと判断したからゴジータになったんでは? 仙豆持ってるかピッコロに聞いてただろ で持ってないからしゃーない合体だってなった
68 20/01/14(火)12:53:43 No.654770044
>>現時点ブロリーだとまだジレンのが強いんだっけ >あのハゲなんなの 語らねばなるまい
69 20/01/14(火)12:53:43 No.654770046
そういやスーパーサイヤ人って伝承だけの存在だったね…って事を思い出させてくれるパラガスの反応
70 20/01/14(火)12:54:26 No.654770184
>あのハゲなんなの ちょっと良くある理由で強さを求めた結果全宇宙屈指の実力者になったハゲだよ
71 20/01/14(火)12:54:33 No.654770202
東宝技術博覧会みたいな面もあって凄い楽しい 手描きと3DCGも全力を出してる感ある
72 20/01/14(火)12:54:45 No.654770234
>語らねばなるまい って言ってないらしいな
73 20/01/14(火)12:54:49 No.654770249
そういえばコルドも父親か
74 20/01/14(火)12:55:29 No.654770374
1回目退こうとした時そのまま下がってればボコられなかったのにねえ
75 20/01/14(火)12:55:37 No.654770395
でも俺フリーザ様の願いでわらっちゃったよ
76 20/01/14(火)12:55:44 No.654770424
ジレンは神の領域に踏み込まずに神を越えてるって言うバグキャラだから…
77 20/01/14(火)12:56:14 No.654770514
>でも俺フリーザ様の願いでわらっちゃったよ 割と素直に願い白状してたらあんな大惨事にはならんかった…
78 20/01/14(火)12:56:28 No.654770559
ブロリーは正直あの後自力で超サイヤ人再現できるかとか 理性消失状態でどこまでちゃんと戦えるかとか色々問題あるからなぁ 明らかに自分のパワー制御できてないのし大猿の力も自分の意志で引き出せる感じじゃないっぽいし
79 20/01/14(火)12:56:38 No.654770587
カメハメハブラスター!
80 20/01/14(火)12:57:20 No.654770718
>割と素直に願い白状してたらあんな大惨事にはならんかった… 悟空さ大爆笑からのバトルの図しかみえない
81 20/01/14(火)12:57:22 No.654770728
>ブロリーは正直あの後自力で超サイヤ人再現できるかとか >理性消失状態でどこまでちゃんと戦えるかとか色々問題あるからなぁ >明らかに自分のパワー制御できてないのし大猿の力も自分の意志で引き出せる感じじゃないっぽいし 教えてやりてえことは多分そのへんも含まれるんだろう
82 20/01/14(火)12:57:24 No.654770731
チライ壊れるんじゃ
83 20/01/14(火)12:57:34 No.654770758
>初日に見に行ったらやたらげぇじんがが多いなって >これが噂に聞く海外ガチ勢… この映画ずっと戦ってるから日本語わからなくても楽しめそうだね
84 20/01/14(火)12:57:46 No.654770797
ブロリーは味方として再登場しても暴走時と比べたら全然弱くなってそうだし…
85 20/01/14(火)12:58:02 No.654770839
目的地向かう途中の悟空とブルマの会話が本当に昔からの友人の会話で和む
86 20/01/14(火)12:58:29 No.654770897
ブルマの声優この時点で変わってたっけ
87 20/01/14(火)12:58:35 No.654770918
>ブロリーは正直あの後自力で超サイヤ人再現できるかとか >理性消失状態でどこまでちゃんと戦えるかとか色々問題あるからなぁ >明らかに自分のパワー制御できてないのし大猿の力も自分の意志で引き出せる感じじゃないっぽいし だからこうして悟空さが色々仕込む
88 20/01/14(火)12:58:58 No.654770989
>悟空さ大爆笑からのバトルの図しかみえない オラちいせえのも悪くねえと思うぞ?リーチは短くてもその分相手の攻撃は当たりにくいし動きも素早くなるしな! とか凄い素の回答してくる可能性もありそう
89 20/01/14(火)12:59:02 No.654771004
ブルマも願いあったからどの道奪い合いだと思う 今って願い事2個まで良いんだっけ?
