20/01/13(月)19:47:22 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/13(月)19:47:22 No.654598220
どんな切り方したんだ 月の呼吸みたいなの出したのか
1 20/01/13(月)19:50:08 No.654599211
単純に目で追ったものを順に切っていっただけだと思う それがおかしいんだけど
2 20/01/13(月)19:51:17 No.654599587
数は全部把握してるから目に体が追いつかなかったんだな
3 20/01/13(月)19:51:33 No.654599677
格ゲーの真後ろまで判定あるタイプの技出したんだよ
4 20/01/13(月)19:51:51 No.654599784
臆病者もまさかここからさらに8割ほど切られるとは思わなかっただろう
5 20/01/13(月)19:52:34 No.654599994
追っかけて斬り続けたじゃなくて その場で斬っただもんな
6 20/01/13(月)19:53:45 No.654600356
無惨ダイナマイト! 肉片に触れた相手は死ぬ! 触れなければどうという事は無い
7 20/01/13(月)19:54:54 No.654600703
五右衛門だって真っ直ぐ飛んできた弾丸を斬ってどうにかするし似たようなもんだろ
8 20/01/13(月)19:56:33 No.654601261
たぶん肉片を再結集した時マジで生きている事に感激して泣いたと思う
9 20/01/13(月)19:58:02 No.654601737
ウメハラ的なブロッキングしたんだと考えると弾速めっちゃノロマだった?
10 20/01/13(月)19:59:20 No.654602187
>臆病者もまさかここからさらに8割ほど切られるとは思わなかっただろう 斬られると可能性を考慮したからこそここまでバラバラになったのかもしれない 生き延びたいとは思ったろうが逃げ延びる確率どれぐらいで見積もってたんだろう
11 20/01/13(月)20:02:58 No.654603528
切るためには振るのと向きを戻す動作がいるからそれが1500回ちょいだとすると一回を0.1秒でやっても2分30秒かかる その倍でも1分ちょい
12 20/01/13(月)20:05:49 No.654604555
縁壱が死ぬまで日銭を稼いで静かに暮らした男
13 20/01/13(月)20:06:03 No.654604636
なにせ縁壱さん再現するために縁壱ロボが腕6本になるぐらいだからな たぶんそれでも全然足りてないと思うけど
14 20/01/13(月)20:06:08 No.654604661
細かいし1振りで複数の肉片にHitしてるはずだから1500回律儀に振った訳じゃ無いと思う それでもおかしいけどね
15 20/01/13(月)20:06:17 No.654604729
この前に一振りで複数の心臓と脳斬ってるようだったし 一振り一欠片は無いだろう
16 20/01/13(月)20:06:37 No.654604858
そんな挙動できる生物絶対この後の歴史において生まれてこないと思う…
17 20/01/13(月)20:07:26 No.654605121
残り300は小さくて切れなかっただけだから斬撃が間に合わなかったわけではないんだよな
18 20/01/13(月)20:07:42 No.654605212
>そんな挙動できる生物絶対この後の歴史において生まれてこないと思う… 今この瞬間にも私を超えるような人間が現れてるんですが? そうですよね兄上?
19 20/01/13(月)20:08:25 No.654605487
>今この瞬間にも私を超えるような人間が現れてるんですが? >そうですよね兄上? 気味が悪かった
20 20/01/13(月)20:10:20 No.654606106
この後しばらく無残様手のひらサイズだったのかな…
21 20/01/13(月)20:11:29 No.654606509
一振りで欠片を3つ切るとして500振り 爆散した全部の欠片が縁壱の横を完全に通り過ぎるまで2秒かかるとしたら1秒あたり250振り 一振りにかかる時間は0.004秒 化け物だ
22 20/01/13(月)20:14:12 No.654607491
>今この瞬間にも私を超えるような人間が現れてるんですが? >そうですよね兄上? 一応鼻が利いたり耳がよく聞こえたり感覚が鋭いのが出てきてるから間違ってるとも言い切れない…
23 20/01/13(月)20:17:44 No.654608868
急に弾けたからとりあえず1500斬っただけで復活するってわかってたらもっと斬ってるよね
24 20/01/13(月)20:17:51 No.654608914
>この後しばらく無残様手のひらサイズだったのかな… エネラッドさんやうちは君みたいなゆるキャラに?
