虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【Abema... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/13(月)14:54:31 No.654523740

    【AbemaTV初】機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 はじまる

    1 20/01/13(月)14:55:37 No.654524014

    また

    2 20/01/13(月)14:55:58 No.654524101

    正月も見たのにまた見ちゃう

    3 20/01/13(月)14:57:14 No.654524434

    いまソロモンっぽいの写ってなかった?

    4 20/01/13(月)14:57:54 No.654524627

    実は映画の方は初めて見るんだ俺… …もう1~3話終わってる!?

    5 20/01/13(月)14:59:00 No.654524919

    総集編であっさりと強奪される2号機

    6 20/01/13(月)14:59:02 No.654524931

    ばっちり顔見えとる!

    7 20/01/13(月)14:59:07 No.654524946

    総集編だけど時系列はちょいちょい変わってて結構新鮮だな…

    8 20/01/13(月)14:59:21 No.654525004

    ジオン最高!

    9 20/01/13(月)14:59:23 No.654525010

    ジオンサイコー!

    10 20/01/13(月)14:59:40 No.654525075

    カタシワシワ

    11 20/01/13(月)14:59:52 No.654525119

    結った髪のふさふさのせいでむしろ白狼って感じだな

    12 20/01/13(月)14:59:52 No.654525121

    そりゃ知ってるだろうよ

    13 20/01/13(月)15:00:06 [シーマ] No.654525178

    >ジオン最高! >ジオンサイコー! バーカ!滅びろジオン!

    14 20/01/13(月)15:00:28 No.654525248

    例の顔

    15 20/01/13(月)15:00:33 No.654525255

    最初の頃のコウはマジで若々しいな

    16 20/01/13(月)15:01:03 No.654525381

    ニンジンいらないよ

    17 20/01/13(月)15:01:08 No.654525402

    あいつ

    18 20/01/13(月)15:01:35 No.654525524

    いやなやつ!

    19 20/01/13(月)15:01:56 No.654525609

    どうして実弾を装填するのですか?

    20 20/01/13(月)15:01:57 No.654525618

    核弾頭を装填するな

    21 20/01/13(月)15:02:00 No.654525639

    出てって頂戴!!!!27!!!!

    22 20/01/13(月)15:02:15 No.654525710

    サイサリスってバズーカの中で弾頭組み上げるんだ

    23 20/01/13(月)15:02:41 No.654525818

    試してみるか!

    24 20/01/13(月)15:03:09 No.654525924

    ここで核弾頭実験もやるつもりだったんだっけ?

    25 20/01/13(月)15:03:43 No.654526081

    今更ジオンが何しようってんだ!?

    26 20/01/13(月)15:04:10 No.654526199

    ニコルゥゥゥゥゥウウウウウウウウ

    27 20/01/13(月)15:04:35 No.654526312

    残心決める余裕があるのかドム

    28 20/01/13(月)15:04:46 No.654526370

    何度聞いても下っ端のキースと艦橋のキースで演技プラン変えなさすぎだろ!ってなる

    29 20/01/13(月)15:04:52 No.654526388

    >ここで核弾頭実験もやるつもりだったんだっけ? 核は撃てるけど機体は本当に持つのか?と実機で実際にテストしてデータ通りに出来るかを調べるのが本来の目的

    30 20/01/13(月)15:05:27 No.654526503

    >何度聞いても下っ端のキースと艦橋のキースで演技プラン変えなさすぎだろ!ってなる この頃はまだ中の人は新人なので許してやってくれんか…

    31 20/01/13(月)15:05:55 No.654526631

    (画面外で死んでるアレン中尉)

    32 20/01/13(月)15:05:59 No.654526653

    結構バッサリ飛ばすんだな

    33 20/01/13(月)15:07:05 No.654526921

    >結構バッサリ飛ばすんだな ガトーとニナの馴れ初めシーンもカットだから 多少は違和感が減る…のか?

    34 20/01/13(月)15:07:06 No.654526923

    改めて見るとジムについていくガンダムとザクって異様な光景だ…

    35 20/01/13(月)15:08:41 No.654527306

    あれだけ大きい盾が弱点って欠陥だよね…

    36 20/01/13(月)15:09:40 No.654527558

    >あれだけ大きい盾が弱点って欠陥だよね… 外付け冷却ユニット盾にしちゃダメだよ!

    37 20/01/13(月)15:10:01 No.654527638

    >あれだけ大きい盾が弱点って欠陥だよね… 自分で撃った核に対する盾だから 戦闘用の盾じゃないんだよ

    38 20/01/13(月)15:10:06 No.654527655

    >あれだけ大きい盾が弱点って欠陥だよね… 盾として使う状況で使ってるほうがおかしいんだ

    39 20/01/13(月)15:10:20 No.654527713

    >>あれだけ大きい盾が弱点って欠陥だよね… 0083時点の技術ではあれが限界なんだけど… >外付け冷却ユニット盾にしちゃダメだよ! まぁこうなるよね

    40 20/01/13(月)15:10:29 No.654527738

    >あれだけ大きい盾が弱点って欠陥だよね… 戦略MSだからなそもそもMS同士の殴り合いは最小限しか想定してないよ

    41 20/01/13(月)15:10:49 No.654527824

    ビッター少将!?

    42 20/01/13(月)15:10:51 No.654527835

    (画面外でカットされるキンバライド基地関連)

    43 20/01/13(月)15:10:54 No.654527854

    キンバライト基地カット

    44 20/01/13(月)15:10:57 No.654527864

    もう宇宙か…

    45 20/01/13(月)15:11:04 No.654527893

    いきなりイチャイチャ

    46 20/01/13(月)15:11:08 No.654527913

    親密になるの早すぎる

    47 20/01/13(月)15:11:19 No.654527970

    だめだった

    48 20/01/13(月)15:11:20 No.654527974

    モンシアの唯一いいとこがカットされた!!