90 20/01/14(火)12:59:14 No.654771037
>ブロリーは味方として再登場しても暴走時と比べたら全然弱くなってそうだし… 理性ありだと戦闘経験が少ないこともあっていいようにやられてたしね 悟空さがどれぐらい稽古つけるのか
91 20/01/14(火)12:59:23 No.654771059
>目的地向かう途中の悟空とブルマの会話が本当に昔からの友人の会話で和む これまでの人生の半分以上の付き合いあるのか…
92 20/01/14(火)13:00:06 No.654771178
フリーザ味方欲しいとか言ってたし次でクウラ復活か?と思った
93 20/01/14(火)13:00:10 No.654771191
>オラちいせえのも悪くねえと思うぞ?リーチは短くてもその分相手の攻撃は当たりにくいし動きも素早くなるしな! >とか凄い素の回答してくる可能性もありそう 原作の悟空さはこういうこと言う
94 20/01/14(火)13:00:13 No.654771198
ブロリーはバカみたいに強くてバカみたいに叫びながらバカみたいに暴れてるだけでエンターテインメントだな
95 20/01/14(火)13:00:15 No.654771202
完全な格上からガチの殺意向けられると心が折れちゃうブロリー可愛いと思う
96 20/01/14(火)13:00:52 No.654771318
最後あたりは怯えてるブロリー可愛いよね
97 20/01/14(火)13:00:58 No.654771333
神と神もFもバトルはなんか決着が消化不良感あってスッキリしなかった ブロリーも倒した訳じゃないけどバトルシーン凄かったしめっちゃ爽やかに終わったから大満足だった
98 20/01/14(火)13:01:17 No.654771381
>完全な格上からガチの殺意向けられると心が折れちゃうブロリー可愛いと思う 今回のブロリーは本当に優しい奴だからな… 暴走しても力に酔ってるのでなく苦しんでるし
99 20/01/14(火)13:01:20 No.654771390
ベジータ戦はベジータが変身するごとに恐怖して怯えるブロリーとか ベジータに岩盤にたたきつけられるブロリーとか 「勝てるわけがない! 奴は伝説の超サイヤ人なんだぞ!?」状態のパラガスとか 絵面が色々とひどい
100 20/01/14(火)13:01:40 No.654771445
ブロリーは理性で抑えたら逆に弱くなる奴だからなあ
101 20/01/14(火)13:02:00 No.654771494
チライの解釈も微妙に間違っててブロリーが嫌いなのって殺し合いでガチバトル自体は好きっぽいよね
102 20/01/14(火)13:02:15 No.654771534
急に異星に連れてかれて戦えと言われたやつだしね 倒したらそれこそ本当に可愛そうだし悟空さも曇りそう
103 20/01/14(火)13:02:20 No.654771547
だいぶフリーザもバトルマニアになってきたよね
104 20/01/14(火)13:02:20 No.654771548
万歳して爆発する技よくわからんけど好き
105 20/01/14(火)13:03:01 No.654771631
ブロリーは成長速度が意味わからない 対人初(パラガスは除く)であれって… しかもまだ成長しそうだし
106 20/01/14(火)13:03:45 No.654771723
>チライの解釈も微妙に間違っててブロリーが嫌いなのって殺し合いでガチバトル自体は好きっぽいよね そこはサイヤ人だよね 悟空さと存分に戯れて欲しい 山一つ二つぶっ壊すような感じで
107 20/01/14(火)13:04:00 No.654771752
>チライの解釈も微妙に間違っててブロリーが嫌いなのって殺し合いでガチバトル自体は好きっぽいよね というか好きとかきらいとか以前に楽しいバトルなんて分からないうちからずっと殺意ばかり仕込まれてたから…
108 20/01/14(火)13:04:08 No.654771775
>チライの解釈も微妙に間違っててブロリーが嫌いなのって殺し合いでガチバトル自体は好きっぽいよね 悟空との戦いは割と楽しんでたっぽいしな ベジータやゴジータは割と容赦ないので楽しめない
109 20/01/14(火)13:04:10 No.654771780
>チライの解釈も微妙に間違っててブロリーが嫌いなのって殺し合いでガチバトル自体は好きっぽいよね 戦闘民族だしね 全く違う育ち方したのに悟空さと同じ感じになってるな…
110 20/01/14(火)13:04:40 No.654771862
一瞬説得できそうだったのにわりぃ奴の言うことなんか聞かなくていいの悪い奴に父が入ってたばっかりに…
111 20/01/14(火)13:04:42 No.654771867
>そこはサイヤ人だよね >悟空さと存分に戯れて欲しい >山一つ二つぶっ壊すような感じで 山で済む?北の銀河がモリモリモリって削れたりしない?