25 20/01/13(月)20:20:02 No.654609653
凪しながらナギッして飛び回ったのかもしれない
26 20/01/13(月)20:22:16 No.654610507
あと300なら追っかけて斬ればなんとかなった気がしないでもない
27 20/01/13(月)20:23:13 No.654610856
ゆっくり無惨の肉体再生RTAはぁじまぁるよ
28 20/01/13(月)20:23:21 No.654610912
あまりに思い切りの良い逃げ方で流石だと感じる
29 20/01/13(月)20:23:47 No.654611080
この後めっちゃ小さくなった無惨が おい黒死芒お前の弟どうなってんだあれ人間なのマジで だから言ったじゃないですか みたいにやり取りしたのかと考えると微笑ましい
30 20/01/13(月)20:23:58 No.654611151
>爆散した全部の欠片が縁壱の横を完全に通り過ぎるまで2秒かかるとしたら 遅すぎる 爆発したんだからその1/100ぐらいだろ
31 20/01/13(月)20:24:54 No.654611559
頭一つ分くらい残せたんだっけ 凄いなこんな化物相手に殺されなかったの トラウマが血にまで刻み込まれたけど
32 20/01/13(月)20:25:54 No.654611915
どこぞの英国貴族の養子みたいに「我が永遠の肉体よ!」なんてしたいとすら思えない相手
33 20/01/13(月)20:27:06 No.654612398
体の側面を通り抜けるのに2秒だと秒速50cm出てるか出てないかぐらいになっちゃう…
34 20/01/13(月)20:28:15 No.654612893
>そんな挙動できる生物絶対この後の歴史において生まれてこないと思う… 我らをしのぐ才のものが今この瞬間も産声あげてるし… 兄上もツッコミ入れなさいよ
35 20/01/13(月)20:29:06 No.654613237
>どこぞの英国貴族の養子みたいに「我が永遠の肉体よ!」なんてしたいとすら思えない相手 乗っ取ろうとしたこっちが死滅する可能性さえ起こりうる謎のボディ
36 20/01/13(月)20:29:45 No.654613485
>兄上もツッコミ入れなさいよ 横で「何言ってんだコイツ…」って目をしてたのに気付かれなかっただけだから…
37 20/01/13(月)20:30:09 No.654613650
>一応鼻が利いたり耳がよく聞こえたり感覚が鋭いのが出てきてるから間違ってるとも言い切れない… 縁壱の出来ないことができるだけで縁壱を単純出力で上回るものは一人も出てない
38 20/01/13(月)20:31:48 No.654614251
ここアニメで見たい
39 20/01/13(月)20:31:48 No.654614252
縁壱っていわゆる予言者的な強者じゃないからかなり適当に口動かしてるんだよな 浮き立つような気持ちになってた時期はなんでそんな機嫌よかったの…
40 20/01/13(月)20:33:04 No.654614780
たぶん臆病者の脳内では破裂した肉片で縁壱を殺した後に再生した後「フッ...しょせんこの程度か」って死体に向かって吐き捨てるカッコいい姿を珠代様に見せるつもりだったんだろう でもそうはならなかったんだよ
41 20/01/13(月)20:33:04 No.654614786
現代に例えるとオリンピックにサイヤ人が参加するくらい規格外っぽい縁壱
42 20/01/13(月)20:34:21 No.654615276
>縁壱っていわゆる予言者的な強者じゃないからかなり適当に口動かしてるんだよな >浮き立つような気持ちになってた時期はなんでそんな機嫌よかったの… 兄上にもアザが出ただけではなく新たな呼吸生み出した…! 私は独りじゃなかった…! 私は特別なんかじゃなかった…!平凡な一侍だったんだろ!
43 20/01/13(月)20:34:50 No.654615459
そもそも飛び散った数と斬った数を把握できるやつがどれだけいるのか
44 20/01/13(月)20:35:01 No.654615536
>縁壱っていわゆる予言者的な強者じゃないからかなり適当に口動かしてるんだよな >浮き立つような気持ちになってた時期はなんでそんな機嫌よかったの… 後追いで入ってきた兄上が独自の呼吸と型を編み出して痣も常態化させて透き通る世界にまで至ったから… なんだ道を極めたら自分と同じ場所に来れるじゃん!
45 20/01/13(月)20:35:05 No.654615565
>私は特別なんかじゃなかった…!平凡な一侍だったんだろ! これで喜んじゃえるのがマジで…ってなる
46 20/01/13(月)20:35:17 No.654615633
この後に息を潜めて縁壱が寿命で死ぬまで表に出ないのはさすがだと思うし 珠代さんにもあいつはもうあなたが生きている限り表には出てこないですって理解されてるのもひどい
47 20/01/13(月)20:36:20 No.654616031
寺に行くはずだったけどなんとなく気が乗らなかったから青空の下を思いっきり走りました 兄上とお仕事してて機嫌よかったから後継者問題も何とかなると高をくくってました 自分なんて大したもんじゃないと思ってたけど鬼舞辻無惨は背筋がひやりとするほど強かったのでたぶん自分の役割なんだろうと思い直しました けっこう気まぐれだなこいつ
48 20/01/13(月)20:36:31 No.654616104
>一応鼻が利いたり耳がよく聞こえたり感覚が鋭いのが出てきてるから間違ってるとも言い切れない… 炭治郎や善逸は飛び散った肉片を探すには強いかもしれないけど それはそれとして目の前で爆散されたらほぼ何もできないと思う…
49 20/01/13(月)20:38:17 No.654616774
目の前で爆散されたら斬るよりも先にツッコミ入れちゃうと思う
50 20/01/13(月)20:38:23 No.654616802
多分5感シリーズコンプした奴が出てきても縁壱には及ばない
51 20/01/13(月)20:38:26 No.654616832
しかし即自爆して逃げる判断できるあたりは流石は無惨様だな…
52 20/01/13(月)20:38:43 No.654616930
部分的に超える才能はいても全部超えるは無理じゃねえかな…
53 20/01/13(月)20:38:51 No.654616997
こんな事あるー!?
