虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/13(月)19:22:12 この仮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/13(月)19:22:12 No.654590757

この仮面ライダー ユニバース枠で実装される可能性が高いらしいな

1 20/01/13(月)19:23:09 No.654591077

へー

2 20/01/13(月)19:23:23 No.654591134

カー

3 20/01/13(月)19:23:47 No.654591254

テー

4 20/01/13(月)19:23:55 No.654591287

!!

5 20/01/13(月)19:24:16 No.654591375

そういうとこだぞおばちゃん

6 20/01/13(月)19:24:28 No.654591436

木馬なんだからちゃんと木であれよ!

7 20/01/13(月)19:24:57 No.654591553

なんで仮面ライダーみたいな恰好なの?って思ってたけど あれ宇宙でのパイロットスーツだったんでは?

8 20/01/13(月)19:25:49 No.654591783

木馬が木で出来ていると誰が言った

9 20/01/13(月)19:26:17 No.654591921

ユニバース…宇宙… 木馬…ホロイホース… ホワイトベース…ガンダム…ウッ

10 20/01/13(月)19:26:58 No.654592096

なんで仮面とると胸元も見せるの?

11 20/01/13(月)19:28:05 No.654592394

ホワイトデーまでには来て欲しいぜ

12 20/01/13(月)19:28:08 No.654592412

見た目そりゃユニバース時空の人っぽいけどさぁ 今度のイベントで実装されたら死ぬまでギャグ要員だぜ

13 20/01/13(月)19:28:12 No.654592429

アルテミスが衛星軌道上に浮いてるしビームセイルの船があるし 本当に白い木馬乗ってきそう

14 20/01/13(月)19:28:59 No.654592617

>今度のイベントで実装されたら死ぬまでギャグ要員だぜ カルナさんみたいにギャグもシリアスもいけるキャラ目指せばよろしい!!

15 20/01/13(月)19:29:15 No.654592686

>なんで仮面とると胸元も見せるの? パイズリ穴だ

16 20/01/13(月)19:29:40 No.654592792

>ユニバース…宇宙… >木馬…ホロイホース… >ホワイトベース…ガンダム…ウッ CV池田秀一の可能性が…マジで…

17 20/01/13(月)19:29:53 No.654592841

カルナやシグルドみたいに涼しい顔でギャグイベこなしそうではある

18 20/01/13(月)19:30:07 No.654592913

>なんで仮面とると胸元も見せるの? たわわちゃんに刺してもらう穴が必要だし…

19 20/01/13(月)19:30:42 No.654593071

なんとなくCVてらそままさきの印象

20 20/01/13(月)19:31:12 No.654593220

木馬でチェイテ城を押すんだよ!!とか言い出しそう

21 20/01/13(月)19:31:15 No.654593234

ユニバースも汎人類史に入るんじゃないの!?

22 20/01/13(月)19:31:27 No.654593301

>CV池田秀一の可能性が…マジで… 成田剣かもしれない

23 20/01/13(月)19:31:33 No.654593322

トロイの木馬使っても「あんなにメカじゃなかった気がする」と知ってる鯖がいない… パリスちゃんくらい?

24 20/01/13(月)19:32:01 No.654593438

木馬でメカって言ったらねぇ

25 20/01/13(月)19:33:15 No.654593797

衛士長からの按摩師で実装された老書文がいるしユニヴァース実装も有り得るかもしれない

26 20/01/13(月)19:33:21 No.654593843

ペガサス級にトロイホースがある

27 20/01/13(月)19:33:52 No.654593995

まだメカって決まってないだろ!

28 20/01/13(月)19:33:53 No.654594005

>CV池田秀一の可能性が…マジで… まるで大魔女がララァみたいじゃないか

29 20/01/13(月)19:34:27 No.654594187

>ペガサス級にトロイホースがある スカーレット隊 発進!!

30 20/01/13(月)19:35:53 No.654594643

さすがにユニヴァースイベで出ても召喚できるのは普通の汎人類史の方じゃないの S坂とイシュタルは別人だし

31 20/01/13(月)19:36:17 No.654594774

ユニバースはまずえっちゃんXX実装してくれよ!

32 20/01/13(月)19:36:27 No.654594827

>まるで大魔女がララァみたいじゃないか らぁらだし…

33 20/01/13(月)19:38:24 No.654595438

>さすがにユニヴァースイベで出ても召喚できるのは普通の汎人類史の方じゃないの >S坂とイシュタルは別人だし スレ画の恰好は第1再臨だけなのかもしれないし 汎人類史側でも木馬は持ってるだろうし…

34 20/01/13(月)19:38:27 No.654595457

ホワイトデーにホワイトベースを!?

