虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)05:59:57 コロン… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)05:59:57 No.654727217

コロン…

1 20/01/14(火)06:07:19 No.654727538

ホラーかな

2 20/01/14(火)06:09:40 No.654727640

そういやなんで作画別の人なんだっけ

3 20/01/14(火)06:10:08 No.654727661

ここまでなっても死なない戦いって描くの面倒くさそう

4 20/01/14(火)06:10:11 No.654727664

書き込みをした人によって削除されました

5 20/01/14(火)06:11:23 No.654727726

設定的にこういうことが出来るからってそれを実行して扉にするか普通 というのを普通にやるズラし

6 20/01/14(火)06:12:25 No.654727777

>そういやなんで作画別の人なんだっけ 下書き以降の工程は死ぬほど大変だから

7 20/01/14(火)06:12:54 No.654727801

生き恥

8 20/01/14(火)06:14:15 No.654727846

画八かわいそうすぎない?

9 20/01/14(火)06:15:18 No.654727889

カツ八といいこの調子で続けるつもりならただ不快なだけだからとっとと打ち切れと思ってた 今はこの時よりはマシになってるから再評価して散体しろと思ってる

10 20/01/14(火)06:18:28 No.654728032

年末年始のせいで毎週読めないのがつらい

11 20/01/14(火)06:19:05 No.654728061

ぶっちゃけ原作ってなんかかっこよくね?ぐらいだと思う

12 20/01/14(火)06:20:34 No.654728125

侍の姿か? これが…

13 20/01/14(火)06:20:49 No.654728132

>下書き以降の工程は死ぬほど大変だから 人によるかな コマ割や構図考えるのが苦手って人もいるし

14 20/01/14(火)06:21:08 No.654728150

飛弾かお前は

15 20/01/14(火)06:22:36 No.654728214

むしろこの首だけになっても肉を切らせて~って絵を描きたくて 不死身設定を考え付いたんじゃないかと心配になる

16 20/01/14(火)06:23:00 No.654728225

負けた!って思わせるような画を描くんだぞ? 早々に芽を摘むためでしょ

17 20/01/14(火)06:23:02 No.654728228

鳥山先生みたいになりたくて

18 20/01/14(火)06:23:30 No.654728256

>コマ割や構図考えるのが苦手って人もいるし 岸八はそこに自信もってるからね

19 20/01/14(火)06:23:34 No.654728257

笑み八

20 20/01/14(火)06:24:17 No.654728282

週刊連載は本当にキツかったから無理をするのはやめて作画は別の人に任せることにした ってのはインタビューで言ってたよ

21 20/01/14(火)06:27:11 No.654728382

>>コマ割や構図考えるのが苦手って人もいるし >岸八はそこに自信もってるからね ナルト終盤の柱間やらマダラが戦ってるときみたいなド派手な構図は迫力あって好きだったけど サム8はそれこそ二部初期から中期にかけてのいちいちカメラワーク意識してるのか?みたいな構図が多くて読み辛い

22 20/01/14(火)06:27:54 No.654728409

スッて描きすぎ

23 20/01/14(火)06:28:14 No.654728426

コキッ

24 20/01/14(火)06:28:25 No.654728433

まぁメインキャラもペン入れする以外はアシ時代と変わらんし…

25 20/01/14(火)06:29:30 No.654728466

連載したがっていたので清書係に任命しました!

26 20/01/14(火)06:29:48 No.654728473

それこそ編集が意見するなら侍の不死身設定は真っ先に却下されそうだといつも思う

27 20/01/14(火)06:31:15 No.654728534

ここまでやって相手の頬が傷ついただけってのが そして何故か一本取る

28 20/01/14(火)06:32:46 No.654728582

>週刊連載は本当にキツかったから無理をするのはやめて作画は別の人に任せることにした >ってのはインタビューで言ってたよ だったら駆け出しの頃お世話になった矢作に頭下げて月刊誌で描かせてもらえばよかったのに

29 20/01/14(火)06:33:50 No.654728622

>だったら駆け出しの頃お世話になった矢作に頭下げて月刊誌で描かせてもらえばよかったのに は?われ二億部作家ぞ?

30 20/01/14(火)06:35:01 No.654728672

>そして何故か一本取る 一本の判定が相手に傷を付けるだったからね ほんとにスレ画の展開のためだけのルール

31 20/01/14(火)06:35:04 No.654728675

画八は作画じゃなくて自分の漫画描きたかったんじゃないのかな

32 20/01/14(火)06:36:35 No.654728737

コロニ…

33 20/01/14(火)06:36:56 No.654728747

コソコソ噂話 設定を完璧に理解できてる人は少ないらしい

34 20/01/14(火)06:37:12 No.654728761

画八はプロアシとしてふつーにやってけるでしょ

35 20/01/14(火)06:40:03 No.654728886

敵に傷一つ付けた方が勝ちって勝負で自傷行為はルール違反ースよね

36 20/01/14(火)06:40:12 No.654728892

読んでないのでずっと作画の人ソウルイーターの人だと思ってた…

37 20/01/14(火)06:40:24 No.654728902

ナルトの作者が原作やってくれるんだかは勝ったも同然と思うじゃん!