    49 20/01/13(月)15:11:21 No.654527977

    ヒロイン力高い頃のニナ

    50 20/01/13(月)15:11:30 No.654528014

    ここ飛ばしてよくない?

    51 20/01/13(月)15:11:50 No.654528098

    あれ…もう宇宙にいる…

    52 20/01/13(月)15:12:05 No.654528168

    1クールアニメだって劇場版に違和感なく編集するのに2本分は必要だからな…

    53 20/01/13(月)15:12:06 No.654528171

    ユイリン ナッシュビル

    54 20/01/13(月)15:12:19 No.654528212

    ギレンの胸像でいつも耐えられない

    55 20/01/13(月)15:12:39 No.654528301

    我々はソレスタル・ビーイング!

    56 20/01/13(月)15:12:41 No.654528307

    何その胸像…いやわかるけどさ…

    57 20/01/13(月)15:13:10 No.654528419

    シーマ様でけぇな

    58 20/01/13(月)15:13:15 No.654528441

    なんで玉座みたいな部屋なの…

    59 20/01/13(月)15:13:39 No.654528519

    >なんで玉座みたいな部屋なの… ジオンの精神

    60 20/01/13(月)15:14:02 No.654528618

    >なんで玉座みたいな部屋なの… シーマなんて虎の毛皮だぞ

    61 20/01/13(月)15:14:31 No.654528731

    まあこれはガトーの言う通りだった訳だが

    62 20/01/13(月)15:14:43 No.654528774

    ジオンサイコーはいいけど誰を神輿に担ぐ気が君等

    63 20/01/13(月)15:14:46 No.654528784

    Q:どうしてシーマなんか連れてきたんですか…どうして… A:同じジオンだし大義に共鳴して同士に出来ると思ったから、いざとなれば矯正すればいいし…

    64 20/01/13(月)15:14:52 No.654528825

    コウモリなのは事実だからね

    65 20/01/13(月)15:14:59 No.654528843

    甘く見たデラーズの自業自得だよね

    66 20/01/13(月)15:15:01 No.654528853

    ザビ家最高!のため!!

    67 20/01/13(月)15:15:11 No.654528891

    人参いらないよ

    68 20/01/13(月)15:15:20 No.654528927

    >A:同じジオンだし大義に共鳴して同士に出来ると思ったから、いざとなれば矯正すればいいし… 言ってることは指導者として普通じゃない?

    69 20/01/13(月)15:15:31 No.654528967

    これはウラキが悪い

    70 20/01/13(月)15:15:32 No.654528977

    うわー!だれこのひげ!

    71 20/01/13(月)15:15:53 No.654529067

    シーン変わるごとに機嫌が急変する女だな…

    72 20/01/13(月)15:16:41 No.654529246

    メシがまずくなるやり取りやめろお前ら

    73 20/01/13(月)15:16:42 No.654529255

    ニナさんどんなキャラなのかさっぱり分からん…

    74 20/01/13(月)15:17:11 No.654529379

    細部飛ばしてるから全然ドラマがつながってない

    75 20/01/13(月)15:17:17 No.654529404

    >ニナさんどんなキャラなのかさっぱり分からん… OVAで見ても急にコウとイチャイチャし始めて何で…?ってなる

    76 20/01/13(月)15:17:20 No.654529411

    毒ガスだなんて知らなかったんだよぉ!

    77 20/01/13(月)15:17:29 No.654529449

    飯は後回しにして急いでダッシュする奴もいれば取り敢えず食っとけで早食いする奴もいて面白いなここ

    78 20/01/13(月)15:17:29 No.654529450

    >ニナさんどんなキャラなのかさっぱり分からん… 人の顔が覚えられないキャラかな…

    79 20/01/13(月)15:17:39 No.654529491

    ジオンの椅子は個性豊かだな…

    80 20/01/13(月)15:17:39 No.654529495

    >ニナさんどんなキャラなのかさっぱり分からん… マッドサイエンティスト

    81 20/01/13(月)15:17:44 No.654529517

    すごいブリッジだ…

    82 20/01/13(月)15:18:26 No.654529699

    実はキースは一番最初のドム以外は 全編通して撃墜スコアが無い

    83 20/01/13(月)15:18:34 No.654529728

    モンシア軽いな

    84 20/01/13(月)15:18:39 No.654529746

    地球の皆様に

    85 20/01/13(月)15:18:59 No.654529834

    マジかよ最低だなモナハンバハロ

    86 20/01/13(月)15:19:36 No.654529983

    いつもの顔

    87 20/01/13(月)15:19:41 No.654530006

    悪そうな顔のモンシア

    88 20/01/13(月)15:19:48 No.654530039

    >実はキースは一番最初のドム以外は >全編通して撃墜スコアが無い まぁ連携してるうちに他の誰かが落としちゃいそうだしな 人格はともかく腕はいいし第4小隊

    89 20/01/13(月)15:19:58 No.654530093

    あのセクシー士官は何だよ

    90 20/01/13(月)15:20:08 No.654530135

    ガルマもドズルもデギンもギレンもキシリアも死んでるのに公国言われても困る

    91 20/01/13(月)15:20:17 No.654530185

    ジムで行っとけよ

    92 20/01/13(月)15:20:45 No.654530312

    >あのセクシー士官は何だよ シーマ艦隊は海賊なので服装がフリーダム

    93 20/01/13(月)15:20:50 No.654530332

    連邦クソっすね

    94 20/01/13(月)15:21:04 No.654530386

    >実はキースは一番最初のドム以外は >全編通して撃墜スコアが無い 殺したの一人だけなのか そりゃひどい目にも合わん

    95 20/01/13(月)15:21:21 No.654530456

    本来であればこの状態でも空間戦闘できるんだっけか一号機

    96 20/01/13(月)15:21:31 No.654530513

    南極条約に違反してる連邦はクソっすね!

