ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/14(火)08:29:20 No.654736321
二度漬けしたい
1 20/01/14(火)08:29:37 No.654736344
したらどうなる
2 20/01/14(火)08:29:53 No.654736368
しらんのか
3 20/01/14(火)08:30:20 No.654736409
串カツ警察や!
4 20/01/14(火)08:30:24 No.654736416
ソースが倍したたる
5 20/01/14(火)08:33:34 No.654736706
キャベツでソースすくってかければいい
6 20/01/14(火)08:34:24 No.654736798
皿にソースを取れよ
7 20/01/14(火)08:35:37 No.654736911
やったら撲殺
8 20/01/14(火)08:35:57 No.654736940
串カツ屋って関西にしかないの?
9 20/01/14(火)08:41:19 No.654737403
逆になんでダメなんだろう
10 20/01/14(火)08:42:56 No.654737539
全員が使うタレに唾液が混ざるからやね
11 20/01/14(火)08:43:03 No.654737550
知らないおっちゃんの唾液が少しでも入ったソース使いたいか?
12 20/01/14(火)08:43:40 No.654737605
でも若いねーちゃんのやったら?
13 20/01/14(火)08:44:57 No.654737734
口つけて無かったらいくらでもどぷどぷしていい
14 20/01/14(火)08:48:28 No.654738066
最近は二度漬けしていい店も増えてきてるらしい ソースは客ごとに取り替える
15 20/01/14(火)08:52:20 No.654738433
二度浸けしたい 二度浸けしたい まだ浸けてたくなる
16 20/01/14(火)08:52:28 No.654738446
そりゃ二度漬けしたかわかんないソース使い回す方がおかしい
17 20/01/14(火)08:54:26 No.654738646
>最近は二度漬けしていい店も増えてきてるらしい >ソースは客ごとに取り替える なんて冷静で的確な判断力なんだ
18 20/01/14(火)08:56:02 No.654738822
>やったら串刺し
19 20/01/14(火)08:58:40 No.654739075
でも二度漬けokな店は使いまわしてる可能性あるしな
20 20/01/14(火)09:00:41 No.654739235
>でも二度漬けokな店は使いまわしてる可能性あるしな ソースのコスト考えたら間違いなく使いまわしてる
21 20/01/14(火)09:02:53 No.654739418
っていうかなんで二度漬けしたいのがよくわからない…
22 20/01/14(火)09:04:35 No.654739557
けちくさ
23 20/01/14(火)09:06:26 No.654739728
>っていうかなんで二度漬けしたいのがよくわからない… 根本まで漬からないからな…
24 20/01/14(火)09:07:53 No.654739847
漬けないでかけろよ
25 20/01/14(火)09:09:43 No.654740013
関西人のくせに繊細だな
26 20/01/14(火)09:13:50 No.654740379
二度付けダメなのサンシャインに教えてもらったな
27 20/01/14(火)09:14:40 No.654740455
>>っていうかなんで二度漬けしたいのがよくわからない… >根本まで漬からないからな… 最近は横に溝があって回転するとどっぷり漬かるタイプもある
28 20/01/14(火)09:15:16 No.654740516
>二度付けダメなのサンシャインに教えてもらったな キャベツの効能もサンシャインで知ったよ
29 20/01/14(火)09:16:50 No.654740657
根元まで浸からないやつはどぽんと突っ込んだ後取り出したらすぐ上向ければそっちまで染み渡るよ
30 20/01/14(火)09:17:02 No.654740671
>>でも二度漬けokな店は使いまわしてる可能性あるしな >ソースのコスト考えたら間違いなく使いまわしてる 今後こいつらが買うお惣菜とかパンにはジジババのくしゃみでついた唾液が含まれてますように
31 20/01/14(火)09:17:49 No.654740752
二度づけダメなのはいいからもっとつけやすい容器にしてよ!全然根っこの方がからねえじゃねえか
32 20/01/14(火)09:21:46 No.654741103
>漬けないでかけろよ スプーンとかなんかすくう奴置けばいいのにって思うよね
33 20/01/14(火)09:22:13 No.654741148
>スプーンとかなんかすくう奴置けばいいのにって思うよね そこにキャベツがあるじゃろ
34 20/01/14(火)09:23:12 No.654741243
鰻とかにソースかけるようの穴開いたひしゃくみたいなの使えばいい
35 20/01/14(火)09:23:15 No.654741249
串カツ禁断の2度漬け!
36 20/01/14(火)09:24:19 No.654741341
二度漬け禁止だけだと何も漬けずに先っぽ齧ってからつけてもルール上は大丈夫になるのでは…? といつも思う
37 20/01/14(火)09:25:36 No.654741467
>二度漬け禁止だけだと何も漬けずに先っぽ齧ってからつけてもルール上は大丈夫になるのでは…? >といつも思う 言葉遊びしてるわけじゃないんだぜ
38 20/01/14(火)09:27:55 No.654741734
口つけてらダメだろ 逆に口つけなければ2度だろうが3度だろうがいいだろ
39 20/01/14(火)09:30:53 No.654742019
レンゲ置いておいてくれ
40 20/01/14(火)09:32:03 No.654742115
酔っ払った関西人信用する事自体が間違いよ
41 20/01/14(火)09:33:05 No.654742220
浸けないで皿に乗せてからかければ良い
42 20/01/14(火)09:36:13 No.654742562
ソースのボトル置いとけばいい話なのに なんでこんな不衛生なこといまだにするのかなぞ
43 20/01/14(火)09:42:38 No.654743197
食ったあとの串にソースをつけてしゃぶる うまい
44 20/01/14(火)09:43:20 No.654743267
>食ったあとの串にソースをつけてしゃぶる >うまい 怒られろ
45 20/01/14(火)09:47:40 No.654743717
いくら二度づけ禁止してもでかい容器で蓋開けたまま飲みの席の真ん中に置いてあるんだから喋ってる時の唾飛んだの入りまくりだよ
46 20/01/14(火)09:49:09 No.654743858
だからそのソースを使い回す
47 20/01/14(火)09:51:29 No.654744094
容器で置いたらダメなの?
48 20/01/14(火)09:59:10 No.654744944
>容器で置いたらダメなの? 今はもうだいたいそうしてる
49 20/01/14(火)10:11:38 No.654746304
オープンすぎるから間違いなく埃は無限に入ってくるし下手したら虫とかも入ってくるぞ これだけで既に人間の食い物じゃない
50 20/01/14(火)10:20:16 No.654747261
>逆になんでダメなんだろう 何度も繰り返してレス稼ぐやつ