20/01/14(火)10:12:49 電車に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)10:12:49 No.654746441
電車に揺られてると便意が来やすい感じがする
1 20/01/14(火)10:14:35 No.654746624
どこの電車か覚えて無いけど 今日の朝も人身事故で停止して人が溢れてたな
2 20/01/14(火)10:15:08 No.654746677
座席暖かいのも関係すると思う
3 20/01/14(火)10:16:28 No.654746829
冷えた外から暖かい車内に入って気が緩む 肛門も弛む
4 20/01/14(火)10:23:18 No.654747626
・京浜東北根岸線 鶯谷駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、07:57頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。(1月14日 07時57分掲載) ・山手線湘南新宿ライン東海道本線[東京~熱海]宇都宮線[東京~宇都宮]高崎線常磐線(快速)[品川~取手]常磐線[品川~水戸]成田線[我孫子~成田]上野東京ライン 06:48頃、京浜東北根岸線内で発生した人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ています。直通運転を中止しています。(1月14日 07時45分掲載) ・京急本線京急空港線京急逗子線京急久里浜線 混雑の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(1月14日 09時35分掲載) 京成本線京成押上線北総線都営浅草線 京急本線内での混雑の影響で、列車に遅れや運休が出ています。(1月14日 09時50分掲載)
5 20/01/14(火)10:23:34 No.654747657
・西武池袋線西武有楽町線 混雑の影響で、現在も一部列車に遅れが出ています。(1月14日 10時05分掲載) ・埼京川越線[羽沢横浜国大~川越] 赤羽駅で荷物挟まり対応を行った影響などで、現在も列車に遅れや運転変更が出ています。なお、りんかい線との直通運転を中止しています。(1月14日 09時55分掲載) ・相鉄本線相鉄いずみ野線りんかい線 JR埼京川越線内で荷物挟まり対応を行った影響などで、現在も列車に遅れが出ています。なお、JR埼京川越線との直通運転を中止しています。(1月14日 09時55分掲載) ・常磐線(各停) 綾瀬駅で車両点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。(1月14日 08時40分掲載)
6 20/01/14(火)10:24:28 No.654747750
朝に飛び込むなよ!
7 20/01/14(火)10:25:37 No.654747857
飛び込んでも許すよ…ってなる時間帯はいつだろう
8 20/01/14(火)10:26:27 No.654747953
連休明けでストレスが限界突破したのかな…
9 20/01/14(火)10:28:27 No.654748189
>飛び込んでも許すよ…ってなる時間帯はいつだろう 昼じゃね
10 20/01/14(火)10:28:37 No.654748202
先月西武線で食らったときは45分で復旧したのにな 3日連続飛び込まれてたから慣れてるのかしら
11 20/01/14(火)10:31:48 No.654748531
今更な質問かもしれないけど死体の掃除って誰がするの?
12 20/01/14(火)10:32:44 No.654748624
>今更な質問かもしれないけど死体の掃除って誰がするの? 駅員
13 20/01/14(火)10:34:17 No.654748779
こりゃまたトイレ無し車両が多い区間で抑止だな
14 20/01/14(火)10:34:49 No.654748842
新人駅員とかが初めて掃除する時とかの感想を聞きたい
15 20/01/14(火)10:35:27 No.654748907
>>今更な質問かもしれないけど死体の掃除って誰がするの? >駅員 そのあと数日肉食えない人と 焼肉食いに行く人で精神力の差が出ることが多い
16 20/01/14(火)10:35:35 No.654748929
>飛び込んでも許すよ…ってなる時間帯はいつだろう 終電の終点駅
17 20/01/14(火)10:36:11 No.654748997
>新人駅員とかが初めて掃除する時とかの感想を聞きたい 新人でも当てはまる事が多い >そのあと数日肉食えない人と >焼肉食いに行く人で精神力の差が出ることが多い
18 20/01/14(火)10:43:27 No.654749829
>>今更な質問かもしれないけど死体の掃除って誰がするの? >準社員
19 20/01/14(火)10:50:46 No.654750705
まあ今は委託の人がグモの処理だな…
20 20/01/14(火)10:52:31 No.654750933
遺体処理に出ると特別手当が出るから積極的に触りに行く人もいる
21 20/01/14(火)10:55:36 No.654751296
いつも思うんだけど簡単に飛び込んで死ねて簡単に大人数の人に影響及ぼせる機構は問題があると思う