38 20/01/14(火)06:43:38 No.654729035

>ナルトの作者が原作やってくれるんだかは勝ったも同然と思うじゃん! うーん…

39 20/01/14(火)06:46:15 No.654729145

>敵に傷一つ付けた方が勝ちって勝負で自傷行為はルール違反ースよね しかも大会のための特訓なのに大会で自傷行為はNGだから本気で何の意味もない奇策だった

40 20/01/14(火)06:47:13 No.654729180

師匠のストーリーつまんないから遠慮しますとか言えないし…

41 20/01/14(火)06:47:37 No.654729198

>設定を完璧に理解できてる人は少ないらしい 原作本人が過去の設定引っくり返す状況で完璧な理解もクソもあるかよ

42 20/01/14(火)06:47:44 No.654729199

何で編集のまた担当しようか?って提案を蹴ったんだろう…

43 20/01/14(火)06:48:12 No.654729223

まああんだけ長く週刊連載して使い切れない程の大金稼いだら また週刊ペースでペン入れたくはないだろう中々それはそうとして話はつまらんが

44 20/01/14(火)06:48:38 No.654729239

バラバラになっても死なない設定は一応これでもかと言うくらい活用はしてるよね 何かにつけて手だけ飛ばしたりはしてる 正直個人的には気持ちが悪くて好きに慣れない

45 20/01/14(火)06:48:51 No.654729250

>何で編集のまた担当しようか?って提案を蹴ったんだろう… あれこれ口出しされたくないから

46 20/01/14(火)06:49:51 No.654729289

>何で編集のまた担当しようか?って提案を蹴ったんだろう… そりゃ逐一自分のアイデアにケチ付けて直させてくる編集とか 大作家にまでなった人間からしたら嫌なのは何となく分かるよ

47 20/01/14(火)06:51:10 No.654729340

ナルト初期の時から6時間かけて何がダメかを教えないとボツを認めない男だからな… 大作家になった今はもう歯止めが効かない

48 20/01/14(火)06:51:21 No.654729352

編集との二人三脚でナルトを世界的大ヒット作にしたと言うよりは 編集が足かせになったから二番手に甘んじたのでは?って考えちゃったのかもね

49 20/01/14(火)06:51:35 No.654729367

ナルトの時に編集にボツにされた動物師匠とか敵役とか自由にやってみたかったんだろう その結果がこれなんだが

50 20/01/14(火)06:52:30 No.654729402

猫八の真の姿披露が本当にここまで反響呼ばなかったのは凄いよね

51 20/01/14(火)06:52:57 No.654729423

海外で単行本バカ売れして日本の読書にSFは早かったですね(笑)とか言われる日が来るのはまだか

52 20/01/14(火)06:54:28 No.654729479

設定の破綻ぶり ストーリーの退屈さ 魅力のないキャラ どこを取っても一級品だぞ

53 20/01/14(火)06:54:38 No.654729486

何もしないとこうなる作家をコントロールしてナルト作るんだから初代編集凄いよほんと

54 20/01/14(火)06:54:46 No.654729492

>海外で単行本バカ売れして日本の読書にSFは早かったですね(笑)とか言われる日が来るのはまだか 翻訳されることであの日本人が読んでも理解できない奇妙な日本語で 会話になってないずれた掛け合いをしてるのがまともにさえなれば それなりに人気は出るかもしれないよ

55 20/01/14(火)06:54:53 No.654729501

>海外で単行本バカ売れして日本の読書にSFは早かったですね(笑)とか言われる日が来るのはまだか 海外版も誤訳してんじゃねえ意味わかんねえぞって外人が切れてたから無理じゃねえかな

56 20/01/14(火)06:55:28 No.654729537

>どこを取っても一級品だぞ それ以上に台詞回しが気持ち悪いのが辛い

57 20/01/14(火)06:55:53 No.654729560

>海外版も誤訳してんじゃねえ意味わかんねえぞって外人が切れてたから無理じゃねえかな おなかいたい 翻訳の人もあれ翻訳するの大変だったろうに報われないな

58 20/01/14(火)06:56:03 No.654729570

どんどん下方修正されていって最終的には 人類にSFは早かったですね(笑)

59 20/01/14(火)06:58:38 No.654729693

打ち切り漫画のノウハウが詰め込まれてるから打ち切り漫画の教科書としては優秀だと思う 打ち切り漫画は打ち切り故に教材が少ないがサム八は無駄に長く続いてノウハウを提供し続けてるのもポイント

60 20/01/14(火)06:59:29 No.654729737

海外単行本はちゃんとNARUTO作者の作品ですってNARUTOのロゴ入れてるから売れるよ

61 20/01/14(火)07:01:22 No.654729848

普通に感想だけだと辛辣なんでいつもみたいに定型で茶化してもらっていいですか?(コキ

62 20/01/14(火)07:04:11 No.654729995

!コキコキ何をやっている!?

