虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)06:34:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)06:34:46 No.654728658

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/14(火)06:36:27 No.654728730

お前達のスーツって黄ばんでないか?

2 20/01/14(火)06:37:19 No.654728767

>お前達のスーツって破けてないか?

3 20/01/14(火)06:43:22 No.654729017

>お前のラウザーってテープでくっつけてないか?

4 20/01/14(火)06:45:11 No.654729105

レリーフももっと精巧じゃなかったっけ

5 20/01/14(火)06:45:12 No.654729106

>>お前のラウザーってテープでくっつけてないか? そう言われて初めて気付いたわ…

6 20/01/14(火)06:46:24 No.654729151

ラウザー?と思ったがラウズアブゾーバーか 確かにテープついてるな…

7 20/01/14(火)06:46:38 No.654729157

このオーマフォーム動けなさそうだな…

8 20/01/14(火)06:52:54 No.654729416

二期ライダーの最強フォームはベルトが巨大化して上手く屈めないんじゃないか?

9 20/01/14(火)06:55:12 No.654729518

エターナルすら黄ばんじゃうんだなやっぱり…

10 20/01/14(火)07:00:20 No.654729785

>二期ライダーの最強フォームはベルトが巨大化して上手く屈めないんじゃないか? エグゼイドとか最終的なベルトの状態はあれアクションさせる気0だろ…ってなる

11 20/01/14(火)07:01:33 No.654729856

頭だけゴールドエクストリームになってないか?

12 20/01/14(火)07:03:40 No.654729968

>レリーフももっと精巧じゃなかったっけ 基本的にこういう客演ってアクション用しか持ち出せないでしょ

13 20/01/14(火)07:09:18 No.654730240

瞬間瞬間を必死に撮影してるんだ!

14 20/01/14(火)07:22:11 No.654730973

言うほど黄ばんでないだろ! >頭だけゴールドエクストリームになってないか? 黄ばんでる…

15 20/01/14(火)07:25:28 No.654731184

足の甲冑はなんでこんなガバガバになるんだ スーツと中の人が合ってないから?

16 20/01/14(火)07:25:37 No.654731196

頭だけ風都の風を受けたんだろ

17 20/01/14(火)07:26:55 No.654731288

イベントで展示されてたのもっと黄ばんでるから多分これでもアクション用か何かの無事な方使ってると思う

18 20/01/14(火)07:28:49 No.654731402

お古のスーツって醜くないか?

19 20/01/14(火)07:30:34 No.654731520

>足の甲冑はなんでこんなガバガバになるんだ >スーツと中の人が合ってないから? ジオウのディケイドも直立すると足パーツだらんとしてるよね

20 20/01/14(火)07:43:10 No.654732350

東映は割り切るときはとことん割り切るからな

21 20/01/14(火)07:47:35 No.654732661

>お古のスーツって醜くないか? そうか?東映には少ない予算でやりくりする力がある

22 20/01/14(火)07:48:53 No.654732751

写ってる時間なんて数秒だしな…

23 20/01/14(火)07:51:20 No.654732937

今のチビッ子は当時のスーツ知らないしな…

24 20/01/14(火)07:55:48 No.654733329

>そうか?東映には少ない予算でやりくりする力がある それ力ないからやりくりしてるんだろ!

25 20/01/14(火)07:59:59 No.654733706

そうか? 東映にはトータル数分の出番しかないスーツを新しくする力はない…

26 20/01/14(火)08:01:18 No.654733807

休養期間とかなく突っ走ってるからな現ライダー そりゃ現行以外に金なんか回せねぇ

27 20/01/14(火)08:01:18 No.654733808

ディレクターズカット版でもCG修正できなかったらみにくくないか?

28 20/01/14(火)08:01:25 No.654733817

エボルブラックホールと握手できるヒーローショー行ったけどやわらかそうな所はもう結構ボロボロだったから 映画のたび引っぱり出される主役ともなれば…

29 20/01/14(火)08:02:16 No.654733879

戦隊もウルトラマンもスーツ一新したしライダーも…

30 20/01/14(火)08:02:20 No.654733890

しかしアメリカに輸出すればトリックベントの都合でナイトが少し余るほど新しいスーツを作ってもらえる…

31 20/01/14(火)08:09:45 No.654734517

レインボー造形は直してやるっていう 東映は変なプライドあるからお前との取引はしないっていう

32 20/01/14(火)08:11:40 No.654734684

プライドじゃなくて予算じゃねぇかな… ブレイドこんなに出る予定なかっただろうし

33 20/01/14(火)08:14:20 No.654734895

一着直すのに数百万だもんな…

34 20/01/14(火)08:15:57 No.654735066

数分の出番のために数百万は出せんよな

35 20/01/14(火)08:16:13 No.654735090

レインボー造形と今取引してないからほぼタダで直せるって分かっててもできないんだよね

36 20/01/14(火)08:16:14 No.654735093

アトラク用は黄ばみが少ないのもあるんだよな なぜか画面が黄色っぽいがこれは映画全体

37 20/01/14(火)08:18:32 No.654735270

ウルトラマンは全国ショー巡りがあるから新造してもまだ使う余地あるけどライダーは

38 20/01/14(火)08:26:03 No.654735990

>しかしアメリカに輸出すればトリックベントの都合でナイトが少し余るほど新しいスーツを作ってもらえる… ドラゴンナイトのおかげで龍騎周りのスーツはかなり状態良い話聞いてダメだった

