虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/13(月)12:25:56 消えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/13(月)12:25:56 No.654491064

消えてる…… su3567821.jpg

1 20/01/13(月)12:28:10 No.654491489

比較的最近の作品なのに

2 20/01/13(月)12:28:16 No.654491510

前のアンケの時点で入ってなかったよ

3 20/01/13(月)12:29:14 No.654491722

事件簿とバビロニアが入ってラスアンだけないのは気になる

4 20/01/13(月)12:29:35 No.654491790

俺の機種だと途中からチェックボックスが全部不活性化したので適当になった

5 20/01/13(月)12:29:39 No.654491803

なんで…?

6 20/01/13(月)12:29:46 No.654491825

ええ…

7 20/01/13(月)12:31:23 No.654492139

コケたからってこういう事するのはなぁ

8 20/01/13(月)12:31:40 No.654492204

ラスアン出てから大体2年になる

9 20/01/13(月)12:32:01 No.654492261

>俺の機種だと途中からチェックボックスが全部不活性化したので適当になった 3つ選んだからだろ

10 20/01/13(月)12:32:42 No.654492402

アニメ未満だから

11 20/01/13(月)12:33:22 No.654492515

>コケたからってこういう事するのはなぁ 盛大にこけたものは触れない語らないが菌糸類じゃん どうせEXTRAなんてやってるFGOユーザー殆どいないし無かったことにしても誰も騒がんよ

12 20/01/13(月)12:33:56 No.654492613

正直原作ファンも無かったことにしたいだろうし…

13 20/01/13(月)12:35:48 No.654493005

特番で宣伝して地上波でやったものをこうまで公式が黒歴史扱いすることってあるのか

14 20/01/13(月)12:37:27 No.654493313

竹箒やインタビューで喋らなくなるのとアンケートから露骨に消すのは違う気がする

15 20/01/13(月)12:38:29 No.654493535

DEEN版があって安心した

16 20/01/13(月)12:38:33 No.654493546

>前のアンケの時点で入ってなかったよ かなしいね

17 20/01/13(月)12:39:17 No.654493698

Fateプロジェクト全体から亡き者にされちゃったの

18 20/01/13(月)12:39:25 No.654493731

コラボしても誰も喜ばないと思う

19 20/01/13(月)12:40:10 No.654493868

>>俺の機種だと途中からチェックボックスが全部不活性化したので適当になった >3つ選んだからだろ ダメだった

20 20/01/13(月)12:42:21 No.654494335

怒らないでくださいね 原案買った人が馬鹿みたいじゃないですか

21 20/01/13(月)12:43:14 No.654494521

>特番で宣伝して地上波でやったものをこうまで公式が黒歴史扱いすることってあるのか 今まさに

22 20/01/13(月)12:44:39 No.654494803

別にコケるのがどうこうはいいよ 言い訳したりこういう扱いするのがちょっと…とは思う

23 20/01/13(月)12:44:46 No.654494825

>Fateプロジェクト全体から亡き者にされちゃったの テラも止まって死んだし漫画が終わったら完全になかったことになりそう

24 20/01/13(月)12:44:58 No.654494875

もうやったからじゃ…

25 20/01/13(月)12:45:18 No.654494948

ポジティブな意見がネロ可愛いとか俺は菌糸類のこと理解してるからみたいなのしか見なかったし

26 20/01/13(月)12:45:29 No.654494989

菌糸類が直々に書いた以上大コケすることは許されないんだ わかってくれるね?グッドムーン

27 20/01/13(月)12:46:34 No.654495206

嫌いじゃなかったから入れようとしたけどなくていっぱい悲しくなった

28 20/01/13(月)12:46:52 No.654495264

>もうやったからじゃ… ラスアンコラボ一度もやったことないしそれならzeroも抜けるだろうし

29 20/01/13(月)12:47:49 No.654495447

FGO内で赤王立ち絵追加したイベントわざわざやって宣伝してなかったっけ?

30 20/01/13(月)12:47:54 No.654495471

無かったことにするなら原作通りのアニメやってくだち……

31 20/01/13(月)12:48:55 No.654495671

>菌糸類が直々に書いた以上大コケすることは許されないんだ >わかってくれるね?グッドムーン バビロニアも全面監修してる割に…その…

32 20/01/13(月)12:49:08 No.654495713

ラスアン始まる前FGO内で宣伝してたな

33 20/01/13(月)12:49:23 No.654495750

エクストラってもう引っ張らなくていいと思うんだ

34 20/01/13(月)12:49:28 No.654495772

きのこってかなり波がある作家なのにFGOがヒットしたせいで百発百中のきのこ大先生みたいに持ち上げられてすこし可哀想だなと思う

35 20/01/13(月)12:49:32 No.654495781

(しっかり残ってるDEEN版)

36 20/01/13(月)12:50:06 No.654495896

>エクストラってもう引っ張らなくていいと思うんだ まぁキャラはぐだに媚びさせてハーレム入りさせるんやけどなブヘヘヘヘ

37 20/01/13(月)12:50:08 No.654495900

DEEN版はそっちのほうが好きだって人も居るには居るし…

38 20/01/13(月)12:51:08 No.654496124

>エクストラってもう引っ張らなくていいと思うんだ ちゃんと無印エクストラの続きやってからそれ言いなさいよ!

39 20/01/13(月)12:51:14 No.654496139

EXのゲームシリーズ自体はまだまだ続くだろう あれきのこが色々試す実験室の側面もあるし

40 20/01/13(月)12:51:34 No.654496197

>ラスアン始まる前FGO内で宣伝してたな 礼装もらえたよね

41 20/01/13(月)12:51:54 No.654496263

>きのこってかなり波がある作家なのにFGOがヒットしたせいで百発百中のきのこ大先生みたいに持ち上げられてすこし可哀想だなと思う ていうかアニメは大掛かりに手を入れていい感じだった方が少ねえ!

42 20/01/13(月)12:51:54 No.654496266

多分BBスタジオが今作ってるのEXリメだと思うで

43 20/01/13(月)12:51:56 No.654496274

憎いマンの存在も消されそう

44 20/01/13(月)12:52:22 No.654496359

アニメの打率低くない?

