虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/13(月)22:11:42 セミフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/13(月)22:11:42 No.654651144

セミファイナルトーナメントのホップいいよね…

1 20/01/13(月)22:13:49 No.654651848

キリッ顔いいよね

2 20/01/13(月)22:14:46 No.654652177

決戦BGMはほんと神曲 VSダンデやムゲンダイナレイドやタワーもいいけど一番を選ぶとしたらこれになる

3 20/01/13(月)22:15:19 No.654652379

この時の勝負前後のモーションいいんだけど リーグ周回の時にこれされると「なんかごめん…」ってなる

4 20/01/13(月)22:15:39 No.654652493

ポケモンのライバル枠なのに人気高いの珍しいと思う

5 20/01/13(月)22:16:15 No.654652695

決着後にすごい悔しがるとこがまたいいんすよ

6 20/01/13(月)22:16:27 No.654652771

家の庭でバトルしてたのが大舞台でバトルするようになるのいいよね大好きだ スポーツ物の漫画であるやつ

7 20/01/13(月)22:16:42 No.654652878

有料DLCでいいので主人公が負けた場合のルートを実装してほしい

8 20/01/13(月)22:16:58 No.654652979

マリィ、ホップ連戦はこれまでのドラマ積み重ねが感じられて感慨深い

9 20/01/13(月)22:17:11 No.654653042

>ポケモンのライバル枠なのに人気高いの珍しいと思う 不人気なのってそんなにいたっけ

10 20/01/13(月)22:17:21 No.654653113

私の旦那様

11 20/01/13(月)22:17:24 No.654653128

でもボールの投げ方も指示を出すモーションもただのダンデさんエミュだから森での最後の戦いがホップの完成形だと思う

12 20/01/13(月)22:17:39 No.654653220

>ポケモンのライバル枠なのに人気高いの珍しいと思う むしろ低い側だと思うぞ

13 20/01/13(月)22:18:06 No.654653377

>有料DLCでいいので主人公が負けた場合のルートを実装してほしい 精一杯アニキのようになろうとするチャンピオンホップが見られるのか…

14 20/01/13(月)22:18:27 No.654653499

>私の旦那様 何これ?

15 20/01/13(月)22:19:11 No.654653763

聞きなれたメロディがこんな派手な戦闘BGMになって…とてもいい…

16 20/01/13(月)22:19:15 No.654653785

ビートが残ってたらマリィかホップを軽く蹴散らして主人公の前に立ち塞がってたんだろうか

17 20/01/13(月)22:19:17 No.654653795

ユウリちゃんでやってるとここらへんできゅんきゅんきちゃう まあ高レベルオノノクスで全員一ターンキルしたんだが…

18 20/01/13(月)22:19:55 No.654654015

負けて悔しがるけどそこの顔はプレイヤーに見せずに笑顔で賞賛してくれる そして初めて負けたアニキも同じ事やってお前ら兄弟だなって

19 20/01/13(月)22:19:55 No.654654022

>精一杯アニキのようになろうとするチャンピオンホップが見られるのか… 「ホップはホップのままでいいんだよ」と伝える為に新チャンプを完膚なきまでにボコるユウリ

20 20/01/13(月)22:20:12 No.654654103

今回BGMがめっちゃ良かった…

21 20/01/13(月)22:20:17 No.654654130

>>ポケモンのライバル枠なのに人気高いの珍しいと思う >むしろ低い側だと思うぞ 配信とか見るとほんと人気ねえなって思う

22 20/01/13(月)22:20:26 No.654654178

あそこもトーナメントなんだよな ビートが残ってるならあそこは総当たりとかでもよかったか……

23 20/01/13(月)22:20:34 No.654654223

ここでの扱いは嫌い

24 20/01/13(月)22:20:57 No.654654361

「」ウリちゃん視点だと最高にときめきポイントだよね それはそれとラストの御三家を対ポケでワンキルするね…

25 20/01/13(月)22:21:04 No.654654395

ホップ戦のイントロで歓声があがるのいいよね

26 20/01/13(月)22:21:05 No.654654400

事ここに至ってようやくホップも成長していたのだと気付いた 我ながら遅すぎるが

27 20/01/13(月)22:21:23 No.654654507

ポケモン博士ルートに進むのはいいけどちょっと雑じゃねえかな…

28 20/01/13(月)22:21:24 No.654654509

15年くらいしたらどこかの地方のリーグを作ってポケモンを託した少年少女とリーグで戦ってそう

29 20/01/13(月)22:21:34 No.654654568

ストーリーラストの森でのバトルがいつものホップの曲なのもいい

30 20/01/13(月)22:21:36 No.654654584

未プレイ既プレイ判定装置みたいなところある やってれば必ずホップ好きになるわけじゃないけど

31 20/01/13(月)22:21:41 No.654654607

チャンピオンの立てたスレ

32 20/01/13(月)22:21:55 No.654654681

最後の戦いが通常BGMなのも好き

33 20/01/13(月)22:22:04 No.654654721

>ここでの扱いは嫌い 嫌いというか「」が冗談抜きにキモくなるのが見ててつらい

34 20/01/13(月)22:22:15 No.654654790

マサル視点だと爽やかな友情なのに ユウリ視点になったら何でこうも湿っぽい空気になるの

35 20/01/13(月)22:22:33 No.654654902

途中でウールーが抜けたり悩んだり迷走してる感じがよい

36 20/01/13(月)22:22:45 No.654654970

>配信とか見るとほんと人気ねえなって思う なんで…?ってなるほどボロクソ言われてる時あるよね…

37 20/01/13(月)22:22:53 No.654655015

マリィBGMの哀愁漂う感じも大好き

38 20/01/13(月)22:23:05 No.654655088

最後のバトル後にダンデさんが「思わずリザードンを出して参加するとこだった…!」って最初のバトル後と同じセリフ言うのいいよね

39 20/01/13(月)22:23:19 No.654655156

盾だと最後の森でザシアンに壊滅させられるのいいよねよくない…

40 20/01/13(月)22:23:19 No.654655160

ほんとチャレンジャー全員同じユニフォームなのだけが惜しい公式戦

41 20/01/13(月)22:23:23 No.654655179

>配信とか見るとほんと人気ねえなって思う 途中うざがられるのは仕方ない クリア後のシナリオまでやると好きになる

42 20/01/13(月)22:23:24 No.654655184

湿っぽくないからねそもそも! まぁそういう目で見ると多少梯子外された感じはあるっちゃあるが……

43 20/01/13(月)22:23:29 No.654655218

キャラ叩きする配信なんてろくなもんじゃないよ

44 20/01/13(月)22:23:44 No.654655301

>最後のバトル後にダンデさんが「思わずリザードンを出して参加するとこだった…!」って最初のバトル後と同じセリフ言うのいいよね 最初は冗談だったんだろうけど二度目は本気で思ってくれてそうでいいよね…

45 20/01/13(月)22:23:52 No.654655346

実はランクマをやりだすと自分が半分ホップの立場になったりするのいいよね…よくない

46 20/01/13(月)22:24:15 No.654655477

>途中でウールーが抜けたり悩んだり迷走してる感じがよい 迷走っても手探りでちゃんと進んでるって感じで安心したというか待ってるぞ!ってなった

47 20/01/13(月)22:24:19 No.654655499

なんか主人公が流されてリーグ参加した感があるからもうお前がチャンピオンやっていいよ…ってなってしまう

48 20/01/13(月)22:24:28 No.654655564

中盤の迷走期間は嫌いになりそうだったというかほぼ嫌いだったかもしれん でもやっぱ好きになるよホップ ローズタワーの時は邪魔だからコットンガードでもしてなさいホップ

49 20/01/13(月)22:24:29 No.654655570

セミファイナルリーグの覚悟決まったホップくんだい好き クリア後の燃え尽きウジウジ劣化ホップモドキは弟にでも喰われてろ

50 20/01/13(月)22:24:34 No.654655593

>ほんとチャレンジャー全員同じユニフォームなのだけが惜しい公式戦 これなぁジムチャレンジ中はいいけど決戦の時くらい新ユニほしかったよ…

51 20/01/13(月)22:24:38 No.654655620

新規向けのサポートというか解説キャラなのに既にほかのポケモンやった事あるような人がうざがったりしてるとなんかな…って思う

52 20/01/13(月)22:24:42 No.654655643

配信にコメ付けるやつの民度って基本的に底辺だからな

53 20/01/13(月)22:24:45 No.654655658

共闘時のホップの絶妙な頼りにならなさ ウールーやめろや!

54 20/01/13(月)22:24:46 No.654655665

この兄弟マジで優良物件過ぎる…

55 20/01/13(月)22:24:49 No.654655684

ポップとビートはなんか叩かれがちなイメージある

56 20/01/13(月)22:25:06 No.654655782

ホップに蹴散らされた四人目のセミファイナル出場チャレンジャーが気になる

57 20/01/13(月)22:25:07 No.654655792

>ローズタワーの時は邪魔だからコットンガードでもしてなさいホップ あれがだいぶ印象悪くしてる気がする あそこだけウール―先頭じゃないかもう少しAI改善してほしかった

58 20/01/13(月)22:25:08 No.654655800

いつも負けても一歩引いているリアクションだったからセミファイナルで年相応に悔しがっているのをみてグッときたな

59 20/01/13(月)22:25:18 No.654655850

ダンテにかっちゃって本当によかったんだろうか

60 20/01/13(月)22:25:26 No.654655886

>共闘時のホップの絶妙な頼りにならなさ >ウールーやめろや! なのでじしんで叩きのめす!

61 20/01/13(月)22:25:26 No.654655889

>ポップとビートはなんか叩かれがちなイメージある ビートはローズ姫がナチュクズだからなんかかわいそうになった

62 20/01/13(月)22:25:31 No.654655911

個人的に嫌いだけどコイツ出過ぎなんだよ EDまでに何回戦ってるんだってレベル もっとマリィやピンク落ちする前のビートと戦いたかった

63 20/01/13(月)22:25:35 No.654655928

シリーズのストーリー中で一番バトル回数が多いライバルなのかな? ほんとしょっちゅう戦ってた気がする

64 20/01/13(月)22:25:45 No.654655984

マルチのバイウールーだけはやめろ

65 20/01/13(月)22:25:48 No.654656006

>セミファイナルリーグの覚悟決まったホップくんだい好き >クリア後の燃え尽きウジウジ劣化ホップモドキは弟にでも喰われてろ 最後までやった?

