ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/13(月)12:36:27 No.654493117
su3567839.jpg
1 20/01/13(月)12:43:14 No.654494520
これ謝るふりして文句いってない?
2 20/01/13(月)12:44:42 No.654494809
謝罪風怒り
3 20/01/13(月)12:48:13 No.654495544
まあ色々言われてるけど好感の持てる文章だと思う 少なくとも好きで来店してくれてる常連の気持ちを繋ぎ止める程度のパワーはあるんじゃないかな でもやっぱ商売だからこれ「だけ」じゃ意味無いというか… 結局ステーキの質が改善されなきゃ客は離れていくし…改善されれば客も戻ってくるという結果論だから つまりはビジネス的に意味の無い行動なんだよ ヒラ社員が頑張ってる感をアピールしてるだけなのと同じ そして上司に「頑張ってるアピールじゃなくて結果出してね」と言われる だから会社の偉い人がそんなことやってちゃダメだよ
4 20/01/13(月)12:49:48 No.654495839
あいつ
5 20/01/13(月)12:50:47 No.654496046
ワイルドステーキは初めて食べたとき500g頼んだけど まだ腹は満たされてないのに半分あたりで後悔した
6 20/01/13(月)12:55:04 No.654496899
>まあ色々言われてるけど好感の持てる文章だと思う >少なくとも好きで来店してくれてる常連の気持ちを繋ぎ止める程度のパワーはあるんじゃないかな >でもやっぱ商売だからこれ「だけ」じゃ意味無いというか… >結局ステーキの質が改善されなきゃ客は離れていくし…改善されれば客も戻ってくるという結果論だから >つまりはビジネス的に意味の無い行動なんだよ >ヒラ社員が頑張ってる感をアピールしてるだけなのと同じ >そして上司に「頑張ってるアピールじゃなくて結果出してね」と言われる >だから会社の偉い人がそんなことやってちゃダメだよ これは悪い文章だな
7 20/01/13(月)12:55:19 No.654496950
かーっ!御新規がなーっ!
8 20/01/13(月)12:55:43 No.654497026
口コミへの怒りが滲み出てるからダメ
9 20/01/13(月)12:59:10 No.654497724
客の希望に答えていった結果悪くなるっていう典型だ
10 20/01/13(月)13:01:49 No.654498282
そうか?ただ単に肉の質が悪くなっただけだと思うが
11 20/01/13(月)13:02:58 No.654498528
一度行ったけど固いし味がしないしで潰れろと思った
12 20/01/13(月)13:04:02 No.654498751
行ったことないからわからんけど硬いからワイルド!とかそういう商品ってわけでもないの?
13 20/01/13(月)13:05:52 No.654499172
固くてすみませんでよくないか 店を台無しにするとかいらないでしょ
14 20/01/13(月)13:07:49 No.654499594
良い肉は柔らかい的な見方が基本だしな
15 20/01/13(月)13:09:45 No.654499977
長文はだめだな
16 20/01/13(月)13:10:34 No.654500158
冷蔵肉をそのまま鉄板に置くようなやき方で肉が柔らかく焼けるわけねーだろ 日本人って肉の扱いに感じては本当にズブの素人だから困る こんなもん一時的にも売れたのが恥ずかしいわ
17 20/01/13(月)13:11:36 No.654500385
よし!肉の扱い方を熟知してるお前が新しくステーキハウスを立ち上げるんだ!
18 20/01/13(月)13:12:18 No.654500555
二度と来ないとか最悪だし悪い口コミ書くとか許せない!
19 20/01/13(月)13:13:30 No.654500853
ここの関連商品なんかにいちいち社長の写真が載ってるのはなぜ?
20 20/01/13(月)13:14:40 No.654501102
言われなかったらずっと硬い肉出し続けるんじゃないの?
21 20/01/13(月)13:14:59 No.654501191
ネットで悪評ばらまかれちゃかなわんからごめんねーっと
22 20/01/13(月)13:15:08 No.654501240
社長の顔が気持ち悪いので星1つ!
23 20/01/13(月)13:16:25 No.654501517
アパホテルのカレーはうまいらしいから社長の顔は気持ち悪くてもいいんだ
24 20/01/13(月)13:16:36 No.654501556
硬い肉出してるから客の反応は当然では?