45 20/01/13(月)12:53:11 No.654496520

>DEEN版はそっちのほうが好きだって人も居るには居るし… ここにいるぞ キャラの顔はDEEN版の方が確実に良いと思う

46 20/01/13(月)12:53:15 No.654496532

アンケから削除はちょっと露骨よね

47 20/01/13(月)12:53:22 No.654496557

DEEN版TV版はそれなりにファンいそうだけど DEEN版劇場版入ってるのはびっくり

48 20/01/13(月)12:53:53 No.654496656

>アニメの打率低くない? 他人の手が入ると思った通りのものにならないんだろう

49 20/01/13(月)12:54:12 No.654496726

>DEEN版はそっちのほうが好きだって人も居るには居るし… セイバーVSギルの決着は普通に好きなんだ…

50 20/01/13(月)12:54:23 No.654496769

ラスアンはFateじゃない別のシリーズの作品の話だったんだろう

51 20/01/13(月)12:54:25 No.654496780

ディーン版の青王が美少女だったからフィギュアも薄い本もたくさん出たんだし

52 20/01/13(月)12:54:32 No.654496798

ぶっちゃけFateは文章でハッタリ効かせてるとこ多いからアニメにするのは結構大変 手間暇かかってないアニメはそれ相応の出来になるわよ ラスアンはそれ以前の問題だけど

53 20/01/13(月)12:54:38 No.654496819

>DEEN版TV版はそれなりにファンいそうだけど >DEEN版劇場版入ってるのはびっくり bgmはいまだにどの媒体も超えるものがないと思うよ

54 20/01/13(月)12:54:46 No.654496838

>他人の手が入ると思った通りのものにならないんだろう むしろきのこの手が入っておかしくなったことの方が多いような

55 20/01/13(月)12:55:04 No.654496902

ApoはFGO内のシナリオで何度か宣伝されたり 売り上げはそれなりによかったり そこそこのポジションに落ち着いたな

56 20/01/13(月)12:55:09 No.654496920

公式からも嫌われた作品

57 20/01/13(月)12:55:40 No.654497017

ルート違うこと考慮してもDEEN版とufo版ってどっちがどうと言えるような関係じゃなかろ

58 20/01/13(月)12:55:42 No.654497022

>ディーン版の青王が美少女だったからフィギュアも薄い本もたくさん出たんだし まるで原作では違ったみたいな言い草!

59 20/01/13(月)12:56:18 No.654497149

原作からして面白いしアクション派手だし声優も豪華だしApoはそりゃ問題ない

60 20/01/13(月)12:56:27 No.654497173

言いたかないけどきのこが関わらない方が出来良いこと多いよね…

61 20/01/13(月)12:56:37 No.654497203

Apoは原作の時からラストの方だけ面白い言われてたしアニメでもそこらへんに力入れまくったのは大正解だったと思う

62 20/01/13(月)12:56:43 No.654497221

ラスアン放送前になんであんなに自信満々だったんだろう

63 20/01/13(月)12:56:45 No.654497231

>bgmはいまだにどの媒体も超えるものがないと思うよ 川井憲次の音楽カッコいいよね…

64 20/01/13(月)12:57:03 No.654497279

>公式からも嫌われた作品 完全に亡き者にして新しく作ってください

65 20/01/13(月)12:57:26 No.654497364

知名度上げる最大のチャンスをこんな形で潰されたのが本当に辛い 負の意味での知名度しか残らねえ

66 20/01/13(月)12:57:43 No.654497431

声優に詳しいシナリオの説明しないでニヤニヤしてたとか聞いてうn…

67 20/01/13(月)12:57:54 No.654497464

ラスアンがアレなのにきのこの責任がないとは言わないけど正直新房カラーの強さもあると思うんだよね ソウルテイカーかと思うほど画面と雰囲気が終始暗かったよ俺はソウルテイカー好きだけどさ…

68 20/01/13(月)12:58:00 No.654497490

アポはアクション良かったから満足 ラスアンもせめてアクション頑張ってくれてれば…

69 20/01/13(月)12:58:13 No.654497546

内容がしっかりしてるというかシリーズとして意味のあるものなら人気が乏しかろうが隠す必要なんてないのでは…?

70 20/01/13(月)12:58:25 No.654497584

新しく作るならアニメも新納さん監修で作ってもらった方がいいのでは

71 20/01/13(月)12:58:28 No.654497588

>ラスアン放送前になんであんなに自信満々だったんだろう 思えば主役二人の特番の時点で怪しい雰囲気出してた… めっちゃ言葉オブラートに包んでる感あった

72 20/01/13(月)12:58:36 No.654497610

逆にプリヤは完全に別作品と割り切ってね本編とまったく関係無いからねしてたのに ヒットしたら本編の本人のあり得た未来とまで言うようになってしまうのが菌糸類だから 成果に対してドライよねまひろちゃんは荒れた

73 20/01/13(月)12:58:37 No.654497615

>声優に詳しいシナリオの説明しないでニヤニヤしてたとか聞いてうn… ええ…?

74 20/01/13(月)12:58:58 No.654497683

UFO版のUBWは正式にZEROの続編として オリジナル描写も追加された別物だから

75 20/01/13(月)12:58:59 No.654497685

>声優に詳しいシナリオの説明しないでニヤニヤしてたとか聞いてうn… きのこの可愛いところだ

76 20/01/13(月)12:59:08 No.654497721

EXTRAのFGOにおけるぞんざいさというか ザビがなかったことになってる感はすごいなって…

77 20/01/13(月)12:59:12 No.654497732

帝都のアニメは絶対面白くなるだろうし早く見たい ただだいぶゆったり進行だから早くても2年先かな

78 20/01/13(月)12:59:16 No.654497744

つーか単純に一番良くなかったのは話とかより作画が微妙だったところだと思うんだよね アクション派手にやれば雰囲気でごまかせた可能性がある

79 20/01/13(月)12:59:18 No.654497749

なにもかも説明するのは三流よ

80 20/01/13(月)12:59:21 No.654497756

士郎対エミヤはDEEN版の方が良いと思う お前は基本骨子の想定が甘い!という台詞にたいして エミヤの投影剣を叩き折ったりするのこう来たかと思った

81 20/01/13(月)12:59:36 No.654497794

枝が増えていくのは簡単だけど全部の果実に栄養は回せねぇんだ

82 20/01/13(月)12:59:36 No.654497795

>EXTRAのFGOにおけるぞんざいさというか >ザビがなかったことになってる感はすごいなって… そうでもなくない?

83 20/01/13(月)12:59:39 No.654497808

ガーデンオブアヴァロン入れてないとかさぁ…

84 20/01/13(月)12:59:55 No.654497865

バビロニアをアニメという媒体で見て感じるのはこれ普通のペースでやれば1クールで収まるわってところ 最初はスローで後でどんどんおもしろくなるのにスローのところが本当にスローだから脱落者大量に出しててもったいねえ

85 20/01/13(月)13:00:14 No.654497926

全体的な雰囲気とかはめちゃくちゃ好きだった extraはちゃんと遊んでないけど概ねの知識は仕入れてたからってのもあかもしれないけど見てて先が全く読めなかったからストーリー自体もそこそこ楽しかったよ 万人受けするかどうかと言われたら間違いなくNOって言うけどな

86 20/01/13(月)13:00:24 No.654497952

>EXTRAのFGOにおけるぞんざいさというか >ザビがなかったことになってる感はすごいなって… 駄狐は言葉選んでアピールしてた様な それですら荒れたけど

87 20/01/13(月)13:00:29 No.654497972

>ヒットしたら本編の本人のあり得た未来とまで言うようになってしまうのが菌糸類だから まあスカった作品言い訳して燃料注ぐよりはいいけど… いやでも何か言えや!

