虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

合体! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)12:13:04 No.654761611

合体!

1 20/01/14(火)12:15:27 No.654762075

PEGで繋ぐって加工食品ちゃうんやから…

2 20/01/14(火)12:16:06 No.654762194

正義の心をパイルダーオン

3 20/01/14(火)12:16:59 No.654762351

何デブの体から引き締まった体になろうとしてるんだよ

4 20/01/14(火)12:18:33 No.654762665

猿では成功したんだっけ

5 20/01/14(火)12:18:43 No.654762691

もっと発展させてイケメンの脳死ドナーに脳味噌だけ移植してもらいたい

6 20/01/14(火)12:18:58 No.654762734

接合!!

7 20/01/14(火)12:19:49 No.654762902

これを繰り返して永遠の命を手に入れるのよ…

8 20/01/14(火)12:19:56 No.654762923

そのうちブロッケン伯爵も現実化できるかもしれんな…

9 20/01/14(火)12:20:12 No.654762975

このくらいやれば逆に拒否反応少ないとか有る?

10 20/01/14(火)12:20:14 No.654762982

若い体にしたら頭部も若返ったりするのかな

11 20/01/14(火)12:20:19 No.654762995

>これを繰り返して永遠の命を手に入れるのよ… まぁ脳の寿命あるから…

12 20/01/14(火)12:21:38 No.654763249

脳だけ移植できたら幼女になりたいなあ

13 20/01/14(火)12:21:44 No.654763271

>>これを繰り返して永遠の命を手に入れるのよ… >まぁ脳の寿命あるから… 脳も別人と変えて永遠の命を!

14 20/01/14(火)12:22:11 No.654763372

まあ容易に性転換できたりな

15 20/01/14(火)12:22:14 No.654763378

DIOじゃん

16 20/01/14(火)12:22:19 No.654763397

成功した実例がいるなら詳しく聞きたい話だな

17 20/01/14(火)12:22:35 No.654763444

何年か前に数年後やるよって話があったはずなんだけど続報が聞こえてこない

18 20/01/14(火)12:22:50 No.654763506

来たかボディ…

19 20/01/14(火)12:23:03 No.654763566

死んだ脳の代わりを移植したからといって生きていると言えるのだろうか

20 20/01/14(火)12:23:07 No.654763587

最先端のギロチンみたいな装置で一気にやるんかな

21 20/01/14(火)12:23:12 No.654763593

そんなブラスコビッチじゃないんだから

22 20/01/14(火)12:23:21 No.654763625

ロシアかどっかでやろうとしてたけど直前で患者がビビって取りやめになったやつだよ

23 20/01/14(火)12:24:19 No.654763823

>>>これを繰り返して永遠の命を手に入れるのよ… >>まぁ脳の寿命あるから… >脳も別人と変えて永遠の命を! それは本当に俺なのか…?

24 20/01/14(火)12:25:07 No.654764009

なんとか俺が生きてる間に脳チップにできるようにならんもんか

25 20/01/14(火)12:26:17 No.654764278

こういうのは中国に期待する

26 20/01/14(火)12:26:19 No.654764284

>若い体にしたら頭部も若返ったりするのかな 頭皮は無理だよ?

27 20/01/14(火)12:27:18 No.654764522

ソ連が犬で実験してたけど当時の技術では長生きは無理だった

28 20/01/14(火)12:27:21 No.654764537

>なんとか俺が生きてる間に脳チップにできるようにならんもんか これはこれで自己の連続性?が怖い

29 20/01/14(火)12:27:46 No.654764622

>なんとか俺が生きてる間に脳チップにできるようにならんもんか >それは本当に俺なのか…?

