虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)09:40:10 No.654742947

好きなジム・スナイパーⅡ貼る

1 20/01/14(火)09:44:34 No.654743409

漫画見てたら知らないスナイパーⅡになってたやつ

2 20/01/14(火)09:45:47 No.654743534

「」に好きなジム語らせたら早口になりそう

3 20/01/14(火)09:46:13 No.654743586

インターネッツ環境なかったからビームライフルつかえないままだった俺のジム

4 20/01/14(火)09:46:48 No.654743638

ゲームが短いせいもあるけど クライマックスにギリギリで間に合わせた高性能機ってシチュがいいんだ

5 20/01/14(火)09:48:01 No.654743753

このシールドいいよね…

6 20/01/14(火)09:48:31 No.654743799

毎度お馴染み知らないライフル来たな...

7 20/01/14(火)09:48:34 No.654743803

スカーレット隊のカラーが通常カラーっぽいけど こっちの方が普通のジムスナイパーⅡのカラーっぽいんだよね

8 20/01/14(火)09:48:56 No.654743832

このバルカンポッドもいい

9 20/01/14(火)09:49:31 No.654743904

陸戦型ガンダムのビームライフル短くない?

10 20/01/14(火)09:50:03 No.654743957

PS2初期のガンダムクリア後に使えたけどこんなかっこいいジムいたのかって驚いた

11 20/01/14(火)09:50:50 No.654744033

司令自らジャブローに陳情して引き出した3機いい…

12 20/01/14(火)09:50:51 No.654744035

>スカーレット隊のカラーが通常カラーっぽいけど >こっちの方が普通のジムスナイパーⅡのカラーっぽいんだよね こっちは工場直送でチームカラーも塗ってないからね

13 20/01/14(火)09:52:34 No.654744201

最後アッザム撃破後ガンキャノン量産型から乗り換えて 数時間でヒューエンデン基地攻略戦だから本当に僅かな間だけの機体なんだよな

14 20/01/14(火)09:53:02 No.654744248

ポケ戦の青いジムスナⅡはディープブルー隊カラーとかなんとか

15 20/01/14(火)09:58:12 No.654744829

シールドのシンプルでわかりやすい現地改修品感いいよね

16 20/01/14(火)09:59:18 No.654744955

宇宙ではもう停戦発行してる状況で地球の片隅で最後の戦いが始まるのいいよね... 最終ステージの開始時刻表示が本当にいい味出してる

17 20/01/14(火)09:59:47 No.654745015

ブーストの持続がこれまでの機体と違いすぎる…

18 20/01/14(火)10:01:51 No.654745222

オーストラリアにゲルググが間に合ってるのもすごい

19 20/01/14(火)10:04:04 No.654745469

バルカンとシールドはボブのお手製ってディレクターがヒで言ってたな

20 20/01/14(火)10:05:49 No.654745634

陸ガンの武器はどれもカッコいいわ ジムにもよく似合う

21 20/01/14(火)10:06:32 No.654745729

ダッシュしまくってもオーバーヒートしない凄いやつ

22 20/01/14(火)10:06:51 No.654745760

なんていうか 曲もいいんですよ

23 20/01/14(火)10:07:35 No.654745841

狙撃用ビームライフル持ってるのを見るたびにそんなん担いでたらヒューエンデンが台無しだろうがッ…! って面倒なオタクと化してる

24 20/01/14(火)10:09:35 No.654746099

>こっちは工場直送でチームカラーも塗ってないからね Gジェネとかで何でそれまでと色違うんだろうと思ってたけどそんな理由だったんだ…

25 20/01/14(火)10:10:52 No.654746212

>狙撃用ビームライフル持ってるのを見るたびにそんなん担いでたらヒューエンデンが台無しだろうがッ…! >って面倒なオタクと化してる 気持ちはわかるし俺もプラモは100mmかロケラン持たすけどアスタロス入りHLVの打上阻止なんて超重大任務にガウの時の試作BRすら持たせてくれない上は鬼畜だと思うの…

26 20/01/14(火)10:11:18 No.654746257

途中出てくるアッザムが普通のアッザムとは別物だったのを最近まで知らなかった

27 20/01/14(火)10:13:34 No.654746513

>オーストラリアにゲルググが間に合ってるのもすごい 陸戦型とかいうわけのわからないゲルググ

28 20/01/14(火)10:13:41 No.654746526

最後までガンダムはでないが性能的にはかなり上位よね

29 20/01/14(火)10:13:54 No.654746551

>気持ちはわかるし俺もプラモは100mmかロケラン持たすけどアスタロス入りHLVの打上阻止なんて超重大任務にガウの時の試作BRすら持たせてくれない上は鬼畜だと思うの… 試作BRはジム用にチューンされてたからスナ2用に調整する時間がなかったんじゃなかろうか…

30 20/01/14(火)10:14:28 No.654746608

俺の中では未だにこいつはジム・スナイパーカスタムⅡなんだ…

31 20/01/14(火)10:15:44 No.654746734

>>オーストラリアにゲルググが間に合ってるのもすごい >陸戦型とかいうわけのわからないゲルググ MS-14Gはアレが初出なのに戦記で同型番のバックパック付が出て更に謎のゲルググになってしまった…