88 20/01/13(月)13:00:35 No.654498003

>枝が増えていくのは簡単だけど全部の果実に栄養は回せねぇんだ ラスアンは選定事象だったのか

89 20/01/13(月)13:00:36 No.654498012

普通のEXTRAですよ(笑)とか言ってたのに…

90 20/01/13(月)13:00:40 No.654498029

>ザビがなかったことになってる感はすごいなって… メタ的にやはりザビ=プレイヤーだから仕方ないよ!

91 20/01/13(月)13:00:41 No.654498037

Apoは19話以降は話がよかったのと 後ろの方はSAOのメインスタッフ連れ込めたのが クオリティ的に大きいのよあれ

92 20/01/13(月)13:00:41 No.654498038

DEEN版は時代が悪かった 近い同期が涼宮ハルヒとコードギアスだからね fateがクオリティ低い低い言われた原因はこの2つが人気だったから

93 20/01/13(月)13:00:44 No.654498051

>EXTRAのFGOにおけるぞんざいさというか >ザビがなかったことになってる感はすごいなって… むしろ完全に別の存在にしておけばよかったところを半端に存在残したから その後デレたりするので微妙なことになってるんですがね

94 20/01/13(月)13:00:51 No.654498068

視聴者には説明しなくていいけど役者には説明しろや!

95 20/01/13(月)13:00:59 No.654498104

コラの可能性も有り得るので一応見てきたけどまあ…ないな あと地味に最近の方のプリヤ劇場版もないな

96 20/01/13(月)13:01:03 No.654498124

>EXTRAのFGOにおけるぞんざいさというか >ザビがなかったことになってる感はすごいなって… それは気のせいじゃね?

97 20/01/13(月)13:01:18 No.654498177

>メタ的にやはりザビ=プレイヤーだから仕方ないよ! プレイしてなさそう

98 20/01/13(月)13:01:23 No.654498195

>あと地味に最近の方のプリヤ劇場版もないな あれもすげえ批判されたから

99 20/01/13(月)13:01:27 No.654498209

何度も言うけどapoは凄く緩やかだけど良さが右肩上がりだったんだよ

100 20/01/13(月)13:01:29 No.654498216

インドのシナリオみる限りだとEXTRA優遇されすぎ感の方がある

101 20/01/13(月)13:01:31 No.654498224

>>メタ的にやはりザビ=プレイヤーだから仕方ないよ! >プレイしてなさそう それはどっちの?

102 20/01/13(月)13:01:57 No.654498310

きのこ(うーん原作通りアニメ化するだけじゃ皆つまらないよなぁ)

103 20/01/13(月)13:01:57 No.654498311

きのこってFGOにおけるザビの扱いとかそういうデリケートな部分で両方にいい顔しようとして顰蹙買う事多い気がする

104 20/01/13(月)13:02:12 No.654498359

ほんとに性根は同人屋のままなんだな…

105 20/01/13(月)13:02:13 No.654498365

>成果に対してドライよねまひろちゃんは荒れた まあそれとは全く関係なくまひろちゃんの最近の休載っぷりはぶっちゃけ飽きてんのかおめーと言いたくなるけどな

106 20/01/13(月)13:02:18 No.654498381

>インドのシナリオみる限りだとEXTRA優遇されすぎ感の方がある EXTRAじゃなくて一部声優じゃねえの

107 20/01/13(月)13:02:31 No.654498435

エクストラアニメ化楽しみだな~

108 20/01/13(月)13:02:33 No.654498442

ザビはそこそこ主張されてるというかextra自体は無駄に扱いいいと思うが

109 20/01/13(月)13:02:42 No.654498472

>まあそれとは全く関係なくまひろちゃんの最近の休載っぷりはぶっちゃけ飽きてんのかおめーと言いたくなるけどな でもFGOの同人誌は描きマース

110 20/01/13(月)13:02:46 No.654498485

基本的に別作品は別作品って感じに出来るような設定なのに 無駄に匂わせたりするせいで逆に荒れる

111 20/01/13(月)13:03:09 No.654498566

前から無かったのになんで今さら騒ぎ出すんです?

112 20/01/13(月)13:03:10 No.654498573

メルトはまあ別の話とかその後ではあるけど続編で別キャラとくっつくルート的な雰囲気出せてるからまだいい 最初デレなし→後からデレはじめた狐が一番浮気とかっぽくなって失敗してる

113 20/01/13(月)13:03:30 No.654498639

エクストラシリーズも鯖はいるよ いらないのはザビだけ

114 20/01/13(月)13:03:32 No.654498642

>>まあそれとは全く関係なくまひろちゃんの最近の休載っぷりはぶっちゃけ飽きてんのかおめーと言いたくなるけどな >でもFGOの同人誌は描きマース 実際これが一番賢いよな

115 20/01/13(月)13:03:37 No.654498668

とにもかくにも早く月姫リメイク出せ

116 20/01/13(月)13:03:55 No.654498726

>ザビはそこそこ主張されてるというかextra自体は無駄に扱いいいと思うが なんだかんだでApoと並んで色々出番多いイメージ いや流石にApo系列の方が多いかな?

117 20/01/13(月)13:03:57 No.654498732

>でもFGOの同人誌は描きマース 冬コミには出なかったしあの人本格的に創作やってねえ感じが強いわ最近

118 20/01/13(月)13:04:01 No.654498746

>きのこ(うーん原作通りアニメ化するだけじゃ皆つまらないよなぁ) つまらなさではなくて分かりやすさに目を向けて欲しい

119 20/01/13(月)13:04:11 No.654498781

自分に都合の悪いこと隠すのに躊躇しないのは余計印象悪い

120 20/01/13(月)13:04:39 No.654498884

>インドのシナリオみる限りだとEXTRA優遇されすぎ感の方がある それ言ったら他の章はアポ鯖優遇されまくってるじゃん

121 20/01/13(月)13:04:46 No.654498912

直近の閻魔亭も明らかに去年突っ込まれた部分修正しててな…

122 20/01/13(月)13:05:00 No.654498966

まあきのこはさびにあんま思い入れないっぽいからしゃーない

123 20/01/13(月)13:05:04 No.654498977

同じキャラの別人扱いは鯖だから納得するのに変にサービスしようとするから

124 20/01/13(月)13:05:05 No.654498980

>直近の閻魔亭も明らかに去年突っ込まれた部分修正しててな… どこだった?

