電波ゆ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/13(月)06:28:08 No.654449244
電波ゆんゆんって今は通じないんだろうなとかふと思った あと電波ゆんゆんの由来が思ったよりも地元だったことを最近知った
1 20/01/13(月)06:37:50 No.654449600
発信やんやんだっけ 地域も全く関係ない学校の校歌なのにうろ覚えで歌えるわ俺
2 20/01/13(月)06:53:03 No.654450199
「電波系」とかも最近聞かない気がする
3 20/01/13(月)06:54:57 No.654450282
この手の妄想はその時のテクノロジーを反映するって話は聞いたことあるな 今だとネットで監視されてる!みたいなのが多い気がする
4 20/01/13(月)06:56:44 No.654450369
距離的にぎりぎり進学先候補に入ってた高校だったわ 行かなかったけど
5 20/01/13(月)06:57:28 No.654450414
電波ソングってワードもそこまで聞かなくなった気がする 電波ソング自体は出ている
6 20/01/13(月)06:59:19 No.654450515
流行ったのいつ頃だっけ…?2002年頃?
7 20/01/13(月)07:43:14 No.654452854
電波曲がエロゲ中心に流行り始めたのは00年頃だった気がする エロゲ界隈って括りで遡るなら1996年発売のLeafの雫の「毒電波」が更なるルーツだと思う もちろんそのもう1つ遡ったルーツは1993年の大槻ケンヂオモイデ教のメグマ波だけどここまで戻ると電波ソングブームにはつながらない 電波、届いた…?って瑠璃子さんいってた
8 20/01/13(月)07:44:29 No.654452940
昔だと電波系と言われてた人も今だとストレートにキチガイ呼びかな
9 20/01/13(月)07:45:00 No.654452981
メイドさんロックンロールが1998か…