虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/13(月)18:32:27 電話は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/13(月)18:32:27 No.654577406

電話は死んでも取らない

1 20/01/13(月)18:33:35 No.654577699

これは窓際追いやられる前にクビになる可能性の方が高いんじゃ…

2 20/01/13(月)18:37:14 No.654578638

日本の雇用規制をナメるな

3 20/01/13(月)18:39:24 No.654579181

>これは窓際追いやられる前にクビになる可能性の方が高いんじゃ… ツラの皮の厚さに自信あるなら簡単にはされない

4 20/01/13(月)18:42:34 No.654579978

されないというかできないというか…

5 20/01/13(月)18:43:28 No.654580216

ちなみに電話を取らないで何をしているんです?

6 20/01/13(月)18:43:46 No.654580293

>これは窓際追いやられる前にクビになる可能性の方が高いんじゃ… 大企業になればなるほどな むしろ立場は平社員が一番強い

7 20/01/13(月)18:44:47 No.654580572

逆に絶対にやめない黄金の精神の持ち主をどうやって合法に解雇するか

8 20/01/13(月)18:45:14 No.654580692

このあとめちゃくちゃ出世した

9 20/01/13(月)18:45:46 No.654580827

理論的には解雇できないわけではない 従業員解雇を避ける最善の経営努力をしましたか?ということを問われるだけだよ

10 20/01/13(月)18:48:11 No.654581478

現実的には相手が折れない応じないなら全然簡単には出来ないよ…

11 20/01/13(月)18:49:17 No.654581800

大企業なら非合法なツテくらいあるだろ 問題は中小よ

12 20/01/13(月)18:49:28 No.654581840

日本でもレイオフとかぐらいはやってもいいかなって

13 20/01/13(月)18:51:52 No.654582494

非合法なツテって……リスクのほうがよっぽどでは

14 20/01/13(月)18:52:26 No.654582644

>大企業なら非合法なツテくらいあるだろ >問題は中小よ 大企業に夢見すぎ

15 20/01/13(月)18:53:24 No.654582905

左系労組とかに加入して反撃してくるぞ まぁ業務態度を並べ立てて弁護士と一緒に戦ったらなんとか勝って辞めさせられたけど

16 20/01/13(月)18:55:09 No.654583423

異動命令とかは従わないといけないのでこれも断ると解雇対象になるので無敵ってわけじゃないぞ

17 20/01/13(月)18:55:21 No.654583472

これやると電話取るように指導しなかったリーダーの評価が下がるよ

18 20/01/13(月)18:55:47 No.654583570

>逆に絶対にやめない黄金の精神の持ち主をどうやって合法に解雇するか シュレッダー部屋に監視付きで配置 でも仕事じゃなければ労基に駆け込んで違うぐらい平気でやりそうだな…

19 20/01/13(月)18:56:07 No.654583673

スレ画はダンボール部署か何かに異動してたよね

20 20/01/13(月)18:57:04 No.654583901

全員出てる時は流石に取る…

21 20/01/13(月)18:59:02 No.654584399

こいつらは最初から仕事のない追い出し部屋に送り込まれることが目的だから…

22 20/01/13(月)18:59:05 No.654584415

本気で追い込むなら遠隔地転勤辞令は基本だからな 独身ならまだしも家族持ちだと流石に抵抗するの無理だよ

23 20/01/13(月)18:59:44 No.654584570

>スレ画はダンボール部署か何かに異動してたよね そこを目指してたからな

24 20/01/13(月)19:01:38 No.654585055

>本気で追い込むなら遠隔地転勤辞令は基本だからな >独身ならまだしも家族持ちだと流石に抵抗するの無理だよ 結婚したり家を買ったりしたら優先的に狙われて転勤とか単身赴任させられるって都市伝説が

25 20/01/13(月)19:01:39 No.654585058

電話取らないよね 新人じゃなくても

26 20/01/13(月)19:01:51 No.654585106

>独身ならまだしも家族持ちだと流石に抵抗するの無理だよ これやるのはどう考えても独身だな…

27 20/01/13(月)19:03:15 No.654585498

非合法なツテに金払うくらいなら飼い殺しにするほうがまだ金かからんし…

28 20/01/13(月)19:03:17 No.654585507

ダンボール部署ってなんだ?

