20/01/14(火)00:37:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/14(火)00:37:21 No.654694433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/14(火)00:39:48 No.654695183
兆…?
2 20/01/14(火)00:42:06 No.654695792
人でも殺すのか
3 20/01/14(火)00:42:08 No.654695799
6コマ目の部長の顔好き
4 20/01/14(火)00:42:26 No.654695889
この前に中川に超貧乏旅行の計画建てさせて両方後悔してるからな…
5 20/01/14(火)00:43:41 No.654696284
流石に兆はジョークだろ!?
6 20/01/14(火)00:43:56 No.654696339
三コマ目の悪い顔の中川好き
7 20/01/14(火)00:44:24 No.654696461
汗出すぎだろと思ったけど三兆が通っちゃったらこうもなるか
8 20/01/14(火)00:44:43 No.654696549
この話覚えてるな 天ぷらが美味しそうだった
9 20/01/14(火)00:44:45 No.654696556
>三コマ目の悪い顔の中川好き 初期中川チック
10 20/01/14(火)00:45:29 No.654696751
3兆は何に使っていいかわかんねえな…
11 20/01/14(火)00:46:32 No.654697031
3日で3兆って何すればいいの…
12 20/01/14(火)00:46:49 No.654697120
忘年会で3兆どうやって使ったんだ… 1/100の300億でも使い切れなさそうなのに
13 20/01/14(火)00:47:15 No.654697239
予算だから使い切る必要は別にないはずだけど 中川のことだから…
14 20/01/14(火)00:47:22 No.654697268
>流石に兆はジョークだろ!? マジ 旅行中に部長と寺井がメジャーの球団買収する
15 20/01/14(火)00:47:28 No.654697317
最初に大きい数字言ってそれより低い額を通しやすくするテクを使おうとしたらそのまま通っちゃったって感じだろうか
16 20/01/14(火)00:48:02 No.654697466
>>流石に兆はジョークだろ!? >マジ >旅行中に部長と寺井がメジャーの球団買収する 旅行関係なさすぎる…
17 20/01/14(火)00:49:41 No.654697974
これと訳あり忘年会と超貧乏忘年会?好き 50円ぐらいの日本酒とか
18 20/01/14(火)00:51:13 No.654698341
さすがに3兆は両さんでも引くよ! 通った…
19 20/01/14(火)00:53:01 No.654698834
3兆って国でも買うのか?
20 20/01/14(火)00:54:04 No.654699134
中川財閥ってロスチャイルドくらいの規模なのかな
21 20/01/14(火)00:54:24 No.654699221
さすがの中川でも贅沢な数字なんだな…
22 20/01/14(火)00:55:12 No.654699448
凄い余って中川がまだ予算あるんだけどどうすんのっていう回だっけ
23 20/01/14(火)00:55:34 No.654699549
昔両津がグループ乗っ取る話で損害1兆円で深刻な顔してたが…
24 20/01/14(火)00:57:30 No.654700038
巡り巡ってグループ企業に還元することになるとか経済回す感じなんだろうか
25 20/01/14(火)00:57:46 No.654700088
総資産何兆円だっけ…50くらいだっけ
26 20/01/14(火)00:58:36 No.654700272
中川もなんとなくめちゃくちゃ贅沢したい気分だったのかな
27 20/01/14(火)00:59:56 No.654700554
両さんの借金総額1663兆か…3兆は端金だな
28 20/01/14(火)01:01:10 No.654700851
>旅行関係なさすぎる… 爆買いってやつだろう合ってる合ってる
29 20/01/14(火)01:01:15 No.654700865
>両さんの借金総額1663兆か…3兆は端金だな 一国を爆破でもしたのか
30 20/01/14(火)01:01:35 No.654700932
999兆の損害出した時は膝から崩れ落ちた
31 20/01/14(火)01:01:42 No.654700964
部長と寺井が大金持って豹変するやつか
32 20/01/14(火)01:01:48 No.654700998
中川からしても死ぬほど贅沢できると思う金額ではあるんだよな
33 20/01/14(火)01:02:03 No.654701058
割と両さん使って普通に大儲けしてる時も多いっていうか両さんが暴走し出したら締め出して美味しいとこだけ持っていくパターン多いし 話になってないだけで両さん色んな企画で中川のアドバイザーもしてるからその辺の還元も込めてるのかもしれない
34 20/01/14(火)01:03:55 No.654701495
>一国を爆破でもしたのか 天国と地獄は爆破したが…
35 20/01/14(火)01:06:07 No.654702053
使われる相手が儲かる訳だもんな…
36 20/01/14(火)01:06:34 No.654702151
3兆あっても食い物だの泊まる場所だのは限界あるから結局大半は移動方法に吸い取られる
37 20/01/14(火)01:07:07 No.654702250
いくら本当にホモで愛してるとしても三兆ホイとは出せないだろ…
38 20/01/14(火)01:07:31 No.654702326
>3兆あっても食い物だの泊まる場所だのは限界あるから結局大半は移動方法に吸い取られる 大半って移動に1兆5000億も使える?
39 20/01/14(火)01:08:00 No.654702440
中川コンツェルンは御坊コンツェルンと同レベルなの?