30 20/01/14(火)12:28:16 No.654764731

>何年か前に数年後やるよって話があったはずなんだけど続報が聞こえてこない 確かその人やっぱ辞めるね…したはず

31 20/01/14(火)12:28:52 No.654764873

>>脳も別人と変えて永遠の命を! >それは本当に俺なのか…? 昔のB級SFだと特にそういう疑問もなく脳移植やってて怖い

32 20/01/14(火)12:29:14 No.654764961

猿で実験した時は即死こそしなかったものの半日と持たず死んだと聞いたが

33 20/01/14(火)12:29:28 No.654765023

若い体に繋いだら頭部も多少若返ったりするのかな

34 20/01/14(火)12:29:32 No.654765034

現実がSFあじを帯びてくる

35 20/01/14(火)12:30:10 No.654765185

脳死になるような人の身体もらって大丈夫なの!?

36 20/01/14(火)12:31:05 No.654765383

>脳死になるような人の身体もらって大丈夫なの!? それよりひどい体の人がやるもんだから

37 20/01/14(火)12:31:14 No.654765422

即死しなかったなら全く無理ってわけでもないのか

38 20/01/14(火)12:31:54 No.654765551

石仮面ないと無理じゃね

39 20/01/14(火)12:32:18 No.654765662

脳の劣化はどう防げば良いんだろうね 怖いぜ

40 20/01/14(火)12:32:28 No.654765695

頭黒人で身体が白人だと最終的に肌の色どうなるんだろ

41 20/01/14(火)12:32:32 No.654765707

ガンが脳以外の全身に転移してるとかそういう人向けかな…

42 20/01/14(火)12:32:42 No.654765746

>脳の劣化はどう防げば良いんだろうね >怖いぜ 電子化だ

43 20/01/14(火)12:32:52 No.654765788

ロシアでやるとか言ってた人がいるような気がしたけどどうなったっけ

44 20/01/14(火)12:33:12 No.654765868

テレポーターとか転送先の俺は本当に俺なのかって思っちゃう

45 20/01/14(火)12:33:20 No.654765900

自分のクローン用意すれば拒絶反応起きないと聞いた

46 20/01/14(火)12:33:35 No.654765961

肉体にも記憶が宿るなら知らない記憶に苦しみそうだ

47 20/01/14(火)12:33:41 No.654765982

こんな簡単に移植できんの?

48 20/01/14(火)12:33:50 No.654766021

>ロシアでやるとか言ってた人がいるような気がしたけどどうなったっけ その話題上で何度も出てるだろ脳死野郎

49 20/01/14(火)12:34:18 No.654766127

腕の神経を縫合するのにも一苦労なのに

50 20/01/14(火)12:34:48 No.654766240

>こんな簡単に移植できんの? 100%じゃないから怖すぎる

51 20/01/14(火)12:34:49 No.654766247

脳入れ替えてのTSはホルモン発生させるところとかどうなるんだろ…

52 20/01/14(火)12:34:56 No.654766269

まず枝分かれ場に身体二つ繋いで安定したら元の体切り離そう

53 20/01/14(火)12:35:00 No.654766289

>>脳の劣化はどう防げば良いんだろうね >>怖いぜ >電子化だ 別の自分が生きてるの見ながら自分自身は廃棄されるのいいよね

54 20/01/14(火)12:35:21 No.654766371

ポリエチレングリコールどっかで聞いたと思ったら寄生獣の教授だ

55 20/01/14(火)12:35:27 No.654766400

馴染むまで頭を接ぎ木しよう

56 20/01/14(火)12:35:48 No.654766467

「」ととしあき…どこに行った?

57 20/01/14(火)12:36:33 No.654766623

猿実験は運動機能失ってるけど成功と言えるの?

58 20/01/14(火)12:36:34 No.654766628

>その話題上で何度も出てるだろ脳死野郎 ごめんね 俺の身体いる?

