ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/13(月)19:21:05 No.654590398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/13(月)19:22:04 No.654590705
立派じゃねえか
2 20/01/13(月)19:22:13 No.654590762
偉い…
3 20/01/13(月)19:22:49 No.654590964
今日くらいはしゃいでもいいよ
4 20/01/13(月)19:22:53 No.654590990
見たことないなグラタンパン
5 20/01/13(月)19:23:43 No.654591239
小麦粉の暴力だなグラタンパン
6 20/01/13(月)19:25:23 No.654591674
白い粉かよ
7 20/01/13(月)19:25:30 No.654591707
朝4時とか真面目な奴め
8 20/01/13(月)19:26:22 No.654591938
パン職人の朝は早い
9 20/01/13(月)19:26:48 No.654592053
飲食関係だからちゃんと短い髪にしてるしな
10 20/01/13(月)19:27:47 No.654592324
真面目な子がたまにはハメ外す いいじゃない健康的で
11 20/01/13(月)19:28:13 No.654592432
明日も早いから二次会はパス! じゃあな!
12 20/01/13(月)19:28:26 No.654592487
あーたまに見かけるなグラタンパン 美味しいよねグラタンパン su3568592.jpg
13 20/01/13(月)19:28:34 No.654592521
グラタンパンはうまいからな…
14 20/01/13(月)19:29:20 No.654592709
出来立てのグラタンパンはマジでうまい
15 20/01/13(月)19:29:55 No.654592847
グラタンパンって冷めるとどうなるの?
16 20/01/13(月)19:30:22 No.654592992
ウチのテナントのパン屋さんのチーフ 20退勤4時出勤とか普通にやるからすげぇ それでも独立しないとそんな儲からないらしいけど
17 20/01/13(月)19:31:22 No.654593272
パンはあまりにも工程が多い
18 20/01/13(月)19:31:28 No.654593303
「グラタンパン」の台詞の表情が無意味に気合入っててダメだった
19 20/01/13(月)19:31:35 No.654593335
冷めてもオーブンとかで温めれば美味いよ
20 20/01/13(月)19:31:40 No.654593357
>グラタンパンって冷めるとどうなるの? 冷えたグラタンの味がするパンになる
21 20/01/13(月)19:32:56 No.654593707
弁当にいれたクリームコロッケみたいな感じになるだけだからまずくはない
22 20/01/13(月)19:33:38 No.654593924
https://www.youtube.com/watch?v=iUuKstAWof4 いつもの貼っとく
23 20/01/13(月)19:33:54 No.654594007
4時から作るって… 3時起きとかなの…
24 20/01/13(月)19:34:57 No.654594359
4時起きで絆されてしまうくらい毎朝早起きできることを凄いと思う
25 20/01/13(月)19:34:57 No.654594363
>https://www.youtube.com/watch?v=iUuKstAWof4 >いつもの貼っとく 開く前から分かるくらいいつものすぎる
26 20/01/13(月)19:35:26 No.654594511
家業を継いでるとかなのかな
27 20/01/13(月)19:35:32 No.654594543
まぁ昭和のパン屋を思えば今は機械化でかなり楽になったんじゃねえかな…
28 20/01/13(月)19:35:58 No.654594673
>いつもの貼っとく いつみても完成前の方がうまそう
29 20/01/13(月)19:36:40 No.654594911
近所のパン屋毎日18時に閉まるのはえーよって思うけどそのくらいじゃないと寝る時間確保できないのだろうか
30 20/01/13(月)19:36:46 No.654594940
こんな手間かかるなら炊くだけで済む米でいいじゃん
31 20/01/13(月)19:37:24 No.654595126
パン職人と羽二重餅職人は大変だからな…
32 20/01/13(月)19:40:18 No.654596034
朝店頭に並べるためにはそうなるよなぁ…
33 20/01/13(月)19:40:20 No.654596041
2枚目なんでそんな眉間にシワ寄せてるの
34 20/01/13(月)19:40:23 No.654596064
>まぁ昭和のパン屋を思えば今は機械化でかなり楽になったんじゃねえかな… 労力はまだしも開店時間を考えると仕込み自体は早朝からやらないと間に合わないから…
