ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/13(月)03:28:59 No.654441068
http://hp1.cyberstation.ne.jp/syuwa-chi/www.ntt-fukushima.com/sora/mado_live/jr_aizu/gazai/jrwaka500k.wvx
1 20/01/13(月)03:38:42 No.654441696
悲しくなるからやめろ
2 20/01/13(月)03:53:41 No.654442665
暖冬の影響で東北各地で雪が無いんだが
3 20/01/13(月)03:55:14 No.654442763
楽でいいけどな スキー場経営陣は頭抱えてるだろうが
4 20/01/13(月)03:56:45 No.654442837
不況と多忙でレジャーどころじゃないしな
5 20/01/13(月)04:00:18 No.654443024
元旦めちゃ寒かった気がしたが このところは暖かいな
6 20/01/13(月)04:02:07 No.654443120
Not Foundなんですけお!
7 20/01/13(月)04:05:52 No.654443328
懐かしいなあ 学生時代に研究室で徹夜で論文書いてる時にずっと流してた たまーに汽笛がピョッて鳴るのがいいんだ
8 20/01/13(月)04:07:25 No.654443418
始発だかが除雪してるシーン見たいのに いつも気づいたときには雪を掻き分けた跡になってるやつ
9 20/01/13(月)04:25:56 No.654444337
>スキー場経営陣は頭抱えてるだろうが 除雪屋だけど仕事ないんですけお… 自分の給料どころかバイトのおちんぎん払えねぇ…
10 20/01/13(月)04:36:07 No.654444823
これ見るの好きだったな…
11 20/01/13(月)04:41:51 No.654445094
そんな時にはベルゲン線 https://www.youtube.com/watch?v=nAYPAN35xgk
12 20/01/13(月)04:49:53 No.654445479
今年雪少ないんだっけ でも去年も雪少なかったよね
13 20/01/13(月)04:50:21 No.654445502
>自分の給料どころかバイトのおちんぎん払えねぇ… 大丈夫か……って大丈夫じゃねえよな……
14 20/01/13(月)04:50:23 No.654445505
http://hp1.cyberstation.ne.jp/syuwa-chi/live-kennai.html
15 20/01/13(月)04:51:50 No.654445560
会津懐かしいな 仕事で1年ぐらい居たけど20時前には人気が殆ど無くなってな… 観光地ってこんな感じなんだろうなって思った記憶がある
16 20/01/13(月)04:52:01 No.654445567
>http://hp1.cyberstation.ne.jp/syuwa-chi/live-kennai.html >会津若松駅の様子 >404 Not Found
17 20/01/13(月)04:54:36 No.654445682
https://www.youtube.com/watch?v=WtFM5xbdBZM 2013年の様子
18 20/01/13(月)05:28:02 No.654446994
>今年雪少ないんだっけ >でも去年も雪少なかったよね 今年も寒いなぁって思っていたが 言われていた通り暖冬なんだな
19 20/01/13(月)05:31:58 No.654447175
ニュースを見てみたら偏西風が北上して去年来ていた北極の空気が停滞しているようだ
20 20/01/13(月)05:35:50 No.654447326
新聞配達員だけど雪積もると命がけになるんで降らないでくだち・・・
21 20/01/13(月)05:37:23 No.654447367
雪国の新聞配達はピザ屋3輪とかにならねえのかな全部
22 20/01/13(月)05:40:47 No.654447468
部活か何かで朝早く登校してくるもこもこJCとか観てたっけな懐かしい
23 20/01/13(月)06:14:41 No.654448648
>大丈夫か……って大丈夫じゃねえよな…… 除雪車売って当座を凌いだよ
24 20/01/13(月)06:26:55 No.654449194
除雪屋って夏何してんの
25 20/01/13(月)06:38:48 No.654449640
/ 除雪屋! \
26 20/01/13(月)06:46:18 No.654449919
ここに住んでたことあるけど一回家出ようとしたら玄関ごと埋まってたことあったな
27 20/01/13(月)06:48:12 No.654450003
>除雪屋って夏何してんの 農家だろ 体のいいアルバイトとして市に雇ってもらえる
28 20/01/13(月)06:52:21 No.654450170
除雪って大概は土建屋の冬の仕事
29 20/01/13(月)06:54:14 No.654450253
>農家だろ >体のいいアルバイトとして市に雇ってもらえる うちの市だと建設業だな ふだんと仕事の時間帯違って大変そうだと思ってる
30 20/01/13(月)07:00:42 No.654450589
雪積もらなさすぎる年は赤字になるんですけお!って除雪屋がよく愚痴ってたけど 今年は困惑するレベルで降らないから除雪屋は惨事だと思う
31 20/01/13(月)07:02:12 No.654450661
今年はスキー場も全部潰れる勢いだな
32 20/01/13(月)07:03:29 No.654450733
>除雪車売って当座を凌いだよ 除雪車何台もあるの?
33 20/01/13(月)07:09:02 No.654450985
とにかくカメムシの多さと積雪量は無関係だ
34 20/01/13(月)07:10:33 No.654451058
灯油代は安く済むのでありがたい
35 20/01/13(月)07:10:42 No.654451067
https://youtu.be/n0ecoKMHyAU 雪はないけど汽笛の音が気持ちいい
36 20/01/13(月)07:12:38 No.654451150
多分来月位にドサッと降る
37 20/01/13(月)07:19:02 No.654451477
年始蔵王いくべ 3連休蔵王いくべ 今年は無理だべ(今)
38 20/01/13(月)07:25:17 No.654451799
積もらないとか溶けるとかじゃなくて降らないだからな今年…
39 20/01/13(月)07:37:57 No.654452508
去年も雪少ない方だったが今年は例年の1/4とかそういうレベルだもんなあ…