66 20/01/13(月)22:25:54 No.654656043

キャラどうこうより何回戦うんだよ…ってなってくる 手持ちが毎回ガラッと変わるわけでもなく

67 20/01/13(月)22:25:56 No.654656049

>なんか主人公が流されてリーグ参加した感があるからもうお前がチャンピオンやっていいよ…ってなってしまう 一応序盤でダンデのバトル動画見てるし興味はあるはず…

68 20/01/13(月)22:26:00 No.654656067

11回戦うからな

69 20/01/13(月)22:26:04 No.654656083

>実はランクマをやりだすと自分が半分ホップの立場になったりするのいいよね…よくない 対戦で自分を打ち負かした相手を賞賛できる自信がない…

70 20/01/13(月)22:26:04 No.654656084

>ダンテにかっちゃって本当によかったんだろうか ダーンーデーー!!!

71 20/01/13(月)22:26:13 No.654656144

ビートは遺跡破壊とかやらかしたしある適度はわかる

72 20/01/13(月)22:26:17 No.654656166

迷走を悪く言われがちなのは葛藤が生々しいせいだと思う そうなってるのも主人公の存在があるからだし

73 20/01/13(月)22:26:19 No.654656177

>>セミファイナルリーグの覚悟決まったホップくんだい好き >>クリア後の燃え尽きウジウジ劣化ホップモドキは弟にでも喰われてろ >最後までやった? 二週目までやった感想

74 20/01/13(月)22:26:26 No.654656218

>>ローズタワーの時は邪魔だからコットンガードでもしてなさいホップ >あれがだいぶ印象悪くしてる気がする >あそこだけウール―先頭じゃないかもう少しAI改善してほしかった せめてにどげりでも撃てなかったのかって思うよね

75 20/01/13(月)22:26:41 No.654656307

>11回戦うからな なそ にん

76 20/01/13(月)22:26:52 No.654656370

>>ポップとビートはなんか叩かれがちなイメージある >ビートはローズ姫がナチュクズだからなんかかわいそうになった クズではなくない?どちらかというとビートくんが暴走気味だったよ

77 20/01/13(月)22:26:56 No.654656402

ダンデライオン(タンポポ)のダンデだぞ

78 20/01/13(月)22:27:13 No.654656499

嫌うにしてもそこまで口汚くなるのはキャラ性とか関係なく単純にご自身の性格がおかしいだけなのでは…?

79 20/01/13(月)22:27:23 No.654656549

ビートくんは本当いくとこまでいくのみてみたかった

80 20/01/13(月)22:27:31 No.654656592

海外だと確かリオンなんだよなダンデさん

81 20/01/13(月)22:27:50 No.654656706

戦って競い合う相手が必要と言っても ビートやマリィだけでもホップはそれなりに強くなっただろうし俺がいなきゃ普通にチャンピオンになれたかもしれないよなとは思う

82 20/01/13(月)22:27:53 No.654656720

騒がしいやつだなーって印象でそんな好きってわけじゃなかったし ラストの森でのバトルもいいえって選んでオレ一人が盛り上がってんのかよーとか言わせちゃったけど バトル後の満面の笑みでまぁいいかってほだされた

83 20/01/13(月)22:27:59 No.654656746

まあ…あの回数は確かに

84 20/01/13(月)22:28:04 No.654656784

>海外だと確かリオンなんだよなダンデさん ダンデとライオンだ

85 20/01/13(月)22:28:12 No.654656824

>海外だと確かリオンなんだよなダンデさん そこは徹底してタンポポなんだな …なんでタンポポ?

86 20/01/13(月)22:28:13 No.654656826

ゲームキャラにイキリ散らすコメントとか見ててかわいそうになる

87 20/01/13(月)22:28:21 No.654656858

>>>ポップとビートはなんか叩かれがちなイメージある >>ビートはローズ姫がナチュクズだからなんかかわいそうになった >クズではなくない?どちらかというとビートくんが暴走気味だったよ 一日待てない上にローズ責めるわりにリーグの伝統お前ぶち壊そうとしてんじゃんと思った

88 20/01/13(月)22:28:25 No.654656887

とりあえずビートにちゃんとリベンジさせて欲しかったな

89 20/01/13(月)22:28:37 No.654656950

もうちょい削ってその分をマリィとビートに回しても良かったと思うが

90 20/01/13(月)22:28:37 No.654656951

ポップとマリィは好きだけどビートが… あいつなにのうのうとジムリーダーに就任してるんだよ引退かけた乱入はなんだったのって気分になる

91 20/01/13(月)22:28:38 No.654656952

シーソーコンビ戦でも効きもしないのに反動技使って戦闘が長くなる ダブルで真っ先に沈んだ…

92 20/01/13(月)22:28:45 No.654656998

>海外だと確かリオンなんだよなダンデさん ルカリオの子供みてぇな名前だな

93 20/01/13(月)22:28:53 No.654657043

道中戦はどれも負けてもしょうがねぇなみたいな感じなのに決勝はガチで悔しがってるのがグッとくる

94 20/01/13(月)22:29:01 No.654657088

配信する人たちからほぼ例外なくぶっ叩かれるの見ると可哀想だなって思うけど ここでの持ち上げ方も違うだろって思う

95 20/01/13(月)22:29:15 No.654657166

子ども向けゲームのキャラクターにムキになってキレないでよ…

96 20/01/13(月)22:29:25 No.654657209

ホップ君は男の子しててとてもいいと思う

97 20/01/13(月)22:29:29 No.654657226

やっぱホップとのラストは御三家対決にしたい

98 20/01/13(月)22:29:34 No.654657266

>あいつなにのうのうとジムリーダーに就任してるんだよ引退かけた乱入はなんだったのって気分になる ポケモンにそんな後味悪いの求めてないし…

99 20/01/13(月)22:29:42 No.654657310

>配信する人たちからほぼ例外なくぶっ叩かれるの見ると可哀想だなって思うけど >ここでの持ち上げ方も違うだろって思う 持ち上げとか言い出す時点でおかしいよ…

100 20/01/13(月)22:29:43 No.654657314

キャラそのものより戦闘回数と弱点カットインの印象が悪いプレイヤーは多いのかもしれない

101 20/01/13(月)22:30:04 No.654657444

人の幸せばかり考えてるのに超負けず嫌いな兄弟さ

102 20/01/13(月)22:30:06 No.654657456

ビート君はピンクされてから良いキャラだからいいんだ

103 20/01/13(月)22:30:10 No.654657481

直後、取材攻めに合うユウリちゃんを庇うホップくんにキュンとくる

104 20/01/13(月)22:30:15 No.654657511

人気キャラなんだから嫌いなやつはおかしいぞ

105 20/01/13(月)22:30:16 No.654657518

>配信する人たちからほぼ例外なくぶっ叩かれるの見ると可哀想だなって思うけど 配信する人ってそんなに嫌な人多いのか

106 20/01/13(月)22:30:31 No.654657612

>あいつなにのうのうとジムリーダーに就任してるんだよ引退かけた乱入はなんだったのって気分になる そこはあのピンクババアが裏で政治やったんじゃないかなあって気がする 歳が歳だしあの人結構権力ありそうだし

107 20/01/13(月)22:30:33 No.654657623

落ち込んでる時にバトル断ると嫌味言ってくるの好き

108 20/01/13(月)22:30:39 No.654657658

>配信する人ってそんなに嫌な人多いのか めちゃくちゃ多い…

109 20/01/13(月)22:30:52 No.654657732

ホップはめちゃくちゃモテそう

110 20/01/13(月)22:30:52 No.654657734

ラストの森でのバトルのBGMが今までのと同じなのが逆にグッと来た 楽しそうに戦ってる感じが良いよね…

111 20/01/13(月)22:30:53 No.654657741

ホップは葛藤パートや戦闘数でイライラする人も多いけど終盤やクリア後の展開でそれが反転することも多い ビートは序盤のイキりムーブで好感度下がってからローズからの扱いやピンク化をどう捉えるか マリィは良くも悪くも安定してるから好きになるかふつう…くらいに収まる

112 20/01/13(月)22:31:07 No.654657817

マクワさんむちゃくちゃ嫌ってるVtuberいたな

113 20/01/13(月)22:31:08 No.654657819

というか見てる配信がそういうヘイトに溢れたやつばっか見てるのでは

114 20/01/13(月)22:31:19 No.654657892

面白いこと言うのと悪口言うのを混同してる配信者いるよね

115 20/01/13(月)22:31:25 No.654657932

所々の極端から極端への具合がいつものって感じの流れだ

116 20/01/13(月)22:31:27 No.654657939

>配信する人ってそんなに嫌な人多いのか >(キャラ叩きする)配信する人たちからほぼ例外なくぶっ叩かれるの見ると可哀想だなって思うけど

117 20/01/13(月)22:31:30 No.654657959

格ゲーじゃないポケモンですら動画勢がいるからな

118 20/01/13(月)22:31:38 No.654657997

まあここでも発売数日はホップうぜえホップうぜえ言われてたからな

119 20/01/13(月)22:31:38 No.654657998

>そこはあのピンクババアが裏で政治やったんじゃないかなあって気がする ビート勧誘の時オリーヴさんのことあんまりよく思ってなさそうな感じしたのが気になった まあ策士でもありそうだよねピンクババア

120 20/01/13(月)22:31:45 No.654658037

>マクワさんむちゃくちゃ嫌ってるVtuberいたな なんで…?

121 20/01/13(月)22:32:08 No.654658169

imgで配信してた人たちこの子叩いてたの?