35 20/01/13(月)19:40:43 No.654596172
早起きの仕事するだけで立派だ…
36 20/01/13(月)19:41:40 No.654596471
パン職人は割と1日30時間くらい欲しいと思ってると思う
37 20/01/13(月)19:42:42 No.654596809
今日くらいはめ外してもいいよ
38 20/01/13(月)19:42:47 No.654596833
新成人叱りに来たのに 怒れねえじゃねえかクソが
39 20/01/13(月)19:43:11 No.654596961
毎日職場近くのパン屋で予算400円まで!ってケチって買ってるけど申し訳なくなってきた… いっぱい食べたいけどお金もカロリーも気にしてたくさん買えない…
40 20/01/13(月)19:44:40 No.654597383
かわいい
41 20/01/13(月)19:45:01 No.654597492
くそーパン屋か パン屋じゃ頭が上がらねえ 俺も好きだし何年も前に死んだじいちゃんも好きだったし
42 20/01/13(月)19:45:20 No.654597573
超良い子じゃん…
43 20/01/13(月)19:46:10 No.654597828
ホーリーランドでこんな人いなかったっけ
44 20/01/13(月)19:46:27 No.654597917
>まぁ昭和のパン屋を思えば今は機械化でかなり楽になったんじゃねえかな… その分…かどうかわかんないけど 100円パンとか当たり前になったし 以前大変な仕事だと思う
45 20/01/13(月)19:46:38 No.654597979
>https://www.youtube.com/watch?v=iUuKstAWof4 これでも中にあんことかソーセージとかグラタンとかクリームとか入ってないだけ手軽?なんだよな…
46 20/01/13(月)19:46:57 No.654598063
日頃はもっと普通の見た目だけどこの日のためにコツコツやってるんだよ テレビがこの日だけ取り上げるからこうなる
47 20/01/13(月)19:47:13 No.654598154
毎日白い粉を扱ってるんだ…
48 20/01/13(月)19:47:31 No.654598285
「」より立派な可能性も…?
49 20/01/13(月)19:47:59 No.654598453
朝から作って昼前に開店って感じのお店だろうか 何しろパン屋は仕事に時間かかるし体力仕事だね
50 20/01/13(月)19:48:10 No.654598511
すでにしっかり働いているのか
51 20/01/13(月)19:48:11 No.654598520
>「」より立派な可能性も…? 比較するのもおこがましい
52 20/01/13(月)19:48:21 No.654598580
4時起きを毎日は流石に凄い… 4時に起きるって10時になんか寝落ちして起きる時間だ しかも二度寝して遅刻する
53 20/01/13(月)19:48:31 No.654598647
>「」より立派な可能性も…? 余裕で立派だよ…4時は無理だよ
54 20/01/13(月)19:48:41 No.654598700
>これでも中にあんことかソーセージとかグラタンとかクリームとか入ってないだけ手軽?なんだよな… まだあんことかソーセージとかグラタンとかクリームなら楽 一番大変なのは焼くのが難しい野菜共だと言われている
55 20/01/13(月)19:48:55 No.654598794
近くのパン屋のご主人がついに小麦粉アレルギーになっちまったよ…この子も体には気をつけていただきたい
56 20/01/13(月)19:49:21 No.654598931
毎朝4時までカタログにいる 早起き無理!
57 20/01/13(月)19:49:35 No.654599011
ガキが…手に職持って偉いな…
58 20/01/13(月)19:49:44 No.654599064
>一番大変なのは焼くのが難しい野菜共だと言われている 焦げちゃいけないんだもんな…
59 20/01/13(月)19:49:50 No.654599106
この新成人より立派じゃない大人はたくさんいる…すまない
60 20/01/13(月)19:49:51 No.654599117
こういう子はハレの日ぐらいはっちゃけていいよ…
61 20/01/13(月)19:50:00 No.654599165
やめてくれよ真面目に働くとか はめをはずす新成人はクズ野郎であってほしい
62 20/01/13(月)19:50:20 No.654599256
俺よりよっぽど世の中の役に立ってる…偉い…
63 20/01/13(月)19:50:35 No.654599347
これがヤンキーがちょっといい事すると過剰に褒められる現象か…
64 20/01/13(月)19:50:46 No.654599405
「」より立派じゃないってよっぽどだと思う
65 20/01/13(月)19:51:05 No.654599526
>これがヤンキーがちょっといい事すると過剰に褒められる現象か… 手に職持ってることがちょっといいこと…?