63 20/01/14(火)07:04:38 No.654730012

>普通に感想だけだと辛辣なんでいつもみたいに定型で茶化してもらっていいですか?(コキ 勿論だ クソマンガのスレらしくなってきたな

64 20/01/14(火)07:06:43 No.654730109

一応目を通してるはずだけどなんか内容が頭から抜ける ネーミングとかセリフのズラしのせいだろうか…

65 20/01/14(火)07:06:57 No.654730122

ゆっくり糞漫画レビューで多分見ることになる

66 20/01/14(火)07:08:26 No.654730196

有名作家の作品でも容赦なく打ち切るのがジャンプだと思ってたのに…

67 20/01/14(火)07:09:36 No.654730254

1話はひたすら目が滑る…って感じだった そのへん収まったら話がひどすぎて

68 20/01/14(火)07:09:46 No.654730261

ほかの打ち切り漫画と違って2万部も売れてるから多少は寿命長いのは当然だし…

69 20/01/14(火)07:10:28 No.654730291

お互い言いたいこと言うだけで会話として繋がってない台詞の応酬が多いけど これひょっとして映画の決めシーンみたいな粋なやり取りのつもりだったりするんだろうか

70 20/01/14(火)07:10:39 No.654730299

ストーリーの軸がないせいじゃないか 八八自身にこれやりたいが乏しくて状況に流されるだけだし

71 20/01/14(火)07:11:18 No.654730335

>ほかの打ち切り漫画と違って2万部も売れてるから多少は寿命長いのは当然だし… 打ち切りラインじゃねーか

72 20/01/14(火)07:11:52 No.654730367

岸八はまだナルトの岸八って言えばおあしす出来るのがひどい

73 20/01/14(火)07:12:05 No.654730380

「」が話をごまかす定型ばかり多いって言ってたのが印象深い

74 20/01/14(火)07:12:40 No.654730411

なあに失敗したらナルトの続編かけば良いんだ ひ孫とか

75 20/01/14(火)07:13:30 No.654730454

定型見てると思うんだけど本当に猫八って物はぐらかすか先送りしてばかりなの凄いね イライラさせられるストーリーにありがちな「こいつが最初から素直に説明していれば良かったんじゃないの?」を モロに見せられてる気分

76 20/01/14(火)07:14:25 No.654730500

>「」が話をごまかす定型ばかり多いって言ってたのが印象深い そこらへんは長期連載にするつもりだからなのかね

77 20/01/14(火)07:14:42 No.654730521

でもこれで弟の存在しれてよかったよ

78 20/01/14(火)07:14:44 No.654730523

単に説明が下手なのを わかりづらい説明をするのが師匠みたいな設定にしてごまかしてる

79 20/01/14(火)07:15:27 No.654730568

まだ打ち切られてないのにすでに打ち切り漫画として扱ってる「」がちょくちょくいる お前たちは結論を焦りすぎる…

80 20/01/14(火)07:15:39 No.654730575

銀河の状況の説明をここまで引っ張る理由がさっぱり分らん

81 20/01/14(火)07:16:03 No.654730597

チョッパーを諦めないならもうちょっと可愛いを勉強した方が良くないか?

82 20/01/14(火)07:17:26 No.654730674

かわいいという概念は直観的なものだからわからない人には一生わからない

83 20/01/14(火)07:17:28 No.654730678

>銀河の状況の説明をここまで引っ張る理由がさっぱり分らん お前は結論を焦りすぎる…

84 20/01/14(火)07:19:43 No.654730824

アンのデザインは好きだよ その吃音設定いるの?とは思う

85 20/01/14(火)07:19:59 No.654730844

>アンのデザインは好きだよ >その吃音設定いるの?とは思う ズラしだ

86 20/01/14(火)07:20:04 No.654730847

矢八の心境が聞きたいース

87 20/01/14(火)07:20:22 No.654730864

>チョッパーを諦めないならもうちょっと可愛いを勉強した方が良くないか? サム八からしてそうだけど自分のセンスを認めさせたいみたいなところあるからなあ

88 20/01/14(火)07:20:37 No.654730877

サイボーグとか宇宙戦とか機械系が粘土っぽいというか木遁みたいな質感なのがどうにも気になる

89 20/01/14(火)07:21:04 No.654730911

>チョッパーを諦めないならもうちょっと可愛いを勉強した方が良くないか? 半分は当たっている 耳が痛い

90 20/01/14(火)07:21:16 No.654730913

人気投票はおにぎり(サクライ)に票を入れていースか?

