20/01/13(月)03:57:33 スラム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/13(月)03:57:33 No.654442868
スラム街ってこんな感じなんだろうか
1 20/01/13(月)04:00:09 No.654443012
痒くなるぞ
2 20/01/13(月)04:01:37 No.654443096
お布団干してなさそうなのが困る
3 20/01/13(月)04:06:23 No.654443357
客を泊めるってレベルじゃねーぞ!
4 20/01/13(月)04:08:51 No.654443486
干してないのも安すさの要因の一つだろうし…
5 20/01/13(月)04:09:16 No.654443504
窓がある 95点
6 20/01/13(月)04:09:53 No.654443537
虱の被害に会いそうで
7 20/01/13(月)04:11:43 No.654443634
1000円出すと人が寝る宿になるらしいな
8 20/01/13(月)04:15:43 No.654443849
スラム街で一泊4~5ドルの宿って高級宿じゃね
9 20/01/13(月)04:16:37 No.654443886
スレ画の子が何したってんだよ…
10 20/01/13(月)04:17:33 No.654443928
外人がトコジラミ持ってきたりするからな
11 20/01/13(月)04:21:28 No.654444130
(映らないのに置いてあるアナログテレビ)
12 20/01/13(月)04:41:47 No.654445092
ビビってたけどすぐすやすや寝てて周辺の方がヤバそうだった
13 20/01/13(月)05:36:00 No.654447334
>スレ画の子が何したってんだよ… 終電逃した
14 20/01/13(月)05:39:30 No.654447420
ドヤ自体のバラック気味な雰囲気はたまに味わうには楽しそうなんだけど利用客とか周辺の治安が悪すぎて残念
15 20/01/13(月)06:53:34 No.654450227
良い表紙だ
16 20/01/13(月)06:55:03 No.654450291
>終電逃した 夜通し歩いてたほうがマシでは?
17 20/01/13(月)06:58:09 No.654450442
確か1000円で鍵がついて1500円だと寝れる布団になってるんだっけ?
18 20/01/13(月)07:01:12 No.654450614
>漫喫に泊まったほうがマシでは?
19 20/01/13(月)07:02:23 No.654450673
南京虫
20 20/01/13(月)07:03:17 No.654450717
ドヤ街暮らしのお姉さんの動画が参考になる
21 20/01/13(月)07:04:43 No.654450783
こんなんでも銃持った強盗が入ってくる心配が無いから日本のドヤはGAIZINのバックパッカーに大人気だと聞いた
22 20/01/13(月)07:20:34 No.654451541
鍵も付いてるだろうし人とトラブル無ければ別に良いんじゃね?と思ってしまう
23 20/01/13(月)07:21:26 No.654451586
一晩泊まるだけで体が痒くなりそうな宿はちょっと…
24 20/01/13(月)07:25:21 No.654451803
>こんなんでも銃持った強盗が入ってくる心配が無いから日本のドヤはGAIZINのバックパッカーに大人気だと聞いた 比較対象が銃のある地域なんだからやっぱり駄目なんじゃねぇかなって
25 20/01/13(月)07:47:45 No.654453167
タバコの臭いめちゃくちゃするけど雨風しのげて横になれるから最高よ
26 20/01/13(月)07:51:17 No.654453427
比較対象が野ざらしかよ
27 20/01/13(月)07:58:27 No.654454044
外国はなんなの…