66 20/01/13(月)19:51:07 No.654599538
>これがヤンキーがちょっといい事すると過剰に褒められる現象か… パン屋はちょっといい事じゃないよ…きっついよ
67 20/01/13(月)19:51:26 No.654599639
現パン屋の幼馴染はいるけど大体夜9か10時とかに寝て2か3時起きで職場に向かうとか聞いて俺なら死にそうだなと思った 昼寝もしてはいるらしいが長生きできるのかこの職業
68 20/01/13(月)19:51:27 No.654599644
見た目が派手なだけで仕事しっかりやってるだけ素晴らしいよ 人様に迷惑かけてなければもう満点
69 20/01/13(月)19:51:28 No.654599651
パン屋って舞った小麦粉吸引して肺の病気とか小麦アレルギーになりそう…
70 20/01/13(月)19:51:29 No.654599657
>これがヤンキーがちょっといい事すると過剰に褒められる現象か… 真っ当に働いてる人が褒められて何が悪い
71 20/01/13(月)19:51:58 No.654599822
そもそもヤンキーに含めて良いのかこいつ
72 20/01/13(月)19:52:06 No.654599859
早起き余裕!の頼もしさ
73 20/01/13(月)19:52:29 No.654599974
ちょっとどころかだいぶ良い事してるよ!
74 20/01/13(月)19:52:34 No.654599997
今朝のニュースでも成人の日に向けて16歳の頃から自分で稼いでた子が居たな
75 20/01/13(月)19:52:39 No.654600017
パン屋はほんと朝早いんだよなぁ
76 20/01/13(月)19:52:47 No.654600050
一日中こねこねしたり棒で引き延ばしたりでかいトレイでパン焼いたり 体力必要だよね
77 20/01/13(月)19:53:01 No.654600127
この新成人より早起き仕事をする者だけが石を投げなさい
78 20/01/13(月)19:53:17 No.654600203
>現パン屋の幼馴染はいるけど大体夜9か10時とかに寝て2か3時起きで職場に向かうとか聞いて俺なら死にそうだなと思った >昼寝もしてはいるらしいが長生きできるのかこの職業 うちの妹がパン屋だが午前と午後の2交代で働いてる そうでもしなきゃ死んじゃうって言ってた
79 20/01/13(月)19:53:36 No.654600308
>この新成人より早起き仕事をする者だけが石を投げなさい 漁師さんとかもこのぐらいかな
80 20/01/13(月)19:53:38 No.654600319
深夜のネットが一番楽しいから俺にはパン屋はできそうにない…
81 20/01/13(月)19:53:40 No.654600327
朝4時は流石に盛ってるでしょそんな早い時間から仕事なんてできるはずないし
82 20/01/13(月)19:53:49 No.654600373
朝4時から働くなんて俺にはできない… がんばれ新成人俺のぶんまで…
83 20/01/13(月)19:54:04 No.654600449
パン屋は離職率と鬱罹患率と自殺率めちゃ高いからこういって明るく振る舞える子は偉い
84 20/01/13(月)19:54:18 No.654600515
>現パン屋の幼馴染はいるけど大体夜9か10時とかに寝て2か3時起きで職場に向かうとか聞いて俺なら死にそうだなと思った >昼寝もしてはいるらしいが長生きできるのかこの職業 時間がズレてるだけで睡眠時間はそんなもんだろ まあ今から一時間後に寝るとか俺には無理なんだが
85 20/01/13(月)19:54:21 No.654600532
普通なひとも結構コスプレ気分でこういうことするから全員ヤンキーってわけではない その他の地域でいう陽キャグループが不良ごっこしてると考えて欲しい
86 20/01/13(月)19:54:38 No.654600613
>朝4時は流石に盛ってるでしょそんな早い時間から仕事なんてできるはずないし パン屋は普通
87 20/01/13(月)19:54:39 No.654600618
>朝4時は流石に盛ってるでしょそんな早い時間から仕事なんてできるはずないし 大体はもっと早いぞ
88 20/01/13(月)19:54:43 No.654600643
今日立ってる成人式スレは貶したいのかもしれないけどスレ画にされる新成人がちゃんと働いて袴用意してたり身なりが良かったりで「」よりよっぽど立派な子たちで無理があるってなった
89 20/01/13(月)19:54:52 No.654600695
>真っ当に働いてる人が褒められて何が悪い 子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ
90 20/01/13(月)19:54:53 No.654600697
まぁ早起きな仕事だからってなんだって思う気持ちも分からなくはない でも俺には少なくとも長続きしそうにないし俺は凄いと思うだけで
91 20/01/13(月)19:54:55 No.654600716
>朝4時は流石に盛ってるでしょそんな早い時間から仕事なんてできるはずないし おはスタやってた時の山ちゃんも大体このぐらい仕事入り
92 20/01/13(月)19:55:07 No.654600785
誰に姿を見せたいですか?って聞かれて「亡くなった母さんに…」って哀しく笑うやつつらかった
93 20/01/13(月)19:55:09 No.654600806
近所の石窯パン屋10年ぐらいで近隣に店舗かなり増やしてて当たるとデカいんだなって思った
94 20/01/13(月)19:55:14 No.654600834
>朝4時は流石に盛ってるでしょそんな早い時間から仕事なんてできるはずないし 学生時代の下宿先の近所にパン屋があったんだけど深夜3時頃に飯を買いにいったりすると明かりがついててなにかの作業をしてるのは目の当たりにしたよ
95 20/01/13(月)19:55:24 No.654600884
>普通なひとも結構コスプレ気分でこういうことするから全員ヤンキーってわけではない >その他の地域でいう陽キャグループが不良ごっこしてると考えて欲しい 成人式とか出たことないからわからない
96 20/01/13(月)19:55:37 No.654600965
>うちの妹がパン屋だが午前と午後の2交代で働いてる ところでお兄さんのご職業は?
97 20/01/13(月)19:55:44 No.654601006
>パン屋って舞った小麦粉吸引して肺の病気とか小麦アレルギーになりそう… 実際粉物を扱う職種は遅かれ早かれアレルギーになっちゃう人多いからなあ
98 20/01/13(月)19:55:51 No.654601049
>>真っ当に働いてる人が褒められて何が悪い >子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ じゃあその人もほめてあげればいい
99 20/01/13(月)19:55:57 No.654601077
市場とか1時起きとかあるからな…
100 20/01/13(月)19:55:59 No.654601085
>子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ 子供の頃から真面目で今も真面目ならな
101 20/01/13(月)19:55:59 No.654601088
>>真っ当に働いてる人が褒められて何が悪い >子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ 別にどっちが偉いとかって話してないよ…?
102 20/01/13(月)19:56:07 No.654601125
もしかしたら新成人のほとんどが真っ当に生きてて立派な人なのかもって思い始めてきたよ…
103 20/01/13(月)19:56:13 No.654601147
自分でパン作れば4時と聞いても納得できるぞ
104 20/01/13(月)19:56:28 No.654601232
町で一番早起きなのはパン屋さんと歌にもあるからな…
105 20/01/13(月)19:56:37 No.654601278
>子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ 子供の頃から真面目だったけど今真面目じゃない子とこの子ならこの子の方が偉いよ
106 20/01/13(月)19:56:39 No.654601291
人を見た目で判断してはいけないということですね
107 20/01/13(月)19:56:40 No.654601296
結婚のため給料良くなるからってパン配達の業務に転職した友達いたけど 夜中出勤がやっぱしんどくて周りにも心配されてすぐ転職した
108 20/01/13(月)19:56:55 No.654601381
>もしかしたら新成人のほとんどが真っ当に生きてて立派な人なのかもって思い始めてきたよ… 着飾れるということはお金があってお金があるってことはちゃんとした職についているということなので 大方の「」よりは立派だと思う
109 20/01/13(月)19:56:56 No.654601386
ちゃんと働いているのは認めて褒めたいな 同じころの俺は人生舐めてたダメな学生だったから
110 20/01/13(月)19:56:57 No.654601396
>もしかしたら新成人のほとんどが真っ当に生きてて立派な人なのかもって思い始めてきたよ… いうてニュースで流れるような逮捕案件な新成人は少数だからね!?