22 20/01/14(火)10:55:48 No.654751329
ホームドア付けるより駅員にやらせて手当出すほうが遥かに安上がりだからいいよね…
23 20/01/14(火)10:57:07 No.654751480
>遺体処理に出ると特別手当が出るから積極的に触りに行く人もいる 一万円!って叫んで飛んでった先輩を知ってる ああはなれないな…とつくづく思ったよ
24 20/01/14(火)10:57:35 No.654751540
>一万円!って叫んで飛んでった先輩を知ってる >ああはなれないな…とつくづく思ったよ やっす
25 20/01/14(火)10:57:47 No.654751571
今日のはバラバラじゃないみたいだからまだ対応しやすいのかな
26 20/01/14(火)10:59:08 No.654751741
朝起きたら最寄り駅で人身事故起きててもう休みたい…ってなるなった
27 20/01/14(火)11:02:10 No.654752128
月に最低10回ぐらいは飛び込みありそうだし それで10万貰えるなら良いかもしれん…
28 20/01/14(火)11:03:37 No.654752300
警官なんかも死亡事故とかの現場が無理で辞める人少なくないしね
29 20/01/14(火)11:04:29 No.654752421
>月に最低10回ぐらいは飛び込みありそうだし >それで10万貰えるなら良いかもしれん… 同じ駅でそんなにあるかな…
30 20/01/14(火)11:05:07 No.654752489
だって人身事故を未然に防ぐより轢いた方がいっぱいお金貰えるし…
31 20/01/14(火)11:05:24 No.654752532
しかしなんで鶯谷なんかで飛び込んだんだろう せめて快速通る時間帯にやればいいのに
32 20/01/14(火)11:06:03 No.654752612
目の前で飛ばれたら流石に会社休むわ
33 20/01/14(火)11:07:04 No.654752738
割合にしたら快速通過駅のほうがそらジャンパー多いけど 全体あんまり関係ないよね朝も昼も夜も各駅
34 20/01/14(火)11:07:39 No.654752806
色々ニュース見てて知ったけど 当たり前だが死体はすっ飛んでいくから二次被害あるケースも結構あるんだな…
35 20/01/14(火)11:08:10 No.654752863
>全体あんまり関係ないよね朝も昼も夜も各駅 死のうと考えてる人間に効率だのなんだの考えてる余裕などない
36 20/01/14(火)11:08:28 No.654752895
グロサイトの飛び込み動画みたら死体がロケットみたいにほんとにとんでくるから怖いよあれ
37 20/01/14(火)11:08:53 No.654752956
京浜東北線は毎日必ず止まるな
38 20/01/14(火)11:11:12 No.654753228
>京浜東北線は毎日必ず止まるな 毎日乗ってる身からしたらたまったもんじゃない
39 20/01/14(火)11:12:25 No.654753368
会社は飛び込み対策してないの?
40 20/01/14(火)11:12:25 No.654753371
俺が駅員だって知らない知人から京浜東北線は良く遅れるから待ち合わせ気を付けてね!って言われてうn…ってなった ごめんね…
41 20/01/14(火)11:12:53 No.654753419
>会社は飛び込み対策してないの? >ホームドア付けるより駅員にやらせて手当出すほうが遥かに安上がりだからいいよね…
42 20/01/14(火)11:13:58 No.654753549
遠い路線通しのの直通運転なんて止めればいいのに
43 20/01/14(火)11:14:57 No.654753670
>グロサイトの飛び込み動画みたら死体がロケットみたいにほんとにとんでくるから怖いよあれ 新小岩だかで骨折した人いたよね…
44 20/01/14(火)11:15:08 No.654753689
この前のロマンスカー飛び込みは回りの一般人が気の毒だったな… 先頭車両乗ってた人と、飛んできた死体で怪我した女子中学生
45 20/01/14(火)11:15:34 No.654753746
もう総武線以外は6ドア全滅したんだから京浜東北と山手線は全駅ホームドア完備にしろよ
46 20/01/14(火)11:16:00 No.654753794
>もう総武線以外は6ドア全滅したんだから京浜東北と山手線は全駅ホームドア完備にしろよ お金ください
47 20/01/14(火)11:16:06 No.654753811
>>グロサイトの飛び込み動画みたら死体がロケットみたいにほんとにとんでくるから怖いよあれ >新小岩だかで骨折した人いたよね… 腕がキヨスクに飛び込んできたんだよね
48 20/01/14(火)11:16:16 No.654753831
>お金ください あんだろ…
49 20/01/14(火)11:16:52 No.654753914
あるはずなんだよね…
50 20/01/14(火)11:17:50 No.654754032
北海道や四国ならともかく東日本に金がねえとは言わせねえよ…
51 20/01/14(火)11:17:56 No.654754052
鶯谷ドアなかったっけ?
