20/01/13(月)11:32:30 生きろ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/13(月)11:32:30 No.654481453
生きろ!
1 20/01/13(月)11:36:15 No.654482006
全て喰い殺せ
2 20/01/13(月)11:36:43 No.654482083
結局まだ見れてない
3 20/01/13(月)11:39:33 No.654482539
生きルォ!
4 20/01/13(月)11:40:52 No.654482782
まぁ絶対見ないとダメ!!!ってものでもないから… 見て損はないと思う 俺は好き
5 20/01/13(月)11:42:57 No.654483132
ラストシーンは凄くいいものだよ
6 20/01/13(月)11:43:44 No.654483298
アマゾンズの歌はハズレが無い
7 20/01/13(月)11:46:02 No.654483655
>アマゾンズの歌はハズレが無い アマゾンダダダ!から始まる歌い出しいいですよね…
8 20/01/13(月)11:46:33 No.654483735
独善狂が嗤うんだ万事ヒエラルキー壊せ異端児
9 20/01/13(月)11:47:53 No.654483936
>ラストシーンは凄くいいものだよ ロンリー仮面ライダー好き
10 20/01/13(月)11:50:03 No.654484296
ニューオメガの存在意義がますます分からなくなる
11 20/01/13(月)11:51:06 No.654484480
ガトリングチェーンソー無双大好き
12 20/01/13(月)11:59:34 No.654485967
人を殺したんですか!!お前は食っただろ!!のくだりは正直相手が微妙過ぎかなって
13 20/01/13(月)12:01:44 No.654486379
仁さんの思い出に肝心の息子が一ミリたりとも出てこなかったけどそもそも仁さんは千翼の匂いは分かるけど顔は分からないって言われてもう少しこう…
14 20/01/13(月)12:03:22 No.654486718
雑に強いネオアルファ好き
15 20/01/13(月)12:04:08 No.654486872
鷹山さんなんで食らってるのに突っ込んでくるの…
16 20/01/13(月)12:04:23 No.654486917
割りと好きだがも少しパンチが欲しい
17 20/01/13(月)12:05:40 No.654487170
ネオアルファは半分人間辞めてたしなぁ まあシーズン1の仁さんなら殺さなかったかもしれん
18 20/01/13(月)12:07:37 No.654487556
シーズン1.5って感じ
19 20/01/13(月)12:07:46 No.654487583
都合で変わる正義 それより自由を護りゃ良いのさ
20 20/01/13(月)12:08:29 No.654487732
>人を殺したんですか!!お前は食っただろ!!のくだりは正直相手が微妙過ぎかなって どっちもアマゾン混ざってるから一線超えきれてない感じはちょっとしちゃう
21 20/01/13(月)12:09:09 No.654487848
話は好き 完結編がこれってなると違和感
22 20/01/13(月)12:09:09 No.654487850
エンディングでまあヨシ!ってなった
23 20/01/13(月)12:10:08 No.654488050
食用にするのはさすがに無理があるって!
24 20/01/13(月)12:10:38 No.654488131
やっぱり園長は仁さんの才能に嫉妬してた研究仲間とかでよかったんじゃないかな 急にそれが鷹山さんだァ!!!!とか言われても仁さん困るだろ…
25 20/01/13(月)12:12:25 No.654488465
食用にするのは百歩譲っても離反者出てるレベルの洗脳教育なのに 「こいつも感謝されずに食われて可哀想だな!」とか これから調理される前の子に見せるのはアホだと思う あのシーン大好き
26 20/01/13(月)12:12:55 No.654488571
>やっぱり園長は仁さんの才能に嫉妬してた研究仲間とかでよかったんじゃないかな >急にそれが鷹山さんだァ!!!!とか言われても仁さん困るだろ… 結局園長って何者なのか明らかになってないのかな…
27 20/01/13(月)12:13:59 No.654488771
二期無かったらこれでも全然よかったと思う やっぱり靖子が悪いよなぁ
28 20/01/13(月)12:14:11 No.654488806
村長と仁さんのキャットファイトとエンディングのためだけにある映画
29 20/01/13(月)12:14:39 No.654488910
ゅぅゃはよく無茶ぶりに答えたな…って思った
30 20/01/13(月)12:14:54 No.654488958
バイクに乗って去る所が好き
31 20/01/13(月)12:14:54 No.654488960
農業やってたから自分で勝手に餌作って育つ家畜と思えば…でも園長結構世話してたし結局手間かかるな…