35 20/01/13(月)19:38:35 No.654595500

まだできてないんじゃないかな…

36 20/01/13(月)19:38:54 No.654595599

>ホワイトデーにホワイトベースを!? 急にありそうな感じになったな…

37 20/01/13(月)19:40:12 No.654595996

>>ペガサス級にトロイホースがある >スカーレット隊 >発進!! たわけ

38 20/01/13(月)19:40:49 No.654596198

思ってたより制作は自転車操業なんだとマテリアル読んで改めて痛感した ゲルダちゃんの絵はロシア配信された頃まだ上がってなかったと書いてあって…

39 20/01/13(月)19:40:58 No.654596256

>>CV池田秀一の可能性が…マジで… >まるで大魔女がララァみたいじゃないか うぬぼれるなよ

40 20/01/13(月)19:41:54 No.654596558

ペガサス級来ちゃったー!?

41 20/01/13(月)19:45:00 No.654597487

>思ってたより制作は自転車操業なんだとマテリアル読んで改めて痛感した >ゲルダちゃんの絵はロシア配信された頃まだ上がってなかったと書いてあって… かと思えば虞美人は実装2年前にはデザイン上がってたという

42 20/01/13(月)19:46:48 No.654598021

そのうちガンダムネタまみれなイベントが来る可能性... 中の人はかなり被ってるしな...

43 20/01/13(月)19:46:51 No.654598040

シトナイみたいにギャグイベで実装もありうるからな

44 20/01/13(月)19:47:09 No.654598134

調べたら最近のガンダムでオデュッセウスガンダムってのがあるんだな

45 20/01/13(月)19:47:19 No.654598200

納品から実装まで長過ぎる話何回か聞いたからな… 馬ともっちーとケツ姐と…

46 20/01/13(月)19:47:25 No.654598243

最近…?

47 20/01/13(月)19:48:23 No.654598591

>最近…? アニメ化したら最新のMSになるし!

48 20/01/13(月)19:48:33 No.654598658

鯖自体はある程度初期ストックがあったのは以前から言われてたけど まぁ異聞帯のNPCなんてまず作家さんがシナリオ作ってくれないとどんなの出てくるかわからんし…

49 20/01/13(月)19:48:42 No.654598712

最近特に事前にガチャとかのネタバレが出回るし外部に関わる人が増えたんだろうか

50 20/01/13(月)19:48:58 No.654598804

>調べたら最近のガンダムでオデュッセウスガンダムってのがあるんだな プラモ出たばっかだぞ ペーネロペーガンダムってガワ被った状態だけど

51 20/01/13(月)19:49:55 No.654599138

>>調べたら最近のガンダムでオデュッセウスガンダムってのがあるんだな >プラモ出たばっかだぞ >ペーネロペーガンダムってガワ被った状態だけど 夫婦でMSかよ

52 20/01/13(月)19:50:29 No.654599306

そこはユリシーズガンダムじゃないんだ…

53 20/01/13(月)19:50:58 No.654599486

どうでもいいけどオデュッセウス仮面状態だとガンダムヴィダールみたいな印象だ

54 20/01/13(月)19:51:30 No.654599665

開発最初期に終局のロマニだかゲーティアだかのボイス撮り終わっててデータあるとかあったな

55 20/01/13(月)19:51:48 No.654599764

>納品から実装まで長過ぎる話何回か聞いたからな… >馬ともっちーとケツ姐と… カラミティジェーンとか最初期に解析バレして 最終解放と絵が変わったみたいな話あったしな シナリオの都合で使ったり使わなかったりするんだろうな おそらくマザーハーロットとかも絵あがってそうだし

56 20/01/13(月)19:52:08 No.654599868

大筋は決めておいて必要に応じてキャラ増やしてるんだろうな

57 20/01/13(月)19:52:10 No.654599885

>最近特に事前にガチャとかのネタバレが出回るし外部に関わる人が増えたんだろうか 人の入れ替わりが激しいって聞いた ずっと社員募集してるしあそこ

58 20/01/13(月)19:52:58 No.654600114

マテリアルで虞美人が納品から実装まで2年以上でヒナコは後から依頼されたって書いてあったね

59 20/01/13(月)19:53:07 No.654600156

えっペーネロペーってアレ中身オデュッセウスって名前だったn?

