虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 徹夜で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/13(月)06:07:31 No.654448368

    徹夜で弦一郎殿倒した疲れた もうこいつがラスボスでいいよ…!SEKIRO完!完結です!

    1 20/01/13(月)06:09:27 No.654448438

    SEKIROから逃げるな

    2 20/01/13(月)06:09:52 No.654448458

    一心から逃げるな

    3 20/01/13(月)06:10:51 No.654448495

    朝はサンダーLOVE

    4 20/01/13(月)06:11:54 No.654448528

    まだチュートリアル終わっただけだぞ

    5 20/01/13(月)06:14:14 No.654448617

    天守閣の? じゃあまだまだあるな

    6 20/01/13(月)06:16:09 [s] No.654448720

    ちなみにトータル所要時間は18時間でした まだまだつええやつがウジャウジャ居るってことでオラワクワクしてきたぞ

    7 20/01/13(月)06:17:33 No.654448784

    ビビって引くよりガンガン行くんだぞ 弾いて斬るんだ

    8 20/01/13(月)06:17:53 No.654448799

    弦ちゃん倒せたって事はsekiroのほぼ全てを習得出来たって事だ頑張れ

    9 20/01/13(月)06:19:25 No.654448855

    初めは雷の迫力と威力にビビるけど慣れると雷早くドンドン撃ってくれないかな…ってなるよね

    10 20/01/13(月)06:19:27 No.654448858

    フルプライスのゲームで18時間はちょっとアレだな 引き続き忍んで行こう

    11 20/01/13(月)06:19:32 No.654448862

    過去梟と怨嗟も倒して

    12 20/01/13(月)06:21:27 No.654448953

    >初めは雷の迫力と威力にビビるけど慣れると雷早くドンドン撃ってくれないかな…ってなるよね ウィッス!雷ゴチになりまぁす!になるまでにそう時間はかからなかった

    13 20/01/13(月)06:22:54 No.654449014

    弦ちゃん倒せたならクリアまでいけるぞ

    14 20/01/13(月)06:23:09 No.654449031

    打 雷

    15 20/01/13(月)06:23:18 No.654449038

    おぞましい難易度のゲームだからトロコンもさぞや…と思ったら意外と優しいね 4周するのがめんどい程度?

    16 20/01/13(月)06:25:00 No.654449113

    >おぞましい難易度のゲームだからトロコンもさぞや…と思ったら意外と優しいね >4周するのがめんどい程度? 運ゲーマラソン要素とかは無いからな

    17 20/01/13(月)06:25:56 No.654449150

    雷返し返し位まではして良かったのに…

    18 20/01/13(月)06:26:15 No.654449163

    >運ゲーマラソン要素とかは無いからな これが愛されるポイントの一つだよね

    19 20/01/13(月)06:26:52 No.654449189

    げんちゃんはどうってことなかったけど梟パパで心折れかけた

    20 20/01/13(月)06:26:56 No.654449195

    >雷返し返し位まではして良かったのに… あんまりやるとゼルダみたいなことになるじゃん!

    21 20/01/13(月)06:27:22 No.654449210

    初見時は3回目で倒したな

    22 20/01/13(月)06:30:02 No.654449312

    EDコンプも戦闘が楽しいからサクサク出来るぞ

    23 20/01/13(月)06:31:37 No.654449364

    やりこむとボス攻略法が意外と色々あるのに気づくのいいよね…

    24 20/01/13(月)06:32:27 No.654449391

    弦ちゃん超えればあとは経験活かすだけの消化試合みたいなもんだから頑張りな!

