虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)00:45:14 ナッシング のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)00:45:14 No.654696674

ナッシング

1 20/01/14(火)00:46:43 No.654697090

なにも

2 20/01/14(火)00:47:03 No.654697169

カタ田無

3 20/01/14(火)00:56:01 No.654699656

>カタ田無 色だけで既に西武線じゃないって分かるだろ

4 20/01/14(火)00:57:26 No.654700022

もり一がある

5 20/01/14(火)00:58:08 No.654700165

唯一金魚池が構内の線路沿いにある駅だぞ

6 20/01/14(火)00:58:32 No.654700263

アトレがある

7 20/01/14(火)00:58:43 No.654700303

>カタ田町

8 20/01/14(火)00:58:53 No.654700330

マクドもある

9 20/01/14(火)00:59:03 No.654700367

こいつと御徒町はいつもあれ山手線だっけ…?ってなる

10 20/01/14(火)00:59:17 No.654700417

鶯谷よりマシ

11 20/01/14(火)00:59:50 No.654700528

駅前にコンビニがあったけなレベル

12 20/01/14(火)01:00:13 No.654700628

タバタ~

13 20/01/14(火)01:00:27 No.654700677

新幹線がずらぁって並んでるところ見れる良いところだよ

14 20/01/14(火)01:00:53 No.654700773

熊野前に住んでた当時は最寄り駅だった 工事中だった舎人ライナー?が早く出来ないかなぁと思ってた

15 20/01/14(火)01:01:58 No.654701035

コメダもスタバもあるぞ

16 20/01/14(火)01:02:20 No.654701121

立地考えたらすごい便利なはずなのにどうしてこんな影が薄くなった…

17 20/01/14(火)01:03:14 No.654701336

線路と坂のせいで駅へのアクセスが悪すぎる

18 20/01/14(火)01:03:40 No.654701433

駅前の橋の上で鳩とカラスに餌撒くババァがいて最悪だった 何食わぬ顔でポケットに手を突っ込みながらポケットの中から餌だけ掻き出して歩き回ってて完全に確信犯

19 20/01/14(火)01:03:50 No.654701471

>こいつと御徒町はいつもあれ山手線だっけ…?ってなる 山手線の終点駅なのに…

20 20/01/14(火)01:04:06 No.654701552

下町の商店街が活気があって色々安くて楽しかった

21 20/01/14(火)01:04:13 No.654701587

品川じゃねーの!?

22 20/01/14(火)01:04:44 No.654701721

実は映画館がある田端

23 20/01/14(火)01:05:02 No.654701785

天気の子の聖地だろうが!!

24 20/01/14(火)01:05:18 No.654701855

ダバダー

25 20/01/14(火)01:05:26 No.654701895

品川になれなかった田端

26 20/01/14(火)01:05:34 No.654701922

>山手線の終点駅なのに… 大崎…

27 20/01/14(火)01:07:44 No.654702375

何でこんなスレ立てんだ 地元に住んでる俺が8割自演するハメになっただろうが

28 20/01/14(火)01:09:43 No.654702789

まあ田端なんて特別用事でもなきゃ降りることないから よく知らない人がほとんどだろうしな…

29 20/01/14(火)01:10:21 No.654702940

>実は映画館がある田端 知らそん…

30 20/01/14(火)01:10:39 No.654702992

品川から新宿、池袋を通って田端までが山手線です

31 20/01/14(火)01:11:19 No.654703140

せめて地下鉄があれば…

32 20/01/14(火)01:12:30 No.654703401

尾久駅って止まる電車あるの?

33 20/01/14(火)01:13:16 No.654703584

>品川から新宿、池袋を通って田端までが山手線です 田町~西日暮里間は何なの?