125 20/01/13(月)13:05:06 No.654498987

>あれもすげえ批判されたから イリヤ達観にいったのにワカメと神父が主役面とか意味分からない… しかもギャグもカニファンと同レベルだし

126 20/01/13(月)13:05:13 No.654499005

Apo鯖の扱いはFGO中じゃめっちゃ良い方だろう

127 20/01/13(月)13:05:21 No.654499039

出来の悪い子供は自分の子供じゃないのか

128 20/01/13(月)13:05:22 No.654499045

個人的にラスアンについて残念なことを述べるなら 結局ハクノは思念集合体からハクノという個人になれず なんか白乃のコピー的な何かで終わったことなんで いち人格を育てた状態をFGOのコラボイベで観たいなって…

129 20/01/13(月)13:05:26 No.654499067

>直近の閻魔亭も明らかに去年突っ込まれた部分修正しててな… なんか改変あったっけ…敦盛が2020になってたのは分かった

130 20/01/13(月)13:05:39 No.654499114

>まあきのこはさびにあんま思い入れないっぽいからしゃーない ザビもぐだも同じアバターでプレイヤーでしょ?ってのがでかいと思う

131 20/01/13(月)13:05:52 No.654499170

プリヤはぶっちゃけ無駄にシリアスな方面に話がデカくなってて畳むの難しいんだろうな感がすごくて… 休載もそれ関連かな…

132 20/01/13(月)13:05:54 No.654499183

>Apo鯖の扱いはFGO中じゃめっちゃ良い方だろう 東出くんがシナリオ書く事多いんだろうな

133 20/01/13(月)13:06:10 No.654499246

ユーザー数的にはぐだ信者みたいなの方が多いだろうけど FGO前からザビのファンとか信者的なのって過激イメージあったから ザビ周りだけ狙い撃つように荒れる話題投げられるのは狙ってやられてんじゃないのかわいそ…と思ってる

134 20/01/13(月)13:06:12 No.654499255

EXTRAがバビロニア並みに尺取ってグダグダダンジョン探索しててもそれはそれで愛せたと思うよ…

135 20/01/13(月)13:06:18 No.654499279

>個人的にラスアンについて残念なことを述べるなら >結局ハクノは思念集合体からハクノという個人になれず >なんか白乃のコピー的な何かで終わったことなんで >いち人格を育てた状態をFGOのコラボイベで観たいなって… なんかジークくんも似たような感じだったな

136 20/01/13(月)13:06:18 No.654499280

>自分に都合の悪いこと隠すのに躊躇しないのは余計印象悪い 詰め込み過ぎてHFの評判がいまひとつだったのを桜とプレイヤー側のせいにしたりな

137 20/01/13(月)13:06:48 No.654499393

>ザビはそこそこ主張されてるというかextra自体は無駄に扱いいいと思うが たぶんきのこ自身はextra好き ファンの求めている物と違う方向いてるだけで

138 20/01/13(月)13:06:59 No.654499429

ラスアンは原作から改変したからとかじゃなくて純粋につまんねーんだもんしょうがないよ

139 20/01/13(月)13:07:03 No.654499446

>基本的に別作品は別作品って感じに出来るような設定なのに >無駄に匂わせたりするせいで逆に荒れる SNと設定変わりまくってるのになぜか最初はステイナイトの前日譚!正史!なんて謳い文句をZeroの帯つけて 案の定これSNで語られた人物や設定と食い違ってるじゃん!ってツッコまれまくったら Fake後書きでやっぱ別の世界線でーすは頭おかしいのかと思った

140 20/01/13(月)13:07:14 No.654499493

>EXTRAがバビロニア並みに尺取ってグダグダダンジョン探索しててもそれはそれで愛せたと思うよ… ないわ

141 20/01/13(月)13:07:16 No.654499502

>>まあきのこはさびにあんま思い入れないっぽいからしゃーない >ザビもぐだも同じアバターでプレイヤーでしょ?ってのがでかいと思う きのこはプレイヤー=主人公ってタイプの考えらしいけど それにしてはやけに主人公にキャラ付するから プレイヤーを超人かなんかだと思っているのかなってなる時ある

142 20/01/13(月)13:07:21 No.654499515

>まあきのこはさびにあんま思い入れないっぽいからしゃーない 煽りじゃなくぐだいるんだからザビいらねーじゃん どっちも同じだろとか言うタイプだからなきのこ…

143 20/01/13(月)13:07:26 No.654499527

>東出くんがシナリオ書く事多いんだろうな いや正直なとこ東出が作ったキャラって他人が動かした方が良いってパターン多くない?

144 20/01/13(月)13:07:29 No.654499535

劇場版UBWは黒歴史にして良いと思ってるけどそれ以下なのがマジで酷いよラスアン

145 20/01/13(月)13:08:04 No.654499657

>どこだった? su3567898.jpg 菓子作れるのに料理センスが壊滅的な謎部分

146 20/01/13(月)13:08:11 No.654499679

>プレイヤーを超人かなんかだと思っているのかなってなる時ある 真面目に期待しすぎの節はあると思う

147 20/01/13(月)13:08:13 No.654499688

>Fake後書きでやっぱ別の世界線でーすは頭おかしいのかと思った 設定なんて勢いで出して後で駄目だったら消せばいいんだ 同人作品なんだからお固く考えなくていいんだ

148 20/01/13(月)13:08:17 No.654499704

閻魔亭は2020くらいしか気付かなかったな… どこが変わったんだろ

149 20/01/13(月)13:08:20 No.654499719

きのこがエクストラでやりたいのってSFインフレバトルなんだろうけど ぶっちゃけ最近のFGO見てるとサーヴァントユニバースで代用できね?って思うところがしばしば

150 20/01/13(月)13:08:30 No.654499752

まあこのざびのスルーっぷりを見るとマジで興味ないんだろうね

151 20/01/13(月)13:08:40 No.654499785

きのこってシナリオが良いって褒められることが多いけど シナリオの本筋そのものが面白いというよりは どっちかというと文字を使った演出が上手いタイプだから 演出面を上手いことアニメに落とし込めないと微妙な感じになっちゃうんじゃないかなあ

152 20/01/13(月)13:08:47 No.654499805

>ファンの求めている物と違う方向いてるだけで 何かズレてるんだよな… まあ一作目がきのこ途中参加したものだし仕方ないのかも知れんが

153 20/01/13(月)13:08:50 No.654499813

>きのこはプレイヤー=主人公ってタイプの考えらしいけど これはしょうがないと思うんだけど両方に思い入れのあるファンもいるのを忘れないでほしい

154 20/01/13(月)13:08:52 No.654499819

>菓子作れるのに料理センスが壊滅的な謎部分 去年もあっただろ

155 20/01/13(月)13:08:54 No.654499826

よく消えてることに気付いたな すっかり忘れてたわこんなの

156 20/01/13(月)13:09:30 No.654499923

>su3567898.jpg >菓子作れるのに料理センスが壊滅的な謎部分 この部分が削られたってこと?

157 20/01/13(月)13:09:35 No.654499942

その料理部分そもそも別に料理上手設定とかないのにやたら荒れたからな…

158 20/01/13(月)13:09:38 No.654499960

つってもSNと同じ世界の事件簿は完全にZeroの内容前提で作ってるからパラレルなんて気にしてるのは口うるさい奴だけだよ

159 20/01/13(月)13:09:47 No.654499983

アポは終盤面白かったから見続けてて良かったと思えた

160 20/01/13(月)13:09:55 No.654500015

>きのこ(うーん原作通りアニメ化するだけじゃ皆つまらないよなぁ) まずこの悪癖があるからきのこ主導の映像化は毎回恐ろしくなる 完全に15年ぐらい前の人格レベルでキャラ(主にヒロイン)が改造されるエロゲ原作アニメの監督とかと同じ発想

161 20/01/13(月)13:10:00 No.654500027

>煽りじゃなくぐだいるんだからザビいらねーじゃん >どっちも同じだろとか言うタイプだからなきのこ… つってもザビがアバター型じゃないよってのも違うと思うけどな

162 20/01/13(月)13:10:11 No.654500066

士郎とかとはちがってアバターでしかない主人公にプレイヤーの思い入れが強すぎるんだろう きのことしてはFGOもエクストラもプレイヤー視点で楽しむ想定なんだろ

163 20/01/13(月)13:10:14 No.654500078

そもそもきのこの得意分野って日常に潜む伝奇物だから今やってるのってジャンルが違うと思う

164 20/01/13(月)13:10:17 No.654500089

シャフト自身も自社HPからネギま劇場版の名前消してるからセーフ!