59 20/01/14(火)12:36:53 No.654766704

フォス…

60 20/01/14(火)12:36:57 No.654766720

こんだけ体型違うと首周りのサイズも違いそうだが…

61 20/01/14(火)12:37:12 No.654766779

そこまで長生きしたいのか

62 20/01/14(火)12:37:13 No.654766782

>ごめんね >俺の身体いる? 君の膵臓をたべたい

63 20/01/14(火)12:37:32 No.654766850

>ロシアかどっかでやろうとしてたけど直前で患者がビビって取りやめになったやつだよ まあそりゃびびるよね…

64 20/01/14(火)12:37:54 No.654766930

早く馴染めるよう事前に小さい頃の傷とか聞いて 整形手術で再現とか

65 20/01/14(火)12:38:25 No.654767044

>ごめんね >俺の身体いる? 要らない…

66 20/01/14(火)12:38:48 No.654767138

贅沢言わないのでこれくらいで頼む

67 20/01/14(火)12:39:08 No.654767210

パーキンソンだか痴呆だかの治療で脳にIPS細胞を移植する方法があったからそれをさらに突き進めればいけるかも

68 20/01/14(火)12:39:16 No.654767242

オラッ!ビビってねえで麻酔で眠るんだよッ!

69 20/01/14(火)12:40:15 No.654767448

多分これ安定して出来るようになったら脳死じゃない人ががんがんすげ替えられるようになるよね

70 20/01/14(火)12:40:21 No.654767476

>贅沢言わないのでこれくらいで頼む オシッコマシン!

71 20/01/14(火)12:40:46 No.654767570

中国あたりなら患者が嫌がっても強行しそう

72 20/01/14(火)12:40:56 No.654767614

>贅沢言わないのでこれくらいで頼む ミ=ゴにさらわれた「」の未来きたな…

73 20/01/14(火)12:40:59 No.654767631

脳を機械で拡張しながら少しずつ生身部分を機械に置き換えて言ったら自己の同一性を保てないだろうか

74 20/01/14(火)12:41:08 No.654767661

一瞬難病が鬱病患者に見えた

75 20/01/14(火)12:43:02 No.654768029

TS出来る日も近い

76 20/01/14(火)12:43:07 No.654768047

自己の同一性なんて毎晩睡眠時に途切れてるからどうでもいい

77 20/01/14(火)12:43:12 No.654768066

>中国あたりなら患者が嫌がっても強行しそう 独裁の維持にもベストマッチだ

78 20/01/14(火)12:43:30 No.654768114

>TS出来る日も近い 顔はおっさんのままだぞ?

79 20/01/14(火)12:44:34 No.654768323

トランスフォーマーもやってる奴だ

80 20/01/14(火)12:44:56 No.654768398

脳を真っ二つにしてそれぞれ再生したらどっちが自己なの?

81 20/01/14(火)12:44:58 No.654768408

>自己の同一性なんて毎晩睡眠時に途切れてるからどうでもいい 寝てなくても視覚なんかは5秒に一回ぐらい更新されてるし…

82 20/01/14(火)12:45:00 No.654768412

臓器移植するとその臓器の持ち主の嗜好に影響される事があるとか聞く 体丸々すげ変わったらかなり影響されると見たね

83 20/01/14(火)12:45:12 No.654768461

>贅沢言わないのでこれくらいで頼む 脳だけになっても漏らすのか…

84 20/01/14(火)12:45:13 No.654768462

>自己の同一性なんて毎晩睡眠時に途切れてるからどうでもいい 寝る度にアイデンティティ崩壊してる人初めて見た

85 20/01/14(火)12:45:27 No.654768499

脳をチップに置き換えれば取り替えも楽だな

86 20/01/14(火)12:46:08 No.654768624

公開されてないけど既に実験してそう

87 20/01/14(火)12:46:22 No.654768664

少なくとも心臓の寿命120年の壁は超えられるし 身体が若返って代謝が進めば不可逆な歯とか毛根以外は顔周りも若返っていくんだろうな

88 20/01/14(火)12:46:29 No.654768692

頭が俺で少女のボディはちょっと…

89 20/01/14(火)12:46:31 No.654768704

>>自己の同一性なんて毎晩睡眠時に途切れてるからどうでもいい >寝る度にアイデンティティ崩壊してる人初めて見た 今日の性格ガチャ!