    97 20/01/13(月)15:21:36 No.654530529

    二期もっ!?

    98 20/01/13(月)15:21:37 No.654530534

    モンシア本当に腕がいいな…

    99 20/01/13(月)15:21:42 No.654530552

    キース生き残れたのはキャノンの重装甲もありそうだな

    100 20/01/13(月)15:21:43 No.654530561

    でもテロリストが急にこれ核攻撃用のガンダムで連邦が作ってましたって見知らぬMS出しても 糾弾として信憑性あるの…?

    101 20/01/13(月)15:21:50 No.654530592

    >ガルマもドズルもデギンもギレンもキシリアも死んでるのに公国言われても困る ついでにシャアはやる気がないしこんな作戦は当時は賛同もしてないという

    102 20/01/13(月)15:22:04 No.654530645

    0083と言ったらピンクの爆発ですよね

    103 20/01/13(月)15:22:24 No.654530739

    あかごど…なにいいいいい!!

    104 20/01/13(月)15:22:48 No.654530848

    双方ひどいな…

    105 20/01/13(月)15:22:49 No.654530849

    >核攻撃用のガンダムで連邦が作ってましたって見知らぬMS出しても >糾弾として信憑性あるの…? 連邦がGP計画凍結しておあしすするくらいには

    106 20/01/13(月)15:22:58 No.654530892

    ここGP01で出なかったらウラキ死んでた気がする

    107 20/01/13(月)15:23:00 No.654530904

    いやあああああ私のガンダムうううううう

    108 20/01/13(月)15:23:03 No.654530923

    かてぇ

    109 20/01/13(月)15:23:06 No.654530943

    引き止めてさえいれば! わたしのガンダムが!

    110 20/01/13(月)15:23:29 No.654531062

    二号機はぶっちゃけ戦争リスクないからこその使い捨て実験機なのでマジで揚げ足取りなんだよな

    111 20/01/13(月)15:23:37 No.654531093

    おばちゃんとんずら

    112 20/01/13(月)15:23:38 No.654531099

    >>核攻撃用のガンダムで連邦が作ってましたって見知らぬMS出しても >>糾弾として信憑性あるの…? >連邦がGP計画凍結しておあしすするくらいには 中将がクビになってアナハイムの幹部が自殺するくらいだからな

    113 20/01/13(月)15:23:38 No.654531101

    第4小隊が強すぎる…

    114 20/01/13(月)15:23:47 No.654531130

    スパロボで撃墜した時のセリフでよく聞くやつ

    115 20/01/13(月)15:23:54 No.654531157

    大尉はさすがの動きだなぁ

    116 20/01/13(月)15:24:08 No.654531221

    コウが自作したOSを積んだ試作一号機は下手しなくてもボールのがまだ動けるぐらいには動けない…

    117 20/01/13(月)15:24:20 No.654531270

    >でもテロリストが急にこれ核攻撃用のガンダムで連邦が作ってましたって見知らぬMS出しても >糾弾として信憑性あるの…? 連邦叩ければ何でもいい

    118 20/01/13(月)15:24:22 No.654531280

    ジークジオン!!

    119 20/01/13(月)15:24:25 No.654531294

    うおおおおおお! ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

    120 20/01/13(月)15:24:35 No.654531338

    そこで切るのか

    121 20/01/13(月)15:24:53 No.654531395

    出撃前にニナから受け取ってたら良かったのかな?

    122 20/01/13(月)15:25:07 No.654531458

    >コウが自作したOSを積んだ試作一号機は下手しなくてもボールのがまだ動けるぐらいには動けない… でもシーマ様がざっけんなよ!するぐらいクソ硬い… 動けてもジムカスで出てたら…

    123 20/01/13(月)15:25:14 No.654531491

    >出撃前にニナから受け取ってたら良かったのかな? Fbに換装しなきゃむり

    124 20/01/13(月)15:25:27 No.654531536

    >出撃前にニナから受け取ってたら良かったのかな? そもそもウラキはジムで出ろって命令されたろ!

