虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)10:52:59 ジオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)10:52:59 No.654750994

ジオウの主題歌素晴らしくないか?

1 20/01/14(火)10:53:47 No.654751079

そうか?その通りだ

2 20/01/14(火)10:55:36 No.654751298

ファイズの主題歌も素晴らしくないか?

3 20/01/14(火)10:56:02 No.654751358

ファイズのOPも美しいんじゃないか?

4 20/01/14(火)10:56:34 No.654751419

DAPUMPって美しくないか?

5 20/01/14(火)10:57:42 No.654751561

俺に似てるISSAって美しくないか?

6 20/01/14(火)10:59:02 No.654751721

DAPUMPの演技素晴らしくないか?

7 20/01/14(火)10:59:05 No.654751733

ダメだと信じてた未来が崩れ去ろうとしてるんじゃないか?

8 20/01/14(火)10:59:39 No.654751799

モブクォーツァー達の演技って醜くないか?

9 20/01/14(火)11:00:06 No.654751858

AAAも美しくないか?

10 20/01/14(火)11:00:46 No.654751938

ウルフルズって醜くないか?

11 20/01/14(火)11:01:03 No.654751978

そうか? 俺はちっちゃいおっさんバージョンのヤツもちゃんと聞きたかったと思っている

12 20/01/14(火)11:01:09 No.654751990

THE FIRSTのショッカー幹部も美しくないか?

13 20/01/14(火)11:01:20 No.654752014

1話時点でOP作り終わってないのって醜くないか?

14 20/01/14(火)11:01:58 No.654752102

>THE FIRSTのショッカー幹部も美しくないか? FIRSTもNEXTも主題歌が良い仕事をしているんじゃないか?

15 20/01/14(火)11:03:59 No.654752350

>1話時点でOP作り終わってないのって醜くないか? そうか?俺には意味深な映像をとりあえず入れておく力がある

16 20/01/14(火)11:11:56 No.654753305

>モブクォーツァー達の演技って醜くないか? 本業じゃないから仕方なくないか?

17 20/01/14(火)11:12:38 No.654753393

ISSAの本業も歌手じゃないか?

18 20/01/14(火)11:12:49 No.654753413

>DAPUMPって美しくないか? 自画自賛は醜くないか?

19 20/01/14(火)11:14:26 No.654753603

>>モブクォーツァー達の演技って醜くないか? >本業じゃないから仕方なくないか? むしろ本業じゃないのに違和感のない演技ができるISSAっておかしくないか?

20 20/01/14(火)11:14:51 No.654753653

書き込みをした人によって削除されました

21 20/01/14(火)11:15:21 No.654753720

歌手ライダー多すぎないか?

22 20/01/14(火)11:15:33 No.654753741

パパイヤ鈴木の変身が思いの外かっこいいんじゃないか?

23 20/01/14(火)11:15:51 No.654753779

ISSA意外と俳優として出てるのある気がする…

24 20/01/14(火)11:17:10 No.654753957

斎藤秀翼が出るべきなのは同時上映の方の映画なんじゃないか?

25 20/01/14(火)11:19:14 No.654754210

俺達の平成って懐かしくないか? https://www.youtube.com/watch?v=vpH0UC8xfPM

26 20/01/14(火)11:19:25 No.654754230

>斎藤秀翼が出るべきなのは同時上映の方の映画なんじゃないか? コウは怒ると怖くないか?

27 20/01/14(火)11:20:18 No.654754352

先輩後輩と乾杯しないか?

28 20/01/14(火)11:20:30 No.654754376

リアライズのフルバージョン美しくないか?

29 20/01/14(火)11:20:57 No.654754428

Yes, my lord

30 20/01/14(火)11:21:52 No.654754555

>リアライズのフルバージョン美しくないか? そうか?繋ぎにTVverを引き延ばしたような若干の平成を感じた

31 20/01/14(火)11:33:13 No.654756023

>Yes, my lord You're my kingって明らかに俺じゃなくて偽の王の事を呼んでいる風なのは醜くないか?

32 20/01/14(火)11:36:40 No.654756492

血液クレンジングをやっててこの人大丈夫かってなったんじゃないか? 改めて調べたらそのツイートが消えてるんじゃないか?

33 20/01/14(火)11:38:50 No.654756766

ISSAの熱を入れつつ抑えた口調の「リボルケイン!」は美しくないか?

34 20/01/14(火)11:40:05 No.654756913

>血液クレンジングをやっててこの人大丈夫かってなったんじゃないか? >改めて調べたらそのツイートが消えてるんじゃないか? 初見だと信じてしまうかもしれないからまぁ仕方ないんじゃかいか?

35 20/01/14(火)11:41:13 No.654757047

>ISSAの熱を入れつつ抑えた口調の「リボルケイン!」は美しくないか? リボル剣!リボル剣です!

36 20/01/14(火)11:41:57 No.654757137

元をただせばジオウは主題歌からして瞬瞬なんだよね USAヒットしたから急に小さいおっさん蹴落としてISSAねじ込んだんだし

37 20/01/14(火)11:44:10 No.654757402

真実がわからないことを決めつけて煽るのは醜くないか?