122 20/01/13(月)22:32:16 No.654658210

>>マクワさんむちゃくちゃ嫌ってるVtuberいたな >なんで…? なんかひたすら格好がキモいみたいな事を言っていた あと前髪ちょくちょく払うのも

123 20/01/13(月)22:32:19 No.654658241

キャラ叩き配信者はめっちゃ多い そして大抵びっくりするほど詰まらない

124 20/01/13(月)22:32:21 No.654658251

そういうやつの配信ばっかり見てるやつも大概…

125 20/01/13(月)22:32:25 No.654658274

やかましいけどいい奴なんだうなくらいだった ビートはまぁ嫌なやつ担当だと思ったら……

126 20/01/13(月)22:32:27 No.654658292

ローズとかビート君とかが何かしゃべるたびに 説教と罵りの混ざったような発言するボイロ配信(似たようなコメ付き)とかわりとあった いたたまれない

127 20/01/13(月)22:32:28 No.654658293

対戦とかならともかくストーリーの配信は見る必要なくない?

128 20/01/13(月)22:32:39 No.654658357

>格ゲーじゃないポケモンですら動画勢がいるからな レートに潜らずに配信だけ見てすまない…

129 20/01/13(月)22:33:09 No.654658528

まぁ配信者は急いでプレイしなきゃならんところあるから… ホップのバトル回数は正直ゲーム本編のテンポ悪くしてるから鬱陶しがられることもあるとは思う

130 20/01/13(月)22:33:24 No.654658611

>対戦とかならともかくストーリーの配信は見る必要なくない? RPGの配信とか山ほどあるだろ

131 20/01/13(月)22:33:29 No.654658639

マクワさんは嫌いじゃないけどその体格でその運動神経は一体どうなってるんだ…?とはなった

132 20/01/13(月)22:33:30 No.654658655

>キャラ叩き配信者はめっちゃ多い >そして大抵びっくりするほど詰まらない 配信ってそんなのあるんだ…というかそれで見る人いるんだ…

133 20/01/13(月)22:33:32 No.654658661

配信なんてキバナ見て悶えてた人のwebmしか見たことないよ…

134 20/01/13(月)22:33:32 No.654658666

こいつ嫌い

135 20/01/13(月)22:33:40 No.654658722

ホップくんのキャラ自体はすごく好きなんだ…青春感あって けどなぜ博士の道へ行く…!脈略なさすぎるぞ…!

136 20/01/13(月)22:33:45 No.654658754

キャラを好きになるかどうかは個人個人の勝手だし別にどうでも…

137 20/01/13(月)22:33:46 No.654658761

主人公が喋らないというかホップとよく会うせいで彼が成長したり悩んだりしてるのをすげぇ身近に感じた

138 20/01/13(月)22:33:48 No.654658770

自分がそのキャラ嫌いってのならともかく嫌ってた配信者が居たよ!なんて言われても

139 20/01/13(月)22:33:57 No.654658827

>配信なんてキバナ見て悶えてた人のwebmしか見たことないよ… 確かその人じゃないかなホップに暴言吐いてたの

140 20/01/13(月)22:34:19 No.654658962

いいよねって始まるスレで嫌い嫌い連呼されても…

141 20/01/13(月)22:34:25 No.654658987

どの配信者からもだいたい怖がられるから引かれるネズニキ

142 20/01/13(月)22:34:30 No.654659013

バトルふっかけられてうるせえ!!!私は先に進みたいんだ!!!1!って気持ちも分からんでもない というかポケモンやっててキャラ重視でやってるからストーリーをとっとと進めたい人とかでホップの好感度は違ってくるよね

143 20/01/13(月)22:34:37 No.654659058

ポケセンの特別なDLCセット人形に入れないのがすべてを物語っている

144 20/01/13(月)22:34:47 No.654659112

>imgで配信してた人たちこの子叩いてたの? 全員とは言わないけど結構多かったよ

145 20/01/13(月)22:34:50 No.654659139

マリィと関わるのもバトル以外はスパイクタウンとローズタワー入るまで位なんだよね まだビートの方が印象深いけど多分それもポプラさんのせいだ

146 20/01/13(月)22:34:51 No.654659144

ホップに負けてもシナリオ進んでも良かったんじゃないかな…とは思った 後半どうやってもホップの心を主人公自ら折ることになるじゃん!

147 20/01/13(月)22:34:54 No.654659167

そんなのばっかり見てこいつは皆から嫌われてるとか言われてもね…

148 20/01/13(月)22:34:57 No.654659180

>ニキ

149 20/01/13(月)22:35:31 No.654659395

孤島や雪原では多分ホップあんまり出てこないよね つらい

150 20/01/13(月)22:35:33 No.654659405

ダイマ枠がアーマーガアなのはどうにも消去法な感じがある

151 20/01/13(月)22:35:39 No.654659435

配信はそんなに興味ない 自分でやればいいし

152 20/01/13(月)22:35:47 No.654659474

>自分がそのキャラ嫌いってのならともかく嫌ってた配信者が居たよ!なんて言われても そういう奴が一番嫌われるってわかんないだろうね

153 20/01/13(月)22:35:47 No.654659476

実際好みが分かれるキャラではあるかな から元気気味なとこあったし

154 20/01/13(月)22:36:02 No.654659558

ゆっくり進めてるキッズ達は戦闘回数そこまで気にしてないのかもしれない

155 20/01/13(月)22:36:14 No.654659634

>けどなぜ博士の道へ行く…!脈略なさすぎるぞ…! アニキの他にソニアしか知らなかったから鞍替えしただけよ

156 20/01/13(月)22:36:24 No.654659683

せっかくリーグカードでキャラを掘り下げたんだからもう少しライバルやジムリーダー達の出番増やしても良くない?とは思った レイドでNPCとして呼ぶとか

157 20/01/13(月)22:36:29 No.654659708

いや今作は設定最高でストーリーはゴミクズだからな サンムーンと比べるとグラフィックスの進化をすごく感じたけどそのせいでフィールドとか台詞量とかはすごく少なくなってる

158 20/01/13(月)22:36:41 No.654659772

むしろ二人で旅する気満々だったから早々に別行動になって残念だった

159 20/01/13(月)22:36:45 No.654659802

どのキャラだろうと好きな奴もいれば嫌いな奴もいるわい

160 20/01/13(月)22:36:58 No.654659894

>ホップくんのキャラ自体はすごく好きなんだ…青春感あって >けどなぜ博士の道へ行く…!脈略なさすぎるぞ…! バトルではアニキやライバルには敵わないと悟って違う道を歩みだしたんだろう

161 20/01/13(月)22:37:03 No.654659931

戦闘回数多いのはウールーの印象強めたかったからっぽいよね キルクスでのバイウールー復活からはセミファイナルまで戦闘持ち越しだし

162 20/01/13(月)22:37:09 No.654659973

>せっかくリーグカードでキャラを掘り下げたんだからもう少しライバルやジムリーダー達の出番増やしても良くない?とは思った その為の追加コンテンツという可能性はあるよ 新トーナメントも実装される予定らしいし

163 20/01/13(月)22:37:14 No.654659995

なんか嫌い

164 20/01/13(月)22:37:15 No.654659999

やる前とやった後で印象変わったキャラだとネズさんがだいぶ印象深いな

165 20/01/13(月)22:37:23 No.654660039

別に何になろうがポップの自由では

166 20/01/13(月)22:37:24 No.654660047

勉強熱心でポケモンを大切に思っているって事は結構あちこちで描写されてたでしょ

167 20/01/13(月)22:37:24 No.654660054

でも運が良いと自分の知らないガラル地方を見せてくれる配信もある

168 20/01/13(月)22:37:37 No.654660126

迷走期は見てられないとこもあったけど最後はライバルって感じがしてよかった

169 20/01/13(月)22:37:40 No.654660137

ポップとかダンテとかよお…

170 20/01/13(月)22:37:43 No.654660153

>ダイマ枠がアーマーガアなのはどうにも消去法な感じがある 皆がキョダイマックスしてるのに御三家をダイマックスってのもね

171 20/01/13(月)22:37:50 No.654660193

なんか流れでチャンピオン目指してる感はちょっと感じた でも今までも流れで悪の組織潰したり流れでジムチャレンジしたりしてたしいつも通りな気もする

172 20/01/13(月)22:38:03 No.654660281

>勉強熱心でポケモンを大切に思っているって事は結構あちこちで描写されてたでしょ 鋼にバイウールー出すやつだぞ

173 20/01/13(月)22:38:15 No.654660336

>ポップとかダンテとかよお… マリーとかピートとかよお…

174 20/01/13(月)22:38:20 No.654660364

ダンデの部屋の難しい本をホップが読破してるってのが伏線だったんだよな

175 20/01/13(月)22:38:21 No.654660368

>勉強熱心でポケモンを大切に思っているって事は結構あちこちで描写されてたでしょ なんなら知識ちゃんとしてるのにバトルセンスないって感じしてるよねAI含めて

176 20/01/13(月)22:38:21 No.654660372

にどげりあるし…

177 20/01/13(月)22:38:37 No.654660451

ローズ戦の前にこっそりホップくん倒されてたのほんと謎

178 20/01/13(月)22:38:41 No.654660481

>>ポップとかダンテとかよお… >マリーとかピートとかよお… パチモン…

179 20/01/13(月)22:38:42 No.654660489

>やる前とやった後で印象変わったキャラだとネズさんがだいぶ印象深いな シーソー編のマリィが危ない!の天丼芸がずるい

180 20/01/13(月)22:38:44 No.654660499

というかどうやっても勝つほかないので自分の手でホップをべきべきにへし折ってせっかく復活してきたのにまた負かして憧れの兄と戦うチャンスも自分でつぶして・・・俺はなんでこんなことを・・・

181 20/01/13(月)22:38:48 No.654660524

ポケットモンスター麦芽

182 20/01/13(月)22:38:50 No.654660534

>>勉強熱心でポケモンを大切に思っているって事は結構あちこちで描写されてたでしょ >鋼にバイウールー出すやつだぞ ありゃAIが悪い

183 20/01/13(月)22:38:51 No.654660538

>せっかくリーグカードでキャラを掘り下げたんだからもう少しライバルやジムリーダー達の出番増やしても良くない?とは思った >レイドでNPCとして呼ぶとか 困ったら力になろうみたいな感じだったんでこういう共闘システムだと思ってたよ…