60 20/01/13(月)19:53:09 No.654600168

カラミティジェーンの時もユニバースキャラで残念だったから普通verのやつ欲しかったな

61 20/01/13(月)19:53:56 No.654600412

ガネーシャも最初期にボイス収録してたって話あるしね

62 20/01/13(月)19:54:03 No.654600440

オリオンってエウリュアレの息子なのね…

63 20/01/13(月)19:54:16 No.654600502

>えっペーネロペーってアレ中身オデュッセウスって名前だったn? Gジェネ以降の後付け設定だけどね 中身がある事になった

64 20/01/13(月)19:54:25 No.654600553

>オリオンってエウリュアレの息子なのね… 人違いです…

65 20/01/13(月)19:55:06 No.654600776

じゃあキュケオーンガンダムもいずれ?

66 20/01/13(月)19:55:19 No.654600867

キルケー部隊のペーネロペーことオデュッセウスガンダム

67 20/01/13(月)19:55:24 No.654600885

トロイの木馬って別に乗り物じゃないけど これはライダー確定だな

68 20/01/13(月)19:55:37 No.654600962

>オリオンってエウリュアレの息子なのね… ギリシャ神話は同じ名前の他人何人かいる

69 20/01/13(月)19:55:40 No.654600980

>えっペーネロペーってアレ中身オデュッセウスって名前だったn? 後付けでそうなった

70 20/01/13(月)19:56:15 No.654601161

>じゃあキュケオーンガンダムもいずれ? そもそもペーネロペーを運用してるのがキルケー部隊である

71 20/01/13(月)19:56:26 No.654601222

ガンダムネタだらけのイベントとか配布鯖誰になるんだ…

72 20/01/13(月)19:56:50 No.654601355

>トロイの木馬って別に乗り物じゃないけど >これはライダー確定だな 一応中には乗り込めるからいいんだ

73 20/01/13(月)19:56:56 No.654601389

>>じゃあキュケオーンガンダムもいずれ? >そもそもペーネロペーを運用してるのがキルケー部隊である めちゃくちゃ嫌がらせじゃないこれ?

74 20/01/13(月)19:56:56 No.654601393

>トロイの木馬って別に乗り物じゃないけど >これはライダー確定だな 意外とアサシンかもしれんぞ トラップで嵌め殺したやつだし

75 20/01/13(月)19:57:29 No.654601559

>そもそもペーネロペーを運用してるのがキルケー部隊である うわぁ…

76 20/01/13(月)19:57:54 No.654601696

>ガンダムネタだらけのイベントとか配布鯖誰になるんだ… ガンダム出演声優の鯖だろう 今実装されてるのなら子安とかか

77 20/01/13(月)19:57:59 No.654601722

後付けでオデュッセウスガンダム用アルゴスユニットなるものもあるぞ!いまのとこ文章設定のみだけど

78 20/01/13(月)19:58:08 No.654601770

オデュはアトランティスで英霊召喚もしてるし キャスターの可能性もあるから蓋を開けて見ないとわからん

79 20/01/13(月)19:58:32 No.654601904

イアソンみたいに宝具だけ木馬で別クラスの場合もある

80 20/01/13(月)19:58:44 No.654601968

仮面ライダーなのにアサシンでござるか~?

81 20/01/13(月)19:58:57 No.654602062

>うわぁ… 今度映画やるんでキュケオーンキュケオーンと弄られるの確定なのだ

82 20/01/13(月)19:59:18 No.654602170

エウロペも巨大ロボ持ってるしな…

83 20/01/13(月)19:59:20 No.654602190

アカイアの知将ではあるがそれはそれとして面白エピソードが多いおっさんだからな… 名無し名乗ったくせに最後に真名名乗ったりとか全裸で漂流とかセイレーン特攻とか

84 20/01/13(月)20:00:14 No.654602503

キルケーの名前を付けたのもガンダム世界だと別の伝承が通説なの?って理由だったような…

85 20/01/13(月)20:00:32 No.654602610

ギリシャがロボと宇宙の異聞体だったとはこのリハクのめをもってしても

86 20/01/13(月)20:01:06 No.654602811

全裸で川流れとか正しく仮面ライダー

87 20/01/13(月)20:01:18 No.654602886

>ギリシャがロボと宇宙の異聞体だったとはこのリハクのめをもってしても 大分前から言われてたぞギリシャはロボって

88 20/01/13(月)20:01:43 No.654603050

なんならガンダムで主演した声優は結構コレクションしてるぞ

89 20/01/13(月)20:01:47 No.654603076

ここまでメカメカしてるとは思わないよ

90 20/01/13(月)20:02:19 No.654603274

汎人類史でもロボだからね

91 20/01/13(月)20:02:20 No.654603280

酷かったですよねトレンドにバルバトスが入っててぬか喜びした声優引っ張ってきたの

92 20/01/13(月)20:03:21 No.654603669

>酷かったですよねトレンドにバルバトスが入っててぬか喜びした声優引っ張ってきたの しかもオカマ

93 20/01/13(月)20:04:28 No.654604068

>なんならガンダムで主演した声優は結構コレクションしてるぞ 杉田もそろそろガンダムに乗せて…

94 20/01/13(月)20:04:37 No.654604118

もっと寄越せ(素材)バルバトス(魔神柱)だったなんてね...

