虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)11:01:28 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)11:01:28 No.654752040

「」は何積んでるの

1 20/01/14(火)11:02:13 No.654752138

廃棄物

2 20/01/14(火)11:02:29 No.654752165

ゴミ用かな

3 20/01/14(火)11:02:33 No.654752174

オリコン

4 20/01/14(火)11:04:15 No.654752383

GTAで遊ぶやつ

5 20/01/14(火)11:04:58 No.654752472

お客様用ダンボール

6 20/01/14(火)11:08:32 No.654752905

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

7 20/01/14(火)11:09:19 No.654753006

たまご

8 20/01/14(火)11:09:24 No.654753016

そうそう意外と転がりやすいよね

9 20/01/14(火)11:09:53 No.654753064

ダンボール詰んでた 強風でスーッと道路に飛び出すのやめてください

10 20/01/14(火)11:09:57 No.654753071

誰だストッパーかけ忘れたやつ!!

11 20/01/14(火)11:10:26 No.654753136

ガラガラガラ ガ───── ガシャーン!

12 20/01/14(火)11:10:53 No.654753186

スーパーでよく見るやつ

13 20/01/14(火)11:11:15 No.654753234

内側持って運ぶと怒られるやつ

14 20/01/14(火)11:11:37 No.654753269

JITBOXで来るやつみんなボロボロ 歪んでて前面の横棒掛けられねぇってのが来たりする

15 20/01/14(火)11:12:10 No.654753336

タイヤが古くなってたり積荷が重すぎたりするとまっすぐ進まずにくるくる回って困る

16 20/01/14(火)11:12:45 No.654753406

畳んだ段ボールつんどくやつ

17 20/01/14(火)11:13:13 No.654753458

回りが渋いやつ油挿したくなる

18 20/01/14(火)11:15:13 No.654753700

学生の頃はマイナス10℃の部屋で冷凍食品ひたすら積んでたなあ

19 20/01/14(火)11:15:33 No.654753743

キャスターにゴミ巻き込んで動き悪くなったのも多いだろうしな…

20 20/01/14(火)11:17:25 No.654753980

引くのか押すのか

21 20/01/14(火)11:18:44 No.654754164

絶妙に使い勝手悪い 基本的に輸送用なんだろうか

22 20/01/14(火)11:19:26 No.654754233

>引くのか押すのか 引く 初めて触った時は押して変な方向に進んでたら 先輩に引くんだよって教えてもらったよ

23 20/01/14(火)11:20:06 No.654754316

最近両手で持って引かないといけなくなった

24 20/01/14(火)11:20:55 No.654754424

バラしたダンボールを積む だばぁする

25 20/01/14(火)11:21:04 No.654754448

荷物は全部引いて移動しろって教わったな

26 20/01/14(火)11:21:04 No.654754450

最近はビシャモンレーシングに押されてめっきり乗る人を見なくなった

27 20/01/14(火)11:22:18 No.654754614

>荷物は全部引いて移動しろって教わったな 押す方が動かしやすいけど視界塞がれるし危ないからね

28 20/01/14(火)11:22:49 No.654754680

押す移動だと人を轢くからダメ 引いて移動すれば人がいても自分で止められる

29 20/01/14(火)11:24:01 No.654754829

積み荷が重くなると凶器になる

30 20/01/14(火)11:26:07 No.654755137

俺を使え!

31 20/01/14(火)11:26:16 No.654755155

カゴ車は大量に荷物載せて運べるけどすぐ車輪の調子が悪くなって… やっぱ6輪台車だよね

32 20/01/14(火)11:26:56 No.654755244

「」には空のこれ持ってグレーチング等の金属足場の上をひたすら運ぶ地獄を与えよう

33 20/01/14(火)11:27:52 No.654755365

小売で働いてる「」だけどキャスターがガタガタなやつばっかで新しいやつを使わせて欲しい

34 20/01/14(火)11:28:17 No.654755416

>「」には空のこれ持ってグレーチング等の金属足場の上をひたすら運ぶ地獄を与えよう 肩が!

35 20/01/14(火)11:29:00 No.654755501

カゴ車ってカーゴ台車の略なのかそのまま籠車って意味なのかわからん

36 20/01/14(火)11:29:06 No.654755511

車の精密機器満載のやつが走り出して無人配送車とガシャーン した所で俺の記憶は途切れている

37 20/01/14(火)11:38:38 No.654756737

俺自身を積んでエレベーターにシュー!!