    125 20/01/13(月)15:25:48 No.654531616

    >出撃前にニナから受け取ってたら良かったのかな? 01は基礎設計からしてコアファイターを軸にした換装機だから気休めよ

    126 20/01/13(月)15:26:06 No.654531696

    連邦の上層部はさあ

    127 20/01/13(月)15:26:11 No.654531715

    アルビオンあとあと独断専行したの上層が 臭いものにフタして部隊ほったらかしなのも悪いと思う

    128 20/01/13(月)15:26:15 No.654531732

    舞台がころころ変わるな

    129 20/01/13(月)15:26:20 No.654531752

    >>出撃前にニナから受け取ってたら良かったのかな? >Fbに換装しなきゃむり ジム以下の機動性っつっても溺れる程じゃなさそうだけど…

    130 20/01/13(月)15:26:36 No.654531809

    あの場面では大人しくバニング大尉からジムカスタムを借りた方が正解だからな…

    131 20/01/13(月)15:26:46 No.654531849

    むっ!アナハイムガールズいいねェ…

    132 20/01/13(月)15:26:53 No.654531886

    アルビオンに戻るまでのシーンはカットか

    133 20/01/13(月)15:27:00 No.654531914

    ジオンが正義なわけでもないけど連邦が問題だらけなのも事実だからねぇ

    134 20/01/13(月)15:27:13 No.654531967

    ジムの方が動けると言っても相手がマジモンの歴戦兵だからコウがやられてた可能性あるからなあ

    135 20/01/13(月)15:27:16 No.654531981

    したり顔でこんなこと言うハゲはさぁ…

    136 20/01/13(月)15:27:27 No.654532029

    ウラキくんの自作OSがバグってて動けなすぎたけどニナのデータでもジムカス以下なので ジムカスで出てたら多分死んでたけど

    137 20/01/13(月)15:27:35 No.654532055

    カッチカチのガンダムでよかったかもしれない

    138 20/01/13(月)15:27:45 No.654532099

    愉快なお姉ちゃんだった

    139 20/01/13(月)15:27:51 No.654532116

    >ウラキくんの自作OSがバグってて動けなすぎたけどニナのデータでもジムカス以下なので >ジムカスで出てたら多分死んでたけど 詰んでる…

    140 20/01/13(月)15:28:09 No.654532190

    ジムカスで出てたら殺されてたという悲しい現実…

    141 20/01/13(月)15:28:14 No.654532204

    情報漏洩

    142 20/01/13(月)15:28:24 No.654532252

    モンシアいいとこないな

    143 20/01/13(月)15:28:28 No.654532271

    ウゥラキィ↑

    144 20/01/13(月)15:28:48 No.654532363

    こんな感じで連邦もジオンも酔った勢いでぶっちゃけてくれるから 一年戦争のグラナダぼろい地域だな

    145 20/01/13(月)15:28:57 No.654532400

    ここから浦木君も自由になっていく

    146 20/01/13(月)15:28:58 No.654532406

    一応軍事機密じゃないのか開発計画産ガンダムの存在

    147 20/01/13(月)15:29:00 No.654532412

    徹底して嫌なオヤジのモンシア

    148 20/01/13(月)15:29:04 No.654532429

    >ジムカスで出てたら殺されてたという悲しい現実… 敵機はシーマゲルググ1機じゃないし 追い詰められてもバニング大尉が救援に来る機体ないからね

    149 20/01/13(月)15:29:09 No.654532449

    綺麗なモンシアのイメージは大体スパロボとかギレンの野望とかゲームで構成されてるのが大きいからな…

    150 20/01/13(月)15:29:11 No.654532456

    >モンシアいいとこないな いいとこはアフリカ行く前の模擬戦のシーンなんだけど カットされちゃったから…

    151 20/01/13(月)15:29:16 No.654532476

    生き残るなら1号機と同程度の装甲のジムが必要だから借りる相手また別になるんだよな

    152 20/01/13(月)15:29:24 No.654532504

    スーツ姿のババアえろすぎない?

    153 20/01/13(月)15:29:27 No.654532513

    救いはないのですか…

    154 20/01/13(月)15:29:39 No.654532562

    >綺麗なモンシアのイメージは大体松浦まさふみのコミカライズで構成されてるのが大きいからな…

    155 20/01/13(月)15:29:50 No.654532605

    >>モンシアいいとこないな >いいとこはアフリカ行く前の模擬戦のシーンなんだけど 宇宙戦でもシーマと戦う前に訓練の面倒みてくれるけどそこもカットされた

    156 20/01/13(月)15:30:12 No.654532685

    徽章見てわかるのか詳しいな

    157 20/01/13(月)15:30:28 No.654532748

    >追い詰められてもバニング大尉が救援に来る機体ないからね 結局バニングみたいなベテランのためにジム残して置いてガンダムで盾になって時間稼ぎするしかないやつ

    158 20/01/13(月)15:30:33 No.654532768

    >救いはないのですか… 救いがあったら最後スレ画みたいな顔にならないからな

    159 20/01/13(月)15:30:33 No.654532769

    >宇宙戦でもシーマと戦う前に訓練の面倒みてくれるけどそこもカットされた 編集の力ってすげー!

    160 20/01/13(月)15:30:39 No.654532796

    どうしてモンシアのいいとこはカットされるのでありますか!!

    161 20/01/13(月)15:30:49 No.654532822

    >スーツ姿のババアえろすぎない? ぬっちぬっちしたい

    162 20/01/13(月)15:31:03 No.654532875

    ひっさびさに見たけど ウラキってこんなお坊ちゃんな感じだっけ

    163 20/01/13(月)15:31:29 No.654532991

    モンシアはウラキいじめて大事故させてるとこもカットされてるからおあいこなんだ むしろまだマシな方なんだ

    164 20/01/13(月)15:31:30 No.654532993

    バニング大尉はさぁ…

    165 20/01/13(月)15:31:32 No.654533005

    おほほほほほう

    166 20/01/13(月)15:31:35 No.654533022

    おっほぉ❤

    167 20/01/13(月)15:31:43 No.654533055

    >こんな感じで連邦もジオンも酔った勢いでぶっちゃけてくれるから >一年戦争のグラナダぼろい地域だな お喋りが過ぎて処分されたキシリア機関の将校がいましてね…

    168 20/01/13(月)15:31:55 No.654533100

    乳首見ちゃった…

    169 20/01/13(月)15:32:08 No.654533146

    オホホォッ♡ておっさん…

    170 20/01/13(月)15:32:11 No.654533165

    人探し!人探しです! 女漁りではなく!