91 20/01/14(火)07:21:52 No.654730945

とにかく思いついたやりたい構図をぶちこむ為に話を作ってる印象が強い その結果キャラクターの特徴や設定や話のテーマは全部キャラがべらべらしゃべる

92 20/01/14(火)07:22:08 No.654730966

>サイボーグとか宇宙戦とか機械系が粘土っぽいというか木遁みたいな質感なのがどうにも気になる ナルトの頃からだけどとりあえずパイプ沢山生やしておけばそれっぽいみたいな雑さは感じる

93 20/01/14(火)07:22:18 No.654730977

>矢八の心境が聞きたいース 年末のマシリトとの対談のあれこれが全部じゃないか 説明したら聞いてくれる作者なんだからちゃんと言っとけ もうダメなんだからさっさと打ち切れって

94 20/01/14(火)07:22:50 No.654731008

>とにかく思いついたやりたい構図をぶちこむ為に話を作ってる印象が強い >その結果キャラクターの特徴や設定や話のテーマは全部キャラがべらべらしゃべる ナルトの時と同じなんだよな… マジでセリフだけで済まそうとする

95 20/01/14(火)07:23:28 No.654731047

SFに挑む人は稀だからやっぱSFは駄目だなみたいな捨て台詞吐かなければいいよ…

96 20/01/14(火)07:23:57 No.654731080

>ほかの打ち切り漫画と違って2万部も売れてるから多少は寿命長いのは当然だし… ロボレザの3割くらいしか売れてなくない?

97 20/01/14(火)07:23:58 No.654731081

ダメな部分のノウハウは全部ぶち込んでるからな 本当のナルトのノウハウは散体した

98 20/01/14(火)07:24:03 No.654731086

近々散体はしてくれるだろうという希望とその上でできることなら再度おに八のインタビュー受けて欲しいという思いがある

99 20/01/14(火)07:25:07 No.654731155

似たような展開をうま味調味料で味付けしたナルトとうんこで味付けしたサム8

100 20/01/14(火)07:25:17 No.654731166

不死身とはいえ主人公に安易に自分の首切らせるなよ

101 20/01/14(火)07:25:43 No.654731202

>人気投票はおにぎり(サクライ)に票を入れていースか? もちろんだ ・・・ らしくなってきたな

102 20/01/14(火)07:26:19 No.654731248

連載前から打ち切り決まるまでの裏事情と 岸八による設定解説は見てみたい

103 20/01/14(火)07:26:20 No.654731249

いつの間にやら八八が猫八よりも速くてジャイ八よりもセンスが上になってるのいいよね 読者側に全く実感がわいてねぇ

104 20/01/14(火)07:26:41 No.654731271

>不死身とはいえ主人公に安易に自分の首切らせるなよ 師匠曰く悪くない発想らしいース

105 20/01/14(火)07:27:48 No.654731334

とにかく思いついた要素や渾身の駄洒落をいれてしまうから世界観の統一が出来ないのが悪い方に出てしまってるのがキツい NARUTOの頃はごった煮もそこまで違和感が強烈じゃなかった気がするんだけど

106 20/01/14(火)07:28:57 No.654731414

>いつの間にやら八八が猫八よりも速くてジャイ八よりもセンスが上になってるのいいよね >読者側に全く実感がわいてねぇ 引きこもりゲーマーがリアルでの身体の動かし方をどう学んでいくか全然やらなかったからね NARUTOはアカデミー行ってたから全員最低限の体術できても不自然じゃなかったけど

107 20/01/14(火)07:29:04 No.654731422

>いつの間にやら八八が猫八よりも速くてジャイ八よりもセンスが上になってるのいいよね >読者側に全く実感がわいてねぇ ゲームと実戦は同じだから最強ゲーマー八八が強いのは当然!

108 20/01/14(火)07:29:08 No.654731426

>NARUTOの頃はごった煮もそこまで違和感が強烈じゃなかった気がするんだけど 編集の努力が伺えるな…マジで序盤にいい下地が出来たのが全てだよナルトは

109 20/01/14(火)07:29:40 No.654731465

首切り自体は展開によると思ってるけど サムライはこれやったらアウトってのが明言されてないから都合のよさばかりが目立つのがな

110 20/01/14(火)07:30:08 No.654731490

>不死身とはいえ主人公に安易に自分の首切らせるなよ さすがにもうそこまでツッコまれることもなくなったけど 一本取ることが目的ではない勝負だし 速度でついていけなくてボコボコなのに急にジャイ八より早く動いて腕と首斬るし テロメア値抜きにしてもツッコミどころしかないシーンなんだ

111 20/01/14(火)07:30:09 No.654731491

>ゲームと実戦は同じだから最強ゲーマー八八が強いのは当然! 今日びなろうでも中々無いぞ!?

112 20/01/14(火)07:30:12 No.654731492

>NARUTOの頃はごった煮もそこまで違和感が強烈じゃなかった気がするんだけど 基本的には統一感があるなかに一部捻った言葉遊びが入る形だったしね

113 20/01/14(火)07:30:14 No.654731496

>人によるかな >コマ割や構図考えるのが苦手って人もいるし 岸八の話をしてるのになんでケースバイケースとか言い出してんの?