111 20/01/13(月)19:57:12 No.654601477
>誰に姿を見せたいですか?って聞かれて「亡くなった母さんに…」って哀しく笑うやつつらかった こないだ従兄弟の結婚式の新婦顔合わせでお父さんお母さんの写真を保護者の叔父さんが抱えてたの思い出した
112 20/01/13(月)19:57:13 No.654601480
>子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ 子供の頃から真面目で今も真面目に頑張ってる人が貼られて目にとまったらえらいなぁって褒めるよ 今はスレ画が貼られてるからスレ画褒めてるだけで
113 20/01/13(月)19:57:18 No.654601512
1種だけならともかく種類も多いしねパン屋…そりゃ早起きになる
114 20/01/13(月)19:57:19 No.654601516
「」が判事がどうとかひとしきしり馬鹿なことやったあとに起き出してパン作りはじめるのか…
115 20/01/13(月)19:57:19 No.654601523
>近くのパン屋のご主人がついに小麦粉アレルギーになっちまったよ…この子も体には気をつけていただきたい 最近のパン職人は常に薄い手袋をつけるようになってかなりましになったらしい
116 20/01/13(月)19:57:54 No.654601694
改心した子と拗らせて落ちぶれた子なら改心したした子のがいいよ だから改心しよう
117 20/01/13(月)19:57:55 No.654601700
>着飾れるということはお金があってお金があるってことはちゃんとした職についているということなので >大方の「」よりは立派だと思う 大学でへらへら遊んでた「」も成人式では親に買ってもらったスーツ着てたろ
118 20/01/13(月)19:58:00 No.654601723
盛ってるどころか二時や三時も普通だし 大きいとこだと零時に日付が変わると同時に作業開始だ
119 20/01/13(月)19:58:03 No.654601741
北九州出身なんだけど中学の同級生も高校行かずにパン屋に就職したよ なぜか18の時に首吊って腹にドス刺すっていうアクロバティックな自殺しちゃったけど
120 20/01/13(月)19:58:03 No.654601747
髪もきっちりキメて来てる当たり半端はしない姿勢がうかがえる
121 20/01/13(月)19:58:05 No.654601756
>子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ このパン屋さんが若い頃何してたかも知らないのに何を偉そうに
122 20/01/13(月)19:58:23 No.654601853
配送だけど朝4時だよ今帰ってきた 新聞配達の人も同じくらいの時間には配りだしてるよ
123 20/01/13(月)19:58:34 No.654601914
パンは仕込み発酵成型焼きと過程多いから大変だよね
124 20/01/13(月)19:58:37 No.654601929
>「」が判事がどうとかひとしきしり馬鹿なことやったあとに起き出してパン作りはじめるのか… むしろパン焼く前の朝の日課として回してる職人もいるんじゃない?
125 20/01/13(月)19:58:39 No.654601941
>子供の頃から真面目だったけど今真面目じゃない子とこの子ならこの子の方が偉いよ 大体ヤンキー叩く子ってその類の元真面目くんだからな
126 20/01/13(月)19:58:47 No.654601994
>うちの妹がパン屋だが午前と午後の2交代で働いてる 早番だと午後からたっぷり時間取れるのでそう悪いことばかりでもないんだけどね
127 20/01/13(月)19:58:52 No.654602027
成人式を話題にぶつくさ言う老人会とか悲しくなるからやめよう!
128 20/01/13(月)19:59:08 No.654602116
インターネットだとこの手の派手な人達はバカにされるけどめちゃくちゃ羨ましい こんな友達が欲しかった
129 20/01/13(月)19:59:16 No.654602160
>子供の頃から真面目だった人の方が偉いよ こういう風に比較でしかものが言えなくなるのはみっともない
130 20/01/13(月)19:59:18 No.654602169
>ところでお兄さんのご職業は? 家業の鉄工所を継いだよ
131 20/01/13(月)19:59:23 No.654602205
>>子供の頃から真面目だったけど今真面目じゃない子とこの子ならこの子の方が偉いよ >大体ヤンキー叩く子ってその類の元真面目くんだからな 過去しかすがるものがないのって悲しいよね…
132 20/01/13(月)19:59:25 No.654602213
パンは朝食に買ってく人も多いから朝も稼ぎ時だもんな…
133 20/01/13(月)19:59:33 No.654602257
>家業の鉄工所を継いだよ えらいぞ
134 20/01/13(月)19:59:43 No.654602307