    171 20/01/13(月)15:32:17 No.654533185

    >モンシアはウラキいじめて大事故させてるとこもカットされてるからおあいこなんだ ゲスなとこもいいとこもある親父からただのいやなやつになってるのはどうなのかな…

    172 20/01/13(月)15:32:20 No.654533191

    この年代のSFのハイテクなのかローテクなのかわかんない家電好き

    173 20/01/13(月)15:32:21 No.654533200

    俺このモブの眼鏡っ娘アナハイムガール好き!

    174 20/01/13(月)15:32:35 No.654533264

    >ひっさびさに見たけど >ウラキってこんなお坊ちゃんな感じだっけ お坊ちゃん学校で有名なナイメーヘン士官学校でも人一倍お坊ちゃんだった奴だぞ!

    175 20/01/13(月)15:32:38 No.654533272

    それは社名でしょうか!?

    176 20/01/13(月)15:33:08 No.654533396

    >この年代のSFのハイテクなのかローテクなのかわかんない家電好き ガンダムのデータもフロッピーディスクだからな…

    177 20/01/13(月)15:33:14 No.654533417

    辛気臭いさん来たな

    178 20/01/13(月)15:33:18 No.654533435

    >>ひっさびさに見たけど >>ウラキってこんなお坊ちゃんな感じだっけ この回から向け始めるのでもう少し待ってね…

    179 20/01/13(月)15:33:31 No.654533484

    電源ブン抜きはやめて

    180 20/01/13(月)15:33:47 No.654533548

    プロパンガスはこの時代も健在なんだ

    181 20/01/13(月)15:34:06 No.654533620

    リベリオンじゃ何時の間にか孕ませろ!ケリィ・レズナーの子を!してたラトーラさん来たな…

    182 20/01/13(月)15:34:08 No.654533627

    地球住まいの時点でウラキの家いいとこだよね

    183 20/01/13(月)15:34:08 No.654533628

    映画だといきなり出てきてキレてるラトーラさんだ

    184 20/01/13(月)15:34:11 No.654533635

    なんとなくククルスドアンあじある

    185 20/01/13(月)15:34:13 No.654533642

    私の彼はパイロット

    186 20/01/13(月)15:34:16 No.654533658

    本当になんで直してるんだろうね…

    187 20/01/13(月)15:34:24 No.654533687

    むっ!

    188 20/01/13(月)15:34:43 No.654533754

    パンツ見えた

    189 20/01/13(月)15:34:45 No.654533765

    >本当になんで直してるんだろうね… 機械が好きだし…

    190 20/01/13(月)15:34:49 No.654533778

    後半おぼっちゃまからかけ離れた所まで行ってしまうウラキ

    191 20/01/13(月)15:34:55 No.654533799

    >映画だといきなり出てきてキレてるラトーラさんだ OVAでも映画でもなんもいいことないままケリィが死ぬ人だからな…

    192 20/01/13(月)15:35:01 No.654533823

    仕方ないとは言えなかなかスピーディなことになってるな…

    193 20/01/13(月)15:35:17 No.654533886

    >>綺麗なモンシアのイメージは大体松浦まさふみのコミカライズで構成されてるのが大きいからな… 松浦のモンシアって別にいいイメージないな…悪いのもそんなないけど…

    194 20/01/13(月)15:35:25 No.654533912

    話飛んでるなぁ

    195 20/01/13(月)15:35:31 No.654533943

    漫画版ではヒロインとも言われるケリィさん

    196 20/01/13(月)15:35:32 No.654533948

    えいえい

    197 20/01/13(月)15:35:33 No.654533949

    漫画では無事ウラキのトラウマになった人

    198 20/01/13(月)15:35:38 No.654533965

    弱すぎる…

    199 20/01/13(月)15:35:46 No.654533996

    昨日Z見てたからカミーユの殴り合いの強さ思い出して笑ってしまう

    200 20/01/13(月)15:35:53 No.654534022

    障害者と本気で殴り合う主人公

    201 20/01/13(月)15:35:55 No.654534033

    全部見たことある人向け構成だな

    202 20/01/13(月)15:35:59 No.654534041

    ウラキよええな

    203 20/01/13(月)15:36:10 No.654534083

    >漫画では無事ウラキのトラウマになった人 リベリオンのケリィさん死んだの!?

    204 20/01/13(月)15:36:12 No.654534090

    >昨日Z見てたからカミーユの殴り合いの強さ思い出して笑ってしまう そんなカミーユに暴力はいけないと言わせるウォンさん

    205 20/01/13(月)15:36:23 No.654534139

    >全部見たことある人向け構成だな でも総集編ってそういうものである

    206 20/01/13(月)15:36:25 No.654534150

    >松浦のモンシアって別にいいイメージないな…悪いのもそんなないけど… 手柄立てたらウラキの手柄ですって報告するし パイロットの心構え教えてくれるし 死んでくれるし…

    207 20/01/13(月)15:36:45 No.654534219

    カミーユは空手習ってるからな

    208 20/01/13(月)15:36:51 No.654534241

    軍人なのにウラキ弱すぎだよねガンダムのパイロットなんだから対Gとかで鍛えてるはずなのに

    209 20/01/13(月)15:37:08 No.654534305

    >>昨日Z見てたからカミーユの殴り合いの強さ思い出して笑ってしまう >そんなカミーユに暴力はいけないと言わせるウォンさん そしてジュドーにボコられる暴力の連鎖

    210 20/01/13(月)15:37:13 No.654534323

    >手柄立てたらウラキの手柄ですって報告するし >パイロットの心構え教えてくれるし >死んでくれるし… …ボンボン版じゃねぇか!

    211 20/01/13(月)15:37:20 No.654534354

    >手柄立てたらウラキの手柄ですって報告するし >パイロットの心構え教えてくれるし >死んでくれるし… それボンボン版じゃねえかな?!

