虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)12:05:43 年始は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)12:05:43 No.654760277

年始はメタルギア2クリアしたよ MGS1を先にやってたから見覚えあるギミックが多すぎて笑っちゃった

1 20/01/14(火)12:07:11 No.654760522

シリーズ通してセルフパロとかリブートやってるようなもんだったからな

2 20/01/14(火)12:08:13 No.654760717

ハインドD好きすぎ問題

3 20/01/14(火)12:08:46 No.654760815

俺はランニングマン 世界一俊足な傭兵だ

4 20/01/14(火)12:09:37 No.654760949

復刻版で遊んだけど当時やってた「」も居そうだな…

5 20/01/14(火)12:09:55 No.654760995

メタルギアソリッド自体がメタルギア2ソリッドスネークの3Dリメークみたいな所あるし…

6 20/01/14(火)12:11:42 No.654761351

メタルギアのデザイン毎回変わりすぎ問題

7 20/01/14(火)12:11:51 No.654761380

カタ足回りがポンコツの兵器

8 20/01/14(火)12:13:19 No.654761663

時期がずれ込んだらSFC辺りで発売とかになってたんだろうな

9 20/01/14(火)12:14:28 No.654761881

底なし沼という露骨なプレイ時間稼ぎ

10 20/01/14(火)12:15:16 No.654762040

>メタルギアソリッド自体がメタルギア2ソリッドスネークの3Dリメークみたいな所あるし… これでようやくやりたいことが大体出来た感じあるよね

11 20/01/14(火)12:15:30 No.654762079

>時期がずれ込んだらSFC辺りで発売とかになってたんだろうな KIO MARVの逆さ読みネタが使えなくなっちゃうじゃん!

12 20/01/14(火)12:17:25 No.654762434

シリーズ化するにあたって都合が悪いのでしれっと無かった事にされている西側と東側が宥和に向かい全世界が核兵器を放棄した設定

13 20/01/14(火)12:17:27 No.654762441

>KIO MARVの逆さ読みネタが使えなくなっちゃうじゃん! そこは何か思いつくだろコジマだし…

14 20/01/14(火)12:19:31 No.654762832

FC版も監修してたらとかMGS1が3DOで発売されてたらとか色々考えるよね

15 20/01/14(火)12:27:20 No.654764529

ナターシャだのグスタヴァだの

16 20/01/14(火)12:31:09 No.654765401

(なかったことにされるメルギブソン面のスネーク)

17 20/01/14(火)12:36:47 No.654766678

>(なかったことにされるメルギブソン面のスネーク) 当然すぎる…

18 20/01/14(火)12:37:41 No.654766890

>(なかったことにされるメルギブソン面のスネーク) デスストやってるとこの頃からあんま変わってねぇなってなる

19 20/01/14(火)12:43:15 No.654768076

本当に映画作りたかったんだなってなる もうとっくに作れるパワーあるだろうけど自分で向いてないって結論出てるのかな

20 20/01/14(火)12:44:43 No.654768360

映画とゲームでやれること全然違うからね… 撮れるけどゲームの方がアイデア詰めれるって判断してるんだろう

21 20/01/14(火)12:49:10 No.654769209

というか設定や裏話に小ネタ詰め込みたい病だから 2時間じゃ絶対に話がまとまらないと思う MGS1ですらムービーだけで普通の映画くらいあるし

22 20/01/14(火)12:49:44 No.654769337

オリジナルの顔グラ見たらビッグボスがショーンコネリーまんまで笑った

23 20/01/14(火)12:50:27 No.654769469

>映画とゲームでやれること全然違うからね… >撮れるけどゲームの方がアイデア詰めれるって判断してるんだろう ACIDとポータブルオプス出す時にその辺の話ラジオでやってたな スナッチャーやポリスノーツの時とMGSではやれる事が全然違う、昔は文字でしか説明できなかったりのを映像で説明できるのにMGSでは脱却しきれなくて 主人公に場面を移動した時や目の前の物を発言させて描写する方法を多用してしまった、とか言ってた スネークがハインドD!!とか監視カメラ!?とか一々大袈裟に驚くヤツ

24 20/01/14(火)12:52:53 No.654769910

ポリスノーツなんか冷静に見るとビックリするくらいリーサルウェポンだからな というか当時メルギブソンにどハマりしてたのがよくわかる

25 20/01/14(火)12:55:37 No.654770393

今の感覚でやるとケスラーが軍人に詳しすぎてこいつが黒幕なんじゃねぇの…?ってなる

↑Top