114 20/01/14(火)07:31:20 No.654731556

>岸八の話をしてるのになんでケースバイケースとか言い出してんの? その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

115 20/01/14(火)07:31:23 No.654731560

弁八がいきなり捕まるのを待つばかりのマグロ状態になってるのは何でなんだろう

116 20/01/14(火)07:31:38 No.654731577

1億戦もネット対戦してると現実も余裕ースね

117 20/01/14(火)07:31:50 No.654731585

そもそもサムライの身体の個体差がどこで決まるのかもわかってない 繋ぐ力なのかなった時の条件なのか義なのかそんなもんないのか

118 20/01/14(火)07:32:40 No.654731645

>1億戦もネット対戦してると現実も余裕ースね 歴戦練磨ース

119 20/01/14(火)07:32:54 No.654731666

もし噂の敏腕編集と組んで二人三脚ができていたなら サム八はどんな作品になったのかだけは気になるよ

120 20/01/14(火)07:33:20 No.654731696

>>1億戦もネット対戦してると現実も余裕ースね >歴戦練磨ース 単行本で百戦錬磨になったってことはただの誤字だったース?

121 20/01/14(火)07:33:26 No.654731701

>ゲームと実戦は同じだから最強ゲーマー八八が強いのは当然! そんな数億年剣を振り続けたから最強剣士になれる理論みたいな…

122 20/01/14(火)07:33:30 No.654731703

個人的には姫がいると強くなるもぼんやりしててよくわからない

123 20/01/14(火)07:34:04 No.654731738

>>>1億戦もネット対戦してると現実も余裕ースね >>歴戦練磨ース >単行本で百戦錬磨になったってことはただの誤字だったース? もちろんだ

124 20/01/14(火)07:34:29 No.654731759

そういやオレ根っからの最強ゲーマーだったってばよ

125 20/01/14(火)07:35:12 No.654731802

>個人的には姫がいると強くなるもぼんやりしててよくわからない 数十倍だったり二倍だったりバフ量もふわふわしてるからな

126 20/01/14(火)07:35:15 No.654731808

>個人的には姫がいると強くなるもぼんやりしててよくわからない 姫なしのジャイ八と猫八が強いしな…

127 20/01/14(火)07:36:09 No.654731856

話面白けりゃ珍妙な言い回しもしょうもない駄洒落も味になるんだが こいつそればっか熱心にやりやがる…

128 20/01/14(火)07:36:14 No.654731861

>個人的には姫がいると強くなるもぼんやりしててよくわからない バフ効果が漫画的に漠然としすぎだし有無による差が大きいのに姫に対して侍が多くなる仕組みだしシステムだけで関係性が出来上がるのもつまらないし問題しかないよね

129 20/01/14(火)07:36:29 No.654731878

姫を失ったら侍は死ぬと見せかけてバフ役いなくなっただけっぽいんだよね 師匠を見るに

130 20/01/14(火)07:36:51 No.654731903

面白いマンガのノウハウはナルト作るときに使っちゃったから品切れなんだよ

131 20/01/14(火)07:37:19 No.654731930

糞つまんなかった頃のナルトを思い出すつまんなさ

132 20/01/14(火)07:37:32 No.654731943

>姫を失ったら侍は死ぬと見せかけてバフ役いなくなっただけっぽいんだよね >師匠を見るに もともと姫がいない侍が大半だしな…バトルロイヤルみるに

133 20/01/14(火)07:38:12 No.654731993

>姫を失ったら侍は死ぬと見せかけてバフ役いなくなっただけっぽいんだよね >師匠を見るに 八八は姫を守ることを義にすると言ったからアン死なせたら散体するはずだぞ その割に黙八にどうなるか聞いてるけど