    212 20/01/13(月)15:38:01 No.654534517

    捲土重来!

    213 20/01/13(月)15:38:30 No.654534610

    あの頃みたいにまたやろうぜ

    214 20/01/13(月)15:38:34 No.654534629

    今は動けない

    215 20/01/13(月)15:38:35 No.654534635

    捲土重来

    216 20/01/13(月)15:38:38 No.654534652

    >リベリオンのケリィさん死んだの!? コウ・ウラキは助けろと言われたので救出する しかしケリィ・レズナー大尉に関しては何も言われてないので…(エアロック破壊)

    217 20/01/13(月)15:38:51 No.654534710

    アニメと漫画の知識は混ざりがちだからな…

    218 20/01/13(月)15:39:16 No.654534807

    軍人がこんだけやりたい放題やってもクビにならないの凄いな

    219 20/01/13(月)15:39:56 No.654534966

    命の取り合いをするだけの仕事なのに…

    220 20/01/13(月)15:39:57 No.654534969

    任務だから悪く思うなって言ってたし排除も込みの可能性がある

    221 20/01/13(月)15:40:25 No.654535073

    何食わぬ顔で戻ってる浦木

    222 20/01/13(月)15:40:26 No.654535078

    普通に帰ってきたけど特にお咎め無し?

    223 20/01/13(月)15:40:30 No.654535095

    唐突に戻っててだめだった

    224 20/01/13(月)15:40:43 No.654535151

    フルバーニアンかっこいいよね

    225 20/01/13(月)15:40:49 No.654535171

    OVAと変わらず何もなかったかのようにMSに乗ってるコウ

    226 20/01/13(月)15:40:51 No.654535175

    ここまで関わっちゃってる以上下手にクビにもできないだろう

    227 20/01/13(月)15:40:59 No.654535210

    ヴァルヴァロ戦?ありません

    228 20/01/13(月)15:41:00 No.654535211

    アムロ乗せてみてえなあ…

    229 20/01/13(月)15:41:01 No.654535216

    ケリィのMAなんてなかった いいね?

    230 20/01/13(月)15:41:08 No.654535235

    実際このころの連邦の規律ってどうなってんだろうな 一年戦争時は混迷してて無茶し放題だったと思うけど

    231 20/01/13(月)15:41:12 No.654535250

    >ヴァルヴァロ戦?ありません ないの!?

    232 20/01/13(月)15:41:25 No.654535303

    結局直せなかったんだな…

    233 20/01/13(月)15:41:30 No.654535332

    ヴァルヴァロはいい思い出で終わったんだ良かった…

    234 20/01/13(月)15:41:31 No.654535335

    月でのイベントは終了!終了です!

    235 20/01/13(月)15:41:32 No.654535343

    >ヴァルヴァロ戦?ありません ええ…

    236 20/01/13(月)15:41:42 No.654535382

    ケリィさんは!?ヴァルヴァロ修理失敗EDなの!?

    237 20/01/13(月)15:41:44 No.654535391

    ハマーン16yo

    238 20/01/13(月)15:41:45 No.654535396

    >ヴァルヴァロ戦?ありません ヴァルヴァロ戦無かったらコウが勝つ戦い一つもなくならない?

    239 20/01/13(月)15:41:46 No.654535399

    ハマーン様ばんざああああい!!

    240 20/01/13(月)15:41:52 No.654535415

    ヴァルヴァロだぞ!

    241 20/01/13(月)15:41:53 No.654535418

    いつか直せるといいですねヴァルヴァロ

    242 20/01/13(月)15:41:53 No.654535420

    >>ヴァルヴァロ戦?ありません >ないの!? ご覧の通りです…

    243 20/01/13(月)15:41:58 No.654535445

    >実際このころの連邦の規律ってどうなってんだろうな 連邦軍としては軍人としてやってるけど アルビオンは最初から上から下まで命令違反上等の愚連隊なんだ

    244 20/01/13(月)15:42:02 No.654535458

    まあコンペイトウに突っ込んで無事死んだんだろう…

    245 20/01/13(月)15:42:04 No.654535465

    >ヴァルヴァロ戦?ありません どうして…

    246 20/01/13(月)15:42:07 No.654535476

    書き込みをした人によって削除されました

    247 20/01/13(月)15:42:16 No.654535508

    ケリィさんとの決着は?

    248 20/01/13(月)15:42:27 No.654535538

    >ヴァルヴァロ戦無かったらコウが勝つ戦い一つもなくならない? 勝利者などいない

    249 20/01/13(月)15:42:29 No.654535544

    ヴァルヴァロ直らんかったかー

    250 20/01/13(月)15:42:30 No.654535552

    ダイナミックな編集すぎる

    251 20/01/13(月)15:42:34 No.654535560

    ケリーさんにビデオレターあげたガトーもバカみたいじゃん!

    252 20/01/13(月)15:42:45 No.654535597

    ガトー(ヴァルヴァロの修理間に合わなかったのならしょうがないな…)

    253 20/01/13(月)15:42:52 No.654535623

    シナプス艦長の余計なお世話シーン

    254 20/01/13(月)15:42:53 No.654535626

    ケリィさんはジャンク屋の親父として平和に暮らしましたとさ

    255 20/01/13(月)15:43:00 No.654535652

    きっと心を入れ替えてジャンク屋として幸せに生きてるんだろうな…

    256 20/01/13(月)15:43:06 No.654535678

    ケリィさん生存!

