虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/13(月)19:36:26 シータ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/13(月)19:36:26 No.654594825

シータ救出は何度見ても名シーンすぎる

1 20/01/13(月)19:40:33 No.654596120

名シーンしかない

2 20/01/13(月)19:41:01 No.654596268

最後にシータも腹くくってジャンプすんのがいいんですよ…

3 20/01/13(月)19:43:13 No.654596974

パズーのあがれェェーーー!からの復活したドーラが頭をポンってするシーンがほんとうにいいんだ

4 20/01/13(月)19:44:59 No.654597484

またこういう鉄臭いやつやってくれないかな…

5 20/01/13(月)19:47:08 No.654598126

3分にも満たないのにハラハラしたりうるっとしたりドキドキしたりと大忙しすぎる…

6 20/01/13(月)19:48:51 No.654598760

最後のチャンスだすり抜けながらかっさらえ!

7 20/01/13(月)19:49:32 No.654598996

ギャグ要員に見える息子たちも煙幕でしっかり仕事してんのいい

8 20/01/13(月)19:50:13 No.654599237

>パズーのあがれェェーーー!からの復活したドーラが頭をポンってするシーンがほんとうにいいんだ 無言での最大限の称賛いいよね

9 20/01/13(月)19:51:31 No.654599669

この時44歳くらいだから…

10 20/01/13(月)19:51:35 No.654599691

飛行中にでっかい石がぶつかってるのに戦線復帰が早すぎるよママ! 普通死ぬよ!

11 20/01/13(月)19:51:53 No.654599795

補正なしで一発で当てる砲手すごいな

12 20/01/13(月)19:52:08 No.654599873

>ギャグ要員に見える息子たちも煙幕でしっかり仕事してんのいい 煙幕がカラフルなのがすごく息子たちらしくて好き

13 20/01/13(月)19:55:29 No.654600911

パズー側がめちゃめちゃ上手く衝撃逃がさないと正面衝突はかなりダメージ入る

14 20/01/13(月)19:56:45 No.654601330

フラップター復活と共にBGMが復活するものいい

15 20/01/13(月)19:57:02 No.654601422

2時間ちょいくらいの中に4クールアニメ並の展開と情報量がギュッと濃縮されてて本当に凄い

16 20/01/13(月)19:58:22 No.654601838

ドーラが落ちないようパズーの腰つかんでたのとか 新発見も多い

17 20/01/13(月)20:00:42 No.654602661

>2時間ちょいくらいの中に4クールアニメ並の展開と情報量がギュッと濃縮されてて本当に凄い ルパンのアルバトロスとかロボット兵もそうだけど詰め込み方が上手すぎる

18 20/01/13(月)20:06:01 No.654604623

当たらなかったからよかったもののシータに直撃してたらどうすんだゴリアテの砲手

19 20/01/13(月)20:06:18 No.654604733

普通に作ろうと思ったらせめて前編後編の二部作くらいになるよね

20 20/01/13(月)20:06:45 No.654604914

>パズー側がめちゃめちゃ上手く衝撃逃がさないと正面衝突はかなりダメージ入る 細けえことはいいんだよ!

21 20/01/13(月)20:07:15 No.654605064

演出と構成がキチガイじみた完成度してるので何度でも見れる

22 20/01/13(月)20:08:36 No.654605553

3分ないんだなあここ すっげえ…

23 20/01/13(月)20:09:09 No.654605713

シーター!って叫んでパズー!って返して手を掴んで飛び去るんじゃなかったっけ… 記憶が曖昧すぎる

24 20/01/13(月)20:10:18 No.654606094

>シーター!って叫んでパズー!って返して手を掴んで飛び去るんじゃなかったっけ… 金ローのCMで毎回ここ映るからそこのシーンだけしか覚えてなかったと思われる

25 20/01/13(月)20:10:31 No.654606171

シータの叫び声もすごいな…

26 20/01/13(月)20:11:52 No.654606638

カメラの向いてる方向でBGM使い分けてていいよね…

27 20/01/13(月)20:12:02 No.654606719

いくよ! よぅし!

