20/01/13(月)19:49:32 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/13(月)19:49:32 No.654598992
なんか好きなシーン貼る
1 20/01/13(月)19:50:53 No.654599451
時々垣間見える早パイの育ちの良さ好き
2 20/01/13(月)19:51:00 No.654599497
こういうやりとりがあるからお兄ちゃん感増す
3 20/01/13(月)19:52:53 No.654600080
当たり前っちゃ当たり前だけど義務教育で魔人とか悪魔について教えてくれるんだな
4 20/01/13(月)19:53:24 No.654600236
早パイがデンジに優しくなった最初の要因だと思う
5 20/01/13(月)19:53:29 No.654600268
そんな二人も今では仲良く金玉蹴り大会をする仲に
6 20/01/13(月)19:53:46 No.654600358
教育水準は現代日本と同じくらいなんかな
7 20/01/13(月)19:54:28 No.654600570
そういや早パイって弟いたんだっけ
8 20/01/13(月)19:54:29 No.654600573
一話のデンジ周りの環境だけ外国のスラムすぎる…
9 20/01/13(月)19:55:37 No.654600963
煽ったらマジだったって結構キツイよね
10 20/01/13(月)19:56:00 No.654601095
一話だけなんか異質な感じがする 好きだけど
11 20/01/13(月)19:56:42 No.654601312
ジャンプ主人公として異質すぎる
12 20/01/13(月)19:57:17 No.654601503
>ジャンプ主人公として異質すぎる 友情努力勝利だろ~!? 正統派じゃねえか!
13 20/01/13(月)19:58:41 No.654601950
>ジャンプ主人公として異質すぎる そして隣にガチガチの主人公属性の早パイを先輩ポジションに置くのが妙手過ぎる…
14 20/01/13(月)19:59:45 No.654602324
デンジくんだけ明るアホだからデンジくん出てくるだけで嬉しいよ
15 20/01/13(月)19:59:55 No.654602390
デンジとパワーが早パイの事をお兄ちゃんって読んだら 早パイどんな顔するんだろ
16 20/01/13(月)20:00:17 No.654602517
>友情努力勝利だろ~!? >正統派じゃねえか! チギャウチギャウ
17 20/01/13(月)20:00:58 No.654602764
うじうじしない主人公って点では極右とルフィに通ずるものがある 王道だよやっぱデンジ
18 20/01/13(月)20:01:00 No.654602777
>デンジとパワーが早パイの事をお兄ちゃんって読んだら >早パイどんな顔するんだろ (こいつら何を企んでる…!?)
19 20/01/13(月)20:03:29 No.654603725
イタズラってレベルじゃねぇ殺すぞ!って何されたんだろうね
20 20/01/13(月)20:08:14 No.654605417
>うじうじしない主人公って点では極右とルフィに通ずるものがある >王道だよやっぱデンジ こいつの場合悲しいことがありまくってもすぐ忘れるのが幸いというか 結構引き摺る早パイが見てて可哀想になるというか
21 20/01/13(月)20:08:29 No.654605510
早パイ死んでほしくないな~…
22 20/01/13(月)20:08:39 No.654605571
デンジくん15歳位だっけ?
23 20/01/13(月)20:09:18 No.654605765
>早パイ死んでほしくないな~… 寿命2年と申告されてるうえにめちゃくちゃ無惨な死に方すると未来おじさんに太鼓判押されてるからなあ…
24 20/01/13(月)20:09:46 No.654605907
早パイはファイパンの兄さんみたいに周りがどんどん死んでいくのに自分だけ生き残って苦しむ立ち位置だろう デンジは16歳
25 20/01/13(月)20:10:26 No.654606143
>こいつの場合悲しいことがありまくってもすぐ忘れるのが幸いというか >結構引き摺る早パイが見てて可哀想になるというか だから大会開いた時みたいにデンジに引っ張られて明るくなるシーンとか好きだよ
26 20/01/13(月)20:11:27 No.654606487
悟空がガチギレしたのはクリリンが死んだ時とクリリンが死んだ時
27 20/01/13(月)20:11:58 No.654606685
お前はちょろすぎるってデンジ諭すシーンも好き
28 20/01/13(月)20:12:02 No.654606716
他のデビルバスターと比べてダントツで経歴長いんだよなデンジ 超えてるのは師匠ぐらい?