165 20/01/13(月)13:10:26 No.654500123

菌糸類って作品の為にキャラが動くってタイプな感じするからキャラ単体にはそこまで思い入れなさそう 凛ちゃんさん以外

166 20/01/13(月)13:10:28 No.654500134

料理下手だったら何か困るのか 自分と大して関係もない人妻の料理の腕前なんか気にならんぞ普通

167 20/01/13(月)13:10:29 No.654500139

>>どこだった? >su3567898.jpg >菓子作れるのに料理センスが壊滅的な謎部分 去年あったじゃん…何言ってんだ…

168 20/01/13(月)13:10:30 No.654500143

ぶっちゃけザビのキャラとしての印象他作品主人公と比べてマジで薄いから特に思い入れねぇ

169 20/01/13(月)13:10:37 No.654500166

トゥモエのは正直ファンの持ってたイメージと違って荒れたパターンだからあんまりどっちが正しいみたいなのないよね

170 20/01/13(月)13:10:37 No.654500170

>そもそもきのこの得意分野って日常に潜む伝奇物だから今やってるのってジャンルが違うと思う きのこはSFやりたいみたいだけど向いてないよね…

171 20/01/13(月)13:10:38 No.654500177

HFはあれはあれで三部作目に詰め込みすぎになりそうなのは心配

172 20/01/13(月)13:10:51 No.654500235

>ぶっちゃけザビのキャラとしての印象他作品主人公と比べてマジで薄いから特に思い入れねぇ え?

173 20/01/13(月)13:10:53 No.654500240

>su3567898.jpg >菓子作れるのに料理センスが壊滅的な謎部分 確認したけど復刻前からあるぞ

174 20/01/13(月)13:10:56 No.654500251

最近の方の劇場でやったプリヤってプリズマファンタズムじゃねえの? リストにあるのでは?

175 20/01/13(月)13:10:59 No.654500258

>シャフト自身も自社HPからネギま劇場版の名前消してるからセーフ! ねぎま劇場版なんてあったのか…

176 20/01/13(月)13:11:23 No.654500338

結局なんで評判悪い作品だけ消したの?

177 20/01/13(月)13:11:32 No.654500372

露骨にFGOに逆輸入する気だったであろうデミ鯖リンちゃんとラニすらなかったことにされたのが一番酷いよ

178 20/01/13(月)13:11:35 No.654500382

ザビで薄いってすげえな…

179 20/01/13(月)13:11:39 No.654500397

>凛ちゃんさん以外 メディアと葛木先生ペアにもめっちゃ気を使ってると思う あの二人きのこの好みめっちゃ反映してるし

180 20/01/13(月)13:11:44 No.654500413

>結局なんで評判悪い作品だけ消したの? ユーザーにわかるわけないんでお問い合わせでもしてください

181 20/01/13(月)13:11:49 No.654500437

>最近の方の劇場でやったプリヤってプリズマファンタズムじゃねえの? >リストにあるのでは? あるな ちょっと適当言い過ぎでは?

182 20/01/13(月)13:11:56 No.654500471

凛も動かしやすいから好きって言ってたぞ むしろそういうの度外視で好きって言ったのはソラウなんじゃ

183 20/01/13(月)13:12:04 No.654500499

同じだと思ってるなら呼び分けなんてさせないでしょ

184 20/01/13(月)13:12:09 No.654500520

>つってもザビがアバター型じゃないよってのも違うと思うけどな 無印はともかくCCCは個性つけすぎてもうアバターじゃねえわ…って感じのこときのこは言ってた気がする

185 20/01/13(月)13:12:18 No.654500552

>結局なんで評判悪い作品だけ消したの? 評判悪い作品消してるならバビロニアも消えてなきゃおかしくね?

186 20/01/13(月)13:12:33 No.654500605

>>結局なんで評判悪い作品だけ消したの? >評判悪い作品消してるならバビロニアも消えてなきゃおかしくね? それもそうだった

187 20/01/13(月)13:12:33 No.654500607

きのこからしたらアバターキャラだから下に見てるとかじゃなくキャラはつけた上でその上で自己投影するよね?って思ってるんだろうけど でもどちらかというと型月ファンは自己投影はしない!キャラはキャラ!尊い!みたいな事言う層が多いから噛み合ってないんだよね…

188 20/01/13(月)13:12:34 No.654500612

>露骨にFGOに逆輸入する気だったであろうデミ鯖リンちゃんとラニすらなかったことにされたのが一番酷いよ 酷いといえば酷いけど来なくて良かったろ

189 20/01/13(月)13:12:38 No.654500632

月姫リメも仮に出るとしたら改変入りそう

190 20/01/13(月)13:12:39 No.654500637

>ねぎま劇場版なんてあったのか… あ~ほぼ未完成のまま公開したクソ映画がな

191 20/01/13(月)13:12:39 No.654500642

>同じだと思ってるなら呼び分けなんてさせないでしょ BBとかそれすらガバガバじゃん

192 20/01/13(月)13:12:44 No.654500662

Apoだとケイローンとセミラミスがお気に入りって言ってたなきのこ 策略タイプが好きなのかな

193 20/01/13(月)13:12:46 No.654500674

>>つってもザビがアバター型じゃないよってのも違うと思うけどな >無印はともかくCCCは個性つけすぎてもうアバターじゃねえわ…って感じのこときのこは言ってた気がする ぐだも2部になってもう喋っていいんじゃねえかなぁ…と感じる

194 20/01/13(月)13:12:49 No.654500687

>>結局なんで評判悪い作品だけ消したの? >評判悪い作品消してるならバビロニアも消えてなきゃおかしくね? 一番ユーザー多いFGOのアニメなのに!?

195 20/01/13(月)13:12:55 No.654500708

>露骨にFGOに逆輸入する気だったであろう そうか?

196 20/01/13(月)13:13:08 No.654500767

>評判悪い作品消してるならバビロニアも消えてなきゃおかしくね? 何言ってるの?

197 20/01/13(月)13:13:16 No.654500797

>最初デレなし→後からデレはじめた狐が一番浮気とかっぽくなって失敗してる 嫁王でしょ一番失敗してるの

198 20/01/13(月)13:13:29 No.654500848

バビロニア評判悪いか…?