>大体ヤンキー叩く子ってその類の元真面目くんだからな 現在進行形で真面目な人がヤンキー叩くような人格してるわけないしな
135 20/01/13(月)19:59:43 No.654602308
最近は小麦粉とバターの値上がりでかなり苦しいらしいな… パンが完売するような大繁盛店でも個人だとやってられねえ…となるんだとか
136 20/01/13(月)19:59:43 No.654602314
>>ところでお兄さんのご職業は? >家業の鉄工所を継いだよ 偉い
137 20/01/13(月)19:59:49 No.654602353
真面目な子って優しい子と同レベルぐらいには誉め言葉にはなってないと思うよ
138 20/01/13(月)20:00:02 No.654602430
>北九州出身なんだけど中学の同級生も高校行かずにパン屋に就職したよ >なぜか18の時に首吊って腹にドス刺すっていうアクロバティックな自殺しちゃったけど あの…北九州でそれってその…
139 20/01/13(月)20:00:25 No.654602574
>現在進行形で真面目な人がヤンキー叩くような人格してるわけないしな それはさすがに逆張りが過ぎるだろう
140 20/01/13(月)20:00:38 No.654602643
通勤時間帯に店開いてる大手のパン屋があるんだけど 配送も考えたら何時から仕事してるんだろうと空恐ろしくなる
141 20/01/13(月)20:00:43 No.654602673
近所のパン屋子ども生まれたみたいで店番もやってる奥さんがあやしたり背負ってるの見るけどよく倒れないな…勝手に心配になってきた
142 20/01/13(月)20:00:48 No.654602697
パン屋とケーキ屋には頭が上がらない こんだけ重労働で更に小麦アレルギーリスクなんだから
143 20/01/13(月)20:01:28 No.654602935
>>ところでお兄さんのご職業は? >家業の鉄工所を継いだよ どうせ無職だろと思ってごめんなさい
144 20/01/13(月)20:01:39 No.654603028
日本人が朝食にパンなんて文化持ってるのが悪い 9時に出勤の人が8時にパン屋でパン買って行くみたいな感じだとそれより前にパン焼く必要あるんだぜ
145 20/01/13(月)20:01:49 No.654603090
>あの…北九州でそれってその… 事件性ないアクロバティック自殺は本当に多い案件だからそういうネタにつなげたがるのはよくない 保険金狙いとかの場合もあるしそもそもまともな精神状態じゃない人はまともな自殺をしないことだらけだ
146 20/01/13(月)20:01:51 No.654603110
>それはさすがに逆張りが過ぎるだろう どうかな 「俺の方が真面目にしてるのにどうしてこいつらが褒められるんだ」 なんて考えるとは思えないよ 真面目ならもっと褒められてるはずでしょ
147 20/01/13(月)20:02:20 No.654603278
>それはさすがに逆張りが過ぎるだろう 逆張りて…
148 20/01/13(月)20:02:20 No.654603281
地味に焼成のが一番辛い
149 20/01/13(月)20:02:57 No.654603520
こんなスレですらレスポンチをするような成人にはなってはいけない
150 20/01/13(月)20:03:10 No.654603604
真面目さなんてのは麻雀で例えたらドラだよ 役が付かなきゃただのカスだ
151 20/01/13(月)20:03:25 No.654603697
食パンとかよりバゲットが売れるとパン屋としてはありがたいけど難しい
152 20/01/13(月)20:03:35 No.654603765
>事件性ないアクロバティック自殺は本当に多い案件だからそういうネタにつなげたがるのはよくない >保険金狙いとかの場合もあるしそもそもまともな精神状態じゃない人はまともな自殺をしないことだらけだ 首吊ってて身体に力入らないのにどうやってドス胸に刺したんです…? 首吊った後にずり落ちる位置に氷の台座で上向かせたドスでも設置しといたんです…?
153 20/01/13(月)20:03:51 No.654603856
>地味に焼成のが一番辛い 上の動画でウキウキテキパキ仕事してるお兄さんも焼き具合見てるときだけは仕事してる漢の目になっててかっこいい
154 20/01/13(月)20:03:56 No.654603879
真面目は日本人の美徳だよね
155 20/01/13(月)20:03:57 No.654603885
でも常にアレルゲン物質に常に接してれば逆に大丈夫になるもんじゃないの? 俺も埃とダニのアレルギー反応シラベタラオーバーフローしてたけど埃吸っても鼻水ひとつ垂れないし
156 20/01/13(月)20:03:58 No.654603896
こんなに大変なのに一個100円ちょっとってどうなんだろう…
157 20/01/13(月)20:04:24 No.654604044
よくよく考えると人に成るって凄い言葉だよな それまではそれまではなんだ?幼獣?