    257 20/01/13(月)15:43:13 No.654535700

    このままジャンク屋の親父になるのも悪くねえな…

    258 20/01/13(月)15:43:39 No.654535792

    映画はバニング大尉のダイナミックフェードアウトもすごい

    259 20/01/13(月)15:43:42 No.654535799

    本当にジャンク屋の親父になるやつがあるか

    260 20/01/13(月)15:43:43 No.654535806

    サイド3に壊れたコロニーなんてあるのか…?

    261 20/01/13(月)15:43:45 No.654535812

    何生き残ってんだよケリィさん!! パイロットの矜持を選んで死ぬんじゃないのか!!!

    262 20/01/13(月)15:43:52 No.654535836

    散髪失敗したのかな…

    263 20/01/13(月)15:43:57 No.654535852

    こんな形で生存ルートになった映画時空のケリィさんも悲惨では

    264 20/01/13(月)15:43:57 No.654535853

    誰なの?

    265 20/01/13(月)15:44:00 No.654535865

    ケリィさん来なくてガトーが落ち込んでるみたいになってる

    266 20/01/13(月)15:44:01 No.654535872

    髪切れ

    267 20/01/13(月)15:44:06 No.654535884

    アムロに落とされたやつもいたのかな

    268 20/01/13(月)15:44:24 No.654535950

    いつ死ぬか分からないしね…それなりに安定しているジャンク屋で余生過ごすね…

    269 20/01/13(月)15:44:26 No.654535959

    地味に超凄腕パイロットのカリウス

    270 20/01/13(月)15:44:29 No.654535968

    駆け抜ける荒らし

    271 20/01/13(月)15:44:39 No.654535995

    ここ見るとガトーも大概鬱入ってるよね…

    272 20/01/13(月)15:44:41 No.654536012

    (画面外で死んでるバニング大尉)

    273 20/01/13(月)15:44:49 No.654536049

    >アムロに落とされたやつもいたのかな ガトーの部隊はソロモンでドズルと一緒に殿軍やったからいてもおかしくはない

    274 20/01/13(月)15:45:13 No.654536117

    >こんな形で生存ルートになった映画時空のケリィさんも悲惨では せめてZでティターンズに月面にコロニー落とし食らったり 石油パイプライン破壊事件の際は出てこいと思う

    275 20/01/13(月)15:45:14 No.654536122

    何でこいつら急に落ち込んでるの

    276 20/01/13(月)15:45:29 No.654536179

    イラッ

    277 20/01/13(月)15:45:41 No.654536228

    いつの間に三度も…

    278 20/01/13(月)15:45:41 No.654536230

    >地味に超凄腕パイロットのカリウス めんどくさいガトーのフォローもしてくれるデキるジオン軍人だ まあこいつも星の屑ノリノリなんだが…

    279 20/01/13(月)15:45:42 No.654536234

    クソビッチムーブが見事

    280 20/01/13(月)15:45:45 No.654536242

    急に馴れ馴れしくなるニナ

    281 20/01/13(月)15:45:51 No.654536265

    >地味に超凄腕パイロットのカリウス こいつの動き方かなりやべーからな

    282 20/01/13(月)15:45:54 No.654536279

    流石にナーバスになってるな…

    283 20/01/13(月)15:45:56 No.654536289

    >ここ見るとガトーも大概鬱入ってるよね… まあ糞だけど欝になっても仕方がない境遇ではある

    284 20/01/13(月)15:45:57 No.654536295

    嫁が原因になるDV夫への第一歩

    285 20/01/13(月)15:46:09 No.654536332

    ニナさん実家に帰るって言ってなかった?

    286 20/01/13(月)15:46:13 No.654536343

    ニナってサザエさんみたいな髪型だよね

    287 20/01/13(月)15:46:24 No.654536377

    >何でこいつら急に落ち込んでるの ほんとは今の5分間のあいだにバニングが死んでる

    288 20/01/13(月)15:46:24 No.654536380

    コウとニナのシーンを最優先して他をカットしまくると こういう構成にするしかなかったんだろうか

    289 20/01/13(月)15:46:27 No.654536390

    トロイホース来たな…

    290 20/01/13(月)15:46:32 No.654536411

    ニナはいらないよ

    291 20/01/13(月)15:46:51 No.654536479

    このいかにも悪人ヅラの連邦上層部

    292 20/01/13(月)15:46:53 No.654536487

    >ニナはいらないよ (おぼんに山盛りにされるニナのシーン)

    293 20/01/13(月)15:46:53 No.654536489

    バニング爆死カットされてない?

    294 20/01/13(月)15:47:14 No.654536579

    >バニング爆死カットされてない? お気づきになられましたか

    295 20/01/13(月)15:47:14 No.654536582

    >バニング爆死カットされてない? >(画面外で死んでるバニング大尉)

    296 20/01/13(月)15:47:35 No.654536648

    デラーズフリートの終わりを意味するって なんで…?

    297 20/01/13(月)15:47:43 No.654536672

    バニング大尉も死んでないかもしれない

    298 20/01/13(月)15:48:00 No.654536733

    >デラーズフリートの終わりを意味するって >なんで…? (とくに深く考えてない)

    299 20/01/13(月)15:48:03 No.654536753

    ケリィさんとバニング大尉生存ルート

    300 20/01/13(月)15:48:04 No.654536756

    >デラーズフリートの終わりを意味するって >なんで…? だって式典が完了するんだよ?

    301 20/01/13(月)15:48:20 No.654536816

    大尉の爆死唐突だったからカットしても支障がないっちゃないが・・・

    302 20/01/13(月)15:48:21 No.654536820

    全然規格違うだろうによくムサイのカタパルトから出せたな2号機

    303 20/01/13(月)15:48:26 No.654536832

    >デラーズフリートの終わりを意味するって >なんで…? ほんとはシーマと今のワイアットが裏取引して デラーズが瓦解する予定だったから でもアルビオンが横槍入れてフイになったのでソロモンよ私は帰ってきた!!