199 20/01/13(月)13:13:32 No.654500858

>>結局なんで評判悪い作品だけ消したの? >評判悪い作品消してるならバビロニアも消えてなきゃおかしくね? そういうことにしたいの?

200 20/01/13(月)13:13:35 No.654500862

麻痺してるのかもしれないがバビロニアアニメは微妙な評価してる人は居ても普通に人気はあるんだ

201 20/01/13(月)13:13:51 No.654500912

>>同じだと思ってるなら呼び分けなんてさせないでしょ >BBとかそれすらガバガバじゃん CCCでBBに豚呼ばわりされた覚えはないけどやり直したほうがいいかな

202 20/01/13(月)13:13:55 No.654500932

じゃあやっぱりLEだけ評判悪いから消したんだ

203 20/01/13(月)13:13:59 No.654500947

本格的に評判悪けりゃヒのトレンドに毎週乗ったりせんでしょ

204 20/01/13(月)13:14:18 No.654501018

普通に面白いけどなバビロニア 不満を言ってるのは未プレイの連中とか逆に無闇に入れ込んでる連中くらいでは

205 20/01/13(月)13:14:21 No.654501029

>>>つってもザビがアバター型じゃないよってのも違うと思うけどな >>無印はともかくCCCは個性つけすぎてもうアバターじゃねえわ…って感じのこときのこは言ってた気がする >ぐだも2部になってもう喋っていいんじゃねえかなぁ…と感じる なんかどっかで選択肢使わずに喋っていたような気がする

206 20/01/13(月)13:14:24 No.654501040

>きのこからしたらアバターキャラだから下に見てるとかじゃなくキャラはつけた上でその上で自己投影するよね?って思ってるんだろうけど >でもどちらかというと型月ファンは自己投影はしない!キャラはキャラ!尊い!みたいな事言う層が多いから噛み合ってないんだよね… ぶっちゃけ自己投影とか出来ないわー!みたいな事言ってる方が個人的にはなんか嘘くさくて気持ち悪いのでそのスタンスでいいと思う

207 20/01/13(月)13:14:29 No.654501058

きのこはなんか凛ちゃんに力入れると大概空回りしてる スペースイシュタルは上手くいったと思うが

208 20/01/13(月)13:14:29 No.654501062

卑怯なマスターに仕えてて緑の人がかわいそうだった

209 20/01/13(月)13:14:33 No.654501082

バビロニアは後半盛り上がるタイプだから仕方ないけど1クール目がなぁ…

210 20/01/13(月)13:14:44 No.654501115

DEEN版の頃のエロゲアニメは惨憺たる有様だったことを思うと 恵まれてる方なんだよなDEEN版 しかも声優さんは一貫して基幹になってるし

211 20/01/13(月)13:14:45 No.654501118

ラスアンはヒのトレンドに毎週乗らなかったの?

212 20/01/13(月)13:14:49 No.654501128

>普通に面白いけどなバビロニア >不満を言ってるのは未プレイの連中とか逆に無闇に入れ込んでる連中くらいでは スレ画の放送中にもそんな意見見たな…

213 20/01/13(月)13:14:54 No.654501156

>>最初デレなし→後からデレはじめた狐が一番浮気とかっぽくなって失敗してる >嫁王でしょ一番失敗してるの 嫁王はわけわからん設定言い出しただけでifって言い訳まだ効くじゃん サマーは召喚できる方はともかくイベントシナリオ的には完璧にノーマル狐の方なのにイチャついてたし というか幕間とかイベントも塩対応からどんどん浮気ルート入ってるので…

214 20/01/13(月)13:15:02 No.654501209

バビロニアは思ったより面白くないって意見があるだけでファンからは普通に人気だと思うよ

215 20/01/13(月)13:15:02 No.654501211

zeroがパラレル云々ももう過去の話で 今は事件簿の前日譚はzeroですだから 情報は更新される

216 20/01/13(月)13:15:02 No.654501212

バビロニアはちゃんとBD売れてるから 売れなかったEXTRAと一緒にすんな

217 20/01/13(月)13:15:03 No.654501216

>きのこからしたらアバターキャラだから下に見てるとかじゃなくキャラはつけた上でその上で自己投影するよね?って思ってるんだろうけど >でもどちらかというと型月ファンは自己投影はしない!キャラはキャラ!尊い!みたいな事言う層が多いから噛み合ってないんだよね… カップリングとして見てる人は自己投影じゃなくて傍観者視点になるだろうからなぁ

218 20/01/13(月)13:15:06 No.654501231

ぐだのプレイヤーの分身で居なきゃいけない設定がスゲー作劇の足引っ張ってる感じするから個人的にはもう1個人になってええよって思う まぁ自己投影してるプレイヤーが大半だろうからそんな事したら大顰蹙だろうが

219 20/01/13(月)13:15:08 No.654501239

>なんかどっかで選択肢使わずに喋っていたような気がする 極稀に地の文使って喋る 最近だとインドとかだな

220 20/01/13(月)13:15:29 No.654501313

バビロニアは映像や演技が良い以外は無難で特に語ることがないなぁとは思う

221 20/01/13(月)13:15:33 No.654501323

>CCCでBBに豚呼ばわりされた覚えはないけどやり直したほうがいいかな 先輩とセンパイじゃないの CCCだとセンパイ呼びの方が遥かに多いもの

222 20/01/13(月)13:15:41 No.654501352

>きのこはなんか凛ちゃんに力入れると大概空回りしてる >スペースイシュタルは上手くいったと思うが そうかな…そもそもサーヴァントユニヴァースっている…?

223 20/01/13(月)13:15:46 No.654501362

>きのこはなんか凛ちゃんに力入れると大概空回りしてる エレちゃんイベはちょっとそれ感じたわ まぁいいかってなる範囲ではあるけど

224 20/01/13(月)13:16:00 No.654501411

>ぐだのプレイヤーの分身で居なきゃいけない設定がスゲー作劇の足引っ張ってる感じするから個人的にはもう1個人になってええよって思う そうか? >まぁ自己投影してるプレイヤーが大半だろうからそんな事したら大顰蹙だろうが そうか? って両方に思うこういう意見

225 20/01/13(月)13:16:01 No.654501418

>バビロニアは映像や演技が良い以外は無難で特に語ることがないなぁとは思う 手放しには褒められないけど色々加味して及第点って感じだな

226 20/01/13(月)13:16:03 No.654501422

>バビロニアは思ったより面白くないって意見があるだけでファンからは普通に人気だと思うよ 脚本家によってばらつきがあるだけで基本的には面白いって感じでしょ たまによくわからん改変が入るのが気になるだけで

227 20/01/13(月)13:16:07 No.654501431

自己投影してなきゃサーヴァントの威を借りて威張り散らすような二次創作あんな描かれないだろ

228 20/01/13(月)13:16:08 No.654501440

>ぶっちゃけザビのキャラとしての印象他作品主人公と比べてマジで薄いから特に思い入れねぇ むしろ奴は濃すぎるだろう CCC以降はプレイヤーの分身とはとても見れないわ