112 20/01/14(火)13:05:33 No.654771986
>悟空との戦いは割と楽しんでたっぽいしな >ベジータやゴジータは割と容赦ないので楽しめない 悟空が立ち上がってきたのを喜ぶのはバトルマニアの片鱗があって好き
113 20/01/14(火)13:05:41 No.654772009
チライのサンキューが声ないと抜くジェスチャーに見えて困る…
114 20/01/14(火)13:05:42 No.654772015
>だいぶフリーザもバトルマニアになってきたよね 一時間も変身出来てるしちゃんと修行してるっぽいの偉いよね
115 20/01/14(火)13:05:45 No.654772020
>初日に見に行ったらやたらげぇじんがが多いなって >これが噂に聞く海外ガチ勢… げぇじんは雅子の声に違和感覚えるらしいけど平気だったのかな
116 20/01/14(火)13:05:45 No.654772021
だが待ってほしい 青ゴジータに殺意向けられてビビらない奴の方が少ないと思う
117 20/01/14(火)13:05:54 No.654772040
きょう同時実況する?
118 20/01/14(火)13:05:55 No.654772047
父親が死んで錯乱して暴れまわる中年野生児、哀れすぎる…
119 20/01/14(火)13:06:02 No.654772071
マジかめっちゃ嬉しい…
120 20/01/14(火)13:06:07 No.654772081
>>完全にブロリー味方になる改変だからな >>フリーザ様かわいそ… >可哀想ではないかな…(惑星ベジータ破壊とラストの惑星侵略を観ながら) そもそも所属は変わらないと思う
121 20/01/14(火)13:06:14 No.654772103
DB集めてパラガスを復活させようとか考えるかな今回のブロリー ブロリーには家族愛が残ってるし
122 20/01/14(火)13:06:19 No.654772115
>きょう同時実況する? 俺は付き合うぜ
123 20/01/14(火)13:06:34 No.654772134
サイヤ人は穏やかな方がなんとか細胞が増えて強いって設定からいくとブロリーがこうなったのは必然なのかもしれんな
124 20/01/14(火)13:07:03 No.654772199
>>だいぶフリーザもバトルマニアになってきたよね >一時間も変身出来てるしちゃんと修行してるっぽいの偉いよね それはそれとして地上げ屋稼業で惑星侵略も日々繰り返している 復活させてやったんだから感謝して改心したんじゃねえのとか言い出す悟空さ、そういう経験多いから仕方ないけどさぁ…
125 20/01/14(火)13:07:07 No.654772208
>>初日に見に行ったらやたらげぇじんがが多いなって >>これが噂に聞く海外ガチ勢… >げぇじんは雅子の声に違和感覚えるらしいけど平気だったのかな ジャッキーやシュワちゃんの地声に違和感覚えるようなものか
126 20/01/14(火)13:07:25 No.654772255
パラガスからしたら数十年ぶりにサイヤ人見たらすごいことになってて頭痛くなりそう
127 20/01/14(火)13:07:26 No.654772258
>DB集めてパラガスを復活させようとか考えるかな今回のブロリー >ブロリーには家族愛が残ってるし 落ち着いてまともなパパになって欲しいとは思うけど大丈夫かな…
128 20/01/14(火)13:07:28 No.654772265
>父親が死んで錯乱して暴れまわる中年野生児、哀れすぎる… でも彼女できたぞ
129 20/01/14(火)13:07:44 No.654772309
ブロリーは本来優しい奴なので怒らせればすぐ超サイヤ人になれというロジカルな展開、原作みがある
130 20/01/14(火)13:08:06 No.654772367
でもフリーザが良い奴になってたら違和感すごいので今の方向性はかなり美味しいな…
131 20/01/14(火)13:08:09 No.654772381
>>初日に見に行ったらやたらげぇじんがが多いなって >>これが噂に聞く海外ガチ勢… >げぇじんは雅子の声に違和感覚えるらしいけど平気だったのかな 海外配信のせいで今はそんなんとっくに無くなってるぞ
132 20/01/14(火)13:08:19 No.654772405
地面バーン!バーン!壁ガリガリ!でボッコボコにされる悟空さは何度見てもオイオイオイってなる
133 20/01/14(火)13:08:21 No.654772414
>パラガスからしたら数十年ぶりにサイヤ人見たらすごいことになってて頭痛くなりそう 伝説のはずの超サイヤ人が何人もいる… しかもそれを超える奴等までいる…
134 20/01/14(火)13:08:28 No.654772431
チライとレモのスカウターが戦闘力10万で計測不能になるのはわかった
135 20/01/14(火)13:08:56 No.654772500
フリーザ「サイヤ人なのに超サイヤ人になれないんですか!?」 ひどすぎる…
136 20/01/14(火)13:08:57 No.654772502
4DXで見てみたかった映画
137 20/01/14(火)13:09:05 No.654772520
>パラガスからしたら数十年ぶりにサイヤ人見たらすごいことになってて頭痛くなりそう 超サイヤ人がちゃんと原作通りの伝説の超サイヤ人って事になったのは本当に良かった
138 20/01/14(火)13:09:17 No.654772549
>>父親が死んで錯乱して暴れまわる中年野生児、哀れすぎる… >でも彼女できたぞ 彼女というかなんというか… 保護者?