90 20/01/14(火)12:46:45 No.654768742

テセウスの船

91 20/01/14(火)12:47:19 No.654768847

一ヶ月入院していた経験からすると 脳死状態を認定された身体で歩ける様になるのもなかなか大変だろうなあ

92 20/01/14(火)12:47:21 No.654768851

そんな簡単にPEGで接着できるの…?

93 20/01/14(火)12:47:34 No.654768894

首が座るのに何年かかるんだろ

94 20/01/14(火)12:47:34 No.654768895

間違えて犬の体と

95 20/01/14(火)12:47:44 No.654768924

>中国あたりなら患者が嫌がっても強行しそう 健康な脳死の遺体が沢山でてくるだうな

96 20/01/14(火)12:47:59 No.654768982

生体だと拒絶反応とかよく分からんところでエラー出るし機械の方が置き換えしやすい気もする ただ生体を機械で同じサイズで機能を模倣するのが難しすぎるけど

97 20/01/14(火)12:48:11 No.654769025

悪徳なんかこわくない

98 20/01/14(火)12:48:13 No.654769029

名付けて...ブラックマジック!

99 20/01/14(火)12:48:16 No.654769041

>身体が若返って代謝が進めば不可逆な歯とか毛根以外は顔周りも若返っていくんだろうな 歯もサメの細胞を注射すると再生するとかいう話があった気がする

100 20/01/14(火)12:48:37 No.654769107

>歯もサメの細胞を注射すると再生するとかいう話があった気がする ディープブルー!!

101 20/01/14(火)12:48:46 No.654769139

>間違えて犬の体と 心臓の運動量が足りないすぎる

102 20/01/14(火)12:49:08 No.654769197

>>身体が若返って代謝が進めば不可逆な歯とか毛根以外は顔周りも若返っていくんだろうな >歯もサメの細胞を注射すると再生するとかいう話があった気がする 髪はどうすれば…

103 20/01/14(火)12:49:25 No.654769276

臓器も拒否反応関係から10年を目安に再移植が必要になるから 歩ける様になっても10年後に再移植の必要性を否定できない まあ延命10年と思えば凄いんだけど

104 20/01/14(火)12:49:42 No.654769330

なる程TSってこれやればてきるのか

105 20/01/14(火)12:50:07 No.654769399

遺伝子エラーで無限に歯が生える人いるよね まともな歯並びにはならんみたいだけど

106 20/01/14(火)12:50:54 No.654769552

>髪はどうすれば… 髪は諦めようね…人間が踏み込んではいけない領域だよ…

107 20/01/14(火)12:51:00 No.654769565

リメイクのロボコップみたいに生身が脳みそくらいしかないの実際に見せつけるのいいよね

108 20/01/14(火)12:51:18 No.654769624

ハゲは法定難病でもいいくらい難しい

109 20/01/14(火)12:51:18 No.654769627

ブラックジャックで脳移植する話があったね 落ちは脳まで障害が出て終わりだったけど

110 20/01/14(火)12:52:40 No.654769872

さすが人間を鳥や魚に改造した事があるBJ先生 あたまおかしい そりゃ医師免許も剥奪される

111 20/01/14(火)12:52:50 No.654769901

これって自我の連続性はどうなるんだろう…

112 20/01/14(火)12:52:50 No.654769902

>リメイクのロボコップみたいに生身が脳みそくらいしかないの実際に見せつけるのいいよね お前はただの部品だよ って感じで残酷すぎる…

113 20/01/14(火)12:53:40 No.654770036

>顔はおっさんのままだぞ? これだけの大手術受けられる覚悟があるなら 顔面も限界まで大工事して女らしく整形するよ

114 20/01/14(火)12:53:51 No.654770077

脳をチップにしようぜ!

115 20/01/14(火)12:54:11 No.654770131

最近頭が古くなってきたから首から上総交換したわ

116 20/01/14(火)12:54:32 No.654770198

>猿では成功したんだっけ マジで…

117 20/01/14(火)12:54:33 No.654770200

TSできるじゃん!