229 20/01/13(月)13:16:20 No.654501490

>スペースイシュタルは上手くいったと思うが 人呼んでスペースイシュタル!のシーンいいよね…

230 20/01/13(月)13:16:23 No.654501502

小太刀がどうのこうのって戦犯探ししてるのとか端から見ると不評に見えた

231 20/01/13(月)13:16:39 No.654501571

>そうかな…そもそもサーヴァントユニヴァースっている…? 面白いからいる この前のSWも楽しかったしたまにやってほしいね

232 20/01/13(月)13:16:40 No.654501576

過去ログ観てもApoと事件簿は放映後の時間にけっこうスレ立ってんだよなここでも

233 20/01/13(月)13:16:43 No.654501585

ザビは月の新王でリセットされたのがキャラとしてキツイ…

234 20/01/13(月)13:16:46 No.654501599

FGO3周年記念のfateシリーズの公式MADにはラスアンの方が載ってたよ だから黒歴史とかではないよ…まぁそこはゲームの方だろうが!ってなったけど

235 20/01/13(月)13:16:47 No.654501601

>小太刀がどうのこうのって戦犯探ししてるのとか端から見ると不評に見えた 端から見るな

236 20/01/13(月)13:16:50 No.654501617

>小太刀がどうのこうのって戦犯探ししてるのとか端から見ると不評に見えた FGOのメインシナリオでもやってた気がする!

237 20/01/13(月)13:16:53 No.654501630

>今は事件簿の前日譚はzeroですだから 「事件簿はFateSNの流れを継ぐ正史であることは確かですがZEROという作品そのものは正史ではない」ではなく?

238 20/01/13(月)13:16:53 No.654501631

始まる前から新規向けじゃないって言われてるしなあバビロニア

239 20/01/13(月)13:17:08 No.654501677

自己投影とか感情移入にも度合いってものがあるわけだけど する派もしない派もすぐ極論に走る

240 20/01/13(月)13:17:09 No.654501683

>小太刀がどうのこうのって戦犯探ししてるのとか端から見ると不評に見えた アレのせいかはともかくアレの担当した回は明らかに変だから言われても仕方ないと思うけど そもそも戦犯探しとかする層は全体の極々一部でしか無い

241 20/01/13(月)13:17:44 No.654501809

>ザビは月の新王でリセットされたのがキャラとしてキツイ… 全く合ってない上に他の人間居ないの?ってなるのがな

242 20/01/13(月)13:18:00 No.654501886

小太刀はそもそも型月に関わらなくても単独でアンチがついてる 実際アンチついても仕方ない経歴と作風してるが

243 20/01/13(月)13:18:04 No.654501901

>自己投影とか感情移入にも度合いってものがあるわけだけど >する派もしない派もすぐ極論に走る 少なくとも感情移入しないなんて事は有り得ないんだから無理に自己投影とか否定する必要無いと思うんだけどね むしろRPGなんて元々自己投影して楽しむためのゲームなんだし

244 20/01/13(月)13:18:13 No.654501937

>ザビは月の新王でリセットされたのがキャラとしてキツイ… 王様って柄じゃなさすぎるよね というかこっちでもマスター1人に鯖多数はちょっとってなる

245 20/01/13(月)13:18:25 No.654501981

>インドのシナリオみる限りだとEXTRA優遇されすぎ感の方がある カルナ関連が優遇されてるんだよ

246 20/01/13(月)13:18:30 No.654501994

小太刀は「二次創作とかノベライズとかやらせると面白いよオリジナルはダメだけど」って言われてた時期からすると 脚本家としての評価さがる一方だなとは思う

247 20/01/13(月)13:18:32 No.654502001

小太刀云々言ってる奴はきのこ監修って事忘れてそう

248 20/01/13(月)13:18:59 No.654502114

僕は月の裏側のザビが好きです オラッ白桜(三次元)と永劫幸せになれッ

249 20/01/13(月)13:19:09 No.654502156

>zeroがパラレル云々ももう過去の話で >今は事件簿の前日譚はzeroですだから >情報は更新される 「SNの正史の世界」ってきのこと三田がコンセプトを決めて作った事件簿1巻が発刊されたのが2014年 その数ヵ月後に発売されたFake1巻でSNとZeroは別世界線って言われてるんだよなぁ…

250 20/01/13(月)13:19:10 No.654502157

鯖いっぱい使って操作するゲームのシステム上多少は…

251 20/01/13(月)13:19:14 No.654502177

小太刀もガンダムAGEとかマクロスFとかノベライズは人気あったけどあれも人選ぶし改変めちゃ多いしなあ

252 20/01/13(月)13:19:27 No.654502224

小太刀って人がエアプっぽいのが一番だと思う 小太刀の執筆したイベントもアレだったし… せめてプレイしてから仕事して欲しいよねとは… AGEの小説とか良い仕事もあるんだけどさ

253 20/01/13(月)13:19:42 No.654502284

>>ザビは月の新王でリセットされたのがキャラとしてキツイ… >全く合ってない上に他の人間居ないの?ってなるのがな 他のマスターはみんな聖杯戦争で…生きてるのドムと凛らにどっちかだけじゃないか 今後地上組出るとしたら確実に凛の方だろうけど

254 20/01/13(月)13:19:48 No.654502304

アポで小太刀担当の時にすまないさんが真名名乗ってたのは小太刀のせいだったんだろうか

255 20/01/13(月)13:20:01 No.654502342

きのこ監修のアニメって一番の危険要素じゃん…

256 20/01/13(月)13:20:07 No.654502365

きのこが悪いって考えるよりは他の誰かがやらかしたと考えるのが無難では

257 20/01/13(月)13:20:16 No.654502403

俺はジナコ可愛いなと思うマン!

258 20/01/13(月)13:20:18 No.654502413

>小太刀の執筆したイベントもアレだったし… バニヤンのやつだっけな オチの部分のリヨぐだ子絡みが悪趣味すぎる以外は結構良かったんだけどね

259 20/01/13(月)13:20:21 No.654502423

個人的には好きじゃない方です小太刀版AGE

260 20/01/13(月)13:20:30 No.654502456

>>ザビは月の新王でリセットされたのがキャラとしてキツイ… >全く合ってない上に他の人間居ないの?ってなるのがな 他のマスターとの闘いに交流が楽しかったのに これもテラ以降も全然なくなってしまった キャラ一新して欲しかった

261 20/01/13(月)13:20:30 No.654502458

AGE小説も評価点はあるけどキャラ改変と他ガンダムネタ入れ過ぎは評価分かれるよね

262 20/01/13(月)13:20:36 No.654502473

>俺はジナコ可愛いなと思うマン! カルナさん来たな…

263 20/01/13(月)13:20:36 No.654502477

>アポで小太刀担当の時にすまないさんが真名名乗ってたのは小太刀のせいだったんだろうか あの改変は何…? 理由がなにひとつ考えられなくて怖いよアレ

264 20/01/13(月)13:20:37 No.654502480

せめて原作サイドくらいは愛してやれよって お前らがこう産んだんだろ

265 20/01/13(月)13:20:42 No.654502510

ちくしょう!誰だアニメで桜にボンテージ着せるなんて改変したバカは!!