25 20/01/13(月)13:17:04 No.654501660
上手に謝るのって本当に難しいのよね
26 20/01/13(月)13:18:39 No.654502030
もうステーキガストでいいかなって…
27 20/01/13(月)13:19:10 No.654502160
同時期に流行った低価格高品質路線の俺のシリーズとどこで差がついたのか
28 20/01/13(月)13:19:32 No.654502246
牡蠣を仕入れたからこの店いきなりオイスターな!ってする社長だぞ 売れなかったから食べてる客に直接生牡蠣売りに行けってなったし
29 20/01/13(月)13:20:29 No.654502453
昔は肉焼くの上手だったらしいな… 無理な店舗拡大がスタッフの教育にまで悪影響を…
30 20/01/13(月)13:21:12 No.654502638
>同時期に流行った低価格高品質路線の俺のシリーズとどこで差がついたのか 味
31 20/01/13(月)13:21:25 No.654502689
味落ちたよね 無茶しすぎなんだよ
32 20/01/13(月)13:21:33 No.654502722
まあ何言われてももう行かないけどな
33 20/01/13(月)13:22:10 No.654502840
肉マイレージ1位の人がキレてたよね… 昔より味落ちてるって…
34 20/01/13(月)13:22:23 No.654502899
とにかく肉を手軽に食べる店みたいな触れ込みだったから初めて行った時に やたらとサイドメニュー食べてくだち…みたいなのが多くてうん?ってなったな
35 20/01/13(月)13:22:24 No.654502904
>同時期に流行った低価格高品質路線の俺のシリーズとどこで差がついたのか 差付いたか? どっちも四苦八苦してるのは変わらんような
36 20/01/13(月)13:22:28 No.654502917
>上手に謝るのって本当に難しいのよね これに関しては硬い肉を柔らかくするよう努力しますので応援よろしくねでいいのでは…
37 20/01/13(月)13:22:54 No.654503030
>ここの関連商品なんかにいちいち社長の写真が載ってるのはなぜ? 自己顕示欲をこじらせたんだろ
38 20/01/13(月)13:23:20 No.654503124
ファミリー層向けに店舗拡大したのが一番の間違いだったと思う 世の中の人は思ってるよりステーキ200gも300gも食えないんですよ…
39 20/01/13(月)13:23:29 No.654503159
>肉マイレージ1位の人がキレてたよね… >昔より味落ちてるって… su3567939.jpg
40 20/01/13(月)13:23:34 No.654503177
>肉マイレージ1位の人がキレてたよね… >昔より味落ちてるって… あんたほどの実力者が言うなら…
41 20/01/13(月)13:23:43 No.654503211
かっぱ寿司もマズイと言われてから持ち直すまで何年も掛かってるし貼り紙程度じゃ厳しいだろな
42 20/01/13(月)13:24:04 No.654503289
東京チカラめしと全く同じ 最初は目新しさと商品の魅力で人が集まるけど無計画な拡大で品質や値段を保てず値段も上がる そして目新しさもなくなり一気に縮んでいく
43 20/01/13(月)13:24:40 No.654503415
昔はうまかったが人気に乗じた店舗拡大でダメになるって美味しんぼとかのグルメ漫画に敵として出てきそうな店だな
44 20/01/13(月)13:24:53 No.654503473
>su3567939.jpg この容器ワイルドステーキだよね? いくら常連のランキング1位だからってワイルドステーキの料金で サシ入ってる別物の肉出してんじゃねーよ!!
45 20/01/13(月)13:25:33 No.654503601
あからさまに脂身な部分はきちんとトリミングしてくれよ 微々たるグラム差かもしれんが気になるんだよ
46 20/01/13(月)13:25:45 No.654503650
>もうステーキガストでいいかなって… それはない あそこはカレーとサラダ食べるところだ
47 20/01/13(月)13:26:13 No.654503760
例え不味くても口コミに書くな!何度も通え!
48 20/01/13(月)13:26:13 No.654503765
客が肉マネーの残高放出し始めてからの収益推移が見てみたい
49 20/01/13(月)13:26:14 No.654503768
前に戻すだけで人気も戻るなら楽なんだけどな
50 20/01/13(月)13:26:34 No.654503826
>この容器ワイルドステーキだよね? >いくら常連のランキング1位だからってワイルドステーキの料金で >サシ入ってる別物の肉出してんじゃねーよ!! 昔はこうだったって話だったりしないのか
51 20/01/13(月)13:27:02 No.654503936
社長自身が癌だって誰か言ってやれよ…
52 20/01/13(月)13:27:30 No.654504032
肉マイレージによってワイルドステーキの質変えられるほど柔軟なキッチンスタッフかな…
53 20/01/13(月)13:28:23 No.654504205
>社長自身が癌だって誰か言ってやれよ… 大半の客は文句も言わずスッと去るようにデキる社員も下手に楯突かずスッと去るんだろう
54 20/01/13(月)13:29:01 No.654504337
肉マネーあと1万4千円ほど残ってるんだよな 何としてでも使わないと…
55 20/01/13(月)13:29:44 No.654504503
>冷蔵肉をそのまま鉄板に置くようなやき方で肉が柔らかく焼けるわけねーだろ >日本人って肉の扱いに感じては本当にズブの素人だから困る >こんなもん一時的にも売れたのが恥ずかしいわ そうか日本で美味いステーキ屋はお前の中では皆外国人の店か
56 20/01/13(月)13:29:46 No.654504508
>客が肉マネーの残高放出し始めてからの収益推移が見てみたい 取り付け騒ぎとか言われててダメだった
57 20/01/13(月)13:29:51 No.654504533
初めて行ったとき硬いのは赤いのをあんまり焼かずに食べたせいかなって思ったけどやっぱり硬かったのか 1回しかいってないけど
58 20/01/13(月)13:29:57 No.654504558
>肉マイレージによってワイルドステーキの質変えられるほど柔軟なキッチンスタッフかな… こういうSNSのアフィラーと店はもう顔パス状態だと思ったほうがいいよ
59 20/01/13(月)13:30:04 No.654504584
オフロスキが地元じゃない店舗に行けばゴミ肉が出てくる それだけの話
60 20/01/13(月)13:31:03 No.654504797
ワイルドステーキはめっちゃスジあるよね…
61 20/01/13(月)13:33:59 No.654505349
若者は多少硬い肉でも美味しく食べられるけど話題になって年寄りが来始めて硬い不味いと文句言い始めたんじゃないの? 何度か行ってるけど値段相応の味だよ