52 20/01/14(火)11:18:14 No.654754090
気の迷いからくる楽になるでの飛び込みは多いみたいだからホームドア大事だな… 全部つけられるといいんだけど…
53 20/01/14(火)11:18:52 No.654754175
新駅つくったからお金無くなっちゃった てへっ
54 20/01/14(火)11:19:29 No.654754239
降りる人に肘でグッとお腹押されたら超猛烈な便意が降臨した事があった
55 20/01/14(火)11:19:44 No.654754273
これで品川ゲートウェイにホームドア無かったら笑うな
56 20/01/14(火)11:20:06 No.654754322
前に秋葉原でもあったけど本当に飛ぶ気の奴はホームドア乗り越えてくるからどうしようもないんだよな…
57 20/01/14(火)11:20:28 No.654754370
そういやふと気になったんだけど ホームドアある駅で1mくらいオーバーランしちゃったら客乗降できない? それ考えるとちゃんと毎回ピタッと停める運転手すごいね
58 20/01/14(火)11:21:01 No.654754439
>前に秋葉原でもあったけど本当に飛ぶ気の奴はホームドア乗り越えてくるからどうしようもないんだよな… 南北線みたいに乗り越えられないようにしないと意味ないよね
59 20/01/14(火)11:21:07 No.654754454
>ホームドアある駅で1mくらいオーバーランしちゃったら客乗降できない? たまにオーバーランしてバックするよ
60 20/01/14(火)11:21:35 No.654754522
たまに天井まで届くくらいの高さのホームドアの駅あるよね
61 20/01/14(火)11:21:49 No.654754548
>>前に秋葉原でもあったけど本当に飛ぶ気の奴はホームドア乗り越えてくるからどうしようもないんだよな… >南北線みたいに乗り越えられないようにしないと意味ないよね 意味なくはないだろ 気の迷いや事故で死ぬやつより本気で乗り越えて飛ぶやつは少ないんだから
62 20/01/14(火)11:22:28 No.654754632
駅通過時は別次元通るとかできたらいいんだけどね
63 20/01/14(火)11:22:33 No.654754644
>前に秋葉原でもあったけど本当に飛ぶ気の奴はホームドア乗り越えてくるからどうしようもないんだよな… そこまで気合入ったのはそりゃ防ぐにも限界がある なんとなーくみたいなノリで実行しちゃうのを防げるだけでもかなり意味があるんだ
64 20/01/14(火)11:22:33 No.654754647
>前に秋葉原でもあったけど本当に飛ぶ気の奴はホームドア乗り越えてくるからどうしようもないんだよな… それでも転落事故と衝動的なのは防げるから… 計画的な自殺はどうしようもない…
65 20/01/14(火)11:22:46 No.654754673
埼京線に何かあると相鉄乗り入れすぐ辞めるんだな…
66 20/01/14(火)11:23:14 No.654754735
大雨降った時にホームドアのセンサーがイカれるとか聞いたこともある
67 20/01/14(火)11:23:26 No.654754770
>駅通過時は別次元通るとかできたらいいんだけどね 勇者ロボですらそんなことできないのに…
68 20/01/14(火)11:23:47 No.654754805
ホームのふち歩いてカバンがヒットで遅延!とかもなくなるし設置して欲しいよね…
69 20/01/14(火)11:24:04 No.654754838
>埼京線に何かあると相鉄乗り入れすぐ辞めるんだな… そりゃ乗り入れしてるとこどこでも同じだよ
70 20/01/14(火)11:24:26 No.654754884
成田エクスプレスは新小岩通過の時だけ徐行運転にしろよもうってずっと思ってる
71 20/01/14(火)11:25:30 No.654755051
駅のホームで待ってるときに今頭のおかしい人に押されたらどうしよう…ってすごく怖くなるときがあるからホームドアあるとすごく嬉しい
72 20/01/14(火)11:25:33 No.654755054
一時期のイメージが酷すぎるけど新小岩の事故はかなり減ったろ
73 20/01/14(火)11:26:05 No.654755130
>駅のホームで待ってるときに今頭のおかしい人に押されたらどうしよう…ってすごく怖くなるときがあるからホームドアあるとすごく嬉しい 場所的に秋葉原駅とか頭おかしい人多そうだし超怖い
74 20/01/14(火)11:26:52 No.654755234
>場所的に秋葉原駅とか頭おかしい人多そうだし超怖い 今はGAIJINとキチガイとヤクザで成り立ってるよ
75 20/01/14(火)11:28:10 No.654755400
秋葉山手線ホームはドア付いてるけど総武線ホームはまだなんだよなあ 6ドア残ってるから仕方ないっちゃ仕方ないけど
76 20/01/14(火)11:29:07 No.654755512
>たまに天井まで届くくらいの高さのホームドアの駅あるよね そんなのあるの!?