29 20/01/13(月)20:12:26 No.654606858
デンジくん逞しすぎるよね 本当に良い子だからどうか幸せになって欲しい
30 20/01/13(月)20:16:03 No.654608198
デンジはTSしたら本当にヤバいキャラだよ…
31 20/01/13(月)20:16:11 No.654608249
煽ろうと思ったけどごめんねってなるよね
32 20/01/13(月)20:18:04 No.654608990
>悟空がガチギレしたのはクリリンが死んだ時とクリリンが死んだ時 早パイ死んだら流石にデンジもへこむかな
33 20/01/13(月)20:18:13 No.654609038
>一話のデンジ周りの環境だけ外国のスラムすぎる… もっと荒廃した世界かと思ってたわ 居酒屋とかある…悪魔以外普通の世界だ…ってなった
34 20/01/13(月)20:18:33 No.654609168
世界観が過酷過ぎてデンジくらい物忘れ良くないとやってられなさすぎる…
35 20/01/13(月)20:22:23 No.654610552
周りが意外と普通というか現代日本っぽいせいで1話のデンジどんだけ過酷なんだってのは思う
36 20/01/13(月)20:23:23 No.654610928
デンジの即堕ち2コマいいよね…
37 20/01/13(月)20:23:36 No.654611008
二人の関係を見ると大会がガチの名シーンなの本当に酷いと思う
38 20/01/13(月)20:23:39 No.654611026
義務教育で習うんだ…魔人…
39 20/01/13(月)20:24:10 No.654611225
親父の墓が十字架だったから海外が舞台なのかと…
40 20/01/13(月)20:24:47 No.654611503
レゼの最後のセリフも私も義務教育受けてないんだ… だったしこの作品において重要なテーマなのかもしれない義務教育
41 20/01/13(月)20:24:56 No.654611566
>早パイ死んだら流石にデンジもへこむかな 今の状態だと多分数日も経たずに回復すると思う
42 20/01/13(月)20:25:12 No.654611655
>義務教育で習うんだ…魔人… 一般に悪魔の存在が普通に普及してる世界だからな
43 20/01/13(月)20:25:34 No.654611789
居酒屋のシーンでようやくここ日本なの!?ってなった
44 20/01/13(月)20:25:55 No.654611922
世界規模で大虐殺するし下手に風説流れると強くなりかねないやべー奴だから教育は力入れてるんだろうな
45 20/01/13(月)20:27:12 No.654612441
>居酒屋のシーンでようやくここ日本なの!?ってなった マキマさんが公安に連れてきてくれた時に東京って言っただろ!
46 20/01/13(月)20:27:57 No.654612771
恐怖が悪魔の強さに影響するからきちんと教えた方が良いだろうしな
47 20/01/13(月)20:28:12 No.654612878
早パイにキンタマから刀の魔人を奪って乗っけたら人気かっさらえそう
48 20/01/13(月)20:28:25 No.654612943
少なくとも早パイ死んだらデンジくん泣くと思う
49 20/01/13(月)20:28:52 No.654613127
下手な情報規制が1番悪魔に利する事になるからな
50 20/01/13(月)20:29:26 No.654613359
>少なくとも早パイ死んだらデンジくん泣くと思う 明日からメシどーすんだよー!!
51 20/01/13(月)20:29:27 No.654613366
>教育水準は現代日本と同じくらいなんかな 新幹線とかテレビとか見るに現代ではないな
52 20/01/13(月)20:29:54 No.654613555
早パイ刀マンはちょっと似合いそうよね 今のままだとすぐ死にそうだし強化は欲しい そういやデビルマン(仮称)になった場合寿命どうなんだろう
53 20/01/13(月)20:30:11 No.654613662
>少なくとも早パイ死んだらデンジくん泣くと思う そうだデンジくん江ノ島行かない?