184 20/01/13(月)22:38:51 No.654660539

実際迷走期に一度ウールーを外して 吹っ切れたら復帰するのはドラマを感じたな

185 20/01/13(月)22:39:05 No.654660618

リーグカードの説明見るに基本ポケモンを伸び伸び戦わせることに重きを置いてるっぽい あんまり指示とか出さなないんかな

186 20/01/13(月)22:39:07 No.654660638

>ローズ戦の前にこっそりホップくん倒されてたのほんと謎 回復アイテムとか削ってくれたんだよきっと…

187 20/01/13(月)22:39:08 No.654660644

>鋼にバイウールー出すやつだぞ ボディプあるから別におかしくない AIがおかしい

188 20/01/13(月)22:39:10 No.654660660

>やる前とやった後で印象変わったキャラだとネズさんがだいぶ印象深いな ローテンションっぽく見せてその実熱い男に見せてその奥底には冷えきった諦めがあるよね なんで7番目のジムやってるのか不思議な人だ

189 20/01/13(月)22:39:19 No.654660683

大切に思ってるっていっても捨て身タックル連打してるしな…

190 20/01/13(月)22:39:26 No.654660722

>鋼にバイウールー出すやつだぞ 何か相手の次のポケモン予知してる主人公がおかしいし…

191 20/01/13(月)22:39:31 No.654660748

>>>勉強熱心でポケモンを大切に思っているって事は結構あちこちで描写されてたでしょ >>鋼にバイウールー出すやつだぞ >ありゃAIが悪い AIじゃなくてあんなとこでダブルバトルさせるのが悪い レイドと一緒

192 20/01/13(月)22:39:39 No.654660785

AIのせいなんだけどホップのバトルはアホすぎて博士は無理だろ…ってなる

193 20/01/13(月)22:39:48 No.654660844

>マリーとかピートとかよお… マリィです…ビートです……

194 20/01/13(月)22:39:53 No.654660875

兄貴の後を追いかけるだけだった弟が初めて自分で道を決めるところなんですよ むしろ主人公の方がホップに言われるがままに旅に出てチャンピオンになっちゃってこれからどうするのっていう

195 20/01/13(月)22:40:00 No.654660912

>子ども向けゲームのキャラクターにムキになってキレないでよ… 子ども向けだからムキになってキレる子がいてもしょうがない

196 20/01/13(月)22:40:02 No.654660918

>大切に思ってるっていってもなきごえ連打してるしな…

197 20/01/13(月)22:40:02 No.654660921

困った時は呼んでくれ!って言いながらリーグカードくれるから最後にBWみたいなジムリーダー集結イベントでもあるのかと思った トーナメントに呼べるだけかよ!

198 20/01/13(月)22:40:10 No.654660963

>ローズ戦の前にこっそりホップくん倒されてたのほんと謎 シーソー編は燃え尽き症候群としてもあそこは負け描写なくていいような・・・ 雑魚増やせばいい話だし

199 20/01/13(月)22:40:13 No.654660990

博士がバトル得意なんて設定は無いが

200 20/01/13(月)22:40:14 No.654661001

>実際迷走期に一度ウールーを外して >吹っ切れたら復帰するのはドラマを感じたな 手持ちからなんとなくその人のドラマが読めるってのはいい演出だと思うんだ 古くは悪の組織のボスのなつき進化とか

201 20/01/13(月)22:40:21 No.654661035

>>子ども向けゲームのキャラクターにムキになってキレないでよ… >子ども向けだからムキになってキレる子がいてもしょうがない なるほど腑に落ちた

202 20/01/13(月)22:40:28 No.654661068

>兄貴の後を追いかけるだけだった弟が初めて自分で道を決めるところなんですよ >むしろ主人公の方がホップに言われるがままに旅に出てチャンピオンになっちゃってこれからどうするのっていう どうするもなにもチャンピオンやってればいいのでは

203 20/01/13(月)22:40:36 No.654661119

バイウールーでローズタワーが~ってのは気持ちはわかるけど プレイヤーだってマタドガスで突っ込んじゃう俺のような奴もいると思うから正直何も言えない

204 20/01/13(月)22:40:54 No.654661203

>>実際迷走期に一度ウールーを外して >>吹っ切れたら復帰するのはドラマを感じたな >手持ちからなんとなくその人のドラマが読めるってのはいい演出だと思うんだ >古くは悪の組織のボスのなつき進化とか そういやシオンタウンの時のあれもそういうことなの?

205 20/01/13(月)22:41:09 No.654661287

戦闘中のAIの行動をキャラの人格評価に使うのはキバナさんが可哀想になるからやめろ

206 20/01/13(月)22:41:14 No.654661308

子供がわりと勝てるようにできてるゲームでAIがどうとかって無理じゃね レイドとかみる限りゲーフリがアホなだけかもしれないけど

207 20/01/13(月)22:41:31 No.654661393

シーソーコンビはなんかよくわからないまま終わった 考えるな感じろの精神で進めた

208 20/01/13(月)22:41:31 No.654661394

最強の兄貴が負けて本気で本気で悔しがるシーンなんか見たことないはずなのに負けた時に似たような悔しがり方するのを見てああこいつら兄弟なんだな…って

209 20/01/13(月)22:41:33 No.654661404

> やる前とやった後で印象変わったキャラだとネズさんがだいぶ印象深いな この人めちゃめちゃシスコンだし意外と表情豊かだな…ってなるのいいよね…

210 20/01/13(月)22:41:37 No.654661439

言われるがままというけど主人公も前々からチャンピオンを夢見てて旅立つ予定はあったとか考え方次第じゃないかな…

211 20/01/13(月)22:41:40 No.654661453

キバナさんあの手持ちとAIで二番目に強いって設定だからな

212 20/01/13(月)22:41:41 No.654661459

>>むしろ主人公の方がホップに言われるがままに旅に出てチャンピオンになっちゃってこれからどうするのっていう >どうするもなにもチャンピオンやってればいいのでは 先代が偉大すぎる どうやってチャンピオンを引き継げば良いんだ

213 20/01/13(月)22:41:58 No.654661553

何でもかんでもAIのせいにするけどまずあそこでダブルバトルさせるのがなぞなんだよなあ せめて格闘持たせとけ

214 20/01/13(月)22:42:12 No.654661624

兄貴の影追ってたのにその兄貴がチャンピオンじゃなくなって悩んでたホップが自分の道を見つけてくれて俺は安心したんだ その後トーナメントやったら今度はキバナさんが迷走してて駄目だった

215 20/01/13(月)22:42:13 No.654661627

>むしろ主人公の方がホップに言われるがままに旅に出てチャンピオンになっちゃってこれからどうするのっていう 言われるがままも何もプレイヤーがチャンピオンを目指すのは基本のモチベーションとして存在してる想定では…

216 20/01/13(月)22:42:22 No.654661668

>先代が偉大すぎる >どうやってチャンピオンを引き継げば良いんだ ダンデさんめっちゃ忙しくて碌に家帰れてなかったのに主人公はチャンピオンになったあともあちこちブラつけるからな…

217 20/01/13(月)22:42:35 No.654661724

言うほどドラゴンタイプ特化でもないくせに メロンに一度も勝ててない設定なんなの

218 20/01/13(月)22:42:35 No.654661726

バイウールーがまったく旅向けの西濃じゃねえ…

219 20/01/13(月)22:42:39 No.654661749

>子供がわりと勝てるようにできてるゲームでAIがどうとかって無理じゃね >レイドとかみる限りゲーフリがアホなだけかもしれないけど 本当にレイドはなぁ……イーブイとソーナンスとソルロックをそろそろどうにかして欲しい

220 20/01/13(月)22:43:05 No.654661887

トーナメントの参加者が軒並み別の道言ったから次回チャレンジャーの筆頭はホップに一回戦で負けた人になるのか

221 20/01/13(月)22:43:07 No.654661898

「」はキバナさん好きすぎじゃない?

222 20/01/13(月)22:43:12 No.654661926

>先代が偉大すぎる >どうやってチャンピオンを引き継げば良いんだ 先々代(多分)のマスタードさんも偉大そうで ハードル上がりまくってる!

223 20/01/13(月)22:43:12 No.654661928

今回ライバル戦でもジム戦でもちゃんとプロレスやった「」は多い

224 20/01/13(月)22:43:13 No.654661936

>バイウールーでローズタワーが~ってのは気持ちはわかるけど >プレイヤーだってマタドガスで突っ込んじゃう俺のような奴もいると思うから正直何も言えない 鋼使うって前情報なかったからローズタワー時間かかったしローズさんすごく苦戦した 道具をあるだけ使えるってすごいんだな

225 20/01/13(月)22:43:17 No.654661963

>どうやってチャンピオンを引き継げば良いんだ 「君は君でいいんだ!」ってダンデさんも言ってくれるし…

226 20/01/13(月)22:43:25 No.654662001

>言うほどドラゴンタイプ特化でもないくせに >メロンに一度も勝ててない設定なんなの 戦えばわかるがメロンさんも天候使いだ

227 20/01/13(月)22:43:29 No.654662014

>ダンデさんめっちゃ忙しくて碌に家帰れてなかったのに主人公はチャンピオンになったあともあちこちブラつけるからな… しかし雪原の調査を任せられることに

228 20/01/13(月)22:43:29 No.654662017

バンギやカバ使わないで砂パやってるキバナさんはなんかおかしい 中途半端にマイナー拗らせてそう

229 20/01/13(月)22:43:30 No.654662025

ダンデとかホップの気持ちでランクマしたいけど 受けループと当たると絶対流石だぞ!できない

230 20/01/13(月)22:43:40 No.654662081

ホップダンデソニアネズ他がそれぞれの道を見つけたのに対してキバナさんだけ迷走ルートなのいいよね…

231 20/01/13(月)22:43:47 No.654662120

>ダンデさんめっちゃ忙しくて碌に家帰れてなかったのに主人公はチャンピオンになったあともあちこちブラつけるからな… ダンデさんも育て屋の前をグルグルしてたかもしれないし…

232 20/01/13(月)22:43:59 No.654662172

>ダンデさんめっちゃ忙しくて碌に家帰れてなかったのに主人公はチャンピオンになったあともあちこちブラつけるからな… 背負ってるスポンサーの数だけ仕事があるんだろうな…

233 20/01/13(月)22:44:01 No.654662183

>>言うほどドラゴンタイプ特化でもないくせに >>メロンに一度も勝ててない設定なんなの >戦えばわかるがメロンさんも天候使いだ 天候使いとしても負けてんじゃねえか

234 20/01/13(月)22:44:02 No.654662193

なんか今作色々連携取れてない場所多すぎて…多分前作前々作からペース異常に早かったからそのせいではあると思うんだけど…

235 20/01/13(月)22:44:02 No.654662195

そもそもバトルフロンティアとシナリオでAI変えてたり出来てただろ!?