77 20/01/14(火)11:29:56 No.654755616
メトロのホームドアはドアじゃなくてドームみたいなもんだと思う
78 20/01/14(火)11:30:46 No.654755723
品川はホーム押し込みおばさんいたな 監視カメラに映ってて逮捕されたけど
79 20/01/14(火)11:30:47 No.654755724
>まあ今は委託の人がグモの処理だな… 委託多いからな駅業務
80 20/01/14(火)11:30:55 No.654755742
>>たまに天井まで届くくらいの高さのホームドアの駅あるよね >そんなのあるの!? りんかい線とか比較的新しく出来たとこはそんな感じでしょ
81 20/01/14(火)11:31:14 No.654755786
>メトロのホームドアはドアじゃなくてドームみたいなもんだと思う あんなの南北線だけでは
82 20/01/14(火)11:32:04 No.654755883
>りんかい線とか比較的新しく出来たとこはそんな感じでしょ ゆりかもめと間違ってない?
83 20/01/14(火)11:32:14 No.654755898
>>たまに天井まで届くくらいの高さのホームドアの駅あるよね >そんなのあるの!? 最初からホームドアありきで作った区間だろう メトロ南北線とかゆりかもめとか
84 20/01/14(火)11:32:30 No.654755932
>>りんかい線とか比較的新しく出来たとこはそんな感じでしょ >ゆりかもめと間違ってない? うん間違ってたごめん
85 20/01/14(火)11:32:58 No.654755995
>りんかい線とか比較的新しく出来たとこはそんな感じでしょ りんかい線は最近になって設置したが
86 20/01/14(火)11:32:59 No.654755998
>秋葉山手線ホームはドア付いてるけど総武線ホームはまだなんだよなあ どうして一番飛び降りる所につけないんですか?
87 20/01/14(火)11:33:29 No.654756061
>どうして一番飛び降りる所につけないんですか? 6ドアが負の遺産すぎるので…
88 20/01/14(火)11:33:41 No.654756089
コミケのたびにおっかない思いしてたからりんかい線のホームドアはありがたいね…
89 20/01/14(火)11:34:12 No.654756163
>どうして一番飛び降りる所につけないんですか? 技術的に難しいのと編成のドア違いに対応出来るホームドアがまだ普及しきってない
90 20/01/14(火)11:35:07 No.654756293
>6ドアが負の遺産すぎるので… おかげで徐々に外し始めてるな6ドア そろそろ絶滅危惧だな
91 20/01/14(火)11:35:41 No.654756358
>コミケのたびにおっかない思いしてたからりんかい線のホームドアはありがたいね… まあ設置が容易な駅からだけどな
92 20/01/14(火)11:36:28 No.654756469
>技術的に難しいのと編成のドア違いに対応出来るホームドアがまだ普及しきってない 昇降式にしよう
93 20/01/14(火)11:36:29 No.654756471
>そろそろ絶滅危惧だな 東日本だともう総武線だけだからね
94 20/01/14(火)11:37:51 No.654756644
やはり先頭車両をやわらか素材にするしかない
95 20/01/14(火)11:38:02 No.654756669
最近になってドア枚数やドアサイズに対応出来るホームドアをメーカーも開発してきた 東急が試験で試した韓国タイプの上下で開くワイヤー方式はダメだったな
96 20/01/14(火)11:38:42 No.654756746
>昇降式にしよう >東急が試験で試した韓国タイプの上下で開くワイヤー方式はダメだったな
97 20/01/14(火)11:39:13 No.654756818
大阪は上下のワイヤー式だったけどダメか?
98 20/01/14(火)11:39:36 No.654756865
総武線って観光利用客も多いし事故も多いし早くなんとかしてほしいところ
99 20/01/14(火)11:41:12 No.654757046
>駅のホームで待ってるときに今頭のおかしい人に押されたらどうしよう…ってすごく怖くなるときがあるからホームドアあるとすごく嬉しい 若い頃は後ろから押されても大丈夫なように下半身に力入れてスタンバってたりしたよね
100 20/01/14(火)11:41:59 No.654757143
電車の先頭に人を固定できる磁石とかつけたい
101 20/01/14(火)11:42:20 No.654757183
>若い頃は後ろから押されても大丈夫なように下半身に力入れてスタンバってたりしたよね メルッ
102 20/01/14(火)11:42:43 No.654757221
>大阪は上下のワイヤー式だったけどダメか? 東京では東急は断念したからな…
103 20/01/14(火)11:42:59 No.654757251
>電車の先頭に人を固定できる磁石とかつけたい 殺傷度上がってる…
104 20/01/14(火)11:44:45 No.654757460
昇降式はJR東だと拝島駅で使われてるな
105 20/01/14(火)11:50:54 No.654758232
JRスレがこんなに安定して伸びるなんて知らなかったよ