20/01/13(月)22:39:12 関羽雲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/13(月)22:39:12 No.654660666
関羽雲長 桃園の誓いで劉備、張飛と義兄弟となり董卓討伐戦で華雄を討って名を上げた。 劉備が曹操に敗れた時、劉備の妻を守って曹操に降伏。 袁紹軍の顔良と文醜を斬って曹操への義理を果たすと曹操に別れを告げ劉備の下へ帰参した。 劉備入蜀後は荊州を統治していたが漢中攻略に参加。 しかし関羽と交代で荊州に入った劉備と張飛は生きていた周瑜率いる呉の裏切りにより敗走。 白帝城にて瀕死の劉備に諸葛亮の裏切りを伝えられ自分の死後は諸葛亮を止めるため曹操を頼るよう託される。 その後劉備を逃がすため麦城に籠城中の張飛の救援に向かうが張飛と3人の息子は呉軍に討たれ自身も窮地に陥った所を駆け付けた魏軍に救われる。 周瑜と諸葛亮への復讐を誓った関羽は魏軍に降り呉を滅ぼし諸葛亮を追い詰めた。 五丈原地下祭壇での諸葛亮魔王との決戦では亡霊武将として蘇った劉備、張飛と呉の将との戦いを制しついに諸葛亮魔王を打ち倒す。魔王に憑りつかれた諸葛亮の事情を知った関羽は諸葛亮を劉備の墓の横に埋葬した。 天下統一後関羽は徐庶に請われ益州牧となり、2人で旧蜀領を天下で最も安心して暮らせる場所に作り上げたという。
1 20/01/13(月)22:42:57 No.654661841
誰説的?
2 20/01/13(月)22:47:04 No.654663182
関帝にはいくら盛っても良い
3 20/01/13(月)22:48:33 No.654663687
身内皆殺しにされてる…
4 20/01/13(月)22:51:15 No.654664579
唐突怪文書榛名哉
5 20/01/13(月)22:57:42 No.654666604
呉が滅ぶくだり雑で駄目だった
6 20/01/13(月)22:58:28 No.654666839
途中からうn?ってなったけど全部読んじゃった… どうしてくれる!
7 20/01/13(月)22:59:35 No.654667184
>どうしてくれる! やろう!三国志曹操伝!
8 20/01/13(月)22:59:42 No.654667220
旧蜀領というが蜀漢建国前に劉備死んでそう
9 20/01/13(月)23:00:33 No.654667504
>呉が滅ぶくだり雑で駄目だった 最強武将伝でも雑に処理されてた
10 20/01/13(月)23:01:14 No.654667704
>周瑜と諸葛亮への復讐を誓った関羽は魏軍に降り呉を滅ぼし諸葛亮を追い詰めた。 ここちょっと雑すぎない? 重厚さに欠けるよ
11 20/01/13(月)23:06:53 No.654669363
>No.654660666 魔王的ゾロ目
12 20/01/13(月)23:10:26 No.654670398
諸葛亮魔王誕生の遠因は裴元紹
13 20/01/13(月)23:12:26 No.654670996
周瑜と孔明が組んでるのに雑に負けて笑う
14 20/01/13(月)23:13:01 No.654671170
魔王って誰よ?
15 20/01/13(月)23:13:35 No.654671320
>>どうしてくれる! >やろう!三国志曹操伝! 孔明伝しかやったこと無かったけどこんな話だったのか
16 20/01/13(月)23:15:58 No.654672013
やっぱりな 周瑜と諸葛亮はデキてると思ってたよ
17 20/01/13(月)23:19:46 No.654673239
同志魏延の敵を討つためクローン馬岱をちぎっては投げる所は名場面だよね
18 20/01/13(月)23:20:39 No.654673531
>孔明伝しかやったこと無かったけどこんな話だったのか 史実ルートは妙にきれいな曹操の真面目な三国志だけど終盤の分岐でIFルート行くと魔王覚醒を阻止するために曹操が頑張るお話になる 史実ルートだと全然話に絡まない徐庶がかっこいいんだ ちなみにスマホ版の徐庶ストーリー外伝だと原作だとキッパリ断った諸葛亮魔王のお前の母ちゃん生き返らせてやるよ?って誘惑にホイホイ引っかかって魔王覚醒させてどえらいことになるストーリーがあるぞ
19 20/01/13(月)23:22:51 No.654674214
史実ルートで龐徳を生き残らせておくと終盤の蜀との決戦で不快な馬超と馬岱を一騎討ちで処理してくれるのでとても楽になる
20 20/01/13(月)23:27:36 No.654675712
>呉が滅ぶくだり雑で駄目だった 今ざっと調べてみたけど実際雑っぽいなこれ…
21 20/01/13(月)23:29:00 No.654676123
>史実ルートで龐徳を生き残らせておくと終盤の蜀との決戦で不快な馬超と馬岱を一騎討ちで処理してくれるのでとても楽になる 孔明伝は史実ルートで馬謖残してても張コウに一騎討ちで斬られるだけなのに…
22 20/01/13(月)23:29:05 No.654676156
曹操がきれいになった弊害で劉備のもとに帰ろうとする関羽に居留守を使わずみんなで送り出す選択を取ることで関羽の五関突破をスキップ出来てスキップ出来ちゃう都合夏侯惇と関羽にほとんど因縁がなくて夏侯惇のライバル枠に博望坡の戦いで痛い目を見せられた趙雲が居座ってるのが割と珍しいと思う
23 20/01/13(月)23:29:10 No.654676181
でも史実ルートだと孫権しっかりラスボスだし…
24 20/01/13(月)23:29:46 No.654676368
「」の変な妄想SSじゃなくてマジでこんなゲームあるの?
25 20/01/13(月)23:30:35 No.654676615
>曹操がきれいになった弊害で劉備のもとに帰ろうとする関羽に居留守を使わずみんなで送り出す選択を取ることで関羽の五関突破をスキップ出来てスキップ出来ちゃう都合夏侯惇と関羽にほとんど因縁がなくて夏侯惇のライバル枠に博望坡の戦いで痛い目を見せられた趙雲が居座ってるのが割と珍しいと思う 成都での最終決戦で夏侯惇を趙雲と一騎討ちさせて倒した時の「勝った…ついに趙雲に勝ったぞ…」ってセリフ感慨深くて好き
26 20/01/13(月)23:31:25 No.654676874
>成都での最終決戦で夏侯惇を趙雲と一騎討ちさせて倒した時の「勝った…ついに趙雲に勝ったぞ…」ってセリフ感慨深くて好き 直後の趙雲死んでめっちゃ取り乱す劉禅も味わい深い
27 20/01/13(月)23:32:19 No.654677132
>「」の変な妄想SSじゃなくてマジでこんなゲームあるの? >やろう!三国志曹操伝!
28 20/01/13(月)23:32:49 No.654677275
でも曹操と劉禅隣接させたら一騎討ちにすらならずその場で斬り殺してステージクリアになるのかわいそう
29 20/01/13(月)23:33:13 No.654677385
KOEIこんなの作ってたのか…