39 20/01/14(火)08:33:30 No.654736699

>>お前のラウザーってテープでくっつけてないか? 確かに瞬間瞬間を必死で生きてるな…

40 20/01/14(火)08:37:10 No.654737036

過去作に頼るのもうやめないか?

41 20/01/14(火)08:39:57 No.654737279

いやその場しのぎすぎる補修だし必死で生きてはなくないか?

42 20/01/14(火)08:39:58 No.654737280

>レインボー造形は直してやるっていう >東映は変なプライドあるからお前との取引はしないっていう 一方ブレンドマスターはスタッフ募集していた…現場カツカツでは?

43 20/01/14(火)08:40:12 No.654737299

令ジェネで平成からのバトンタッチは済んだと思いたい

44 20/01/14(火)08:44:29 No.654737687

>過去作に頼るのもうやめないか? そうか?俺には次のライダーは昭和と映画やる力がある

45 20/01/14(火)08:44:52 No.654737728

>レインボー造形は直してやるっていう >東映は変なプライドあるからお前との取引はしないっていう なんで直すよって言ってるのに嫌がってるの?

46 20/01/14(火)08:50:25 No.654738244

>一方ブレンドマスターはスタッフ募集していた…現場カツカツでは? 今のライダーってスピンオフまで含めて一年間で作りすぎじゃないか?

47 20/01/14(火)08:51:18 No.654738333

>なんで直すよって言ってるのに嫌がってるの? ブレンドマスターはレインボーから独立した人が作った会社なんだけど設立の際に断りなしにライダーの仕事を持っていったことで両社は犬猿の仲なのよ

48 20/01/14(火)08:53:59 No.654738597

毎年大集合させるならメインは新造させても問題ないっていうか問題ないぐらいの予算はかけてほしい 何で毎作流用したから出れないやつが出るんだよ

49 20/01/14(火)08:56:01 No.654738819

昔のライダー直すより現行のライダーに予算回したほうが得じゃないか?

50 20/01/14(火)08:56:53 No.654738908

>毎年大集合させるならメインは新造させても問題ないっていうか問題ないぐらいの予算はかけてほしい してなくない?春も消えたし

51 20/01/14(火)08:57:18 No.654738948

>毎年大集合させるならメインは新造させても問題ないっていうか問題ないぐらいの予算はかけてほしい >何で毎作流用したから出れないやつが出るんだよ 平成1期は揉めてて直せないなんて言われてたけどレインボー造形のスタッフが依頼さえあれば直すよってツイートしたから直せることは直せるのよね 依頼ないけど

52 20/01/14(火)08:58:29 No.654739064

ダーク・東映はスーツの劣化をコントロールすることができない...

53 20/01/14(火)09:00:16 No.654739202

>ダーク・東映はスーツの劣化をコントロールすることができない... 時間操れと言うのか

54 20/01/14(火)09:00:52 No.654739254

>ウルトラマンは全国ショー巡りがあるから新造してもまだ使う余地あるけどライダーは 最近ウルトラマンのショー行き始めたけどライダーのアトラク用スーツよりだいぶかっちりしてんな…ってなった

55 20/01/14(火)09:01:54 No.654739337

>ブレンドマスターはレインボーから独立した人が作った会社なんだけど設立の際に断りなしにライダーの仕事を持っていったことで両社は犬猿の仲なのよ それ邪推してるだけで単に東映にお金無いだけだと思うよ

56 20/01/14(火)09:06:09 No.654739701

>最近ウルトラマンのショー行き始めたけどライダーのアトラク用スーツよりだいぶかっちりしてんな…ってなった ダイナガイアコスモスマックスはもうちょっとこう…

57 20/01/14(火)09:13:05 No.654740311

>時間操れと言うのか 平成私物化してたんだしそれくらいできるだろ…

58 20/01/14(火)09:13:43 No.654740363

su3569938.jpg テープは古代から使われている重要アイテムだぞ

59 20/01/14(火)09:15:00 No.654740489

ブレンドマスターはもう少し造形良くならないかなって思うことがある

↑Top