38 20/01/14(火)11:46:02 No.654757618

>元をただせばジオウは主題歌からして瞬瞬なんだよね >USAヒットしたから急に小さいおっさん蹴落としてISSAねじ込んだんだし 放送前PVとジクウドライバーの冊子の段階ではまだ西川だったのに 放送直前で急に変えたっての恐ろしいよな恐ろしいよな

39 20/01/14(火)11:47:42 No.654757827

DAPUMPの歴史ってかなり凸凹じゃないか?

40 20/01/14(火)11:48:14 No.654757899

>真実がわからないことを決めつけて煽るのは醜くないか? そうか?俺には響鬼の交代に邪知をするだけの力がある

41 20/01/14(火)11:51:43 No.654758349

SINOBUって醜くないか?

42 20/01/14(火)11:54:53 No.654758755

本業歌手の演じる役ってやたら演技上手いの多くないか?

43 20/01/14(火)11:58:30 No.654759226

>DAPUMPの歴史ってかなり凸凹じゃないか? この映画にピッタリのキャスティングじゃないか?

44 20/01/14(火)11:59:11 No.654759317

>ISSA意外と俳優として出てるのある気がする… 1999年の「僕たちの映画」で上原多香子とダブル主演してたの 忘れてないか?

45 20/01/14(火)11:59:57 No.654759397

声優としても上手いんじゃないか?

46 20/01/14(火)12:01:24 No.654759615

本名「邊土名 一茶」って… ISSAって本名だったの!?

47 20/01/14(火)12:03:30 No.654759910

ファミリーヒストリーで先祖は沖縄で王様に仕える専門の楽団みたいな事やってた って判明してたんじゃないか?

48 20/01/14(火)12:04:00 No.654759990

扱うのはリボル剣だが出す時の掛け声はリボルケインってのはズルくないか?

49 20/01/14(火)12:05:27 No.654760237

>扱うのはリボル剣だが出す時の掛け声はリボルケインってのはズルくないか? 「イ」はきっと幻聴なんじゃないか?

50 20/01/14(火)12:05:57 No.654760312

そうか?BDの字幕にはリボルケインとはっきり表記する力がある

51 20/01/14(火)12:06:06 No.654760338

>俺に似てるISSAって美しくないか? Vシネマに出てたの忘れてないか?

52 20/01/14(火)12:06:25 No.654760381

正直ISSA以外名前知らないんじゃないか?

53 20/01/14(火)12:08:06 No.654760699

>>扱うのはリボル剣だが出す時の掛け声はリボルケインってのはズルくないか? >「イ」はきっと幻聴なんじゃないか? リボルケインとジオウ超全集に書いてあるから公式なんじゃないか?

54 20/01/14(火)12:08:07 No.654760706

>正直ISSA以外名前知らないんじゃないか? お前、本当に名前を覚えたくはないか? 未来だってもっと美しくなるんだけどなぁ

55 20/01/14(火)12:08:14 No.654760718

>正直ISSA以外名前知らないんじゃないか? 鎧武の隣でめっちゃ良い笑顔で踊ってた人はDAICHIってこの前知った

56 20/01/14(火)12:08:19 No.654760733

話題が若干東映の瞬瞬必生の話題になってないか?

57 20/01/14(火)12:09:02 No.654760855

>リボルケインとジオウ超全集に書いてあるから公式なんじゃないか? 超全集は「バールクスが使う剣」と書いてるんじゃないか?

58 20/01/14(火)12:09:06 No.654760866

>声優としても上手いんじゃないか? 変身した後古川登志夫に交代したと勘違いしてた

59 20/01/14(火)12:10:07 No.654761043

リボルケインと言ってでてくる剣じゃないか?

60 20/01/14(火)12:10:39 No.654761154

あの剣ははっきり名称が決まってないんじゃないか?

61 20/01/14(火)12:12:03 No.654761412

リボル剣の方がどこ由来か分からないんじゃないか?

62 20/01/14(火)12:12:49 No.654761563

ISSA以外はQが付く以外は変わらない名前だから覚えやすくないか? DAICHI KENZO TOMO KIMI YORI U-YEAH

63 20/01/14(火)12:12:59 No.654761597

>リボル剣の方がどこ由来か分からないんじゃないか? パンフがソースなんじゃないか?

64 20/01/14(火)12:13:23 No.654761678

ライダーの公式資料によって設定が違うのは醜くないか?

65 20/01/14(火)12:13:35 No.654761714

平成をやり直したいのはISSAの本心なんじゃ無いか?

66 20/01/14(火)12:14:28 No.654761883

>ライダーの公式資料によって設定が違うのは醜くないか? そうか?販促に絡まない要素は名称設定されない事が多い

67 20/01/14(火)12:15:21 No.654762058

リボルケィン!!

68 20/01/14(火)12:15:48 No.654762147

>平成をやり直したいのはISSAの本心なんじゃ無いか? そうか? ISSAには明石家さんまから継承されたAVがある

↑Top