158 20/01/13(月)20:05:11 No.654604315
>真面目な子って優しい子と同レベルぐらいには誉め言葉にはなってないと思うよ なんなら「あいつ空気読めないはみ出しもの」ぐらいのノリで使われるときすらあるからな…
159 20/01/13(月)20:05:15 No.654604348
>でも常にアレルゲン物質に常に接してれば逆に大丈夫になるもんじゃないの? >俺も埃とダニのアレルギー反応シラベタラオーバーフローしてたけど埃吸っても鼻水ひとつ垂れないし 人によるとしか 一生治らない人もいるし外でそんなこと言ったら人格疑われるぞ
160 20/01/13(月)20:05:47 No.654604528
真面目なのは大してプラスにはならんが真面目じゃないのはとんでもないマイナスになりがちだからいいんだ
161 20/01/13(月)20:05:48 No.654604542
シロヤのサニーパンはとても美味しいので北九州に来た際は是非とも
162 20/01/13(月)20:05:49 No.654604546
近所のパン屋8時開店だけど何時から仕込みしてるんだろう
163 20/01/13(月)20:06:08 No.654604662
自分から真面目という人はまず高確率で真面目ではない
164 20/01/13(月)20:06:11 No.654604689
>こんなに大変なのに一個100円ちょっとってどうなんだろう… 世の中には一個200円~400円って店もあるからいろんなパン屋さん行ってみるといい ただのフランスパンみたいなのがめっちゃ美味かったりする
165 20/01/13(月)20:06:33 No.654604830
自分の知ってること経験したことだけが全てって視野の狭い人たまにいるよね… 自分は違うとはいいづらいから怖い
166 20/01/13(月)20:06:44 No.654604906
>首吊った後にずり落ちる位置に氷の台座で上向かせたドスでも設置しといたんです…? 沖野ヨーコ殺人事件じゃねーか
167 20/01/13(月)20:06:59 No.654604977
まともに働いてる人にケチつけるような人間にはなりたくねぇな
168 20/01/13(月)20:07:11 No.654605034
>ただのフランスパンみたいなのがめっちゃ美味かったりする そういうのは得てしてバターを大量に入れてるのだ 食パンが甘いとかいうのもそりゃはちみつとか大量に入れてるのだ そりゃ甘いのだ
169 20/01/13(月)20:07:29 No.654605139
原価自体は安い?
170 20/01/13(月)20:08:48 No.654605614
>配送だけど朝4時だよ今帰ってきた トラックは下道も高速も無茶な割り込みとかされるし何時間も一人走らなきゃならないしマジで大変そうね… 物流は大事な仕事だし本当にありがとう…
171 20/01/13(月)20:08:58 No.654605646
>原価自体は安い? こだわり出すとキリがないのと 後は設備投資だな… そして何より労働環境は過酷だ
172 20/01/13(月)20:09:01 No.654605666
>原価自体は安い? おおよそ値段の3割が原価率らしい
173 20/01/13(月)20:09:14 No.654605741
小麦粉とドライイーストと塩だから数十円くらいだろう 人件費光熱費は度外視でもかなり薄利多売しなきゃだろうけど
174 20/01/13(月)20:09:43 No.654605895
>近所のパン屋8時開店だけど何時から仕込みしてるんだろう 10時開店のパン屋で働いてたけど朝5時始まりだったから8時開店はもっと早そうだ…
175 20/01/13(月)20:10:07 No.654606025
真面目な人がバカをとか言ってる人は朝四時からの仕事をしっかりこなせるほどの真面目さを持っているというのか
176 20/01/13(月)20:10:22 No.654606116
警備業務でも交通整理絡んでくる会社は現場7時開始とかだと6時半には現場にいて書類書いてとかあって 色々かさんで起きるの4時半とか余裕であるしな
177 20/01/13(月)20:10:27 No.654606152
パンおいしいねん カロリーおそろしいねん
178 20/01/13(月)20:10:38 No.654606225
ただ漠然と学校に通って留年せずに卒業できました程度では真面目に頑張った人って言わないよね
179 20/01/13(月)20:11:09 No.654606376
>ただ漠然と学校に通って留年せずに卒業できました程度では真面目に頑張った人って言わないよね やめろ「」 その術は俺に効く
180 20/01/13(月)20:11:54 No.654606655
>ただ漠然と学校に通って留年せずに卒業できました程度では真面目に頑張った人って言わないよね それで職についてて立派に働いてたら真面目な人だと思うけど?