29 20/01/13(月)19:06:12 No.654586262

こいつは最終的に電話をベロベロ舐めてから取るという手段に出てダンボール部署に異動したんだが そこでうっかり有能な部下かなんか抱えて評価されちゃったり一進一退を繰り返した末についに普通に働く羽目になる スレ画に出てる同期の川田は貫き通して窓際族になるが

30 20/01/13(月)19:06:48 No.654586429

>電話取らないよね >新人じゃなくても 取るよ あの牽制しあってる時間がアホみたいだし

31 20/01/13(月)19:07:14 No.654586542

段ボール部署に飛ばされて単純作業に従事してたのにそんなクソみたいな作業でも褒められて一瞬やりがいを感じてしまうことに葛藤を覚えるシーンが好き

32 20/01/13(月)19:08:25 No.654586852

仕事にやりがいなんて無いよ…

33 20/01/13(月)19:09:54 No.654587232

>>電話取らないよね >>新人じゃなくても >取るよ >あの牽制しあってる時間がアホみたいだし 1コール目で番号をみる 2コール目で他人宛なら放置 3コール目が鳴り切る前に取る

34 20/01/13(月)19:11:22 No.654587597

クビにしろよこんな奴

35 20/01/13(月)19:12:33 No.654587932

なんも知らん新人が電話取っても迷惑なだけだし…

36 20/01/13(月)19:12:36 No.654587950

>こいつは最終的に電話をベロベロ舐めてから取るという手段に出てダンボール部署に異動したんだが >そこでうっかり有能な部下かなんか抱えて評価されちゃったり一進一退を繰り返した末についに普通に働く羽目になる >スレ画に出てる同期の川田は貫き通して窓際族になるが たぶんこのスレにいる人 みんなそれ読んでると思うよ

37 20/01/13(月)19:12:43 No.654587979

評価されたくないとか考えてる時点で窓際向いてないよ 本物は常に楽したいしか考えてないかそれすら考えてない

38 20/01/13(月)19:12:46 No.654587991

のちの社長である

39 20/01/13(月)19:13:22 No.654588159

>>電話取らないよね >>新人じゃなくても >取るよ >あの牽制しあってる時間がアホみたいだし 俺は先輩が電話絶対とるマンだから先輩がいないと絶対とるマンになった

40 20/01/13(月)19:13:37 No.654588227

こいつより歓迎会の会費着服してPC買う奴の方が数段上だからなあ…

41 20/01/13(月)19:14:42 No.654588548

必死にダメな社員になろうとするけど同期のがナチュラルダメ社員でやっぱ本物には勝てないってなるの良いよね

42 20/01/13(月)19:15:36 No.654588783

川田は現役窓際から見ても格の違う本物

43 20/01/13(月)19:16:33 No.654589046

やる気ないだけの役立たずならちょっと叱れば最低限の仕事はしちゃうだろうし早々飛ばされないよね スレ画のやつも結局奇行に走ったお陰で飛ばされてるし 役立たず部署に島流しにされるのは指示待ち人間より低品質な仕事ができる人材じゃないと