118 20/01/14(火)12:54:46 No.654770237

自我の連続性って 結局社会からの認識でしか証明されないから 全部気の所為って事になると思う

119 20/01/14(火)12:55:09 No.654770317

>TSできるじゃん! でもエース 顔が!

120 20/01/14(火)12:55:20 No.654770348

脳の半分失っても生活できてる人間の例あったんだし1/4ずつ置換させていけば脳細胞の寿命も克服可能なのでは

121 20/01/14(火)12:55:28 No.654770371

>脳をチップにしようぜ! 絶望した!自殺する!

122 20/01/14(火)12:56:05 No.654770492

>でもエース >顔が! 混ざってる混ざってる

123 20/01/14(火)12:56:23 No.654770544

>臓器も拒否反応関係から10年を目安に再移植が必要になるから >歩ける様になっても10年後に再移植の必要性を否定できない >まあ延命10年と思えば凄いんだけど じゃあ10年ごとに体買い換えか

124 20/01/14(火)12:56:40 No.654770594

脳まで電子化したらもう別の種族になってるんじゃねえかな

125 20/01/14(火)12:56:49 No.654770617

>自我の連続性って >結局社会からの認識でしか証明されないから >全部気の所為って事になると思う 普通に記憶参照できるかどうかでいいでしょ 社会なんてそんな観測不可能なものに観測を託せないわ

126 20/01/14(火)12:57:01 No.654770660

中国ならクローン製造とこれの実験並行してやってても不思議じゃない

127 20/01/14(火)12:57:19 No.654770715

やだよおっさんにムチムチボディつけるなんて

128 20/01/14(火)12:57:23 No.654770729

>じゃあ10年ごとに体買い換えか 毎回都合良く適合する脳死体が見つかるんだよね

129 20/01/14(火)12:57:54 No.654770813

脳を移し変え続けてもその脳がそんなに長持ちしないし…

130 20/01/14(火)12:58:01 No.654770835

逆に考えるんだ 脳死した際に検体として提供しますと言っておけば 病気の美少女のボディになれる可能性があると考えるんだ

131 20/01/14(火)12:58:03 No.654770842

脳を半分他人にしたら俺は誰になるんだろうか…

132 20/01/14(火)12:58:44 No.654770946

成功しても出来ましたなんておっぴろげに言えんよな

133 20/01/14(火)12:58:58 No.654770988

分からないことは実験してみればいいじゃない やってみなければ始まらないよ…さあ…

134 20/01/14(火)12:59:05 No.654771010

これよりまだ機械に脳情報を入れ替えの方が実現性高そう まあそれが生きてる人間なのかわからないが

135 20/01/14(火)12:59:25 No.654771070

>普通に記憶参照できるかどうかでいいでしょ >社会なんてそんな観測不可能なものに観測を託せないわ 回復期の記憶の混乱とか 健常者でも何故か住所や電話番号が出てこなかったりあるので 単純に外部からの記憶参照では根拠ある区分が難しいんじゃよ

136 20/01/14(火)12:59:55 No.654771146

物理的に不可能な技術ではないんだよね

137 20/01/14(火)13:00:20 No.654771214

記憶を別のものにコピーしたところで もうひとりの俺がどっかで生き続けるってだけで自分自身はそのまま消え行くだけだよね…

138 20/01/14(火)13:00:23 No.654771225

脳で処理されている情報の全部を人間が認識できているわけではないからなあ 機械化ってのは最低限それが出来ないと

139 20/01/14(火)13:00:30 No.654771254

失敗したら100%死ぬ手術はしたくねぇなぁ…

140 20/01/14(火)13:00:49 No.654771315

脳が生きてさえいればいいので美人の子宮にでも入れて下さい

141 20/01/14(火)13:01:04 No.654771354

>もうひとりの俺がどっかで生き続けるってだけで自分自身はそのまま消え行くだけだよね… クローンが居るから自分は死んでも平気とはならんよねえ

142 20/01/14(火)13:01:24 No.654771403

少佐みたいにこじらせる時代が来るのか

143 20/01/14(火)13:01:46 No.654771457

>脳が生きてさえいればいいので美人の子宮にでも入れて下さい もう既に入ってる可能性も捨てきれないぞ!