236 20/01/13(月)22:44:17 No.654662277

>>ダンデさんめっちゃ忙しくて碌に家帰れてなかったのに主人公はチャンピオンになったあともあちこちブラつけるからな… >しかし雪原の調査を任せられることに あれ孤島で師匠の説明で『現』チャンピオンのダンデって出てるからジムチャレンジ中っぽいんだよな…

237 20/01/13(月)22:44:29 No.654662330

>ダンデとかホップの気持ちでランクマしたいけど >受けループと当たると絶対流石だぞ!できない 受けループに当たらないほうが最早稀だろ! ループ破壊誰か入れとこう!

238 20/01/13(月)22:44:35 No.654662364

>今回ライバル戦でもジム戦でもちゃんとプロレスやった「」は多い 正々堂々と戦ってダンデさんにボコボコにされましたよ私は 確かにギルガルドは剣盾!って感じだけどもう少しこう手心というか!

239 20/01/13(月)22:44:42 No.654662404

野良でもカバドリュ出してくるんだからキバナさんもそれ相応のを出してもいいはず

240 20/01/13(月)22:44:44 No.654662413

>バンギやカバ使わないで砂パやってるキバナさんはなんかおかしい >中途半端にマイナー拗らせてそう は?コータスで晴れも操るんだが?

241 20/01/13(月)22:44:57 No.654662463

さらっとローズタワーバトルタワーにしたって言ってるけど関連会社の皆さんどうしたんです?

242 20/01/13(月)22:44:58 No.654662471

制作期間が足りなかったんだろうなって部分が随所に見られる ローズさんも戦闘前ムービーあんなに凝ってるのにろくに掘り下げられないままなのが惜しい

243 20/01/13(月)22:44:59 No.654662477

>今回ライバル戦でもジム戦でもちゃんとプロレスやった「」は多い 相性不利と分かっててもダンデさんのキョダイマックスリザードンには最初の相棒のダイマックスゴリラぶつけたくなった 即死した

244 20/01/13(月)22:45:16 No.654662583

>は?コータスで晴れも操るんだが? そのつぎのバクガメスでトラップシェル連打じゃねえか

245 20/01/13(月)22:45:23 No.654662624

ダンデさんはクソ強いしホップもホップで最終戦で普通にボコられるしだってのにお前の実力はこんなもんじゃないだろ!って泣きの一回強制されるしで自分の実力を信じられなくなる

246 20/01/13(月)22:45:24 No.654662629

チャンピョンになりたくて旅に出たのは主人公ではなくホップのほうなのでチャンピョンになりたいという目標を邪魔したのではないかという罪悪感に見舞われる

247 20/01/13(月)22:45:29 No.654662652

>ホップダンデソニアネズ他がそれぞれの道を見つけたのに対してキバナさんだけ迷走ルートなのいいよね… 迷走するタイミングがちょっと遅かっただけなんだろう カブさんルートになるかも

248 20/01/13(月)22:45:30 No.654662661

キッズ向けのゲームである事を忘れて敵が弱いとけおる「」は多い

249 20/01/13(月)22:45:31 No.654662662

さすがだぞ!勝率を気にするならまともに戦うよりTOD狙いがいいとばっちり理解しているんだな!

250 20/01/13(月)22:45:34 No.654662684

>>>ダンデさんめっちゃ忙しくて碌に家帰れてなかったのに主人公はチャンピオンになったあともあちこちブラつけるからな… >>しかし雪原の調査を任せられることに >あれ孤島で師匠の説明で『現』チャンピオンのダンデって出てるからジムチャレンジ中っぽいんだよな… なんかワイルドエリアさえ行けばDLCやれるらしいから設定的にはクリア前なのかね

251 20/01/13(月)22:45:40 No.654662711

ニャースで小判降らせてからムゲンダイナで吹き飛ばすチャンピオンなんてリアルじゃアンチ増えそうだ

252 20/01/13(月)22:45:45 No.654662736

ローズさんとオリーヴさん1回しか戦えないの勿体なくない?

253 20/01/13(月)22:45:52 No.654662775

ここは好き su3569221.jpg

254 20/01/13(月)22:46:06 No.654662847

>鋼使うって前情報なかったからローズタワー時間かかったしローズさんすごく苦戦した >道具をあるだけ使えるってすごいんだな それな ビートにダイオウドウ貸してたのが伏線だったとは読めなかった

255 20/01/13(月)22:46:14 No.654662896

>なんかワイルドエリアさえ行けばDLCやれるらしいから設定的にはクリア前なのかね それはそれでジムチャレンジ中なのにめっちゃ寄り道してんな…ってなるな ジムチャレンジって明確な期限とかあるんだろか

256 20/01/13(月)22:46:32 No.654662984

>ニャースで小判降らせてからムゲンダイナで吹き飛ばすチャンピオンなんてリアルじゃアンチ増えそうだ あの世界で新チャンピオンアンチスレとか立ってるんだろうな…ってなる

257 20/01/13(月)22:46:43 No.654663058

ホップの第一印象はジュンみたいな周りを見ずに突っ込んでいく元気バカキャラかなと思ってたけど挫折と再起を経てめちゃくちゃ好きなキャラになった

258 20/01/13(月)22:46:48 No.654663086

ダンデメロンさんに全敗はまだ分かるけどダイマ縛りのネズさんにまで接戦に持ち込まれるのはダメでしょキバナさん…

259 20/01/13(月)22:46:58 No.654663145

ED後のホップとも再戦できるようにしてほしかったなぁ トーナメントじゃないんだよいつものホップのBGMでバトルしたいんだよ

260 20/01/13(月)22:47:01 No.654663164

あっさりローズさん悪役にすればもうちょいストーリー盛れたのでは?理由ムゲンダイナ襲来に備えるためとかに変えた方がちゃんと筋通ってたと思う

261 20/01/13(月)22:47:04 No.654663181

ていうか旅を通して何度もぶつかり合ってお互い成長し合うライバルなんだから普通に兄弟みたいなもんなんだよ

262 20/01/13(月)22:47:07 No.654663202

>そういやシオンタウンの時のあれもそういうことなの? それはよく分からない… 都市伝説の域を出ないけどそういう考察もアリっちゃアリくらい

263 20/01/13(月)22:47:07 No.654663205

キバナさんは何が酷いってキャラ人気は絶大にあるのに肝心の本編で置いてけぼり食らってるのが…

264 20/01/13(月)22:47:15 No.654663245

デター

265 20/01/13(月)22:47:21 No.654663283

ネズさんが異様に強いと考えるんだ

266 20/01/13(月)22:47:27 No.654663316

>ローズさんとオリーヴさん1回しか戦えないの勿体なくない? ローズさんはともかくオリーヴさんは毎度あの顔されるのも困るし…

267 20/01/13(月)22:47:39 No.654663369

>キバナさんは何が酷いってキャラ人気は絶大にあるのに肝心の本編で置いてけぼり食らってるのが… むしろそういう立ち位置だからこその人気では

268 20/01/13(月)22:47:52 No.654663458

>ネズさんが異様に強いと考えるんだ ダイマックス無しで7番手務めてるあたり相当強いんだろうな…って

269 20/01/13(月)22:47:54 No.654663471

だってキバナさんのキョダイマックスってアレだし

270 20/01/13(月)22:48:03 No.654663518

>ID:sLyPgMyU でてらあ

271 20/01/13(月)22:48:04 No.654663520

>制作期間が足りなかったんだろうなって部分が随所に見られる >ローズさんも戦闘前ムービーあんなに凝ってるのにろくに掘り下げられないままなのが惜しい やれることはすぐやらずにいられない性格って理由はちゃんとあるけど それでもあの場面一日待てなかったの?って感じる人多いしなあ

272 20/01/13(月)22:48:04 No.654663523

ホップのスレって伸びると毎回キバナさんのあれこれに逸れる気がする

273 20/01/13(月)22:48:27 No.654663644

ローズさんとオリーブさんもトーナメントに呼びたい

274 20/01/13(月)22:48:31 No.654663670

>むしろそういう立ち位置だからこその人気では いや人気は単純に見た目だと思う なんならプレイしてない人にも人気だし

275 20/01/13(月)22:48:31 No.654663672

ローズさんを安易な悪役にしちゃうのは勿体ないな…今作はいい大人がいっぱいなのも好きだし

276 20/01/13(月)22:48:34 No.654663694

>だってキバナさんのキョダイマックスってアレだし PPを1減らす技のどこが弱いと言うのか

277 20/01/13(月)22:48:38 No.654663708

盾だけどホップが強かったのはザシアンが出てきたところかな あいつ一匹にやられそうになった

278 20/01/13(月)22:48:39 No.654663711

今まではどこか接待プレイしてくれてる感あったが ダンデはガチで殺しにきてるのいいよね…

279 20/01/13(月)22:48:42 No.654663727

> ダイマックス無しで7番手務めてるあたり相当強いんだろうな…って ストリンダーってやっぱダイマ個体なのかな…

280 20/01/13(月)22:48:44 No.654663746

キバナさん前情報で影も形もなかったしゲフリもこんな人気出ると思ってなかったと思う

281 20/01/13(月)22:48:45 No.654663748

セミファイナルのホップはそれまで落ち着きない少年だったのが肝の座った勝負師の顔になってて 迷いを乗り越えて成長したんだな…って感慨深くなった

282 20/01/13(月)22:48:54 No.654663791

ネズさんより才能あるとされるマリィちゃんの今後が楽しみです

283 20/01/13(月)22:49:01 No.654663824

>ホップのスレって伸びると毎回キバナさんのあれこれに逸れる気がする だいたいAIとか迷走の話になるとキバナさんにいきつくから

284 20/01/13(月)22:49:02 No.654663833

>ニャースで小判降らせてからムゲンダイナで吹き飛ばすチャンピオンなんてリアルじゃアンチ増えそうだ 見栄えは良いと思うけどな そのあと小判拾う姿は知らない

285 20/01/13(月)22:49:08 No.654663867

明確な悪役はいても良かったなって

286 20/01/13(月)22:49:21 No.654663951

ボールの投げ方ひとつでここまで個性が付くとは思わなかった キバナさんの自撮りとかヤローさんのナデナデとかカブさんの目に炎とか

287 20/01/13(月)22:49:25 No.654663975

>ホップのスレって伸びると毎回キバナさんのあれこれに逸れる気がする ホップのバトルセンスからAIの話になってそこからキバナさんの構成とAIの話になっちまうんだ いやほんとガブリアス他ドラゴンタイプ来たらパーティとAI一新してあげていいと思う…