54 20/01/13(月)20:38:52 No.654617003
縁壱からしたら生まれつき備わってる自分より 努力を重ねて呼吸を身につけて痣を発現させた兄上や柱の方が凄いってのはあったかもしれない
55 20/01/13(月)20:39:12 No.654617130
流石に初見なので全部は斬れなかった 兄上なら余裕で全部斬れたはず
56 20/01/13(月)20:39:17 No.654617163
>けっこう気まぐれだなこいつ 普通に喋れるのに実の母に聴障だと勘違いされるほど何も喋らなかったってぐらいには自己完結の男だぞ
57 20/01/13(月)20:39:27 No.654617234
縁壱はもっと超越的な性格だと思ってた
58 20/01/13(月)20:40:31 No.654617648
残り300は間に合わなかったんじゃなくて小さすぎて切れなかっただけだよ
59 20/01/13(月)20:40:45 No.654617740
兄上は教えたらすぐに月の呼吸とか透け透けの世界とか自力で体得できたから そりゃ天才だしすごいと思うだろうね
60 20/01/13(月)20:41:26 No.654618035
>多分5感シリーズコンプした奴が出てきても縁壱には及ばない そもそも無惨汁とかそんな知識どうあっても知りようがないのに ヒョイっと避けただけで「あれ?これってかすったら終わりの致死性あるな」って謎の感覚でなぜか看破したぐらいだし 縁壱自身五感どころか第六感が超拡張されるように見えてならない
61 20/01/13(月)20:41:29 No.654618056
色々お辛い過去もわかってきて同情すべき点も多いんだけどそれでもそれと同時に過去がわかればわかるほど兄上辛かったんだろうな…ってなる不思議な感じ
62 20/01/13(月)20:41:32 No.654618086
>縁壱はもっと超越的な性格だと思ってた 思ってたよりは普通だけどやっぱりどこかズレてるよ… 嫁にだいぶ矯正されたけど
63 20/01/13(月)20:41:43 No.654618163
そもそも別に深い考えがあって喋らなかったわけじゃないっぽいのがな…
64 20/01/13(月)20:42:01 No.654618280
>縁壱はもっと超越的な性格だと思ってた 身体能力がおかしいだけで感性はちょっと気まぐれな普通寄り 普通だから嫁さん子供殺されたら異常者になるしかなかった
65 20/01/13(月)20:42:45 No.654618569
スケスケの世界で見れば大体判るから言葉にする必要が無いと思ってたんじゃないかな 周りの人も自分と同じ世界みてると思ってたし
66 20/01/13(月)20:42:53 No.654618618
性能的に足元に及ばないであろう縁壱ロボですらスケスケの入口みたいなもんに目覚めないとどうにもならない強さだもんな…
67 20/01/13(月)20:43:15 No.654618750
戦国の時代の人だけど価値観は現代に近い
68 20/01/13(月)20:43:38 No.654618896
5/6って凄すぎる
69 20/01/13(月)20:43:49 No.654618984
>兄上辛かったんだろうな…ってなる不思議な感じ どっかでこれの後追いはやめるチャンスあったと思うぜマジで つらいだけだろうに
70 20/01/13(月)20:44:14 No.654619145
あのロボに入ってたのが縁壱ブレード?
71 20/01/13(月)20:44:34 No.654619268
うまく細かく分裂できたから切られなかっただけで 剣で切れる大きさだったら全部斬られてた恐れすらある
72 20/01/13(月)20:45:03 No.654619477
>そもそも別に深い考えがあって喋らなかったわけじゃないっぽいのがな… (人間の視界っていうのは体内の動き見て感情なんて普通わかるんだから喋る必要ないな…)
73 20/01/13(月)20:45:06 No.654619494
>性能的に足元に及ばないであろう縁壱ロボですらスケスケの入口みたいなもんに目覚めないとどうにもならない強さだもんな… あれはまあ柱なら地力で何とかなる 当時の長男だと足りなかったから匂いで補っただけで
74 20/01/13(月)20:45:15 No.654619552
無惨を殺すのが使命だけどちょっと気になったから質問するかーとかあの側近何してんだろーとか強すぎて必死さが無い