266 20/01/13(月)13:20:49 No.654502543

結局のところ概ねZeroと同じ事が起きてるんだよSNの世界でも Zeroアンチが早合点してZeroが黒歴史になったーって喜んでるだけ

267 20/01/13(月)13:20:49 No.654502546

>アポで小太刀担当の時にすまないさんが真名名乗ってたのは小太刀のせいだったんだろうか んなわけないだろ書かれてたらシリーズ構成が消すわ

268 20/01/13(月)13:20:56 No.654502574

決まった枠に収めて作品作るってことが苦手なんだろうな...

269 20/01/13(月)13:21:01 No.654502592

>きのこが悪いって考えるよりは他の誰かがやらかしたと考えるのが無難では 今までのアニメ関連のやらなし見てるときのこが何もしてないとは考えにくい

270 20/01/13(月)13:21:02 No.654502597

バビロニアはOPダサくない?ってずっと思ってる

271 20/01/13(月)13:21:06 No.654502609

>小太刀って人がエアプっぽいのが一番だと思う >小太刀の執筆したイベントもアレだったし… >せめてプレイしてから仕事して欲しいよねとは… >AGEの小説とか良い仕事もあるんだけどさ AGEも後半は大分ネットの評価受けて書きました感が凄かったと思う

272 20/01/13(月)13:21:14 No.654502646

AGEの小説好きじゃない

273 20/01/13(月)13:21:15 No.654502656

>ちくしょう!誰だアニメで桜にボンテージ着せるなんて改変したバカは!! 原作者と社長は原作未読かよ…!

274 20/01/13(月)13:21:22 No.654502680

>バビロニアはOPダサくない?ってずっと思ってる どうしてやたら令呪アピールを?

275 20/01/13(月)13:21:32 No.654502719

>AGEの小説とか良い仕事もあるんだけどさ いや…

276 20/01/13(月)13:21:49 No.654502782

>バビロニアはOPダサくない?ってずっと思ってる Fateのアニメは楽曲に恵まれないイメージあるな…

277 20/01/13(月)13:22:03 No.654502817

>その数ヵ月後に発売されたFake1巻でSNとZeroは別世界線って言われてるんだよなぁ… というかufo版UBWとHFが正式にZEROの続編扱いに変わったのに 未だに平行世界うんぬん言ってる人は情報のアップデートしろよ

278 20/01/13(月)13:22:14 No.654502856

まとめ用スレねここ

279 20/01/13(月)13:22:21 No.654502890

>>ちくしょう!誰だアニメで桜にボンテージ着せるなんて改変したバカは!! >原作者と社長は原作未読かよ…! 冬木の地下に巨大神殿があるとか原作流し読みでもあり得ないって気づくよな!

280 20/01/13(月)13:22:26 No.654502908

>他のマスターとの闘いに交流が楽しかったのに 段々人が居なくなっていく校舎良かったよね…

281 20/01/13(月)13:22:30 No.654502922

昔からやってるよな型月 DEEN版は当時忙しくてあんま関わってないとか平然と嘘ついて後で自分たちが追加要素提案しましたとかゲロるのは契約のない同人レベルまでにしとけよ…

282 20/01/13(月)13:22:30 No.654502924

きのこはどう見ても映像作品には向かないタイプだろ

283 20/01/13(月)13:22:33 No.654502929

>Fateのアニメは楽曲に恵まれないイメージあるな… なんか男性ボーカルになると大体合わないイメージある

284 20/01/13(月)13:22:33 No.654502936

AGE小説は後半への伏線を改変しまくったせいで失速した感じ

285 20/01/13(月)13:22:38 No.654502957

ゲームに限ればかなり良いんだけどね楽曲

286 20/01/13(月)13:22:43 No.654502978

>バビロニアはOPダサくない?ってずっと思ってる 大切なフレーズをこぼすな物語がゴミになるはバビロニア兵士のことかな?と思ったよ

287 20/01/13(月)13:22:47 No.654502995

AGEは元が酷すぎたから相対的に評価高いだけだと思う これまでに出たガンダム小説の中だと普通に下から数えた方が早い

288 20/01/13(月)13:22:52 No.654503022

>決まった枠に収めて作品作るってことが苦手なんだろうな... FGOとかでも指定より多く書いちゃっているらしいし 融通が利くゲームや小説と違って枠がかっちりと決まっているアニメは苦手なんだろうね

289 20/01/13(月)13:23:06 No.654503072

もう型月なんも関係ない話になるけどAGE小説は本編を揶揄してる!ってのもそれはそれで言い過ぎじゃない?って思うんだよね あと業界関係者でSDガンダムとか関わってたライターが直接悪口言ってたり他にヤバいの多すぎて霞む

290 20/01/13(月)13:23:19 No.654503118

>というかufo版UBWとHFが正式にZEROの続編扱いに変わったのに >未だに平行世界うんぬん言ってる人は情報のアップデートしろよ いや最新のFakeですらパラレル言われてるのに何言っとるんだ

291 20/01/13(月)13:23:25 No.654503141

きのこはアニメに向いてないから監修くらいにしておくのが良いと思う

292 20/01/13(月)13:23:29 No.654503158

>>その数ヵ月後に発売されたFake1巻でSNとZeroは別世界線って言われてるんだよなぁ… >というかufo版UBWとHFが正式にZEROの続編扱いに変わったのに ufo版HFで「火の海のなかで銃を構える切嗣」というZeroにはなかったSN初期設定のシーンが描写されてたわけですが >情報のアップデートしろよ

293 20/01/13(月)13:23:33 No.654503173

>AGEは元が酷すぎたから相対的に評価高いだけだと思う >これまでに出たガンダム小説の中だと普通に下から数えた方が早い 俺の好きなGガン小説が下って言ったかテメー

294 20/01/13(月)13:23:35 No.654503179

>バビロニアはOPダサくない?ってずっと思ってる ダサいっていうか合ってない こういうのは大抵見続けたら慣れるもんなんだが

295 20/01/13(月)13:23:41 No.654503198

>どうしてやたら令呪アピールを? 他にアピールできるところないし…

296 20/01/13(月)13:23:41 No.654503201

>AGEは元が酷すぎたから相対的に評価高いだけだと思う 序盤はともかく後半はアニメの方が良い

297 20/01/13(月)13:23:44 No.654503215

>段々人が居なくなっていく校舎良かったよね… あれは良い演出だなと思った いつもここに居たアイツが今日はいない

298 20/01/13(月)13:23:56 No.654503261

少なくとも直近でもシャルロットに対してのショックの受け方を見て 自己投影なんて存在しないって言うのは無理がある気がするぞ 一番ダメージ受けてキャラに感情持っちゃってるのは間違いなくプレイヤーだ

299 20/01/13(月)13:24:01 No.654503275

>>Fateのアニメは楽曲に恵まれないイメージあるな… >なんか男性ボーカルになると大体合わないイメージある アニメに限らずBGMや曲に力入れてないイメージはある

↑Top