    304 20/01/13(月)15:48:29 No.654536846

    >デラーズフリートの終わりを意味するって >なんで…? スペースノイド共がびっくりする式典をすることが勝利なのだ

    305 20/01/13(月)15:48:30 No.654536847

    この劇場版しか見てなくてあとでスパロボ出た時とか説明見て 死ぬの!?ってなった大尉

    306 20/01/13(月)15:49:10 No.654536987

    座って演説するなよ

    307 20/01/13(月)15:49:21 No.654537041

    アテナの聖闘士である…とか言いそうな演説

    308 20/01/13(月)15:49:39 No.654537112

    マジで駆け足すぎる

    309 20/01/13(月)15:49:41 No.654537121

    一応雑にMS突っ込ましてるから観艦式終わりごろにはデラーズの稼働機尽きてやれることなくなるよねくらいの意味があったらしい

    310 20/01/13(月)15:49:58 No.654537171

    こいつら学徒兵盾にして逃げたんだっけ

    311 20/01/13(月)15:50:02 No.654537182

    ならん!

    312 20/01/13(月)15:50:06 No.654537196

    劇場版だけ見るといっぱいいる悪い人たちの思惑が アルビオンの影響でどんどんずれていく感じがほぼ省かれてしまうのね

    313 20/01/13(月)15:50:10 No.654537215

    同じ場面でも映画は劇伴無くて静かで好き

    314 20/01/13(月)15:50:18 No.654537248

    いいかなぁ…

    315 20/01/13(月)15:50:30 No.654537300

    カリウスがいちいちガトーの精神安定剤すぎる…

    316 20/01/13(月)15:50:41 No.654537334

    >同じ場面でも映画は劇伴無くて静かで好き (例のSE)がないと印象全然違うな…

    317 20/01/13(月)15:50:43 No.654537343

    http://img.2chan.net/b/res/654537244.htm

    318 20/01/13(月)15:50:47 No.654537355

    >同じ場面でも映画は劇伴無くて静かで好き 言われてみたら確かに全然ないな

    319 20/01/13(月)15:50:51 No.654537375

    プラモ化まで長かったなぁ

    320 20/01/13(月)15:51:00 No.654537410

    >この劇場版しか見てなくてあとでスパロボ出た時とか説明見て >死ぬの!?ってなった大尉 本編通りに死んだ扱いになってるスパロボはスパクロだけなんだ 一回目は丁度この場面の途中にエルガイムのポセイダル軍が攻めて来て 2回目はそもそも本編終了後からの開始

    321 20/01/13(月)15:51:02 No.654537419

    ビーム十手のそのシーン省いてもいいやつですよね

    322 20/01/13(月)15:51:04 No.654537427

    作画ちからが上がった!?

    323 20/01/13(月)15:51:12 No.654537459

    ジュッテか!?がカットされた…

    324 20/01/13(月)15:51:17 No.654537476

    ドラッツェの戦い方はMAみたいにすり抜けざまに切り付けるくらいでいいのにこのパイロットはダメだな

    325 20/01/13(月)15:51:23 No.654537493

    >カリウスがいちいちガトーの精神安定剤すぎる… ガトーがめんどくさくなって押しつけたニナの面倒まで見てくれるからな

    326 20/01/13(月)15:51:28 No.654537514

    >こいつら学徒兵盾にして逃げたんだっけ それ「」一人の妄想

    327 20/01/13(月)15:51:32 No.654537534

    十手に驚いてくれるシーン好きだったのに…

    328 20/01/13(月)15:51:40 No.654537570

    ところどころ気になるけどとりあえず作画には脂が乗りまくってる 正しきOVAだな!

    329 20/01/13(月)15:51:49 No.654537613

    ジュッテのシーンもBGM無かったり 戦闘を集中して見れるな

    330 20/01/13(月)15:52:12 No.654537673

    モブモンシア来たな…

    331 20/01/13(月)15:52:14 No.654537681

    >劇場版だけ見るといっぱいいる悪い人たちの思惑が >アルビオンの影響でどんどんずれていく感じがほぼ省かれてしまうのね 久々に見てるのもあって「なんで…?」を連発してしまう

    332 20/01/13(月)15:52:26 No.654537722

    0083は巻が進むほど細かい描写がガンガン動くリッチな作画だった

    333 20/01/13(月)15:52:29 No.654537729

    多いな!

    334 20/01/13(月)15:52:35 No.654537750

    ジム改がいっぱい

    335 20/01/13(月)15:52:37 No.654537757

    めっちゃいるなジム

    336 20/01/13(月)15:53:10 No.654537875

    >こいつら学徒兵盾にして逃げたんだっけ 別にこいつらが逃げた戦場で学徒兵がバンバン死んでるってだけ

    337 20/01/13(月)15:53:28 No.654537932

    ロマンチストやな

    338 20/01/13(月)15:53:30 No.654537939

    ニュータイプかな?

    339 20/01/13(月)15:53:30 No.654537941

    この海は泣いているのでしょうか…

    340 20/01/13(月)15:53:32 No.654537951

    リッチな作画の止め絵を動かすだけの画面作り良いなぁ

    341 20/01/13(月)15:53:38 No.654537971

    ガトー…お前やっぱ病んで…

    342 20/01/13(月)15:53:46 No.654537993

    この時期のジムはジム改が基本でエース向けはカスタムかキャノンIIのハイロー的な扱い

    343 20/01/13(月)15:54:00 No.654538027

    うごくねぇ