32 20/01/13(月)12:15:31 No.654489086
アマゾン牧場は悠が人間を食うという展開に持っていく為に用意された感が… 完全に無害なアマゾンでも殺すのか?みたいな展開にしたくても結局一部のアマゾン人襲ってるじゃんってなってるし
33 20/01/13(月)12:16:14 No.654489218
仁さん死なずに1期の後の夏映画みたいなノリで出てきたらそれなりに好きだったと思う これが完結編で仁さんが死ぬにはちょっとな感じ
34 20/01/13(月)12:16:50 No.654489337
脱走した奴放置してる時点でガバガバすぎる…
35 20/01/13(月)12:17:20 No.654489439
>バイクに乗って去る所が好き 座談会で「あれスタントさんなんですけどね、僕免許持ってないですし」とぶっちゃける悠の役者は中々ロックだと思った
36 20/01/13(月)12:17:43 No.654489498
ミヅキ食うんじゃ駄目だったのかなとはちょっと思う
37 20/01/13(月)12:17:54 No.654489544
駆除班と脱走したアマゾンのやることないので始まるとってつけたようなドラマと戦闘シーン
38 20/01/13(月)12:18:19 No.654489619
誰一人千翼の存在に言及しないのがいたたまれない
39 20/01/13(月)12:19:49 No.654489899
駆除班戦隊大好き
40 20/01/13(月)12:20:00 No.654489949
そういえば脱走アマゾンも随分長生きしてたな…
41 20/01/13(月)12:20:01 No.654489957
>誰一人千翼の存在に言及しないのがいたたまれない 生きていたかったけど許されなかった存在っての存在が悠のなかにあった上で養殖たちに説教したのかなぁとは思ったが… …そこまで悠も千翼と仲良くないよな…
42 20/01/13(月)12:20:40 No.654490066
>誰一人千翼の存在に言及しないのがいたたまれない 千翼どころか溶原生細胞にすら触れない 悠が池の中に沈んで自殺しようとしたシーンにはオイオイオイってなるなった
43 20/01/13(月)12:20:46 No.654490093
>駆除班戦隊大好き ナイフでアマゾンを切るのんちゃんはゴリラか何かで…?
44 20/01/13(月)12:20:47 No.654490095
鷹山仁最後の物語…とか銘打っといてすごいアホな話! とは思うものの割と嫌いじゃない
45 20/01/13(月)12:21:19 No.654490203
>駆除班戦隊大好き 追加戦士の黒崎
46 20/01/13(月)12:21:48 No.654490296
必殺技のコンビネーションが出来てる…
47 20/01/13(月)12:22:00 No.654490331
>追加戦士の黒崎 C4結局なんだったんすかね
48 20/01/13(月)12:22:28 No.654490429
>>誰一人千翼の存在に言及しないのがいたたまれない >千翼どころか溶原生細胞にすら触れない >悠が池の中に沈んで自殺しようとしたシーンにはオイオイオイってなるなった そもそもテンション最悪で死ぬときに後の事なんて考えてられねえって思ったからいいと思う
49 20/01/13(月)12:22:47 No.654490479
ステーキ待ってたらハンバーガーが出てきたみたいな映画
50 20/01/13(月)12:23:37 No.654490630
>ステーキ待ってたらハンバーガーが出てきたみたいな映画 美味いけど食い足りない…
51 20/01/13(月)12:23:57 No.654490682
>>誰一人千翼の存在に言及しないのがいたたまれない >生きていたかったけど許されなかった存在っての存在が悠のなかにあった上で養殖たちに説教したのかなぁとは思ったが… >…そこまで悠も千翼と仲良くないよな… 4Cの連中というか黒崎や札森はぶっちゃけ追いかけてくる刺客AB程度の扱いだし ビルドやってる時期だから長瀬も出せなかったから千翼に触れる奴がいない…
52 20/01/13(月)12:24:05 No.654490710
結末少し弄って1期と2期の間くらいに公開されてたら文句なかった 物語自体はかなり好き
53 20/01/13(月)12:25:43 No.654491024
>>>誰一人千翼の存在に言及しないのがいたたまれない >>千翼どころか溶原生細胞にすら触れない >>悠が池の中に沈んで自殺しようとしたシーンにはオイオイオイってなるなった >そもそもテンション最悪で死ぬときに後の事なんて考えてられねえって思ったからいいと思う でもあれだと自殺から壮大な心中になってしまう…
54 20/01/13(月)12:26:10 No.654491106
1の後にこれでいったん完結して2は外伝って感じなら文句はないんだが
55 20/01/13(月)12:26:31 No.654491163
計画ガバガバ過ぎてそりゃ責任取らされるわ! でもリアクション面白いから許すよ
