虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/14(火)00:39:08 画像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/14(火)00:39:08 No.654694995

画像のゲームの話がしたい まだ許してないからな打越

1 20/01/14(火)00:44:28 No.654696480

完全版さん遅いな…

2 20/01/14(火)00:46:19 No.654696967

面白かったんだ…

3 20/01/14(火)00:50:40 No.654698224

途中までマジでシリーズ最高傑作だと思う 落ちは未だによく理解してない

4 20/01/14(火)00:50:50 No.654698259

セルフ編はどこに…

5 20/01/14(火)00:52:35 No.654698712

これエピローグあったっけ 本当に途中で終わった印象がある

6 20/01/14(火)00:52:51 No.654698777

PSP移植した時に完全版にしなかった時点で終わってしまった

7 20/01/14(火)00:53:16 No.654698913

>これエピローグあったっけ >本当に途中で終わった印象がある 山小屋で合流して終わり

8 20/01/14(火)00:54:32 No.654699250

>>これエピローグあったっけ >>本当に途中で終わった印象がある >山小屋で合流して終わり そこまでは覚えてる willってBGMがすごいカッコよかったのも覚えてる …こいつら助かったっけ?

9 20/01/14(火)00:54:53 No.654699335

全員助かったよ

10 20/01/14(火)00:55:16 No.654699463

入れ替わりが2人だけじゃなかったってわかったあたりはかなり先が気になったな

11 20/01/14(火)00:56:02 No.654699659

なんかプリキュアのキャラいない?

12 20/01/14(火)00:56:47 No.654699848

これもEver17もBGMが凄く良い

13 20/01/14(火)00:57:19 No.654699998

君の名は流行ったとき思い出したよね

14 20/01/14(火)00:57:27 No.654700023

ノベル版は色々削られてハッピーエンドになってた

15 20/01/14(火)00:57:49 No.654700102

本当に面白かったけどあの未完成っぷりでは流石に駄作とかそういう評価をせざるをえない…

16 20/01/14(火)00:58:22 No.654700215

終わりがないのが終わりみたいな仕掛けだから仕方ないとも言えるんだけどそれはそれで完結編は見たい

17 20/01/14(火)00:58:43 No.654700299

考察が流行ったけど材料なさすぎて妄想小説みたいになってたな

18 20/01/14(火)00:59:27 No.654700456

プレイヤーを無限ループに閉じ込めるのが目的だから完結はしてる 商品にはなってない

19 20/01/14(火)00:59:44 No.654700509

優しい山男さんが選択肢次第で狂うところ好き

20 20/01/14(火)01:00:17 No.654700638

実際完結パート間に合わなかったーみたいなこと製作スタッフ言ってたよね

21 20/01/14(火)01:01:31 No.654700918

>君の名は流行ったとき思い出したよね 男女の入れ替わりで入れ替わりの時期違うところまで一緒だったからかなりこのゲーム思い出したね 実際はこのゲームは単純な入れ替わりじゃないし全然違うんだけど

22 20/01/14(火)01:01:44 No.654700981

終わりがない作りって言われてるのも向こうから言われたわけじゃないしな…

23 20/01/14(火)01:03:51 No.654701477

空間ごと入れ替わってたんだっけ…アンナに好きだったのにもうかなり忘れてる…

24 20/01/14(火)01:04:05 No.654701549

限定版特典だったかの主演陣メッセージのなんだかよく分かってないぜ感 まあ面子が面子だから仕方ないが…

25 20/01/14(火)01:05:11 No.654701822

謎放置でいいから雰囲気だけでも綺麗に終わらせとけばここまで評判落ちなかったのでは

26 20/01/14(火)01:05:38 No.654701936

ラストで大逆転決めた前作と対照的だったな 本当に最後以外はずっとおもしろかった

27 20/01/14(火)01:06:18 No.654702090

壺のスレで真相編頑張って探してた人たちが気の毒だった

28 20/01/14(火)01:06:55 No.654702212

当時ネット環境整ってなかったからcg埋め切って絶望したな

29 20/01/14(火)01:08:03 No.654702451

毒で苦しむネズミを殺す女の子が可愛かったのは覚えてる それにブチ切れる主人公に違和感あったのも覚えてる

30 20/01/14(火)01:10:02 No.654702868

オチ以外はマジで面白い あと主人公がめっちゃかわいい

31 20/01/14(火)01:11:25 No.654703160

これは小説版だけ読めばいいから…

32 20/01/14(火)01:11:33 No.654703197

ever17の完成度が高すぎてハードル上がりすぎたのが悲運だったと思う

33 20/01/14(火)01:11:39 No.654703220

選択肢で蓄積疲労ポイントが違うのとかは個人的に新鮮だった

34 20/01/14(火)01:12:50 No.654703483

途中まではever17よりはるかに面白いんだ オチがねぇんだ

35 20/01/14(火)01:13:05 No.654703537

バッドエンドを埋めれば何かが… 一応情報は得られた

36 20/01/14(火)01:13:06 No.654703544

ダウナーだけど綺麗なBGMが多くてよく聴いてるわ https://www.youtube.com/watch?v=lhWOFu1Mtok

37 20/01/14(火)01:13:12 No.654703572

>これもEver17もBGMが凄く良い この時期はFear and Insanityをよく聴いてるわ

38 20/01/14(火)01:13:33 No.654703655

オチ以外これでオチはever17にしていれば完璧だった

39 20/01/14(火)01:13:35 No.654703668

Ever17と違ってガチで極限状態っぽさを出してたから緊張感すごかった オチは比較にもならないレベルだけど

40 20/01/14(火)01:15:23 No.654704024

Ever17で緊張感なかったからね……俺はあのゆるさも好きなんだけど

41 20/01/14(火)01:16:03 No.654704160

ever17はkarumaが良すぎる

42 20/01/14(火)01:17:00 No.654704348

バッドエンドで流れる曲好き

43 20/01/14(火)01:17:05 No.654704361

SF部分をなかったことにして完結させた小説版は英断だった

44 20/01/14(火)01:18:11 No.654704567

謎放置するにしてももう少し上手くまとめてくれたら他人に勧めやすかったんだけどね…

45 20/01/14(火)01:20:00 No.654704918

EVER17は中盤とにかくダルすぎる ラストがその辺全部補って余りあるからいいけど

46 20/01/14(火)01:20:07 No.654704942

褐色の人の子供が旦那とは違う男にレイポゥされて出来た子供って知ってうn…ってなった

47 20/01/14(火)01:22:31 No.654705451

同筆者の善人シボウデスとかもそろそろやるかなぁ

48 20/01/14(火)01:23:05 No.654705557

奇跡が起きて完全版出ないかな…

49 20/01/14(火)01:23:46 No.654705705

カタログで見るたびにプリキュア5の黒い方を思い浮かべる

50 20/01/14(火)01:25:18 No.654705999

結局かごめかごめは何だったんだろう、雰囲気作りか

51 20/01/14(火)01:32:02 No.654707228

ちゃんと完結してる12より完成度高いスレ画

52 20/01/14(火)01:33:09 No.654707432

12はなんだったんだあれ

53 20/01/14(火)01:35:24 No.654707838

12はストーリー陳腐だしキャラ弱いし…

54 20/01/14(火)01:35:46 No.654707898

12はライダーキックのシーンだけ覚えてる

↑Top