    25 20/01/13(月)06:33:44 No.654449436

    まるで弦ちゃんやればあとは余裕とでも言ってるようだな

    26 20/01/13(月)06:35:32 No.654449500

    実を言うと弦様以外にもすべてのボスでボコボコにされながら進んでいるので ラスボス倒すまでにかかる時間は普通の人より滅茶苦茶遅い自信がある

    27 20/01/13(月)06:36:00 No.654449515

    序盤に赤鬼配置は今考えても相当に狂ってると思う

    28 20/01/13(月)06:36:26 No.654449535

    >序盤に赤鬼配置は今考えても相当に狂ってると思う 倒さなくていいし別に

    29 20/01/13(月)06:36:37 No.654449544

    進めれて弦ちゃんも倒したなら十分忍びの才能あるよ

    30 20/01/13(月)06:37:00 No.654449565

    慣れると分かるようになるけど 感覚の問題だけに妙に険しい場合もある

    31 20/01/13(月)06:37:08 No.654449571

    でもみんな一発オーケーだったボスのほうが少ないような気もするが…うわばみとかのそっくり個体はあれだけど

    32 20/01/13(月)06:37:39 No.654449589

    猿は一発いけたから調子乗ったけど二戦目はなぜか何度も死んだ

    33 20/01/13(月)06:38:03 No.654449605

    >ラスボス倒すまでにかかる時間は普通の人より滅茶苦茶遅い自信がある 普通の人は全部のボスでぼこぼこにされるから良いんだ

    34 20/01/13(月)06:38:17 No.654449613

    赤鬼や鬼刑部さんは鉤縄攻撃使ってねってことなんだろうけど 気づかなかった…

    35 20/01/13(月)06:38:48 No.654449642

    それでも栗本なら…栗本ならやってくれる…!

    36 20/01/13(月)06:38:51 No.654449644

    >倒さなくていいし別に 赤鬼は必須じゃなかった?

    37 20/01/13(月)06:40:29 No.654449704

    一番ファックなボスだと思ったのは牛かもしれない 再戦までにかかる時間が地味に長いのがつらい

    38 20/01/13(月)06:41:29 No.654449740

    エルデンリングで早く栗本チャレンジしたい

    39 20/01/13(月)06:41:39 No.654449749

    >運ゲーマラソン要素とかは無いからな デモンズで一回やって懲りたんだろうな…

    40 20/01/13(月)06:42:29 No.654449778

    >デモンズで一回やって懲りたんだろうな… 誓約アイテムマラソン…

    41 20/01/13(月)06:42:35 No.654449783

    >猿は一発いけたから調子乗ったけど二戦目はなぜか何度も死んだ 勝てると油断してる時ほどミスが多発するのはあるある

    42 20/01/13(月)06:43:15 No.654449813

    >誓約アイテムマラソン… まぁそれは出る確率自体は高いから…純粋な鋭い石はマジで酷かったぞ

    43 20/01/13(月)06:43:37 No.654449822

    怨嗟の鬼は大嫌いだ…

    44 20/01/13(月)06:44:09 No.654449836

    私糞猿と破戒僧嫌い!

    45 20/01/13(月)06:45:18 No.654449875

    ゲルググって呼ばれてる奴が強いっていうのは知ってたけど想像以上に強かった… 私はフランスから来たチワワだけどこいつどうすりゃいいの…

    46 20/01/13(月)06:46:38 No.654449936

    最初は弦ちゃん第三形態まで回復切れてやっと到達だったのに撃破する頃には回復余ってるの良いよね…

    47 20/01/13(月)06:47:09 No.654449959

    >ゲルググって呼ばれてる奴が強いっていうのは知ってたけど想像以上に強かった… >私はフランスから来たチワワだけどこいつどうすりゃいいの… やかましいステルス忍殺するか逃げろ

    48 20/01/13(月)06:47:16 No.654449965

    >ゲルググって呼ばれてる奴が強いっていうのは知ってたけど想像以上に強かった… >私はフランスから来たチワワだけどこいつどうすりゃいいの… 戦わない

    49 20/01/13(月)06:47:17 No.654449966

    桜竜戦がね最高に気持ちいいの

    50 20/01/13(月)06:48:12 No.654450004

    源の宮入る時の破戒僧戦が場の雰囲気も相まってまじかっこいい なんであんなクソ貴族ども守ってたのか知らんけど

    51 20/01/13(月)06:48:30 No.654450019

    月陰と傘無しで赤鬼やりたくねえ

    52 20/01/13(月)06:49:30 No.654450055

    >最初は弦ちゃん第三形態まで回復切れてやっと到達だったのに撃破する頃には回復余ってるの良いよね… いい…

    53 20/01/13(月)06:50:02 No.654450078

    捨て牢が怖すぎて俺ホラーダメだって言ったよね!?ってブチ切れてる

    54 20/01/13(月)06:51:52 No.654450155

    SUTEROより源の宮の方が精神的にくる

    55 20/01/13(月)06:52:16 No.654450168

    ゲルググはジャンプ斬りするとサクサクになるぞ

    56 20/01/13(月)06:52:38 No.654450182

    平田のヤリマンで3日ぐらい投げた

    57 20/01/13(月)06:52:55 No.654450192

    獅子猿ブラザーズが君を待っている

    58 20/01/13(月)06:53:17 No.654450209

    >SUTEROより源の宮の方が精神的にくる 水中駄目だから広いし本当に怖かった

    59 20/01/13(月)06:53:27 No.654450220

    俺はバクステ弓が憎すぎて壁際に追い詰めてめっちゃ攻めたよ… 調子よいとノーダメでいけるんだけどうっかりミスるとそのまま調子崩して死ぬゲーム

    60 20/01/13(月)06:53:50 No.654450233

    >獅子猿ブラザーズが君を待っている 夫婦!