181 20/01/13(月)20:12:22 No.654606834
>ただ漠然と学校に通って留年せずに卒業できました程度では真面目に頑張った人って言わないよね なりふり構わずケチつけたいのはもうわかったから黙ってろ
182 20/01/13(月)20:13:30 No.654607256
>小麦粉とドライイーストと塩だから数十円くらいだろう >人件費光熱費は度外視でもかなり薄利多売しなきゃだろうけど あんなにうまいのに安すぎて不安になる…
183 20/01/13(月)20:13:55 No.654607408
>1578910865372.jpg パン屋で働く女の子かわいいよね
184 20/01/13(月)20:14:07 No.654607464
美味しいグラタンパンの話だと思って開いたらなんでこんなことに…
185 20/01/13(月)20:14:10 No.654607482
>>ただ漠然と学校に通って留年せずに卒業できました程度では真面目に頑張った人って言わないよね >それで職についてて立派に働いてたら真面目な人だと思うけど? 普通ではあっても真面目って言えるほどではないんじゃないかな…
186 20/01/13(月)20:14:37 No.654607661
自分の稼ぎで振り袖買ったのかな…偉いな…
187 20/01/13(月)20:15:29 No.654607997
>ただ漠然と学校に通って留年せずに卒業できました程度では真面目に頑張った人って言わないよね 犯罪やってたヤンキーレベルは別だけど 学校サボって遊んでたり不良同士喧嘩してた程度のヤンキーと漫然と通ってた程度のは大差ないなとは思う
188 20/01/13(月)20:15:48 No.654608110
>自分の稼ぎで振り袖買ったのかな…偉いな… 衣装はレンタルでこの日のために業者と綿密に打ち合わせるんだ 仕事の段取りの練習みたいなもんにもなってるんだ
189 20/01/13(月)20:16:11 No.654608250
例えば焼きそばパンならパンと並行して焼きそば焼いて… みたいな平行作業もパンの種類分あるわけだしマジ大変だよな…
190 20/01/13(月)20:16:15 No.654608293
>普通ではあっても真面目って言えるほどではないんじゃないかな… 普通じゃない人間がいる世の中で真っ当に生きてるだけでも充分立派なんだぞ
191 20/01/13(月)20:16:21 No.654608322
>近所のパン屋8時開店だけど何時から仕込みしてるんだろう 発酵成形焼成冷却という物理現象は変えようがないから どんなに急いでもここで4時間は食う 更にその前の生地の仕込みも考えると店主は1時か2時過ぎあたりから起き出して仕事始めてる感じ
192 20/01/13(月)20:16:55 No.654608574
ここまで難癖つけたがるの見てると無職なのかと疑ってしまうな
193 20/01/13(月)20:17:07 No.654608637
>自分の稼ぎで振り袖買ったのかな…偉いな… めちゃくちゃ衣装に気合入れて大勢で揃いの作ったりする人らは卒業してから成人式までにめっちゃ働いて貯めると聞いたことある えらい⋯
194 20/01/13(月)20:17:11 No.654608662
何かにケチ付けなきゃ生きていけない奴よりは全然好感持てるよスレ画
195 20/01/13(月)20:17:18 No.654608699
行きつけのパン屋さんのコロッケパンマジうまい ソースがこだわってるのか甘辛くて好き
196 20/01/13(月)20:17:18 No.654608705
>発酵成形焼成冷却という物理現象は変えようがないから >どんなに急いでもここで4時間は食う そんなに
197 20/01/13(月)20:17:25 No.654608750
最近聖樹のパンでこんな話あったような
198 20/01/13(月)20:18:30 No.654609146
代わりに昼過ぎには寝るんだけどな アイマスクや睡眠剤はそういう人たちの親友
199 20/01/13(月)20:18:32 No.654609159
パン屋さんはいい匂いするから好き
200 20/01/13(月)20:18:35 No.654609174
>パン屋で働く女の子かわいいよね よく昼に妹が働いてるパン屋へ買い物に行くけど確かに可愛い子が多い気がする
201 20/01/13(月)20:19:00 No.654609295
>更にその前の生地の仕込みも考えると店主は1時か2時過ぎあたりから起き出して仕事始めてる感じ 朝っていうかもうそれ夜じゃない?! 体調壊して販売形式変えたり菓子パンやめたり種類減らしたりってのも聞くけど過酷だ⋯
202 20/01/13(月)20:19:42 No.654609540
普通であることって難しいよな… 普通に過ごせてるなら誇っていいと思うよ
203 20/01/13(月)20:20:01 No.654609648
効率化大好きなドイツでも 普通に2時起きで手作り求められるパン業界
204 20/01/13(月)20:20:22 No.654609786
大したやつだぜ…