56 20/01/13(月)12:26:41 No.654491203
正直2期の方が異質感あるからなんとも
57 20/01/13(月)12:26:44 No.654491215
ネオアルファはアマゾンなのか人間なのかよくわからん
58 20/01/13(月)12:27:04 No.654491273
これで完結って言われるとうーんってなる 映画自体は好き
59 20/01/13(月)12:27:57 No.654491445
アマゾン牧場のインパクトだけはあるがちょっと冷静に考えるととても成立するとは思えない設定
60 20/01/13(月)12:27:59 No.654491452
首魁がどうにもなってないのがモヤっとするけどそこがいいんだよ!ってのもわかる
61 20/01/13(月)12:28:08 No.654491481
フクさんが「おい!」しか台詞らしい台詞言わない…
62 20/01/13(月)12:28:19 No.654491521
>そういえば脱走アマゾンも随分長生きしてたな… 人襲って暴走した奴までいる…
63 20/01/13(月)12:28:31 No.654491558
1や2で描かれてた仁さんの厳しさ考えると園長はアマゾン扱いされても仕方ないだろってなる
64 20/01/13(月)12:28:48 No.654491630
完結編ってより1.5感ある
65 20/01/13(月)12:28:59 No.654491661
わざとやってんのかってぐらい一線の超え方が微妙 ネット配信から解き放たれてかえって規制きつくなったのかなって思う
66 20/01/13(月)12:29:08 No.654491696
>でもあれだと自殺から壮大な心中になってしまう… まぁ人間混ざってると溶源性細胞に変化する可能性があるって話だから 絶対にダメってわけじゃないし…
67 20/01/13(月)12:29:49 No.654491838
ミヅキじゃなくても心優しい一般の純人間でもちゃんと一線超えられたと思うのに
68 20/01/13(月)12:30:08 No.654491898
人間とアマゾン混じるとやばくなるんだ 僕も持ってるけど…って2で言ったくせに特に追及されないオメガは放置されてていいんだろうか
69 20/01/13(月)12:30:52 No.654492040
ゅぅゃに丸投げしたのに打ち上げに来る靖子には参るね…
70 20/01/13(月)12:30:57 No.654492058
ミヅキ食って死に際のミヅキに生きろって呪いかけられるのとか想像した
71 20/01/13(月)12:31:37 No.654492193
ラストバトルとラストシーンと最後の主題歌で何とか見た価値はあるってぐらいに持ち直す
72 20/01/13(月)12:31:53 No.654492240
白倉が介入して台本変わったって話はどこまでホントなんだか
73 20/01/13(月)12:32:15 No.654492310
>1や2で描かれてた仁さんの厳しさ考えると園長はアマゾン扱いされても仕方ないだろってなる 物喰わぬ死体である前原でも仁さんはダメなのに 局長は教えなかったんだろうか…
74 20/01/13(月)12:32:23 No.654492339
>わざとやってんのかってぐらい一線の超え方が微妙 >ネット配信から解き放たれてかえって規制きつくなったのかなって思う 二人の一線はわざとじゃない? お互いに自分の線引きの中の話だけど相手から見たらお前超えたんか!ってなるくらいの
75 20/01/13(月)12:32:25 No.654492348
溶原性細胞持ってるのは変異元の千翼と母体の七羽さんだけじゃなかったっけ
76 20/01/13(月)12:32:28 No.654492355
チェンソーガトリングはちょっと男の子すぎる
77 20/01/13(月)12:33:53 No.654492603
>溶原性細胞持ってるのは変異元の千翼と母体の七羽さんだけじゃなかったっけ 一応仁さんと悠にも変異の可能性があるのは2ndで言われてたと思う
78 20/01/13(月)12:34:14 No.654492668
>溶原性細胞持ってるのは変異元の千翼と母体の七羽さんだけじゃなかったっけ 今のところはそう 条件が人間とアマゾン細胞持ってることだから仁さんや村長もいつか変異するかもねって感じ
79 20/01/13(月)12:34:20 No.654492699
>お互いに自分の線引きの中の話だけど相手から見たらお前超えたんか!ってなるくらいの 逆じゃねえかな…自分じゃ許せないかもしれないけど他人から見たら別に越えてないだろって一線 悠はそう考えてもまだ微妙だけど
80 20/01/13(月)12:36:33 No.654493133
悠は自分にも仁さんにも一線超えちゃった!ってなってて 仁さんは俺もお前も今更そんなこと気にしてるレベルじゃねえだろみたいな
81 20/01/13(月)12:37:06 No.654493264
>溶原性細胞持ってるのは変異元の千翼と母体の七羽さんだけじゃなかったっけ 悠と仁がオリジナルにならないとは限らない