139 20/01/14(火)13:09:32 No.654772590
>でもフリーザが良い奴になってたら違和感すごいので今の方向性はかなり美味しいな… 悪人であるのは変わらず色々面白い面もあることがわかってくるのは美味しすぎる 教育係に頭上がらなさそう
140 20/01/14(火)13:09:42 No.654772612
>でもフリーザが良い奴になってたら違和感すごいので今の方向性はかなり美味しいな… ギャグも出来る外道っていうのはいかにも鳥さのキャラって感じでいい落としどころだったと思う
141 20/01/14(火)13:09:55 No.654772642
>フリーザ「サイヤ人なのに超サイヤ人になれないんですか!?」 >ひどすぎる… ビビって星滅ぼした奴がよく言うよ…
142 20/01/14(火)13:09:55 No.654772643
>パラガスは狂ったけど バラガスは悪くないよ…
143 20/01/14(火)13:10:10 No.654772671
雅子はともかく島田はおじいちゃんなんだから今後が心配だな…
144 20/01/14(火)13:10:24 No.654772696
>サイヤ人は穏やかな方がなんとか細胞が増えて強いって設定からいくとブロリーがこうなったのは必然なのかもしれんな あの星も大概過酷なんだけどそれでも穏やか判定になるのがブロリーって感じだな
145 20/01/14(火)13:10:49 No.654772759
パラガスは息子が殺しに来る!と言ったけども殺さないと思う
146 20/01/14(火)13:11:05 No.654772793
>>フリーザ「サイヤ人なのに超サイヤ人になれないんですか!?」 >>ひどすぎる… >ビビって星滅ぼした奴がよく言うよ… 目上のコルド大王出迎えるのに狙撃手隠れさせたり 息子に対して「フリーザどもを滅ぼしお前が宇宙の王になるのだ!」 とか言ってる連中は滅ぼされても仕方ないところはある
147 20/01/14(火)13:11:10 No.654772801
ものすごく久しぶりにラディッツ役やった千葉繁見た
148 20/01/14(火)13:11:30 No.654772849
というかフリーザがSF的な面でも鳥さのいいところを引っ張り出してくれるから有難い… あの色んな小道具見てて楽しかった
149 20/01/14(火)13:11:31 No.654772852
ベリブルさん前から居たっけかな…居たかも…
150 20/01/14(火)13:11:33 No.654772853
改めて見ると過去編で20分以上取ってたんだな
151 20/01/14(火)13:11:52 No.654772901
でぇベテランもわぁぁぁぁぁ!!って声がかなり辛そうだったので老体にかなり厳しい現場だ…と思った
152 20/01/14(火)13:12:06 No.654772939
下級戦士の父母弟と違って上級戦士でベジータ王子の御付きに選ばれたので 凄い調子に乗ってるラディッツ少年、やっぱ環境は大事ですねという感じだ バーダックも息子がベジータ王子と関わるのを厄介だと思っているし
153 20/01/14(火)13:12:12 No.654772951
>パラガスは息子が殺しに来る!と言ったけども殺さないと思う というかそれ含めて敢えて滑稽にしてるからなパラガスは…
154 20/01/14(火)13:13:16 No.654773112
それで同時再生はいつやる? 私も同行する
155 20/01/14(火)13:13:41 No.654773181
>でぇベテランもわぁぁぁぁぁ!!って声がかなり辛そうだったので老体にかなり厳しい現場だ…と思った 80越えてなおまだあそこまで叫べるのが凄い
156 20/01/14(火)13:13:51 No.654773201
というか島田さんまだブロリーの若い声できるのすげーってなった
157 20/01/14(火)13:14:06 No.654773228
超パラガスは声変わってるからただのショボくれたおっさん化してて残念 家弓さんのねっとりボイスが偉大すぎた
158 20/01/14(火)13:14:41 No.654773314