134 20/01/14(火)07:38:35 No.654732023

あの岸影がどうして…とは思わせない駄目な時のNARUTOのノウハウぎっしり

135 20/01/14(火)07:39:22 No.654732081

画八への評価が、いい絵を…描くんですよ…とか言ってて面白かった

136 20/01/14(火)07:39:30 No.654732092

しかも姫祈ってるだけだもんな 絵的になんにも面白くねぇ

137 20/01/14(火)07:40:02 No.654732130

>その割に黙八にどうなるか聞いてるけど この時点で義はブレてるから姫死んでも散体しないと思う

138 20/01/14(火)07:40:29 No.654732157

打ち切られても画ハのせいには出来ないだろうってくらい 岸ハ節の濃さが間違いないからな…

139 20/01/14(火)07:40:56 No.654732181

言われてみれば姫を守るって義にしてるのに姫が死んだ時のこと心配してんのアレだなコイツ…

140 20/01/14(火)07:41:25 No.654732220

本人の目の前でこいつ死んだらどうなるの? はピュアすぎる…

141 20/01/14(火)07:41:30 No.654732224

>打ち切られても画ハのせいには出来ないだろうってくらい >岸ハ節の濃さが間違いないからな… 僕がここまでやってます!と下書きレベルのネーム公開してるしな…

142 20/01/14(火)07:42:19 No.654732293

アン八死んでも別に散体しなさそう

143 20/01/14(火)07:43:29 No.654732368

これで1アウト判定になる描八が可哀想…

144 20/01/14(火)07:43:31 No.654732370

>本人の目の前でこいつ死んだらどうなるの? >はピュアすぎる… 今最もピュアな主人公だからな

145 20/01/14(火)07:44:18 No.654732435

>これで1アウト判定になる描八が可哀想… しかも代表作がサムライ8になるという罰ゲーム

146 20/01/14(火)07:44:23 No.654732439

アン八が殺された!?(生きてる)展開とかやったとして 設定通りなら真相知る前に義常みたいにズズズするであろうところでも コイツは大丈夫だろって安心感がある

147 20/01/14(火)07:44:31 No.654732448

ナチュラルボーンクズじゃないですか

148 20/01/14(火)07:45:39 No.654732522

ジャンプ一ピュアなクズ

149 20/01/14(火)07:46:07 No.654732554

他人と一切関わりがなかったからって言い訳すればどうにかどうにかだけど 八八のピュアムーブは誰もツッコミ入れないからな…

150 20/01/14(火)07:46:08 No.654732557

画八にBORUTOを担当して欲しかった…

151 20/01/14(火)07:46:55 No.654732613

つまり岸八の次回作は恋愛ものが向いてるのではないか

152 20/01/14(火)07:46:59 No.654732622

最もピュアな主人公は序盤だけの話だから もうその座は捨ててるから…

153 20/01/14(火)07:47:13 No.654732637

失ったらどうなる聞いてから姫八はちっさい犬で良いだろうというのがアレだし ちっさい犬が八八助けに行っててなんでとなったよ爆弾解除は

154 20/01/14(火)07:47:28 No.654732652

姫が死んだらどうなるの?って言ってる八八を見た姫八の表情は実質無言のツッコミだったと思う

155 20/01/14(火)07:47:39 No.654732668

クソガキ=ピュア

156 20/01/14(火)07:47:48 No.654732676

>これで1アウト判定になる描八が可哀想… でもこれやらなくても連載の仕事は無理だろうしどのみち詰んでる

157 20/01/14(火)07:48:15 No.654732713

個人的に漫画作りにおける反面教師として最高の出来だと思ってるのでギリギリまで読八を散体させてから一つのドキュメントとして集英社の神棚に飾っておいてほしい

158 20/01/14(火)07:48:36 No.654732733

>つまり岸八の次回作は恋愛ものが向いてるのではないか 登場人物に♀が…♀が少ない…!

159 20/01/14(火)07:48:44 No.654732741

>編集との二人三脚でナルトを世界的大ヒット作にしたと言うよりは >編集が足かせになったから二番手に甘んじたのでは?って考えちゃったのかもね 心まで2番手になるな!ってジャンプの漫画でも言ってたからな…

160 20/01/14(火)07:48:59 No.654732754

>>つまり岸八の次回作は恋愛ものが向いてるのではないか >登場人物に♀が…♀が少ない…! LGBTに配慮して男同士の恋愛ものになります

161 20/01/14(火)07:49:31 No.654732797

どもりのせいでアン八がしゃべる度にイラつく

162 20/01/14(火)07:49:50 No.654732821

>ナチュラルボーンクズじゃないですか 正直言動で好きになれる部分がほぼ無い 父親への憎まれ口師匠への教えアレルギー敵を倒した後の罵倒 なのに黙八に礼儀正しい少年だとか言わせてて意味がわからない

163 20/01/14(火)07:50:11 No.654732850

>登場人物に♀が…♀が少ない…! モブ八の姫八は可愛かったース もう出番ないと思うと…別に辛くないース

164 20/01/14(火)07:51:13 No.654732934

アン八は定型を生み出してくれないのが辛い

165 20/01/14(火)07:51:30 No.654732956

ナルトの時から岸八はキャラにキャラを褒めさせるの下手だからな…

166 20/01/14(火)07:51:39 No.654732968

猫八の師匠が女侍だから男の姫もいるんースかね?

167 20/01/14(火)07:51:49 No.654732977

キャラデザも岸八だろうに♀キャラ期待する方が間違ってる NARUTOあんだけ続いてシコれるキャラが何人いたよ?

168 20/01/14(火)07:52:02 No.654732992

>ナルトの時から岸八はキャラにキャラを褒めさせるの下手だからな… やはり天才…

169 20/01/14(火)07:52:15 No.654733020

基本どのキャラも画面に出れば出るほど株を下げるので アン八もピックアップされたら破綻ムーブしそうだ…

170 20/01/14(火)07:52:31 No.654733047

メンヘラなだけでクズではないからな姫八 しかもあまり喋らないから定型力もない

171 20/01/14(火)07:52:36 No.654733059

>猫八の師匠が女侍だから男の姫もいるんースかね? あれ女装の線もありえるース?