    61 20/01/13(月)06:54:04 No.654450247

    >獅子猿ブラザーズが君を待っている ノーマルは苦戦したけどこっちはサクサクだったな…

    62 20/01/13(月)06:55:09 No.654450299

    バクステ弓めちゃくちゃ強行動だよね ゲーミングお嬢様みたいに悪態つきたくなる

    63 20/01/13(月)06:55:17 No.654450304

    赤鬼と牛とうわばみがクソボスだと思うけど 改めて考えると序盤に固まりすぎでは

    64 20/01/13(月)06:55:37 No.654450317

    破壊僧は弾くのが楽しくて忍殺せずにやってたな…

    65 20/01/13(月)06:56:26 No.654450352

    人によって苦戦するボス違うのが面白い

    66 20/01/13(月)06:57:56 No.654450431

    これは弾くゲームなのか!→赤鬼 …弾くゲームでいいんだよな!?→火牛 火炎放射器取るのに過去行かないと行けないのも含めてルート設定ミスってる感じはする

    67 20/01/13(月)06:58:01 No.654450435

    >ゲルググは飛んだら手裏剣で撃ち落とすとサクサクになるぞ

    68 20/01/13(月)06:58:30 No.654450467

    怨嗟の鬼は俺は弾き合いとか見切りとかやりてえんだよ!ちまちま足を斬りたいんじゃねえ!ってなる、なった

    69 20/01/13(月)06:59:43 No.654450544

    火牛は弾きでも倒せるし…

    70 20/01/13(月)06:59:52 No.654450549

    SEKIROは弦ちゃん倒してから始まりだぞ

    71 20/01/13(月)07:00:10 No.654450564

    赤鬼が火筒なくても勝てそうなあたりが上手いよね

    72 20/01/13(月)07:00:55 No.654450601

    そういやなんかガン攻めで行ってると密着状態だと雷の奴が勝手にはずれるもんだから結局雷返し使わなかったな俺

    73 20/01/13(月)07:02:16 No.654450664

    うわばみは序盤のボスにしてはトリッキーすぎる くそっ!また野上玄斎が死んだ!

    74 20/01/13(月)07:02:53 No.654450699

    火筒はなんかモーションが遅いしあてるタイミング悪いと怯まないし射程あるわけでもないし 初心者はむしろ使わないほうがいいまである俺がそうだった

    75 20/01/13(月)07:03:59 No.654450751

    爆竹はあんなにも優秀なんだけどな…

    76 20/01/13(月)07:06:06 No.654450849

    でも油ぶっかけて燃やすの楽しいよ

    77 20/01/13(月)07:09:10 No.654450992

    纏斬り含めて油火炎は効くボス多いよね

    78 20/01/13(月)07:09:34 No.654451011

    >火牛は弾きでも倒せるし… チワワだと気付かないだけでそれ弾けるんだ…って攻撃は多い 火牛とかあれ弾き普通出来ると思わねーよ

    79 20/01/13(月)07:09:39 No.654451018

    割とスムーズに行けるとしたら桜竜と霧ごもりの貴人ぐらいか

    80 20/01/13(月)07:09:53 No.654451025

    10週以上やってやっと艱難辛苦に手を付けたけど弦一郎殿すら強くて参っちゃうね

    81 20/01/13(月)07:10:46 No.654451072

    忍義手はみんな結構癖あって使いこなすのにリアル経験値が必要だからボス戦で形代渋ってしまうプレイスタイルだと全然上手く使えないんだよね スリケンは追い斬りで距離詰めるために使えるとかラスボスまでわかんなかった