割とこういうの見てると相手の技とかすぐコピー出来ちゃうセルは復活の余地無いんかなって
159 20/01/14(火)13:14:55 No.654773335
殺しにいくどころかパラガス死んだら悲しみと怒りでスーパーサイヤ人に覚醒するくらいだからな… ホント最後の最期まですれ違い通しだった親子だった
160 20/01/14(火)13:15:13 No.654773382
ベジータの人も一時期かなり喉限界だったのに
161 20/01/14(火)13:15:18 No.654773394
まるこのおじいちゃん
162 20/01/14(火)13:15:21 No.654773401
>超パラガスは声変わってるからただのショボくれたおっさん化してて残念 >家弓さんのねっとりボイスが偉大すぎた 声だけでなく性格も変わってるからな 野心に溢れていた復讐者から時代に取り残された老人に
163 20/01/14(火)13:15:45 No.654773453
旧パラガスはすごいよ 瀕死の状態から部下いっぱい揃えて侵略するくらいまでなるし 新パラガスはもうちょっと頑張れ
164 20/01/14(火)13:16:04 No.654773513
そびえる巨大な壁
165 20/01/14(火)13:16:08 No.654773524
>それで同時再生はいつやる? >私も同行する 今晩6時とか7時とかでいいんじゃないか? 聞いてないんですけお!って「」が絶対出てくるからそいつら巻き込んで9時から二回目やれる時間がええ!
166 20/01/14(火)13:16:14 No.654773540
レモもチライもいいキャラだった 撃ち落そうとするフリーザにやっぱりなと思いおまえー!ってなった
167 20/01/14(火)13:16:19 No.654773553
サイヤ人の老化の設定からしてパラガスマジで寿命直前だったよね
168 20/01/14(火)13:16:24 No.654773569
家弓さんがもう少し生きてりゃな… 多分その頃は加齢とか色々含めて限界だったろうけど
169 20/01/14(火)13:16:51 No.654773629
>サイヤ人の老化の設定からしてパラガスマジで寿命直前だったよね まぁあと数年の命だったろうな
170 20/01/14(火)13:17:15 No.654773698
>旧パラガスはすごいよ >瀕死の状態から部下いっぱい揃えて侵略するくらいまでなるし >新パラガスはもうちょっと頑張れ ガチ辺境だから色々厳しいんじゃねえかな…
171 20/01/14(火)13:17:20 No.654773709
じゃあ今日の19時から
172 20/01/14(火)13:17:51 No.654773793
>じゃあ今日の19時から よし
173 20/01/14(火)13:17:54 No.654773799
パラガスさんブルマチライにリモコン盗まれたのをずっと気付かないんだから…
174 20/01/14(火)13:18:03 No.654773816
いいでしょう
175 20/01/14(火)13:18:06 No.654773823
戦闘力なら中堅くらいのパラガスが生存困難なあの星やべえよ…
176 20/01/14(火)13:18:49 No.654773923
やるなら旧新連続でやりたい
177 20/01/14(火)13:19:10 No.654773974
20からならいけるんだけどな
178 20/01/14(火)13:19:17 No.654773997
>戦闘力なら中堅くらいのパラガスが生存困難なあの星やべえよ… そしてそんな星でも穏やか判定でスーパーサイヤ人ポイントが貯まるブロリー
179 20/01/14(火)13:20:09 No.654774121
>やるなら旧新連続でやりたい 新を19時スタート終わり次第旧スタート終わってもっかい新スタートという過密スケジュール!
180 20/01/14(火)13:20:50 No.654774227
>パラガスさんブルマチライにリモコン盗まれたのをずっと気付かないんだから… もう棺桶に片足突っ込んだおじいちゃんだしね…
181 20/01/14(火)13:20:51 No.654774229
長くない映画だし余裕だな!