28 20/01/13(月)20:12:04 No.654606727

昔はイジワル言わないで力貸してやれよって思ってたけど 今見るとこんな相手によく引き受けてくれたな…って思う

29 20/01/13(月)20:13:13 No.654607146

たまらん

30 20/01/13(月)20:13:16 No.654607180

>シータの叫び声もすごいな… ロボの手を握りながらの裏返る声すげえ…

31 20/01/13(月)20:13:36 No.654607282

シーンで切り取られてると作りの凄さがよくわかるな…

32 20/01/13(月)20:14:08 No.654607470

静かなシーンと盛り上がるシーンの緩急がすごい作品

33 20/01/13(月)20:14:11 No.654607490

シータもただ助けられるだけでないのがいい このジャンプ

34 20/01/13(月)20:14:50 No.654607745

この時のシータがロボの指押し返してるのって近寄らないで!って意思表示なの?

35 20/01/13(月)20:14:52 No.654607765

これが放映当時はそんなに流行らなかったってんだからなぁ メディアの情報ってやっぱでかいんだなって

36 20/01/13(月)20:15:36 No.654608037

なんでゲームみたいなBGMなんだろう?

37 20/01/13(月)20:15:45 No.654608086

>シータもただ助けられるだけでないのがいい >このジャンプ 女は度胸だ

38 20/01/13(月)20:15:46 No.654608098

>シータもただ助けられるだけでないのがいい >このジャンプ このクソ度胸 これは将来母ちゃんみたいになるよね

39 20/01/13(月)20:16:22 No.654608329

>これが将来ママみたいになるの…?

40 20/01/13(月)20:16:43 No.654608470

>>これが将来ママみたいになるの…? いい…

41 20/01/13(月)20:16:54 No.654608560

お前たち援護しなぁ!が良いよね

42 20/01/13(月)20:16:54 No.654608561

>これが放映当時はそんなに流行らなかったってんだからなぁ >メディアの情報ってやっぱでかいんだなって アニメそのものがまだ子供とオタクの見るものって偏見が根強かった時代なのに加えてさほどブランド名もない会社のオリジナルアニメだからね

43 20/01/13(月)20:17:25 No.654608754

初っ端からムスカを瓶で殴って飛行船外に出るぐらいの度胸あるからな…

44 20/01/13(月)20:17:38 No.654608833

>なんでゲームみたいなBGMなんだろう? 公開年的に考えて逆だと思う

45 20/01/13(月)20:18:32 No.654609154

>お前たち援護しなぁ!が良いよね 間髪入れずにサッと展開するのが見てて気持ちいい

46 20/01/13(月)20:18:32 No.654609157

すり抜けながらかっさらえ!にかぶせ気味にハイ!って言うのが良い

47 20/01/13(月)20:20:00 No.654609643

いいもの作れば将来的に回収出来る! って本当だな...

48 20/01/13(月)20:20:17 No.654609744

>この時のシータがロボの指押し返してるのって近寄らないで!って意思表示なの? 押し返してるんじゃなくて伸ばされた手を取ってるだけだ てが下がって行ってるのはロボットが力尽きてるから

49 20/01/13(月)20:20:59 No.654610037

>初っ端からムスカを瓶で殴って飛行船外に出るぐらいの度胸あるからな… 肝っ玉の大きさはドーラとため張ってる…

50 20/01/13(月)20:21:07 No.654610088

巨人兵の顔を自分の身体で塞いで攻撃止めるのも クソ度胸あっていいよね

51 20/01/13(月)20:21:19 No.654610161

見直すと廃坑脱出→ムスカに捕まるの間にもう1イベント欲しかったなと感じた まあそんな尺なかったんだろうけど…

52 20/01/13(月)20:22:03 No.654610432

>初っ端からムスカを瓶で殴って飛行船外に出るぐらいの度胸あるからな… ロボのビーム乱射を止めるために発射口の頭に抱き着くしね…

53 20/01/13(月)20:22:18 No.654610527

>巨人兵の顔を自分の身体で塞いで攻撃止めるのも >クソ度胸あっていいよね それプロトンビーム発射してて横で漏れた光食らっただけでシータ蒸発しちゃうから!

54 20/01/13(月)20:22:20 No.654610541

タイガーモスの中で喰うシチュ―?だか何だか  あれが旨そうでさぁ

55 20/01/13(月)20:22:57 No.654610769

俺暇なんだ♪手伝おうか♪

56 20/01/13(月)20:23:03 No.654610791

>あれが旨そうでさぁ おかわり!!!!