    82 20/01/13(月)07:11:39 No.654451109

    形代という概念がなかったらなかったで強すぎるからな…

    83 20/01/13(月)07:12:39 No.654451153

    >スリケンは追い斬りで距離詰めるために使えるとかラスボスまでわかんなかった 手裏剣追い切りは梟があんなに披露してくれるのに…

    84 20/01/13(月)07:12:48 No.654451164

    とりあえず動物には爆竹

    85 20/01/13(月)07:13:03 No.654451175

    でもスキルで形代増やすのはもうちょっと増えて欲しかった…

    86 20/01/13(月)07:13:04 No.654451176

    獣には爆竹だが人にも爆竹は有効過ぎる

    87 20/01/13(月)07:14:07 No.654451215

    ダブル獅子猿を指笛で同士討ちさせるんだな!って思ったのは俺だけじゃないはずだ

    88 20/01/13(月)07:14:29 No.654451233

    義手はとりあえず爆竹が雑魚からボスまで幅広く使えすぎる…

    89 20/01/13(月)07:14:49 No.654451250

    燃やせる相手は全部火筒でいいのでは?

    90 20/01/13(月)07:15:20 No.654451277

    ゲルググは意外と一文字ごり押しも効く

    91 20/01/13(月)07:15:33 No.654451288

    俺のチワワは夜叉戮形代爆竹不死切りブンブンから始まる

    92 20/01/13(月)07:16:50 No.654451358

    ヒョウタンは死ぬたびに満タンになるのに形代は使い果たしたら稼がなくちゃいけないのが悪い ブラボの輸血液もそうだけどなんで在庫枯渇を恐れさせるんだ

    93 20/01/13(月)07:18:19 No.654451440

    >ブラボの輸血液もそうだけどなんで在庫枯渇を恐れさせるんだ リソース管理もゲームの一環というスタンスで一応よくあるデザインの一つではある

    94 20/01/13(月)07:18:32 No.654451455

    形代も何個かは最低限補充されてほしさ

    95 20/01/13(月)07:19:58 No.654451510

    アクションやりたいときにリソース管理したくねえんだ

    96 20/01/13(月)07:21:27 No.654451587

    >リソース管理もゲームの一環というスタンスで一応よくあるデザインの一つではある 持ち込み上限あるんだからダクソのMPと同じにしてゲーム的な不都合は起きない気がするんだけどな 探索のガイド用に設置するなら銭でもいいし

    97 20/01/13(月)07:21:54 No.654451607

    火牛は弾くの面倒だからひたすらケツ切ってたな…

    98 20/01/13(月)07:23:31 No.654451697

    でも形代凄い余らないかな…?

    99 20/01/13(月)07:24:25 No.654451749

    結局最後まで忍び義手も突きも使わずにクリアしたな…

    100 20/01/13(月)07:24:38 No.654451763

    最終的には余る でも同じボスで何十回も死んでる状況で形代を使いたくない

    101 20/01/13(月)07:24:53 No.654451775

    >でも形代凄い余らないかな…? 毎回不死切りブンブンしたり爆竹投げまくったりしてボス戦やってると切れるのだ…

    102 20/01/13(月)07:26:50 No.654451876

    ちょっと稼げば即補充できるから序盤以外補充面倒なだけなんだよなぁ

    103 20/01/13(月)07:26:55 No.654451880

    間合い管理で手裏剣追い切りする以外で消費してない… 他は大抵形代燃費悪くない?

    104 20/01/13(月)07:28:33 No.654451960

    >間合い管理で手裏剣追い切りする以外で消費してない… >他は大抵形代燃費悪くない? 重いけどボス戦なら気にならない 雑魚戦だと消費は気になる

    105 20/01/13(月)07:28:35 No.654451963

    傘はお守り返さない限りは頼もしい相棒だぞ 派生のX斬りもカッコイイ

    106 20/01/13(月)07:29:51 No.654452031

    形代をケチるというか真っ向から弾いて斬るのが楽しすぎてあんまり義手使わなかったな 特におじいちゃんとのラストダンスは楽しすぎる… 猿はだめだファイアーするけど

    107 20/01/13(月)07:30:34 No.654452069

    霧がらすはボス戦にて最強

    108 20/01/13(月)07:32:55 No.654452193

    ちゃんと弦一郎倒したのはえらいよ 俺はその手前の居合マンで折れてしまったよ…

    109 20/01/13(月)07:33:09 No.654452210

    このご時世にオンライン一切なくしたのは思い切ったなと ただまぁなんとなく寂しくは有る 血痕とか幻影見たかった

    110 20/01/13(月)07:33:39 No.654452242

    どうせ死んだら銭なくなるんだしボス前に形代買っておけばっはりでそうそう無くならないよ

    111 20/01/13(月)07:34:18 No.654452272

    居合マンは俺も詰まったよ… お願い傘が決まってギリギリなんとかなった

    112 20/01/13(月)07:34:59 No.654452314

    >俺はその手前の居合マンで折れてしまったよ… いい感じに離れて光ったらキンキン!するだけではないか

    113 20/01/13(月)07:35:46 No.654452366

    形代もそうだけどボス前に銭袋に替えて貯金しておくって他のゲームで経験した事なかったから新鮮だった

    114 20/01/13(月)07:35:51 No.654452373

    その光ったらキンキンが安定しないのだーッ!