34 20/01/14(火)01:13:49 No.654703721

>大崎… 車庫があるだけで別に路線上の何かであるというわけではない

35 20/01/14(火)01:14:32 No.654703856

>尾久駅って止まる電車あるの? 俺の使ってる電車が毎日止まってるよ

36 20/01/14(火)01:14:53 No.654703922

業務スーパーのそばに小さな映画館 それとハッテンって屋号の定食屋と居酒屋が駅の近所にいくつもある

37 20/01/14(火)01:15:09 No.654703976

>田町~西日暮里間は何なの? 品川から東京までは東海道線 東京から田端までは東北本線

38 20/01/14(火)01:15:19 No.654704010

線路が邪魔すぎて町が発展しないんだよ

39 20/01/14(火)01:15:19 No.654704013

>田町~西日暮里間は何なの? 東海道本線の一部および東北本線の一部区間

40 20/01/14(火)01:15:49 No.654704111

池袋と赤羽の間も赤羽線だから山手線じゃないです

41 20/01/14(火)01:16:46 No.654704300

旅行で東京行くと環状線をよく使うのだけどここだけ雰囲気が違うから降りた事無いけど印象深い

42 20/01/14(火)01:16:59 No.654704343

田端と駒込の間は昔トンネルがあったと聞いた

43 20/01/14(火)01:17:21 No.654704404

ああ田端~日暮里は東北本線やね 田端~上野東京経由で品川だと思って東海もいっちゃったわごめん

44 20/01/14(火)01:17:26 No.654704425

乗り換え駅だけど乗り換えスムーズ過ぎて寄ることはない…

45 20/01/14(火)01:17:50 No.654704505

元々の町の中心から離れているのと駅前に平地が少ないから山手線とは思えないほどなんも無い

46 20/01/14(火)01:18:17 No.654704584

>池袋と赤羽の間も赤羽線だから山手線じゃないです そこはもともと埼京線として運用されてる…

47 20/01/14(火)01:18:46 No.654704681

尾久もだけど三河島も影がうすい

48 20/01/14(火)01:18:52 No.654704699

>池袋と赤羽の間も赤羽線だから山手線じゃないです そもそも山手線の路線ですら乗り入れしてないでしょそっち

49 20/01/14(火)01:18:56 No.654704714

上野池袋間はどこもパッとしない

50 20/01/14(火)01:19:00 No.654704724

荒川足立と台東の一部は本来氾濫時の遊水地としてある場所 どうして住宅地を造成した?言え!

51 20/01/14(火)01:19:23 No.654704800

区民センター以外で行くことないけどマジ何もないよね

52 20/01/14(火)01:20:09 No.654704950

引っ越し先候補地だけど実際住むにはどうなんだろ

53 20/01/14(火)01:20:49 No.654705083

>尾久もだけど上中里も影がうすい

54 20/01/14(火)01:20:51 No.654705096

駅前のローソンの雰囲気が完全に田舎のそれ

55 20/01/14(火)01:20:55 No.654705107

鶯谷は駅前の銭湯と業務スーパーとラブホ街で出来ている

56 20/01/14(火)01:21:34 No.654705242

南口の山手線の駅とは思えない雰囲気好き

57 20/01/14(火)01:21:57 No.654705318

御徒町はアメ横方面は人多すぎだけど色々あって好き 秋葉原方面はなんもねえな!

58 20/01/14(火)01:22:25 No.654705423

>引っ越し先候補地だけど実際住むにはどうなんだろ 俺は下町に住みたかったから楽しかったよ

59 20/01/14(火)01:23:37 No.654705673

>尾久もだけど上中里も影がうすい 上中里駅は高低差が激しすぎて…

60 20/01/14(火)01:26:13 No.654706172

西巣鴨から巣鴨 巣鴨から田端 田端から秋葉原

61 20/01/14(火)01:26:19 No.654706193

西日暮里は最近駅にカレー屋が出来たりラーメンチェーンの本店が出来たり謎の再開発が入った

62 20/01/14(火)01:26:42 No.654706261

かしやまってそばがうまい

63 20/01/14(火)01:27:04 No.654706327

>上野池袋間はどこもパッとしない 安くて便利!

64 20/01/14(火)01:27:43 No.654706436

日暮里は繊維街があるだろ

65 20/01/14(火)01:27:57 No.654706482

もう何年も駅外に出てないから調べたら北口綺麗になってる!からの南口の安心感

66 20/01/14(火)01:28:55 No.654706664

ホーム汚いし工事中でめっちゃ狭い駒込…

67 20/01/14(火)01:30:00 No.654706872

学生街高田馬場はともかく目白は何といえばいいか住宅地?

68 20/01/14(火)01:30:55 No.654707025

他社線との乗り換えがない駅は印象薄い

69 20/01/14(火)01:31:22 No.654707110

地下鉄あるからまだましじゃん駒込

70 20/01/14(火)01:31:24 No.654707114

>学生街高田馬場はともかく目白は何といえばいいか住宅地? 高校時代に友人宅によく行ったけど 住宅地という他ない感じ

71 20/01/14(火)01:31:49 No.654707192

た→ば↓た↓ た↓ば↑た→

72 20/01/14(火)01:32:21 No.654707288

今でも出張で懐かしくてたまに田端泊まる

73 20/01/14(火)01:32:53 No.654707381

駒込は西口のロータリーがえらい古臭い

74 20/01/14(火)01:33:40 No.654707517

プリンスホテルvs田端プリンスホテル、全面抗争がついに田端プリ敗北で決着

75 20/01/14(火)01:35:26 No.654707843

列車基地田端と尾久 デカすぎて街の発展妨げてる原因のような

76 20/01/14(火)01:36:13 No.654707973

車道がめっちゃ邪魔!

77 20/01/14(火)01:37:47 No.654708249

列車基地にあるビルは確かJR東日本の新幹線の指令所だった気がする 警備がめっちゃ厳重

↑Top