54 20/01/13(月)20:30:12 No.654613669
>少なくとも早パイ死んだらデンジくん泣くと思う パワ子が死んでも泣かないだろうしマキマさん死んでも泣かないかもなって自分で言ってたし 早パイでも泣かないだろう
55 20/01/13(月)20:30:24 No.654613739
>下手な情報規制が1番悪魔に利する事になるからな 憶測が暴走するよね
56 20/01/13(月)20:31:24 No.654614116
たぶん昭和から平成初期程度の文明レベル
57 20/01/13(月)20:31:27 No.654614136
マキマさんでも少し経ったら忘れてそうはすごい台詞だよね
58 20/01/13(月)20:31:47 No.654614248
刀マンアキくんはカッコよすぎてむしろサッサと死ぬタイプの兄貴分ポジションになりそう
59 20/01/13(月)20:32:06 No.654614381
意外と客観的に自分を見れるよなデンジ
60 20/01/13(月)20:32:12 No.654614418
>刀マンアキくんはカッコよすぎてむしろサッサと死ぬタイプの兄貴分ポジションになりそう 長生きするとデンジ食うしな
61 20/01/13(月)20:32:45 No.654614639
走ってる新幹線が0系だっけか
62 20/01/13(月)20:33:05 No.654614796
少なくとも200系とかブラウン管が現役な時代がモデルなんだな
63 20/01/13(月)20:33:11 No.654614833
>当たり前っちゃ当たり前だけど義務教育で魔人とか悪魔について教えてくれるんだな 誘拐犯の存在だって小学校の授業で教える範囲にあったし
64 20/01/13(月)20:33:21 No.654614902
ネットがあったほうがオカルト的な恐怖は半減するんだろうが…
65 20/01/13(月)20:34:04 No.654615146
>ネットがあったほうがオカルト的な恐怖は半減するんだろうが… 単純にオカルト現象だけじゃなくて武器によるテロとかが恐怖を煽るのも影響するしなあこの世界
66 20/01/13(月)20:34:14 No.654615209
そういえばデビルマンのなり方ってわかってるんだっけ? 悪魔が人を乗っ取ってる魔人とか契約で使役する悪魔とは違うんだよね?
67 20/01/13(月)20:35:03 No.654615553
>少なくとも200系とかブラウン管が現役な時代がモデルなんだな ケータイとかスマホ無かったっけ?
68 20/01/13(月)20:35:12 No.654615600
自分でそう思っててもやっぱ実際泣くくらいには成長する気がする…
69 20/01/13(月)20:35:16 No.654615624
世紀末には悪魔の力が強まるよね絶対
70 20/01/13(月)20:35:17 No.654615637
>>義務教育で習うんだ…魔人… >一般に悪魔の存在が普通に普及してる世界だからな 恐怖が悪魔の力になるってわかっててチェンソーマン報道したマスコミ最悪だな
71 20/01/13(月)20:35:18 No.654615642
>少なくとも200系とかブラウン管が現役な時代がモデルなんだな トランシーバーで連絡取り合ってるしなぁ…
72 20/01/13(月)20:35:40 No.654615785
謎の悪魔とかいたら凄いことなりそうだな…
73 20/01/13(月)20:35:50 No.654615850
>>少なくとも200系とかブラウン管が現役な時代がモデルなんだな >ケータイとかスマホ無かったっけ? 無い というかソ連がピンピンしてるのでその辺の時代
74 20/01/13(月)20:35:53 No.654615867
>そういえばデビルマンのなり方ってわかってるんだっけ? >悪魔が人を乗っ取ってる魔人とか契約で使役する悪魔とは違うんだよね? 悪魔の心臓を移植?っぽい
75 20/01/13(月)20:36:08 No.654615959
>寿命2年と申告されてるうえにめちゃくちゃ無惨な死に方すると未来おじさんに太鼓判押されてるからなあ… でも2年は死なないなら打ち切りにならない限りは生き残りそう
76 20/01/13(月)20:36:29 No.654616094
>ケータイとかスマホ無かったっけ? その2つは明確に無い 背景?アシスタントのミス
77 20/01/13(月)20:36:35 No.654616143
まだロシアがソ連だし時代的にオウム全盛期ぐらいなのかな…
78 20/01/13(月)20:36:53 No.654616253
デンジのヤバい環境聞くたびにびっくりしてる早パイ好き
79 20/01/13(月)20:37:16 No.654616392
>>>少なくとも200系とかブラウン管が現役な時代がモデルなんだな >>ケータイとかスマホ無かったっけ? >無い >というかソ連がピンピンしてるのでその辺の時代 祭の時に背景モブがスマホ使ってるけどまあアシの作画ミスだな
80 20/01/13(月)20:37:44 No.654616551
>祭の時に背景モブがスマホ使ってるけどまあアシの作画ミスだな つーかそれ修正された
81 20/01/13(月)20:37:51 No.654616588
全盛期のチェンソーマンはスパイディみたいな動きしていたらしいけど鍛えればいろいろな技があるんだろうか サムライソードとかボムに比べるとバニラというか特殊技ないよね
82 20/01/13(月)20:38:27 No.654616835
早パイが死ぬとき初めて デンジ君泣いちゃうのかな…
83 20/01/13(月)20:38:30 No.654616855
読み返しても一話の世界観だけ外国すぎる…
84 20/01/13(月)20:38:54 No.654617013
電ノコマンが世間に恐れられると チェンソーの悪魔としての特殊能力が徐々に解禁されてくんじゃないかな
85 20/01/13(月)20:39:03 No.654617063
>>祭の時に背景モブがスマホ使ってるけどまあアシの作画ミスだな >つーかそれ修正された コミックス読み返してみたらたしかに消えてた
86 20/01/13(月)20:39:08 No.654617090
民間の人が連絡に電話ボックス使ってるの好き
87 20/01/13(月)20:40:15 No.654617532
>読み返しても一話の世界観だけ外国すぎる… お墓とか十字架だもんね もしかしてデンジくんハーフなのかも?