57 20/01/13(月)20:23:05 No.654610805

>この時のシータがロボの指押し返してるのって近寄らないで!って意思表示なの? シータが押し返してるんじゃなくてロボの方の破損が進んで 腕を持ち上げられなくなってて手指が下がっているだけ

58 20/01/13(月)20:23:49 No.654611087

忠誠のロボット兵いいよね… 園庭の優しいロボット兵もっといいよね…

59 20/01/13(月)20:23:59 No.654611161

このシーンの後の息子たちと帰るシーンは金ローでカットされるシーン筆頭だったけど最近は何かカットされなくなったよね

60 20/01/13(月)20:24:01 No.654611178

語られてない裏設定とか山ほどありそう

61 20/01/13(月)20:24:55 No.654611564

>語られてない裏設定とか山ほどありそう 崩れ落ちる前の完全体のラピュタとかその付随都市とかいいよね…

62 20/01/13(月)20:24:59 No.654611581

やっぱBGMいい仕事してるわ

63 20/01/13(月)20:25:45 No.654611859

シータを解放する時、曲調変わったり この一連のシーンのためだけに構成されたbgmいいよね

64 20/01/13(月)20:26:01 No.654611956

パヤオってやろうと思えば徹頭徹尾エンタメみたいな話作れるのズルいよね…

65 20/01/13(月)20:26:22 No.654612078

>語られてない裏設定とか山ほどありそう OPの背景映像から物語作ったら物凄く長いシリーズになりそう

66 20/01/13(月)20:27:27 No.654612543

パズゥー(裏還り声)のとこ良い…

67 20/01/13(月)20:27:35 No.654612592

ドーラ見直すとマジかっこいいな~ 女は度胸!

68 20/01/13(月)20:27:48 No.654612707

>>語られてない裏設定とか山ほどありそう >崩れ落ちる前の完全体のラピュタとかその付随都市とかいいよね… このあたり駿が死ぬ前にまとめた完全設定資料集だしてもらいたい

69 20/01/13(月)20:28:09 No.654612849

たった数分で涙目にさせる程度には名シーンすぎる…

70 20/01/13(月)20:28:29 No.654612970

やばいロボット兵がシータ胸壁に乗せるとこでウルっときた

71 20/01/13(月)20:28:40 No.654613042

>見直すと廃坑脱出→ムスカに捕まるの間にもう1イベント欲しかったなと感じた >まあそんな尺なかったんだろうけど… 頑張って逃げたと思ったらさっくり捕まるよねあそこ

72 20/01/13(月)20:29:56 No.654613570

>俺暇なんだ♪手伝おうか♪ 既に厨房にいる息子たち

73 20/01/13(月)20:30:08 No.654613644

パズーとドーラが初顔合わせする辺もいいんだよなぁ

74 20/01/13(月)20:30:25 No.654613743

これで興行としては微妙だったというのが信じられないな 当時のオタクは何を見てたんだよ

75 20/01/13(月)20:30:35 No.654613798

デケデケデケデケデケデケ…テーレレー…テーレレー…デケデケデケデケデケデケの緩急良い

76 20/01/13(月)20:30:55 No.654613934

全員名演技ですごいな

77 20/01/13(月)20:31:13 No.654614038

飛行石は宇宙から来た初代ラピュタ人の技術でロボット兵は文明が低下したラピュタ人の技術

78 20/01/13(月)20:32:17 No.654614455

>当時のオタクは何を見てたんだよ 3回観に行った

79 20/01/13(月)20:32:30 No.654614534

若ドーラの話やってくんねぇかなぁ

80 20/01/13(月)20:32:49 No.654614670

>当時のオタクは何を見てたんだよ 2回見に行ったんですけおお

81 20/01/13(月)20:32:51 No.654614685

パズーがハト達を逃すシーンが本当悲しい

82 20/01/13(月)20:32:53 No.654614700

>パズーとドーラが初顔合わせする辺もいいんだよなぁ ハム直食いいいよね…

83 20/01/13(月)20:33:50 No.654615069

ポムじいさんはなんか怪しい…

84 20/01/13(月)20:34:00 No.654615120

何度目だ

↑Top