20/01/14(火)01:58:59 ヒロポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)01:58:59 No.654711764
ヒロポンってそんなにやばいものだったの?
1 20/01/14(火)02:07:58 No.654713083
良質の覚醒剤だから 純度が違う すぐダメになる
2 20/01/14(火)02:33:31 No.654716111
見ようブレイキング・バッド!
3 20/01/14(火)02:36:15 No.654716376
そのものがやばいどうこうというより戦時に本土決戦用に大量生産されてたのが 敗戦で大量放出されて濫用されまくったのが害を広めた
4 20/01/14(火)02:41:00 No.654716850
ヒロポンの歴史見ると開発者の「ちが…私そんなつもりじゃ…」って叫びが聞こえる気がする
5 20/01/14(火)03:12:00 No.654719469
注射なんてハードルの高い摂取方法でよく広まったもんだ
6 20/01/14(火)03:20:16 No.654720081
生きるか死ぬかの状況で兵士が一時的なバフとして使うのはなんか分かるけど 工場労働者なんかがこれ使ってもむしろ能率悪くなるんじゃないかという気がする
7 20/01/14(火)03:22:18 No.654720218
副作用自体あまり認知されてなかったっぽいし…
8 20/01/14(火)03:24:58 No.654720388
ブレイキング・バッド見た後にあれヒロポンだよって知るとビックリするよね
9 20/01/14(火)03:26:48 No.654720495
>工場労働者なんかがこれ使ってもむしろ能率悪くなるんじゃないかという気がする 関係ねえ 気持ちよくなりてえ
10 20/01/14(火)03:29:38 No.654720678
ヒロポン今でも普通に生産されてるし医者に処方箋描いてもらえば使えるよ
11 20/01/14(火)03:30:43 No.654720763
ERとか見てると麻薬の名前ガンガン出てくるしね
12 20/01/14(火)03:31:45 No.654720830
医療用のモルヒネとかって中毒になるのかな
13 20/01/14(火)03:32:13 No.654720857
米軍パイロットも使ってる
14 20/01/14(火)03:32:34 No.654720878
>医療用のモルヒネとかって中毒になるのかな ならないそうだ 依存症になる原因がないから
15 20/01/14(火)03:33:11 No.654720912
>医療用のモルヒネとかって中毒になるのかな なる 病院で治療中に麻薬の味を覚えて仮病で病院来る人が出たりする
16 20/01/14(火)03:33:30 No.654720934
どっちやねん
17 20/01/14(火)03:35:45 No.654721058
どっちかは嘘をついている
18 20/01/14(火)03:37:39 No.654721176
最低だな坂口安吾
19 20/01/14(火)03:40:58 No.654721351
慢性的な持病持ちだったら中毒症状なくても鎮痛作用だけで欲しくなるんじゃん?
20 20/01/14(火)03:46:21 No.654721682
安吾なんかは規制後も普通に小説書けてるよね
21 20/01/14(火)03:53:29 No.654722085
たけしがドン引きしてるくらいだからそういうものだと思ってる
22 20/01/14(火)03:53:32 No.654722094
「医療用のモルヒネとか」が何を指してるのかがわからんからはっきりとは答えづらいけど 処方薬としてのオピオイド系鎮痛剤まで含めていいならアメリカでは現在進行形で最重要レベルの社会問題になってるし交通事故より人殺してるよ
23 20/01/14(火)03:55:20 No.654722187
病院だと少しずつ減らしていくアレができるし不純物も無いから悪影響は相当減らせると聞いたが…
24 20/01/14(火)04:04:05 No.654722619
正直やってみたい めっちゃ気持ちいいんでしょ
25 20/01/14(火)04:04:33 No.654722650
一度でもモルヒネを作ったら脳の機能が変異して真人間には一生戻れないと聞いたが
26 20/01/14(火)04:04:41 No.654722659
モルヒネもらうのなんて末期の癌患者で死ぬの待ってるだけだから好きなだけ中毒になればいいんじゃないか
27 20/01/14(火)04:05:35 No.654722708
モルヒネやらないと中和できないくらいの苦しみが前提にあるだろうからなあ…
28 20/01/14(火)04:05:57 No.654722724
しっかり投薬管理されてる入院中や手術中だと中毒化するケースは極めて稀だよ そもそも医療現場でモルヒネが投与される様なシーンでは痛みによってドーパミンの抑制が抑えられてるからモルヒネ投与後も過剰放出されることはまずない どこも痛くないのに使うとドーパミンの過剰放出が起こって快楽が生じて中毒化する