288 20/01/13(月)22:49:27 No.654663985

顔バチンってやってキリッとするのめちゃくちゃ格好いい

289 20/01/13(月)22:49:32 No.654664011

>キバナさん前情報で影も形もなかったしゲフリもこんな人気出ると思ってなかったと思う あんなあざといキャラしておいてか…

290 20/01/13(月)22:49:48 No.654664091

>見栄えは良いと思うけどな >そのあと小判拾う姿は知らない その時は観客も拾ってるだろうし…

291 20/01/13(月)22:50:01 No.654664163

オリーヴさんのダイマックスボール投げるところ好き

292 20/01/13(月)22:50:06 No.654664188

>ローズさんを安易な悪役にしちゃうのは勿体ないな…今作はいい大人がいっぱいなのも好きだし 今回無能な大人もクズな大人もいないよね シーソーはヒガナと違って自主したから許した

293 20/01/13(月)22:50:10 No.654664205

どういう経緯でバチンウニがスタメンになったんだろう

294 20/01/13(月)22:50:11 No.654664213

>ニャースすら呼ばずに淡々と処理してどくどくだま貰って舌打ちするチャンピオンなんて

295 20/01/13(月)22:50:29 No.654664309

ホップ基本的に焦りやすいというかメンタルに実力が反映されやすいって感じだものね シーソーに負けたのも目標としていたアニキがチャンピオンじゃなくなって一緒に旅していた友人がチャンピオンになったって事で自分のこれからを考えてる時期だったから色々不安定だったって事かな

296 20/01/13(月)22:50:30 No.654664317

>今まではどこか接待プレイしてくれてる感あったが >ダンデはガチで殺しにきてるのいいよね… 直前のキバナさんやローズさんのエースよりダンデの先鋒が一回り上のレベルでそりゃあこの人無敗だわ…ってなるのいいよねよくねえ

297 20/01/13(月)22:50:35 No.654664350

キバナさんガブリアスを登用したらしたで文句言われるだろうから本当に気の毒と言えばいいのかオイシイ立ち位置と言えばいいのかわからん

298 20/01/13(月)22:50:37 No.654664362

ダンデがエンターテイナーとして完璧なのでとてもあの後釜になれる気はしない

299 20/01/13(月)22:50:49 No.654664435

ラテン系のフレーズが入るのいいよねリーグ戦

300 20/01/13(月)22:50:52 No.654664459

>顔バチンってやってキリッとするのめちゃくちゃ格好いい 顔のパーツはイケメンなのに髪形で損してると思うの

301 20/01/13(月)22:50:52 No.654664462

>シーソーはヒガナと違って自主したから許した 自首したのになんでこんな偉そうなんですかこいつらってボヤくネズさん好き

302 20/01/13(月)22:51:23 No.654664625

ストーリー中のホップは主人公相手は置いておいても割と敗北多い印象残るよね

303 20/01/13(月)22:51:29 No.654664653

今までだったら主人公が解決してたであろう事件とかを大人に任せろって言ってくれたり実際戦うとめちゃくちゃ強かったりダンデさんいいよね…

304 20/01/13(月)22:51:30 No.654664659

フライゴン捨ててガブにしたとかになったら一生ネタにされるだろうしね

305 20/01/13(月)22:51:32 No.654664672

ダンデのポーズは段々好きになってきた

306 20/01/13(月)22:51:54 No.654664781

キバナさんとダイマックス封印したネズさんが名勝負繰り広げたとかサラッと言われてそれ俺にも見せろよ!とはなった

307 20/01/13(月)22:51:55 No.654664783

ホップとネズさんの関係が地味に好き ダンデさんとの兄弟関係とはまた違った兄弟関係っぽくて

308 20/01/13(月)22:51:57 No.654664799

カブさんとかオリーブさんとキバナを人気出ないと思ってないって事は無いよあんなん相当良い意味であざとい面子だよ

309 20/01/13(月)22:52:18 No.654664923

シーソーはもし2があったらめちゃくちゃ頼れる後見人ポジションになれる立ち位置

310 20/01/13(月)22:52:31 No.654664987

>ホップとネズさんの関係が地味に好き >ダンデさんとの兄弟関係とはまた違った兄弟関係っぽくて 褒められ慣れてなくて照れ顔するホップいいよね

311 20/01/13(月)22:52:31 No.654664989

チャンピオン到達時いやー他の面子より一回り上回っちゃってるなー育てすぎかなーって思ってたら ダンデがもう一回り上なのビビる

312 20/01/13(月)22:52:39 No.654665031

>フライゴン捨ててガブにしたとかになったら一生ネタにされるだろうしね それをやったライバルが実際いたような…

313 20/01/13(月)22:52:41 No.654665042

キバナにガブリアス使わせたらそれはそれで文句言う奴いそう

314 20/01/13(月)22:52:49 No.654665086

>サイトウさんとかメロンさんとオニオン君を人気出ないと思ってないって事は無いよあんなん相当良い意味であざとい面子だよ

315 20/01/13(月)22:52:51 No.654665092

>ホップがもう一人のトーナメント進出者を瞬殺したとかサラッと言われてそれ俺にも見せろよ!とはなった

316 20/01/13(月)22:52:53 No.654665105

キバナさんは悪いこと言わないから天候諦めてドラゴンパにするか砂パに統一しよう?

317 20/01/13(月)22:52:59 No.654665150

>キバナさんとダイマックス封印したネズさんが名勝負繰り広げたとかサラッと言われてそれ俺にも見せろよ!とはなった 巨大ビルになったジュラルドンを迎え撃つタチフサグマとか絶対カッコいいよね…

318 20/01/13(月)22:53:01 No.654665163

>フライゴン捨ててガブにしたとかになったら一生ネタにされるだろうしね ジュラルドンを差し置いてあれだけファンアート描かれてたのに 追加コンテンツで乗り換えましたとかなったら叩かれない道がない

319 20/01/13(月)22:53:08 No.654665204

ホップの勝つにしろ負けるにしろ数分でバトル終わらせる能力欲しい

320 20/01/13(月)22:53:08 No.654665205

あんなに良い人なダンデさんのことを発売前にリザードンを途中で捨てるだの実は黒幕だの委員長にケツ掘られてるだの散々なこと言ってた掲示板があったらしいな

321 20/01/13(月)22:53:33 No.654665348

ホップ君はキバナさんのジム攻略するのめっちゃ早くてビビった

322 20/01/13(月)22:53:44 No.654665415

>ホップとネズさんの関係が地味に好き >ダンデさんとの兄弟関係とはまた違った兄弟関係っぽくて この2人仲良さげでいいよね… きっとジムチャレンジでもいいバトルしたんだろうな

323 20/01/13(月)22:53:48 No.654665438

>ストーリー中のホップは主人公相手は置いておいても割と敗北多い印象残るよね それでもキバナ瞬殺してセミファイナルまで行ってるんだけどね

324 20/01/13(月)22:53:50 No.654665452

>ホップの勝つにしろ負けるにしろ数分でバトル終わらせる能力欲しい ソニアさんとちょっと話してる間にジムクリアしてて何なの…ってなった

325 20/01/13(月)22:53:55 No.654665482

>ホップの勝つにしろ負けるにしろ数分でバトル終わらせる能力欲しい TODとは無縁だろうな…

326 20/01/13(月)22:54:27 No.654665642

ダンデは最初の御三家出す前にこっちが選んだ御三家で4倍弱点取れるポケモンわざわざ出してきて御三家対決を誘導するの良くできてる

327 20/01/13(月)22:54:28 No.654665650

>あんなに良い人なダンデさんのことを発売前にリザードンを途中で捨てるだの実は黒幕だの委員長にケツ掘られてるだの散々なこと言ってた掲示板があったらしいな 私の騎士に向かって失礼なこと言うよね

328 20/01/13(月)22:54:31 No.654665661

>あんなに良い人なダンデさんのことを発売前にリザードンを途中で捨てるだの実は黒幕だの委員長にケツ掘られてるだの散々なこと言ってた掲示板があったらしいな 最低だな壺

329 20/01/13(月)22:54:32 No.654665666

何かのタイプ統一じゃなくてキバナの天候パみたいなパーティのジムリーダーはもっと増えても面白そうとは思った トリルパとか

330 20/01/13(月)22:54:35 No.654665683

>ホップがもう一人のトーナメント進出者を瞬殺したとかサラッと言われてそれ俺にも見せろよ!とはなった キバナジムも早かったな 倒してすぐに自転車で駅向かったのに追い付いてきた