    115 20/01/13(月)07:36:24 No.654452402

    居合の人は躓く人多いね 傘使おう傘

    116 20/01/13(月)07:37:03 No.654452446

    居合いの人は抜くとき光るのに気づいたら楽勝だった

    117 20/01/13(月)07:37:23 No.654452469

    居合いマンは傘あるとゆるゆるだけど艱難辛苦ステ縛り忍具なしとかだとかなりヤバイやつになる…

    118 20/01/13(月)07:37:25 No.654452472

    居合の人は倒さずに弦一郎行ったよ ちょっと迂回だるいけど

    119 20/01/13(月)07:40:52 No.654452702

    居合はやられる時は一瞬かつ一方的なのがつらあじ そういう意味では弦一郎殿は勝つにせよ負けるにせよ熾烈なチャンバラが楽しめておトク

    120 20/01/13(月)07:41:29 No.654452737

    もはやUIある方が弾きミスるようになってしまった… 体幹とか目に見えちゃうとなんか焦るよね

    121 20/01/13(月)07:42:30 No.654452805

    >源の宮入る時の破戒僧戦が場の雰囲気も相まってまじかっこいい >なんであんなクソ貴族ども守ってたのか知らんけど 破戒僧だからじゃない

    122 20/01/13(月)07:45:55 No.654453031

    久々にやったら弦ちゃんといい勝負出来るくらいまで衰えててあの頃の楽しさを思い出したよ

    123 20/01/13(月)07:48:17 No.654453216

    ステルスして忍殺が結構出来るの気付くまでダクソの癖で手裏剣で敵一体ずつ釣って殴りあいしてた

    124 20/01/13(月)07:50:20 No.654453353

    中ボスは七本槍がトップ道中まで雑魚敵だらけでスルーしても何体かついてくるし鉄砲の超距離攻撃くるわでヤバイ

    125 20/01/13(月)07:50:32 No.654453368

    >ステルスして忍殺が結構出来るの気付くまでダクソの癖で手裏剣で敵一体ずつ釣って殴りあいしてた 結構判定ゆるゆるだからな… こんなんでも見つからないんだって思ってた…

    126 20/01/13(月)07:50:41 No.654453376

    チャンバラゲーとしては辛口だけど ステルスゲーとしては結構優しいよね かと言ってガバガバ警備でもない良い塩梅

    127 20/01/13(月)07:51:08 No.654453410

    アイアーム!と名乗る人でふく

    128 20/01/13(月)07:52:05 No.654453482

    火牛と怨嗟の鬼は本当に苦手だ

    129 20/01/13(月)07:53:06 No.654453568

    狭い洞窟のキック忍者酷すぎる… 忍法クソカメラやめろや!

    130 20/01/13(月)07:53:15 No.654453578

    ちょっとブラボ的攻略もあるなって思ってたけどいきなりダクソになるのはダメだった

    131 20/01/13(月)07:56:26 No.654453871

    かなりダクソと毛色変わったしエルデンはどうなってるか楽しみでならない 乗馬戦闘が気になりすぎる

    132 20/01/13(月)07:56:58 No.654453917

    実際ブラボやダクソより難易度高いんだろうか

    133 20/01/13(月)07:58:51 No.654454064

    >実際ブラボやダクソより難易度高いんだろうか 難しさというかジャンルは違うけど協力とかレベル上げてゴリ押しが出来ない分隻狼の方が難しいと思う

    134 20/01/13(月)07:59:12 No.654454095

    弾きがある関係でソウル系よりは圧倒的に楽

    135 20/01/13(月)07:59:45 No.654454140

    >実際ブラボやダクソより難易度高いんだろうか ダクソはレベル上げたりブラボは武器鍛えたりとか対抗策はあるがこっちは忍具がぶっ刺さる相手以外は自分が強くなるしかないからな…