88 20/01/13(月)20:41:02 No.654617871
>こいつの場合悲しいことがありまくってもすぐ忘れるのが幸いというか >結構引き摺る早パイが見てて可哀想になるというか そう言う意味でもこの二人の組み合わせは割といいバランスではあるんだよね 刀野郎の辺りもキンタマ蹴り大会で綺麗にシメれたし
89 20/01/13(月)20:42:18 No.654618384
>お墓とか十字架だもんね >もしかしてデンジくんハーフなのかも? 姫パイの歴代相棒の墓も十字架だから墓は基本そのスタイルなんじゃないか 一話も冒頭にトマトの悪魔がいる家が日本家屋だからちゃんと日本なのは分かる
90 20/01/13(月)20:42:24 No.654618432
悪魔から最悪の死って太鼓判押されるくらいだから寿命で死ぬのはそれ程ではないよなぁ
91 20/01/13(月)20:42:34 No.654618502
デンジくんが曇るとパワーちゃんが癒してくれて 早パイが曇るとデンジくんがフォローしてくれて パワーちゃんはそもそも悩まない 完璧だな早川家!
92 20/01/13(月)20:43:22 No.654618792
16で180超えた身長だし地毛が金髪に近いしハーフも無くはないか 両親の顔が気になるな
93 20/01/13(月)20:43:45 No.654618944
0系ソ連トランシーバー 明確な時代はまだ出してないけどね
94 20/01/13(月)20:44:13 No.654619138
>16で180超えた身長だし地毛が金髪に近いしハーフも無くはないか >両親の顔が気になるな デンジそんなに背高かったの!?
95 20/01/13(月)20:44:22 No.654619187
>>お墓とか十字架だもんね >>もしかしてデンジくんハーフなのかも? >姫パイの歴代相棒の墓も十字架だから墓は基本そのスタイルなんじゃないか この辺のキリスト教関係?が伏線になってそう でも神社があるから他の宗教が無いとかではないんだよな
96 20/01/13(月)20:44:24 No.654619209
>一話だけなんか異質な感じがする >好きだけど 2話3話でえ…ここまさか日本なの?ってなるのいいよね
97 20/01/13(月)20:45:03 No.654619479
>この辺のキリスト教関係?が伏線になってそう >でも神社があるから他の宗教が無いとかではないんだよな いやそこは格好良さ優先でしかないと思うよ 結構美術関連はごった煮なので
98 20/01/13(月)20:45:08 No.654619503
>>16で180超えた身長だし地毛が金髪に近いしハーフも無くはないか >>両親の顔が気になるな >デンジそんなに背高かったの!? じゃあ早パイ190くらいあるのか…
99 20/01/13(月)20:45:55 No.654619788
一話のトマトの農家からして日本では
100 20/01/13(月)20:46:24 No.654619957
>>この辺のキリスト教関係?が伏線になってそう >>でも神社があるから他の宗教が無いとかではないんだよな >いやそこは格好良さ優先でしかないと思うよ >結構美術関連はごった煮なので 単にそういう見目の優先を変に深読みして開帳するオタクくんいるよね
101 20/01/13(月)20:46:24 No.654619964
>じゃあマキマさん170くらいあるのか…
102 20/01/13(月)20:46:43 No.654620074
デンジの身長についての言及あったっけ?
103 20/01/13(月)20:47:03 No.654620202
>明確な時代はまだ出してないけどね そんくらいですよって以上のものは無いと思う