331 20/01/13(月)22:54:50 No.654665769

迷走期メンバーで唯一残ったカビゴン どこからともなく湧いてきたうに

332 20/01/13(月)22:54:52 No.654665779

迷走期に使ってたカビゴンもちゃっかり最終パーティー入りしてるのなんか好き

333 20/01/13(月)22:55:02 No.654665822

メンタル強いときは強いからな

334 20/01/13(月)22:55:04 No.654665835

まず作中でめっちゃ難易度高いジムチャレンジを初挑戦で突破してるからな 同じ立場のやつが3人いるからあの世代黄金世代すぎる

335 20/01/13(月)22:55:04 No.654665841

>私の騎士に向かって失礼なこと言うよね やめなよ脱獄

336 20/01/13(月)22:55:16 No.654665885

>>ストーリー中のホップは主人公相手は置いておいても割と敗北多い印象残るよね >それでもキバナ瞬殺してセミファイナルまで行ってるんだけどね 本当にその時の気持ちに影響するし強さにムラがあるんだよなホップ シーソー兄弟に負けたときはオイオイオイってなった

337 20/01/13(月)22:55:17 No.654665890

スランプ中でも普通にオニオンポプラ倒しておいて何シーソー兄弟に負けてんだとは思った

338 20/01/13(月)22:55:51 No.654666058

>ホップの勝つにしろ負けるにしろ数分でバトル終わらせる能力欲しい 某麻雀漫画みたいに体感ですごい時間かかってるだけで実際は数分の出来事なのかもしれない

339 20/01/13(月)22:55:57 No.654666082

>スランプ中でも普通にオニオンポプラ倒しておいて何シーソー兄弟に負けてんだとは思った ジムチャレンジだとジムリーダーは手加減してるから…

340 20/01/13(月)22:56:09 No.654666147

迷走期は主人公より先に着いてジム突破できてなかったしメンタルと強さが直結してるホップ

341 20/01/13(月)22:56:14 No.654666172

もし続編が出たらホップとビートは主人公をサポートしてくれるいい大人になってそう

342 20/01/13(月)22:56:18 No.654666197

シーソーのニダンギルネタは面白かった

343 20/01/13(月)22:56:19 No.654666200

キバナvsネズは普通に見たかった

344 20/01/13(月)22:56:32 No.654666258

>迷走期に使ってたカビゴンもちゃっかり最終パーティー入りしてるのなんか好き 迷走はしつつしっかりその後に繋げてるからね

345 20/01/13(月)22:56:43 No.654666301

トーナメントでダンデに負けてるのはそういう気分による強さのムラとかを突かれてるんだろうか あの人そういうところ無慈悲に攻めそうだし

346 20/01/13(月)22:57:00 No.654666386

博士目指す前振りとはいえ変な髪型兄弟には負けて欲しくなかったなあ

347 20/01/13(月)22:57:11 No.654666443

>フライゴン捨ててガブにしたとかになったら一生ネタにされるだろうしね あれジムごとに有利ポケモンでローテしたから悪くいえないんだ…

348 20/01/13(月)22:57:23 No.654666493

ポプラジムは普通に負けてなかったっけ? 負けても別に続けられるんだって思いながら進めてた

349 20/01/13(月)22:57:35 No.654666561

シーソーに負けた時は実際お前ほどの男がなぜ…みたいな空気になってたし なんならシーソーですらなんか君調子でも悪いの?ってなってた

350 20/01/13(月)22:57:49 No.654666642

>>フライゴン捨ててガブにしたとかになったら一生ネタにされるだろうしね >あれジムごとに有利ポケモンでローテしたから悪くいえないんだ… まぁ挑戦者はそれが基本であってジムリーダーはある程度統一したパーティーであることを求められるんだろうし…

351 20/01/13(月)22:57:49 No.654666646

発売前に現チャンピオンが大々的に紹介された時点でははーんこれさては裏あるなー?とか思うじゃん? 終始めっちゃ良い人だったよ…

352 20/01/13(月)22:57:53 No.654666662

>シーソーのニダンギルネタは面白かった なにそれ

353 20/01/13(月)22:58:02 No.654666718

>ポプラジムは普通に負けてなかったっけ? 全問正解通過です…

354 20/01/13(月)22:58:04 No.654666727

戦闘前のパシッが好きだったから後半ホップは悲しかった

355 20/01/13(月)22:58:17 No.654666792

>ポプラジムは普通に負けてなかったっけ? >負けても別に続けられるんだって思いながら進めてた ポプラさんのクイズに全問正解したとは言われてたけど負けたとか言われてたっけ

356 20/01/13(月)22:58:28 No.654666836

ホップのバイウールーもボディプレス覚えてたら強かったろうに

357 20/01/13(月)22:58:48 No.654666933

ルリナさんとか結構切羽詰まってる感あるのにあまり心配されない

358 20/01/13(月)22:58:58 No.654666986

コットンガードしてからプレスやバトンタッチしてきたらそれはそれで文句言うんだろうしな

359 20/01/13(月)22:59:03 No.654667009

負けたのはマクワorメロンジムだな

360 20/01/13(月)22:59:05 No.654667017

>なにそれ ギルガルドはトレーナーに王の素質があると認めない限り進化しないっていう設定がある シーソー兄弟はニダンギルのままでダンデはギルガルドに進化してる

361 20/01/13(月)22:59:07 No.654667033

クイズに全問正解したホップ クイズを全問間違えたダンデ

362 20/01/13(月)22:59:09 No.654667044

まどろみの森奥地での最終戦の雰囲気が作中通して一番好き 夕焼け色に染まる中での戦い良い…

363 20/01/13(月)22:59:28 No.654667139

>>シーソーのニダンギルネタは面白かった >なにそれ ギルガルドは王の素質がある者しか認めない→手持ちがニダンギルなのは王の素質がないから

364 20/01/13(月)22:59:29 No.654667148

ホップの不満足な点はキョダイマックス枠がウールーじゃないことだ 先発に出すから仕方ないかもしれないけど相棒枠はウールー以外考えられない

365 20/01/13(月)22:59:38 No.654667199

>戦闘前のパシッが好きだったから後半ホップは悲しかった だから最終戦でいつものホップになるのがいいんじゃないですか

366 20/01/13(月)22:59:59 No.654667313

>まどろみの森奥地での最終戦の雰囲気が作中通して一番好き >夕焼け色に染まる中での戦い良い… 何故俺は夜にクリアしてしまったんだ

367 20/01/13(月)23:00:02 No.654667330

途中から手持ちのポケモンの痛みは俺の受け止める!って言い出して スーパーマサラ人かよってなった覚えあるポップ

368 20/01/13(月)23:00:05 No.654667352

なんでちょっと気持ち落ち込んでる時のマックスレイド戦の方がいい働きしてるんだ君は

369 20/01/13(月)23:00:06 No.654667363

岩氷ジムで確かタイプ対策が足りなかったぞ…って負けてる

370 20/01/13(月)23:00:08 No.654667369

ホップもキョダイ御三家来たらそっちになるかもしれない

371 20/01/13(月)23:00:11 No.654667379

今作まどろみの森とか犬戦とかムゲンダイナ戦とかメロディの引用が多かった印象あるけどいつもこんな感じだっけ?

372 20/01/13(月)23:00:30 No.654667481

なるべく旅のパーティーがライバルと被らないようにするプレイスタイルだったので自分たちの手持ちにもいるスナヘビとかエレズンとか使い出した時はすざけんあ!!!!!元のお前に戻れ!!!!!ってなった 戻って安心した

373 20/01/13(月)23:00:59 No.654667632

>岩氷ジムで確かタイプ対策が足りなかったぞ…って負けてる マクワもメロンも追い詰めると炎タイプが待ってるからな…

374 20/01/13(月)23:01:09 No.654667682

>今作まどろみの森とか犬戦とかムゲンダイナ戦とかメロディの引用が多かった印象あるけどいつもこんな感じだっけ? 今作は特別多い

375 20/01/13(月)23:01:17 No.654667721

ゴリラ選んだらトカゲにれいとうビーム覚えさせてて普通に潰されて流石だぞ!ってなった

376 20/01/13(月)23:01:23 No.654667748

>クイズに全問正解したホップ >クイズを全問間違えたダンデ ホップはポプラさんに「16歳!なんてな!」って冗談っぽく答えるタイプ ダンデさんは「88歳だな間違いない!」って即答するタイプ

377 20/01/13(月)23:01:29 No.654667786

将来が伝説ポケ持ってる博士とかチートすぎでは?

378 20/01/13(月)23:01:31 No.654667793

>今作まどろみの森とか犬戦とかムゲンダイナ戦とかメロディの引用が多かった印象あるけどいつもこんな感じだっけ? 一つの作品で複数アレンジ効かせるのは悪の組織くらいかな

379 20/01/13(月)23:01:37 No.654667816

ジムリーダー達が本気編成になるとメタ張ってくるのいいよね

380 20/01/13(月)23:01:38 No.654667820

上でも散々上がってるけどトーナメントのBGMが本当にかっこいい マリィもそうだが通常用と決戦用で1キャラに2曲も用意されてるって強いなって

381 20/01/13(月)23:01:43 No.654667841

>岩氷ジムで確かタイプ対策が足りなかったぞ…って負けてる ホップと戦うと結構鋼と格闘飛んでくる気がするんだけどな

382 20/01/13(月)23:02:08 No.654667974

ホップの手持ちがガラッと変わった時試行錯誤してる感じがいいなぁ…ってなった あと本人の心が揺れてるのも相まって

383 20/01/13(月)23:02:16 No.654668012

雑魚っぽいけどよく考えたら王族って言うだけのことはあるレベルのポケモン使うよねシーソー兄弟

384 20/01/13(月)23:02:16 No.654668014

>ホップはポプラさんに「16歳!なんてな!」って冗談っぽく答えるタイプ >ダンデさんは「88歳だな間違いない!」って即答するタイプ ビートは「16歳とか何言ってるんですか鏡見てくださいよ」とか言っちゃうタイプ