144 20/01/14(火)13:02:06 No.654771502

腕だけとか足だけならまぁ

145 20/01/14(火)13:02:07 No.654771507

>記憶を別のものにコピーしたところで >もうひとりの俺がどっかで生き続けるってだけで自分自身はそのまま消え行くだけだよね… コピーの方は「俺は俺だ!」って強く生きていくだろうけど 元の俺は…

146 20/01/14(火)13:03:36 No.654771706

>回復期の記憶の混乱とか >健常者でも何故か住所や電話番号が出てこなかったりあるので >単純に外部からの記憶参照では根拠ある区分が難しいんじゃよ それは自我が連続してないってことじゃダメなの?

147 20/01/14(火)13:03:51 No.654771737

自分の記憶を引き継いだクローンが自分の日常を継続してくれるなら それがない時と比べてだいぶ安心して死ねるだろ

148 20/01/14(火)13:03:54 No.654771741

その手のはさんざんシュワちゃんの映画でやったし…

149 20/01/14(火)13:04:24 No.654771824

自己の連続性なんて寝て起きたら途切れてるかもしれないんだ気にするな

150 20/01/14(火)13:04:38 No.654771855

電脳と義体が不老不死に一番近いのかな

151 20/01/14(火)13:04:50 No.654771884

死ぬの怖いしまずクローンの頭を移植して大丈夫だったら俺の頭と交換して そしたら俺は嬉しいしクローンさんも本人の身体貰えて嬉しいはず

152 20/01/14(火)13:04:50 No.654771885

ミスタークリス! ミスタークリスじゃないか!

153 20/01/14(火)13:04:52 No.654771893

>自分の記憶を引き継いだクローンが自分の日常を継続してくれるなら >それがない時と比べてだいぶ安心して死ねるだろ 忘れられることが怖いタイプの人ならそうかもしらんけど…

154 20/01/14(火)13:05:31 No.654771981

脳チップに理想の肉体

155 20/01/14(火)13:05:42 No.654772014

拒否反応とかどうなってんだろ…薬で免疫弱めるのか

156 20/01/14(火)13:06:54 No.654772176

>拒否反応とかどうなってんだろ…薬で免疫弱めるのか 勇気で補う

157 20/01/14(火)13:06:55 No.654772179

まぁこれ死にたくない人のための技術じゃなくて死なせなくない人のための技術だよね 脳に貼るシールと同じ

158 20/01/14(火)13:06:55 No.654772180

説明がおおざっぱすぎる

159 20/01/14(火)13:07:00 No.654772192

銃夢の世界観まであと一歩か

160 20/01/14(火)13:07:14 No.654772225

スレ画って万が一上手くいっても首から下全身麻痺では?

161 20/01/14(火)13:07:22 No.654772248

>忘れられることが怖いタイプの人ならそうかもしらんけど… 消費者にはわからん感覚か

162 20/01/14(火)13:08:36 No.654772452

>スレ画って万が一上手くいっても首から下全身麻痺では? ふふ…でもほら生きているでしょう…?

163 20/01/14(火)13:09:08 No.654772530

脳細胞の修復が行われてる以上は寝て起きるだけでも記憶を引き継いだ別の存在みたいなもんだから…

164 20/01/14(火)13:09:23 No.654772559

コロシテ…

165 20/01/14(火)13:10:12 No.654772675

テセウスの船じゃねーんだから… 一年前の自分とは細胞全部入れ替わってるから今の自分は別人と言っても 連続する視点が自分としか言えねぇよ!

166 20/01/14(火)13:11:48 No.654772889

友情のクロスヘッドオン

↑Top