44 20/01/13(月)19:17:17 No.654589285

電話取るの無視してる時に辛そうな顔してる時点でやっぱ向いてないよね そこのところ川田は安定の表情で格が違う

45 20/01/13(月)19:17:53 No.654589445

まぁ新人の頃は電話取るの怖いよな 今では雑に取ってるけど

46 20/01/13(月)19:18:08 No.654589515

まずそもそも… 最低限の業務で失敗する訳じゃないならクビの対象にはそうそうならない 障害者か障害者レベルが他にいるから

47 20/01/13(月)19:18:20 No.654589563

狙ってないのに窓際にシュートされる奴こそが本物

48 20/01/13(月)19:18:24 No.654589586

いくらやる気なくても一日最低8時間は周囲のプレッシャーを感じ続けるわけだし場合によっては叱られたりもするし電話取らないだけでも並の新人にはできない

49 20/01/13(月)19:18:42 No.654589685

>従業員解雇を避ける最善の経営努力をしましたか?ということを問われるだけだよ あっ確かに無理だわ

50 20/01/13(月)19:18:54 No.654589754

>障害者か障害者レベルが他にいるから 本物は毒にならないわけじゃなくて毒だからな

51 20/01/13(月)19:18:56 No.654589766

>まぁ新人の頃は電話取るの怖いよな >今では雑に取ってるけど 内線はそこまででもなかったけど初めて外線電話出た時は無茶苦茶緊張した

52 20/01/13(月)19:19:01 No.654589803

とはいえ平凡に出世が止まるならともかく 会長まで上り詰められたらそれはそれで幸せな人生だと思うが…

53 20/01/13(月)19:20:45 No.654590292

>とはいえ平凡に出世が止まるならともかく >会長まで上り詰められたらそれはそれで幸せな人生だと思うが… スレ画は最後に窓際部署見て羨ましいなぁってぼそっと言うのが悲しすぎる

54 20/01/13(月)19:22:00 No.654590688

電話口で開口一番早口に名前言ってくるやつは滅んで欲しい

55 20/01/13(月)19:22:19 No.654590790

新人で仕事しない奴はまだどうにでもなるけど 40代の平社員とかで仕事しない奴が一番厄介

56 20/01/13(月)19:23:24 No.654591143

>内線はそこまででもなかったけど初めて外線電話出た時は無茶苦茶緊張した 上司の内線に転送したつもりが切れてるのいいよね…

57 20/01/13(月)19:23:25 No.654591145

滑舌悪すぎるとお前電話出なくていいよって言われるよ

58 20/01/13(月)19:24:05 No.654591339

>とはいえ平凡に出世が止まるならともかく >会長まで上り詰められたらそれはそれで幸せな人生だと思うが… 一社どころか経団連の会長にまで上り詰め 総理とサシで話し合いするような男になっちまって 彼の求めていた自由は完全に失われた

59 20/01/13(月)19:24:32 No.654591455

大企業だとそうそうクビにはできないので介護とかの系列会社に出向させる

60 20/01/13(月)19:25:17 No.654591650

>電話口で開口一番早口に名前言ってくるやつは滅んで欲しい 『失礼ですが、もう一度お名前を頂戴できますでしょうか』って 切り返せよ

61 20/01/13(月)19:25:44 No.654591759

というか異動で拒否ったら解雇で大体片付くじゃん?

62 20/01/13(月)19:26:43 No.654592036

>というか異動で拒否ったら解雇で大体片付くじゃん? そう簡単に解雇できると思うな

63 20/01/13(月)19:27:30 No.654592240

ちょっと仕事遅いとか抜けてるとかサボりがちとかそんなレベルじゃない こいつマジでなんで面接通ったんだってくらいヤベーのが会社に1人はいるよね

64 20/01/13(月)19:28:10 No.654592421

これは左遷ではない出向だ

65 20/01/13(月)19:28:27 No.654592498

出世には露骨に響くけどそう簡単に解雇にはならないと思うよ異動蹴り 古い気質の会社なら知らん

66 20/01/13(月)19:28:52 No.654592592

そこそこ大きい会社勤めてるけど「クビにしたら訴えますね」て公言してる29歳新人にみんな恐れをなして何も言えない まだ若いのに完全に開き直って働いてる 仕事は全然出来ないし嫌われてるしぶっちゃけ無視までされてるけど今週も有休取って生きてる

67 20/01/13(月)19:29:25 No.654592730

俺も職場のトイレやロッカーを行き来して1時間ぐらいサボるカス社員だけど上には上がいるなって思う時はある あの課長…ハンコが全部揃って後は提出するだけの書類を一ヶ月止めやがった

68 20/01/13(月)19:30:17 No.654592974

給料分しか働かないとか俺は頭が良いから余計なことはしないとか言ってる人って馬鹿だよねって

69 20/01/13(月)19:30:33 No.654593036

>まだ若いのに完全に開き直って働いてる 精神的に何か鈍感の方の病気を持ってらっしゃる…?

↑Top