385 20/01/13(月)23:02:24 No.654668058

迷走中のホップにネズさんの兄ムーブがスーっと効いてこれは…

386 20/01/13(月)23:02:28 No.654668080

DLCで一緒に旅したいなんて贅沢は言わないけどせめて会話イベント新規で一つくらい欲しいなぁ

387 20/01/13(月)23:02:31 No.654668104

こいつ戦闘多過ぎだろ!聞き飽きるわ! →このBGM出だしに合わせて手をパシッと叩きつける音妙に癖になるな… →セミファイナルのBGMアレンジかっこいいな!モエルーワ! →森のバトルでいつものBGMなのに手を叩きつけない…!?どうしたお前 →ストーリー最初と最後のバトルが同じBGMなの最高かよ… →「このままずっと戦ってたいぞ!」「俺も!」 ってなった

388 20/01/13(月)23:02:41 No.654668150

いっちゃなんだけど当時のビート君絶対カブさんより弱いと思う

389 20/01/13(月)23:02:44 No.654668172

>ダンデさんは「88歳だな間違いない!」って即答するタイプ 身長伸びたな!ズバリ3センチ!とか良くも悪くも正確な人だから…

390 20/01/13(月)23:03:05 No.654668271

キャラの話してるともう一周したくなってくるな…

391 20/01/13(月)23:03:08 No.654668293

>ゴリラ選んだらトカゲにとんぼ返り繰り返されてウザいぞ!ってなった

392 20/01/13(月)23:03:26 No.654668383

>DLCで一緒に旅したいなんて贅沢は言わないけどせめて会話イベント新規で一つくらい欲しいなぁ 贅沢言うとせっかくレイド増えるならNPC選んで連れ歩きたい…

393 20/01/13(月)23:03:26 No.654668385

>こいつ戦闘多過ぎだろ!聞き飽きるわ! >→このBGM出だしに合わせて手をパシッと叩きつける音妙に癖になるな… >→セミファイナルのBGMアレンジかっこいいな!モエルーワ! >→森のバトルでいつものBGMなのに手を叩きつけない…!?どうしたお前 >→ストーリー最初と最後のバトルが同じBGMなの最高かよ… >→「このままずっと戦ってたいぞ!」「俺も!」 >ってなった 大体同じ経験した 俺じゃなくて私だが

394 20/01/13(月)23:03:38 No.654668448

>いっちゃなんだけど当時のビート君絶対カブさんより弱いと思う ホップはカブさんのリーグカードたくさん集めて研究してたからああ見えて事前の準備で勝つタイプなのかもしれん

395 20/01/13(月)23:03:46 No.654668492

いいな

396 20/01/13(月)23:03:47 No.654668505

>雑魚っぽいけどよく考えたら王族って言うだけのことはあるレベルのポケモン使うよねシーソー兄弟 ネギガナイトにインテレオンがワンパンされてビビったよ

397 20/01/13(月)23:03:54 No.654668532

>いっちゃなんだけど当時のビート君絶対カブさんより弱いと思う その手持ちでよくジム突破できたな…は四天王戦の頃から言っちゃいけないお約束のやつだ

398 20/01/13(月)23:04:07 No.654668585

ホップってやっぱり私の事好きだと思う

399 20/01/13(月)23:04:21 No.654668646

ビートVSホップはたぶんビートがダンデさん絡みで煽りまくったんだろうなって…

400 20/01/13(月)23:04:32 No.654668686

初代のワタルとかお前それ絶対カンナに勝てねえだろ…って昔から言われてたし…

401 20/01/13(月)23:04:56 No.654668796

>こいつ戦闘多過ぎだろ!聞き飽きるわ! >→このBGM出だしに合わせて手をパシッと叩きつける音妙に癖になるな… >→セミファイナルのBGMアレンジかっこいいな!モエルーワ! >→森のバトルでいつものBGMなのに手を叩きつけない…!?どうしたお前 >→ストーリー最初と最後のバトルが同じBGMなの最高かよ… >→「このままずっと戦ってたいぞ!」「俺も!」 >ってなった マジ?そんなにバージョンあったのか… 音消してやるのは勿体なかったかなぁ

402 20/01/13(月)23:05:12 No.654668878

レイドホップはちゃんとダイマックスしてくれるってだけでも連れ歩きたい

403 20/01/13(月)23:05:15 No.654668894

>→「このままずっと戦ってたいぞ!」「うん!私も!」 こう

404 20/01/13(月)23:05:28 No.654668956

ホップと一緒に歩んできた感が強かったぶんシナリオ終えるとホップがただのNPCになるのがこう梯子を外された感が…

405 20/01/13(月)23:05:38 No.654669012

トーナメントでのホップのBGMラテンっぽくていいよね とっても情熱的で熱くなる

406 20/01/13(月)23:05:46 No.654669048

チャレンジャー組の進路はみんな何だかんだで収まる所に収まったと言うか スパイクタウンのリーダーやってるマリィもポケモン博士やってるホップもフェアリージムでクソクイズ出してるビートも簡単に想像できる

407 20/01/13(月)23:05:53 No.654669095

>マジ?そんなにバージョンあったのか… BGMのパターン自体は二種類なんだけど効果音とかモーションとかの演出がニクい

408 20/01/13(月)23:05:56 No.654669105

>→「このままずっと戦ってたいぞ!」「うーん…」「何だよ俺ばっかり舞い上がって恥ずかしいぞ!」

409 20/01/13(月)23:06:05 No.654669150

ビートは設定上の強さと実際の手持ちの強さがかみあってなさすぎ ダイマポケモン三体を1人で撃破とかやってるのに出してくるのは乱入時とそんなに変わらない手持ち

410 20/01/13(月)23:06:20 No.654669222

ビートはポプラさんが劇団もやってるらしいし花形スターしてんだろうなって

411 20/01/13(月)23:06:22 No.654669233

そういえばラテン系のBGMって今まで全然無かったな 外伝作含めてもほとんど無い気がする

412 20/01/13(月)23:06:42 No.654669322

祠前での最終決戦の方が好きだなあ あの聞き慣れた戦闘BGMに何故か哀愁を感じるのが…

413 20/01/13(月)23:07:00 No.654669399

ピンク!

414 20/01/13(月)23:07:09 No.654669437

剣盾BGM無しは割と色々損してる気がする 今からswitchに新しくユーザー追加してもう一週だ

415 20/01/13(月)23:07:11 No.654669447

スナヘビはエール団が応援してたやつ捕まえたのかな

416 20/01/13(月)23:07:15 No.654669469

>ピンク! ピンク!

417 20/01/13(月)23:07:15 No.654669471

>>→「このままずっと戦ってたいぞ!」「うん!私も!」 >こう 女キャラ使うとか…お前エロかよ

418 20/01/13(月)23:07:20 No.654669498

ビートは間違いなく「問題!僕の好きな色はなんでしょう?」→「あのババアから押し付けられたピンクが好きなわけないじゃないですか!不正解!」とかやってる

419 20/01/13(月)23:07:22 No.654669502

序盤からいるウールーココガラ族OUT スナヘビウッウオーロットクイタランカビゴンを試す 羊鴉が戻ってきてカビゴンが残留 なぜか加わるうに

420 20/01/13(月)23:07:42 No.654669595

いい感じの寂しさの中姉上を倒すために残った手持ちを総動員…

421 20/01/13(月)23:07:42 No.654669600

>ビートは間違いなく「問題!僕の好きな色はなんでしょう?」→「あのババアから押し付けられたピンクが好きなわけないじゃないですか!不正解!」とかやってる ババアが横から現れて正解にしていきそう

422 20/01/13(月)23:07:47 No.654669618

確かにジムリーダーとかより博士の方が治療とかに詳しそうだけど そこのギャルがやってたのSNSでシーソー探しだよね 進路大丈夫?とは思った

423 20/01/13(月)23:07:53 No.654669651

ウッウもなぜか帰ってくるよね最後

424 20/01/13(月)23:07:57 No.654669669

>>ピンク! >ピンク! ピンク!

425 20/01/13(月)23:08:17 No.654669767

>確かにジムリーダーとかより博士の方が治療とかに詳しそうだけど >そこのギャルがやってたのSNSでシーソー探しだよね >進路大丈夫?とは思った ソニアさんと一緒にいれば自動的にマグノリア博士とも繋がり出来るからな…

426 20/01/13(月)23:08:32 No.654669832

ババアだけ再戦できないのがちょっと不満

427 20/01/13(月)23:08:32 No.654669835

>>>ピンク! >>ピンク! >ピンク! おめでとう!

428 20/01/13(月)23:08:36 No.654669852

不満があるとすればレイドでの協力がユメノアトノ君の一回きりだという点だ 来いよ…

429 20/01/13(月)23:08:47 No.654669906

(ホップの良さを分かっているのは私だけよね…)

430 20/01/13(月)23:09:08 No.654670008

>不満があるとすればレイドでの協力がユメノアトノ君の一回きりだという点だ >来いよ… クリア後も二回しただろ!?

431 20/01/13(月)23:09:22 No.654670071

おめでとう!の時の妙に重たいSEでだめだった

432 20/01/13(月)23:09:23 No.654670078

トーナメントになるとダンデもホップも何故か一匹手持ち消えるよね

433 20/01/13(月)23:09:26 No.654670097

セミファイナル戦はラテン調のハイハイハイ!のとこで一緒にコールしたくなるくらい好き

434 20/01/13(月)23:09:41 No.654670168

ムゲンダイナ捕まえるとき手持ちのボールがないとボールくれるしな…

435 20/01/13(月)23:10:01 No.654670274

>ビートはポプラさんが劇団もやってるらしいし花形スターしてんだろうなって あのジムおば…お姉さん多かったし可愛がられてそう

436 20/01/13(月)23:10:22 No.654670368

ババアは多分死んだ後もビートの手持ちに残ると思う

437 20/01/13(月)23:10:29 No.654670414

たぶん迷走期の手持ちもちゃんとストリンダーになってたりするんだろうな…

438 20/01/13(月)23:10:49 No.654670498

>ババアは多分死んだ後もビートの手持ちに残ると思う ビートくんの方が早く寿命で死にそう

439 20/01/13(月)23:10:49 No.654670502

アラベスクタウンかなり秘境だけど観光客多いのだろうか…

↑Top