    136 20/01/13(月)08:00:49 No.654454220

    強いボスの倒し方分からんかったらつべに大量に攻略動画あるし 動画の通りに動けばいいだけの簡単なお仕事だよ

    137 20/01/13(月)08:01:16 No.654454250

    今猿なんだけどこいつ出るゲーム間違えてないか そして攻略法がなかなかわからない

    138 20/01/13(月)08:01:21 No.654454261

    序盤のキツさはダクソとかッーン以上だと思う

    139 20/01/13(月)08:02:30 No.654454353

    プレイヤーが上手くなるしかないからそういうの無理な人には本当に無理

    140 20/01/13(月)08:02:49 No.654454372

    お蝶がたおせなくて首を痛めたのはいい思い出だ

    141 20/01/13(月)08:03:07 No.654454400

    居合マンは先読みして行けた 変に合わせようとすると良くない

    142 20/01/13(月)08:03:55 No.654454457

    赤目居合マンはもう俺の反射神経で付いていけない…

    143 20/01/13(月)08:04:06 No.654454476

    >今猿なんだけどこいつ出るゲーム間違えてないか >そして攻略法がなかなかわからない 三猿? 見猿は見えないように聞き猿は聞こえないように攻める

    144 20/01/13(月)08:04:25 No.654454500

    本堂前のゲルググ2体どうやって倒すんだよと思ったらがちいん舐めてしゃがんで歩いてったら普通に気づかれなくてこれは…忍殺血煙…

    145 20/01/13(月)08:04:47 No.654454534

    居合マンは適当にチャキチャキしてれば終わるよ

    146 20/01/13(月)08:05:06 No.654454559

    お蝶の時点で半分は脱落しているからな

    147 20/01/13(月)08:05:45 No.654454611

    赤目居合マンは赤目なので焼きが入る分普通の居合マンより楽だぞ

    148 20/01/13(月)08:05:51 No.654454620

    >序盤のキツさはダクソとかッーン以上だと思う 俺にはブラボの方がキツかった…リトライしよ!って前向きになれないホラーさが無いからガンガンやれる

    149 20/01/13(月)08:06:19 No.654454655

    このゲームで猿って言われても複数いるからわからねぇんだよ!!

    150 20/01/13(月)08:06:48 No.654454688

    カンスト災厄苦難までやりこんだけど 正月休み中久々にプレイしたら雑魚相手に負けた 俺はチワワだよ…

    151 20/01/13(月)08:07:11 No.654454735

    ダクソで毎回白呼んでレベルもきっちり上げるみたいなプレイスタイルだと難しいかも

    152 20/01/13(月)08:07:17 No.654454742

    https://steamcommunity.com/stats/814380/achievements 弦一郎で半分脱落していてこれは…

    153 20/01/13(月)08:07:21 No.654454753

    ダクソで言う物理100%カットの盾初期装備で持ってるようなもんだからsekiro の方が個人的には楽だったな

    154 20/01/13(月)08:08:10 No.654454809

    大体の難所は直前に鬼仏があるから相当優しい作り

    155 20/01/13(月)08:08:47 No.654454856

    弦ちゃんよりババアがクリア率多いのを見る限りやっぱ序盤のステージ構成ミスってるんじゃねぇかな…

    156 20/01/13(月)08:08:58 No.654454868

    ブラボは回復アイテムが稼がないとほぼ確実に枯渇するクソ仕様のせいで一番初心者にはきついと思う

    157 20/01/13(月)08:09:12 No.654454893

    弾けるならパターンに持っていけるからッーンより楽 攻撃すると切り返しが誘えてそれが2パターンくらいしかないボスが多い

    158 20/01/13(月)08:09:42 No.654454947

    >弦一郎で半分脱落していてこれは… でもやはりこの手のゲームで6%ってかなり多い気がするよ

    159 20/01/13(月)08:10:25 No.654455010

    今はエルデンリングに開発集中してるんだろうけど やっぱりDLCが欲しくなっちゃう…この一作で終わるにはあまりにも惜しい

    160 20/01/13(月)08:10:48 No.654455047

    >お蝶の時点で半分は脱落しているからな つまりババアはガスコイン的存在…?

    161 20/01/13(月)08:11:08 No.654455079

    >このゲームで猿って言われても複数いるからわからねぇんだよ!! 首落としたのに生きてる化け物だよ!