38 20/01/14(火)11:39:34 No.654756860

スレ画も他所のやつはちゃんと返せよ

39 20/01/14(火)11:41:31 No.654757079

郵便 パレットの形状違うけど

40 20/01/14(火)11:44:02 No.654757383

セールの時にトイレットペーパーとか積んで外に出す

41 20/01/14(火)11:45:25 No.654757536

>カゴ車ってカーゴ台車の略なのかそのまま籠車って意味なのかわからん ダブルミーニング

42 20/01/14(火)11:45:28 No.654757541

>郵便 >パレットの形状違うけど 結構前に銀パレットからプラ交じりの灰色パレットに変わったけど 脆くてダメだな…到着するのがことごとくボロボロだ

43 20/01/14(火)11:46:01 No.654757616

時々俺自身を積む

44 20/01/14(火)11:46:14 No.654757644

もっと底が正方形のやつ使ってる

45 20/01/14(火)11:46:29 No.654757681

手を挟むと危ないやつ

46 20/01/14(火)11:51:40 No.654758337

横の部分が剥がれて曲がって凶器みたいになってるカゴ車たまにある たまに引っかかって上着の袖が裂ける

47 20/01/14(火)11:52:04 No.654758385

新しいのは転がりすぎてかえってやりずらい

48 20/01/14(火)11:55:13 No.654758797

タイヤが一方通行にしか動かないの開発した奴は地獄に落ちろ

49 20/01/14(火)11:56:35 No.654758983

ゴミ用

50 20/01/14(火)12:00:28 No.654759476

乗るね

51 20/01/14(火)12:02:04 No.654759704

倍カーゴさんは図体がデカくて困る…

52 20/01/14(火)12:05:08 No.654760179

ゴミ置き場に余りすぎててよけようとしたら他の業者のだから変に動かすなと言われた なら死蔵させるくらい増やすなや!

53 20/01/14(火)12:05:47 No.654760289

底が歪んで組み立てるのに一苦労するヤツ

54 20/01/14(火)12:06:45 No.654760434

返して!って書いてあった

55 20/01/14(火)12:07:40 No.654760615

>返して!って書いてあった これもパレットや折りコン同様に返さないよね…

56 20/01/14(火)12:08:00 No.654760681

ビシャモン!

57 20/01/14(火)12:08:25 No.654760751

郵便局でバイトした時に使った半分固定されてるタイプが扱いやすかった 四輪全部動くと制御しづらい

58 20/01/14(火)12:09:18 No.654760899

これパクるとこあるの!? パレットはわかるけど…

59 20/01/14(火)12:10:05 No.654761033

>これパクるとこあるの!? >パレットはわかるけど… おいそこの荷物積みっぱなしのはなんだ?

60 20/01/14(火)12:10:14 No.654761066

パクるっていうかめどくて返さないとか返し忘れたとかだとおもう

61 20/01/14(火)12:10:30 No.654761124

かごしゃって言う人とテナーって言う人がいる

62 20/01/14(火)12:11:16 No.654761272

>パクるっていうかめどくて返さないとか返し忘れたとかだとおもう どっちにせよ流通センター的には一緒よ

63 20/01/14(火)12:11:23 No.654761292

センターが保管せずに返してくだち! って毎日のようにファックス送ってくる

64 20/01/14(火)12:12:24 No.654761478

カゴ車とオリコンは配送されてくる時に前のやつ回収されるから返さないってことはあんまりないな

65 20/01/14(火)12:13:38 No.654761728

平地なんだからストッパーかけてんじゃねーよ!

66 20/01/14(火)12:13:45 No.654761746

これの中板跳ね上げて勢いよく下がったところを指挟んで救急搬送されてたおじさん大丈夫かな… 第一間接切断との噂が

67 20/01/14(火)12:14:00 No.654761791

歪んでロックが締まらねぇ!

68 20/01/14(火)12:14:52 No.654761961

2台同時に動かすのはできるけど3台同時に動かしてる人居て驚いた

69 20/01/14(火)12:15:36 No.654762099

>2台同時に動かすのはできるけど3台同時に動かしてる人居て驚いた 効率とリスク考えたら2台までで十分かなって

70 20/01/14(火)12:16:03 No.654762186

>平地なんだからストッパーかけてんじゃねーよ! (玉突き)

71 20/01/14(火)12:16:41 No.654762295

>センターが保管せずに返してくだち! >って毎日のようにファックス送ってくる うちは返したいのに運転手が持ってってくれない

72 20/01/14(火)12:17:20 No.654762416

ふなっしーの運搬もこれだよな

73 20/01/14(火)12:17:33 No.654762465

>バラしたダンボールを積む >だばぁする ロックかけてない奴くたばれってなる なんでこんな簡単な構造のものが理解できないのやら

74 20/01/14(火)12:17:36 No.654762478

カゴ車はその場で中身おろして返すな… 大物がメインで小物類がちょっとあるだけだから

75 20/01/14(火)12:18:08 No.654762590

これの上に登って蛍光灯の交換ヨシ!

76 20/01/14(火)12:22:52 No.654763514

タイムリーなスレだ ちょうど今日こいつは届くんだ

↑Top