95 <a href="mailto:???">20/01/13(月)20:04:46</a> [???] No.654604173

>杉田もそろそろガンダムに乗せて… ダメだ

96 20/01/13(月)20:04:50 No.654604199

石田さん来ないかなあ

97 20/01/13(月)20:05:32 No.654604443

神が機械的っていうのは納得できる気はする

98 20/01/13(月)20:06:59 No.654604980

>神が機械的っていうのは納得できる気はする 神の理不尽さを人間を真似た機械だからって解釈は面白い

99 20/01/13(月)20:07:56 No.654605302

英雄オデュッセウスを導いた魔女キルケーってことでキルケーユニットなんだ 導いた…?

100 20/01/13(月)20:08:11 No.654605396

デウス・エクス・マキナから発想したんだろうけど 妙に納得してしまう

101 20/01/13(月)20:08:24 No.654605480

古代ギリシャの環境はあのメカ達がテラフォーミングしたってことなのかね

102 20/01/13(月)20:09:30 No.654605827

物理的に地下にあの世があるとか神話ってめちゃくちゃだからメカ神もあり得る

103 20/01/13(月)20:10:05 No.654606015

真体機神は元はひとつだったみたいなこと言ってたけど カオスとかガイアとかそういうことなのかな

104 20/01/13(月)20:10:12 No.654606051

まぁ日本最初のロボットアニメがギリシャ神話だしな 多分トロイア戦争に参加してるよね暗黒大将軍

105 20/01/13(月)20:11:59 No.654606702

もし仮面ライダーが本当にアマゾネスイベントででたら まだ2部ギリシャまで行ってないプレイヤーは何が何だかわかんねえだろうなこれ…

106 20/01/13(月)20:13:16 No.654607176

メカエリチャン達に再び見せ場が...?

107 20/01/13(月)20:13:29 No.654607247

銀河万丈だと嬉しい

108 20/01/13(月)20:13:39 No.654607303

本来は第一部に中国が入ってる予定だから 中華鯖はかなり前に発注とか済んでるのが結構居る

109 20/01/13(月)20:15:20 No.654607946

>今度のイベントで実装されたら死ぬまでギャグ要員だぜ 死なないギャグ要員のパイセンはどうすればいいんでしょうか

110 20/01/13(月)20:15:37 No.654608046

そういやデウスエクスマキナがラスボスの漫画のコンビに礼装描いてもらってたよね…

111 20/01/13(月)20:16:28 No.654608370

なぜか速水奨だって気がしてならない

112 20/01/13(月)20:16:48 No.654608516

>もし仮面ライダーが本当にアマゾネスイベントででたら >まだ2部ギリシャまで行ってないプレイヤーは何が何だかわかんねえだろうなこれ… でもオデュッセウスなんて英雄としてはメジャーどころだし実装自体は不思議じゃないよ 仮面ライダーとビックリドッキリ木馬は別としても

113 20/01/13(月)20:17:34 No.654608802

>本来は第一部に中国が入ってる予定だから タイムスリップ禁止に引っ掛かったのかな... 2部はIFルート現代だからセーフ!とか

114 20/01/13(月)20:18:09 No.654609011

>本来は第一部に中国が入ってる予定だから >中華鯖はかなり前に発注とか済んでるのが結構居る 物語としてドラマチックかは置いといて歴史と成したことを考えると人類のターニングポイントとしては外せないしな

115 20/01/13(月)20:19:25 No.654609441

雷帝は発注時点でああだったのか気になる 絵師変更あったわけでもないし

116 20/01/13(月)20:20:18 No.654609755

>思ってたより制作は自転車操業なんだとマテリアル読んで改めて痛感した >ゲルダちゃんの絵はロシア配信された頃まだ上がってなかったと書いてあって… いやそんな事言ってないだろ ロシア配信された時にゲルダちゃんはこの枠なんだなぁ…って思われただけで

↑Top