172 20/01/14(火)07:52:41 No.654733063

>もう出番ないと思うと…別に辛くないース まあ出番あったらズラして酷いキャラ付けしそうース

173 20/01/14(火)07:52:47 No.654733071

>ナルトの時から岸八はキャラにキャラを褒めさせるの下手だからな… そこに気付くとは…

174 20/01/14(火)07:52:54 No.654733078

>NARUTOあんだけ続いてシコれるキャラが何人いたよ? 日向一族はシコれる

175 20/01/14(火)07:53:26 No.654733129

>ナルトの時から岸八はキャラにキャラを褒めさせるの下手だからな… 黙八登場のコマとかほんとダメなキャラ紹介の例に使っていいくらい酷かった

176 20/01/14(火)07:54:02 No.654733181

>ナルトの時から岸八はキャラにキャラを褒めさせるの下手だからな… 大した奴だ…

177 20/01/14(火)07:54:04 No.654733185

>アン八もピックアップされたら破綻ムーブしそうだ… 黙八も出る度に馬鹿になっていって失笑したース

178 20/01/14(火)07:54:17 No.654733196

「」が言ってたけど弁慶編って骨八もジャイ八も鍵じゃなかったし丸々飛ばしても支障が無いんだよな 無駄すぎる

179 20/01/14(火)07:54:43 No.654733238

綱手ババアだけはシコれる 岸八はもっとババア書くべき

180 20/01/14(火)07:54:49 No.654733251

>キャラデザも岸八だろうに♀キャラ期待する方が間違ってる >NARUTOあんだけ続いてシコれるキャラが何人いたよ? ナル子とか綱手とか結構長い間薄い本があった気がする!

181 20/01/14(火)07:55:11 No.654733281

>「」が言ってたけど弁慶編って骨八もジャイ八も鍵じゃなかったし丸々飛ばしても支障が無いんだよな >無駄すぎる 真っ黒な金10億得ただけースね…

182 20/01/14(火)07:56:18 No.654733379

それ言ったら3巻やってて必要だった話何話あるんだよってなるし…

183 20/01/14(火)07:56:26 No.654733396

>「」が言ってたけど弁慶編って骨八もジャイ八も鍵じゃなかったし丸々飛ばしても支障が無いんだよな >無駄すぎる 旅に必要な10億円手に入れたんですけど! 犯罪の金を横領した挙句によく考えれば八八が借金作らなきゃ必要なかったうえにボール1個見つけて売ればそれで解決する金額だけどな!

184 20/01/14(火)07:56:26 No.654733397

>「」が言ってたけど弁慶編って骨八もジャイ八も鍵じゃなかったし丸々飛ばしても支障が無いんだよな 戦果が10億ゲットだぜ!だけだっけ そのカネも出所考えるとロクなもんじゃなさすぎるんだが…

185 20/01/14(火)07:56:50 No.654733419

スネ八は10巻くらい先で箱の鍵として登場するはずース

186 20/01/14(火)07:56:53 No.654733421

兄の死因でもある死人が出るとわかってるものを漬物石にしていいですか?(コキ…)

187 20/01/14(火)07:57:38 No.654733496

ヒナタとサクラちゃんは人妻属性が付いた方がシコれる

188 20/01/14(火)07:57:39 No.654733498

仮にも世界の危機が迫ってるはずなのに展開が悠長すぎる…

189 20/01/14(火)07:57:51 No.654733517

今後テロメア値は出て来ないだろうという信頼感ある

190 20/01/14(火)07:58:18 No.654733557

>仮にも世界の危機が迫ってるはずなのに展開が悠長すぎる… 世界の危機は50年以上前から迫ってたんだから今更一日二日ダラダラしたって変わらないよ

191 20/01/14(火)07:58:22 No.654733566

>仮にも世界の危機が迫ってるはずなのに展開が悠長すぎる… 読んでる限り全く世界の危機って感じはしないんだけどな…

192 20/01/14(火)07:58:33 No.654733578

あの反物質返そう?って姫八も言ってたし返して次の星へゴーでよかったよね 強盗2人は警察に引き渡して

193 20/01/14(火)07:59:19 No.654733638

>あの反物質返そう?って姫八も言ってたし返して次の星へゴーでよかったよね >強盗2人は警察に引き渡して 引き合う力?が強いから鍵侍がいるはずなんですけど!

194 20/01/14(火)07:59:27 No.654733649

特務隊の千隊長の目の前でやり取りしたキレイな10億だが?

195 20/01/14(火)07:59:29 No.654733652

ていうか世界の危機の原因のカーラが星々破壊してるシーンまだ無いからな…

196 20/01/14(火)07:59:33 No.654733662

最初の構想では全10巻なので半分近く費やして集まった鍵は八八のみ…

197 20/01/14(火)07:59:36 No.654733670

カー八が一人で頑張ってるだけだから宇宙の危機とか言われてもわかんねース

198 20/01/14(火)08:00:10 No.654733723

そもそも鍵って物理的に箱を開ける鍵は八クローンで間に合ってるから戦いに勝つためのキー的な鍵なんですよね? パンドラは八クローンじゃあけられないから物理的な鍵集めてるんです? もうわからなくなっちゃったよ…

199 20/01/14(火)08:00:24 No.654733737

宇宙の危機もカー八が星壊して回ってるも猫八の証言だけなのでころっと変わりそうース

200 20/01/14(火)08:00:30 No.654733743

>引き合う力?が強いから鍵侍がいるはずなんですけど! 師匠は節穴ってことでいースか?