    162 20/01/13(月)08:12:07 No.654455174

    どこもかしこも仔犬だらけだ そなたもいずれそうなるのだろう?

    163 20/01/13(月)08:12:09 No.654455178

    首無し猿なんて弾けばいいだけじゃない 多分猿の中で1番楽

    164 20/01/13(月)08:12:14 No.654455187

    首なしエイプは傘使いなさい

    165 20/01/13(月)08:12:42 No.654455237

    猿空間の猿はギミックボスだって聞いたけどゴリ押しで倒してしまった

    166 20/01/13(月)08:12:45 No.654455243

    俺は弦ちゃん主役のスピンオフが猛烈にやりたい

    167 20/01/13(月)08:13:11 No.654455278

    >首落としたのに生きてる化け物だよ! 首落としてからの方が多分楽 咆哮は気をつけなきゃいけないけど掴み無くなったし弾きで大ダウンとれる

    168 20/01/13(月)08:13:21 No.654455293

    慣れれば楽だよってそれは正攻法で倒せない奴は死ね!って言ってるのと同じだし やっぱ難しい方だよこれ

    169 20/01/13(月)08:13:32 No.654455310

    一心様というラスボスにふさわしい強さ

    170 20/01/13(月)08:13:34 No.654455314

    >首なしエイプは傘使いなさい なにそれ…

    171 20/01/13(月)08:13:36 No.654455316

    何周かしたけど猿空間は未だによく分からないから月隠でゴリ押してる

    172 20/01/13(月)08:13:55 No.654455340

    首無し猿は判定すごいからとにかく動いたら当たらなそうでも弾いたらいい

    173 20/01/13(月)08:14:06 No.654455357

    >首落としたのに生きてる化け物だよ! むしろ首落とした後のが楽だよ 大きい振り下ろし弾けば確定で5.6発斬れるし

    174 20/01/13(月)08:14:14 No.654455365

    首なしは4回突いてくる攻撃避けて斬るだけで済ませた 首落とす前が苦労したお前それうんこの破壊力とエイミング力じゃねえよ

    175 20/01/13(月)08:14:22 No.654455378

    刀や武器を持ってる奴は楽々弾ける…つまり雑魚である

    176 20/01/13(月)08:15:14 No.654455450

    ゴリラパワーに頼らず虫パワーに頼り始めた途端雑魚になるやつ

    177 20/01/13(月)08:16:08 No.654455531

    師だからできて当然何だけど義父に突き見切られた時すげー!!ってつい声に出た

    178 20/01/13(月)08:17:13 No.654455622

    ゴリラのやつ自由自在に脱糞しすぎだろ

    179 20/01/13(月)08:17:47 No.654455673

    獅子猿は戦闘の難易度や二戦目の不気味さがインパクト抜群なのもあるが 首を落としたことで食った川蝉の影響から刀を使うようになるのが演出として見事だと思う

    180 20/01/13(月)08:18:13 No.654455719

    火牛とゴリラが何週しても苦手だ 判定どこだよ

    181 20/01/13(月)08:18:16 No.654455722

    弦ちゃんも一心様も慣れればなんとかなる 親父嫌い

    182 20/01/13(月)08:18:42 No.654455755

    猿は首ある時が一番辛い いやごめん2匹の時の方が辛い 首無しは弾き取りやすくなって簡単

    183 20/01/13(月)08:18:46 No.654455761

    こいつでそんなに時間かかるか?

    184 20/01/13(月)08:19:20 No.654455829

    5周くらいしたら破戒僧のゲロがえげつない威力になっててちょっと苦戦した

    185 20/01/13(月)08:19:33 No.654455847

    >>首なしエイプは傘使いなさい >なにそれ… 紫傘なら呪いの咆哮完全シャットダウンして間合い詰めれるよ

    186 20/01/13(月)08:22:31 No.654456132

    弦ちゃんは距離とって弓の後の確定前ロールが美味しい 突きの危険攻撃も弾きのタイミング取りやすいしその後ダッシュ切りが入りやすいから美味しい 連続攻撃は体幹大量に削れるからとても美味しい ジャンプ5連キチガイ弓はダメだ死んでくれ

    187 20/01/13(月)08:22:31 No.654456135

    >こいつでそんなに時間かかるか? 人による

    188 20/01/13(月)08:23:05 No.654456186

    >5周くらいしたら破戒僧のゲロがえげつない威力になっててちょっと苦戦した お前いつも突きしてただろっていう攻撃パターンが3ゲージ目になってゲロになってるのいいよねよくない