40 20/01/14(火)01:09:08 No.654702676
俺の貧相な発想じゃ三兆円の使い道思い浮かばないや…
41 20/01/14(火)01:09:41 No.654702781
宇宙経由して目的地に向かえば兆くらい使えるかもしれない
42 20/01/14(火)01:10:08 No.654702886
大半ってのは半分っていう意味じゃないぞ?
43 20/01/14(火)01:15:22 No.654704019
>>3兆あっても食い物だの泊まる場所だのは限界あるから結局大半は移動方法に吸い取られる >大半って移動に1兆5000億も使える? 使った
44 20/01/14(火)01:15:52 No.654704124
宇宙で天ぷら食ったりいろいろ贅沢の限りを尽くしたけど 部長と寺井が贅沢しすぎて調子に乗って破滅への道を歩み出した
45 20/01/14(火)01:16:08 No.654704178
億じゃないんだ…
46 20/01/14(火)01:16:39 No.654704274
うーむ貧乏人に大金を与えると子供みたいな使い方をするからな…って両津の苦言を覚えてる
47 20/01/14(火)01:16:52 No.654704319
>俺の貧相な発想じゃ三兆円の使い道思い浮かばないや… ふたばサーバー増強しよう
48 20/01/14(火)01:17:02 No.654704352
部長と寺井が球団買うけど旅行が終わった後に維持費が払えなくなって破産するんだっけ
49 20/01/14(火)01:18:02 No.654704540
アメリカまで黄金のハイウェイでも敷いたんか
50 20/01/14(火)01:18:06 No.654704551
3兆円あればカイジ主催側みたいなことできるじゃん
51 20/01/14(火)01:20:18 No.654704977
零の賞金でも1000億だっけ 兆かぁ…
52 20/01/14(火)01:20:45 No.654705075
>うーむ貧乏人に大金を与えると子供みたいな使い方をするからな…って両津の苦言を覚えてる 両津が言うと説得力があるんだか無いんだか
53 20/01/14(火)01:22:24 No.654705412
両津は大金よりはそこそこの予算でなにかをやらせると最大限の力を発揮してくれるタイプだからな…
54 20/01/14(火)01:22:48 No.654705506
こういうアホアホ状態の中川大好き
55 20/01/14(火)01:23:11 No.654705578
ISSを25年ぐらい運用して15兆とかみたいだから数日の宇宙旅行だと贅沢にサポートスタッフ組んでも数百億しかなんないかもしれない
56 20/01/14(火)01:23:50 No.654705717
>いくら本当にホモで愛してるとしても三兆ホイとは出せないだろ… 中川にとって金の価値とはその程度のものであると思われる
57 20/01/14(火)01:26:42 No.654706258
使う方法が真剣に思いつかない…
58 20/01/14(火)01:26:56 No.654706304
カメダス出たくらいの時期だとまだ両さんの借金も200億行かないくらいだったはず
59 20/01/14(火)01:27:04 No.654706326
>アメリカまで黄金のハイウェイでも敷いたんか 10人くらいで行ってジェット機を1人1台借りた もちろん中に大浴場があったり世話役が何人も乗ってる特別仕様
60 20/01/14(火)01:27:28 No.654706392
両さんがドン引きしてるのが新鮮だな…
61 20/01/14(火)01:27:29 No.654706394
1兆とか言われても使い道マジでないな その1/1000すら無理だ
62 20/01/14(火)01:28:25 No.654706566
今度の東京オリンピックが丁度3兆円くらいの成算なんだっけ もうちょっと上がりそうな気もするが…
63 20/01/14(火)01:28:57 No.654706672
なんだっけなんかの企画だかで両津が大金を数日で使い果たさなきゃならなくなって色々工夫するんだけど金が減っていかなくて苦労する話あったよね あれ好きだった
64 20/01/14(火)01:29:03 No.654706701
両津って基本稼ぐときに調子こいて失敗する事が大半だから金の使い方は上手いかもしれん
65 20/01/14(火)01:29:20 No.654706758
3兆あれば死ぬほど贅沢が一生できそう
66 20/01/14(火)01:30:48 No.654707009
何千万も遊びで使うとなるとやっぱギャンブルになるのかね
67 20/01/14(火)01:32:48 No.654707364
>3兆あれば死ぬほど贅沢が一生できそう パンピーが贅沢したとこで3兆使い切るのはなかなか大変そう
68 20/01/14(火)01:33:05 No.654707417
3兆円ホイと出せるんだったら俺もう中川にケツ掘られてもいいから3億くらい欲しい
69 20/01/14(火)01:34:13 No.654707614
3兆使い切るってなかなか難しいな 金とか買っても手元に資産が残るし… ジャスティン・ビーバーとレディガガの独占ライブとかやっても3兆まで行かねぇしな…
70 20/01/14(火)01:34:45 No.654707732
>何千万も遊びで使うとなるとやっぱギャンブルになるのかね ラスベガスかマカオで大量のチップを特大ガラスケースに入れて台車で運んでた 増えた
71 20/01/14(火)01:36:35 No.654708040
元手3兆あればマーチンゲール法使ってもサマされない限りいつか当たりそうだしな…
72 20/01/14(火)01:36:44 No.654708078
数年かけていいならともかく数日で兆を消費すんのってなかなかないよね 高いもんは大体納品までが長いから短期間で使ったかって言われると違う気がするから
73 20/01/14(火)01:36:55 No.654708107
形に残るもの買うのオーケーでも一つ一つ決めてたら全然使いきれないからな