201 20/01/14(火)08:00:31 No.654733744

>あの反物質返そう?って姫八も言ってたし返して次の星へゴーでよかったよね >強盗2人は警察に引き渡して 箱の鍵がいるって話だったから結局はいかなきゃならないんだよな見下星

202 20/01/14(火)08:00:40 No.654733755

何なら海外のナルト信仰弱まるまである

203 20/01/14(火)08:00:53 No.654733774

コソコソ

204 20/01/14(火)08:00:58 No.654733780

>箱の鍵がいるって話だったから結局はいかなきゃならないんだよな見下星 居なかったよ…

205 20/01/14(火)08:01:04 No.654733790

何をコソコソしている!

206 20/01/14(火)08:01:13 No.654733800

カー八を止めるのが私の義とか言ってた人何してるースか?

207 20/01/14(火)08:01:22 No.654733814

>>引き合う力?が強いから鍵侍がいるはずなんですけど! >師匠は節穴ってことでいースか? 拙者目が見えぬ

208 20/01/14(火)08:01:28 No.654733822

富を得たな…

209 20/01/14(火)08:01:43 No.654733842

>カー八を止めるのが私の義とか言ってた人何してるースか? 止め続けてるース

210 20/01/14(火)08:01:56 No.654733861

>そもそも鍵って物理的に箱を開ける鍵は八クローンで間に合ってるから戦いに勝つためのキー的な鍵なんですよね? >パンドラは八クローンじゃあけられないから物理的な鍵集めてるんです? >もうわからなくなっちゃったよ… コピ八はマンダラ専用スペアで八八がいるから機能不全になってるース

211 20/01/14(火)08:02:03 No.654733868

>何をコソコソしている! 海外版サムライ8単行本にNARUTOロゴ入れちゃいました!

212 20/01/14(火)08:02:17 No.654733882

>拙者目が見えぬ ところでこの戦ってる時だけ見えるご都合盲目なんスけど

213 20/01/14(火)08:02:55 No.654733943

>カー八を止めるのが私の義とか言ってた人何してるースか? 今もどこかで星々を破壊しているとか言ってたし場所すら把握してないース 散体してもらっていいですか?師匠の師匠(コキ…)

214 20/01/14(火)08:02:58 No.654733948

ここに来て作中で富を得て三巻の岡もできた

215 20/01/14(火)08:03:06 No.654733959

>箱の鍵がいるって話だったから結局はいかなきゃならないんだよな見下星 でまかせだったね…

216 20/01/14(火)08:03:09 No.654733966

義と勇はあるものとしてあとは作中でも岡を得れば完璧だ まあ書店の冨岡義勇は失われたわけだが…

217 20/01/14(火)08:03:12 No.654733972

姫死んでも八八が散体するとも思えんよね

218 20/01/14(火)08:03:13 No.654733973

真面目に一番サム8に熱心なコミュニティってここかmayじゃねえの?

219 20/01/14(火)08:04:17 No.654734070

まさか姫が死んだだけで散体する様義を決め込んだやつはいないと思うが

220 20/01/14(火)08:04:29 No.654734089

>真面目に一番サム8に熱心なコミュニティってここかmayじゃねえの? 噂通りのいい分析だ!

221 20/01/14(火)08:04:30 No.654734091

>基本的には統一感があるなかに一部捻った言葉遊びが入る形だったしね 岸本の台詞回しを捻った言葉遊びと表することには異議を申し立てたい ただの駄洒落・オヤジギャグでしょ

222 20/01/14(火)08:04:38 No.654734107

この週の黒死牟の生き恥ナレーション被ってたのが面白すぎてダメだった

223 20/01/14(火)08:04:54 No.654734127

>ところでこの戦ってる時だけ見えるご都合盲目なんスけど アレ?言ってなかったか見えてんの

224 20/01/14(火)08:05:15 No.654734151

>>基本的には統一感があるなかに一部捻った言葉遊びが入る形だったしね >岸本の台詞回しを捻った言葉遊びと表することには異議を申し立てたい >ただの駄洒落・オヤジギャグでしょ YOU LOSEは良く出来てると思う

225 20/01/14(火)08:05:34 No.654734178

>真面目に一番サム8に熱心なコミュニティってここかmayじゃねえの? なんかでちょろっと言われてた悪趣味なマニアくらいしかついていかねえだろってほんとその通りだとおもう

226 20/01/14(火)08:05:36 No.654734182

自分がスネ母を殺したと勘違いしただけで勝手に散体したスネ父を見習えよ八八 いややっぱりあれはあれでクソだから見習わなくていいな…

227 20/01/14(火)08:06:09 No.654734230

>ところでこの戦ってる時だけ見えるご都合盲目なんスけど 同じジャンプで透明の世界入ってるからなんか見えるみたいな人いるし・・・

↑Top