    189 20/01/13(月)08:23:37 No.654456225

    弦ちゃんはクリアしてみればザコなんだけど 初見時に引っ掛かる人は割と徹底的に引っ掛かるよね… 本当に良いゲームバランスしてる

    190 20/01/13(月)08:23:55 No.654456257

    >ジャンプ5連キチガイ弓はダメだ死んでくれ あれだけやられたら多分勝てないくらい強いよねアレ

    191 20/01/13(月)08:24:01 No.654456270

    艱難辛苦だと弓チキンプレイしてくる弦一郎はぶっ殺すぞシモンってなる

    192 20/01/13(月)08:25:22 No.654456401

    >艱難辛苦だと弓チキンプレイしてくる弦一郎はぶっ殺すぞシモンってなる 唐突なシモンへの殺意で駄目だった

    193 20/01/13(月)08:25:49 No.654456448

    >連続攻撃は体幹大量に削れるからとても美味しい 自分が使っても敵が使っても弱い浮舟ちゃんはさぁ… 一文字二連見習って?

    194 20/01/13(月)08:26:25 No.654456506

    弦ちゃんは雑に距離とって回復すると回復潰しの弓撃ってくるけど 溜めが長い方だからロリで回避間に合うのが優しみ…

    195 20/01/13(月)08:27:00 No.654456562

    弦ちゃんの弓アクションかっこいいから自分で操作したいよね…

    196 20/01/13(月)08:27:45 No.654456649

    弦ちゃんアノロンの弓で被弾と同時に地面に縫い付ければ雷もボーナス行動じゃないのに

    197 20/01/13(月)08:27:51 No.654456659

    一番最初にイベントで戦う弦一郎は強制負けなの?

    198 20/01/13(月)08:28:42 No.654456745

    弦ちゃんで面倒な危険攻撃って下払いくらいで他全部弾けるし優しい おいジャンプ振り下ろし後に混ぜ込んでくるんじゃねえ殺すぞ

    199 20/01/13(月)08:28:46 No.654456754

    >一番最初にイベントで戦う弦一郎は強制負けなの? 倒せるけど伏兵のスリケンでチワワは死ぬ

    200 20/01/13(月)08:29:17 No.654456808

    >一番最初にイベントで戦う弦一郎は強制負けなの? 普通に勝てる 卑怯とは言うまいなされて負けたことにされるが

    201 20/01/13(月)08:29:46 No.654456855

    浮舟上手く弾けないからいつも距離とって最後の振り上げみたいなのだけ弾いて突き誘発させてる あれ全部弾くの苦手だ

    202 20/01/13(月)08:30:02 No.654456882

    卑怯とは言うまいな

    203 20/01/13(月)08:31:13 No.654457009

    あそこで腕切って貰わないと蘆名ツアーは無理だったから弦ちゃんには感謝しかない

    204 20/01/13(月)08:32:40 No.654457162

    お米ちゃんのエロ絵が全然ないんだ…

    205 20/01/13(月)08:35:04 No.654457412

    お米ちゃんに回生増やしてもらうときなんかエッチだよね…

    206 20/01/13(月)08:37:36 No.654457649

    しめ縄マンってあいつなんだったの

    207 20/01/13(月)08:38:05 No.654457699

    首無し猿は刀ブンブンし始めたらチャンスタイムだよね オラ!仕込み槍を喰らえ!!

    208 20/01/13(月)08:39:14 No.654457805

    >お米ちゃんのエロ絵が全然ないんだ… あっちじゃ~~

    209 20/01/13(月)08:42:14 No.654458112

    >>お米ちゃんのエロ絵が全然ないんだ… >あっちじゃ~~ あのババア寺で綺麗に死んだと思ったら身投げ場であっちじゃ~してたんだけど死なずなのかババア!

    210 20/01/13(月)08:51:04 No.654458970

    お米ちゃんに種付けしとうございます…

    211 20/01/13(月)08:52:36 No.654459125

    不死切り覚えちゃうと結構ごりごり削れちゃうね

    212 20/01/13(月)08:52:51 No.654459154

    使わないアイテム多くね つーか楔丸だけで十分じゃね

    213 20/01/13(月)08:53:51 No.654459257

    月隠はめっちゃ使えるし…

    214 20/01/13(月)08:58:51 No.654459755

    使うと面白いアイテムはある 必要なのは楔丸だけ