32 20/01/14(火)10:16:29 No.654746831

>俺の中では未だにこいつはジム・スナイパーカスタムⅡなんだ… バトオペ 2の機体解説でそこ拾われててちょっと嬉しい

33 20/01/14(火)10:16:34 No.654746839

まあ敵にも高性能機乗せてあげないとね…

34 20/01/14(火)10:23:56 No.654747694

ジムとジムⅡみたいないかにも量産なのもいいがジムは派生機だと途端にカッコイイな

35 20/01/14(火)10:27:06 No.654748030

敵側も仲間を逃がす偽装作戦の時間稼ぎの為に戦ってるだけで 別に死ぬ意味は無かったのがキツイ… 物資とかを考えるとゲルググとか戦車とか苦労して準備したんだろうな

36 20/01/14(火)10:28:05 No.654748153

色々言われるサイドストーリーズだけどヴィッシュの追加台詞は良かったよ

37 20/01/14(火)10:29:00 No.654748240

連邦とジオンで敵同士なんだけどそれなりに上手い関係やれてたオーストラリア大陸。 マッチモニードが荒らしの元すぎる

38 20/01/14(火)10:34:33 No.654748814

>連邦とジオンで敵同士なんだけどそれなりに上手い関係やれてたオーストラリア大陸。 >マッチモニードが荒らしの元すぎる マッチモニードからの通信読んだ瞬間ブチ切れるジオン側いいよね

39 20/01/14(火)10:35:58 No.654748970

小説版戦記だとグール隊まで来てるのがひどい

40 20/01/14(火)10:40:12 No.654749496

荒野の迅雷いいよね

41 20/01/14(火)10:45:21 No.654750054

まあライノちゃんは接近してグルグル回りながら地味ーに倒すのだが…

42 20/01/14(火)10:45:49 No.654750110

スペックでガンダムより強いんだっけ?互角?

43 20/01/14(火)10:46:27 No.654750183

シンプルな色だけど正にホワイトディンゴって感じで大好き

44 20/01/14(火)10:46:36 No.654750200

両軍とも上が戦争やれって言ってるから仕方なくやってる感あるからなオーストラリア戦線って

45 20/01/14(火)10:47:05 No.654750257

ライノちゃんは先にヴィッシュを片付けてから発射台の傾斜にうまく攻撃を全部ひっかけながら一方的に撃つ

46 20/01/14(火)10:47:42 No.654750333

>スペックでガンダムより強いんだっけ?互角? 総推力がガンダムの2倍

47 20/01/14(火)10:48:04 No.654750373

PS2ガンダムのOPだったかでヴィッシュとレイヤーが並んで立ってるシーンがあって これが見たかったんだよな…って感動したな… ノベライズ読んでたから余計に

48 20/01/14(火)10:49:41 No.654750570

ゲーム的には量産型ガンキャノンでもある程度勝負できそうだけど 強引な行軍でボロボロなままではまあ無理だろうな

49 20/01/14(火)10:51:57 No.654750859

>ゲーム的には量産型ガンキャノンでもある程度勝負できそうだけど >強引な行軍でボロボロなままではまあ無理だろうな アッザモードに首もがれてるとボブのミデアのありがたみがすごい

50 20/01/14(火)10:53:16 No.654751026

書き込みをした人によって削除されました

51 20/01/14(火)10:55:48 No.654751328

方面軍指令が無茶言っても届くのが停戦日の新鋭機対捨て石にする詫び料代わりの新鋭機と寄せ集め機体ってのが色々と感慨がある

52 20/01/14(火)11:00:17 No.654751875

多分アスタロスの件がなかったら司令が直訴しても砂Ⅱ届くかどうか怪しいレベルの戦線だったんだろうなオーストラリア 荒廃しきってるし元々戦略的価値が薄いのにとっくに戦場は宇宙に移ってるし…

53 20/01/14(火)11:03:32 No.654752286

>>連邦とジオンで敵同士なんだけどそれなりに上手い関係やれてたオーストラリア大陸。 >>マッチモニードが荒らしの元すぎる >マッチモニードからの通信読んだ瞬間ブチ切れるジオン側いいよね ノベライズだと敵味方から嫌われまくった挙げ句補給部隊からも嫌み言われてたよ

54 20/01/14(火)11:05:21 No.654752521

アスタロスは実在したけど結局それすらも陽動っていう二重三重の作戦いいよね

55 20/01/14(火)11:07:52 No.654752833

思わずレオンもあの作戦指揮したジオン軍人すげーわって書いちゃう あとWD隊の面々が長期休暇を申請してるんでそこもなんとかしてください

56 20/01/14(火)11:08:35 No.654752912

アスタロスそのものは設定拾われてて今シャアの動乱のちょい前辺りの時期の話で 物語の中核を担うキーアイテムポジションにいるという

57 20/01/14(火)11:11:59 No.654753312

>PS2ガンダムのOPだったかでヴィッシュとレイヤーが並んで立ってるシーンがあって >これが見たかったんだよな…って感動したな… >ノベライズ読んでたから余計に わかる…連邦の講話エンドムービーかなんかだった気もする

58 20/01/14(火)11:12:17 No.654753350

バレルカバー白塗りなLRビームライフルはガンダム戦記が初出だからホワイトディンゴ隊仕様じゃなくて正確にはジムスナイパー2(MS特殊部隊第3小隊仕様)だよな

59 20/01/14(火)11:13:40 No.654753506

荒野の迅雷はあんなキチガイ戦争の中色々と常識人過ぎた…

60 20/01/14(火)11:14:41 No.654753626

遺伝子改造したミントもしくは葛

61 20/01/14(火)11:15:50 No.654753777

あと5分終結が早ければ…

62 20/01/14(火)11:15:56 No.654753789

サイストでマイク機が持ってたことになったしWD仕様でいいんじゃない?

63 20/01/14(火)11:20:56 No.654754427

コロ落ちは声優もアニメアニメした声優避けて吹き替え畑に近い人集めたっぽいが最近はアニメにも結構出てる人増えたなって印象

↑Top