20/01/13(月)03:02:00 疲れて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/13(月)03:02:00 No.654438579
疲れて帰宅してくる →アニメとかゲームとか新しい物に触れるのはエネルギーを要する →どうでもいい動画サイトの動画を見ながらボーっとして残りの一日が終わる →新しい漫画アニメゲームテレビ番組の知識にどんどん疎くなる この負のループから抜け出したいぞ俺
1 20/01/13(月)03:03:14 No.654438708
疲れない職につけばいいよ
2 20/01/13(月)03:05:10 No.654438906
>疲れない職につけばいいよ そんなもんあったら苦労しない
3 20/01/13(月)03:06:16 No.654439036
じゃあ疲れないように仕事したらいいよ それならしてる人いっぱいるじゃん
4 20/01/13(月)03:06:39 No.654439077
別に無理に新しいもの見なくてもいいんじゃない?
5 20/01/13(月)03:07:25 No.654439166
無いなら諦められるほうを諦めたらいいじゃん
6 20/01/13(月)03:08:08 No.654439241
>別に無理に新しいもの見なくてもいいんじゃない? そうかな…そうかも…
7 20/01/13(月)03:08:20 No.654439270
グロdel
8 20/01/13(月)03:09:49 No.654439421
人生は妥協でできている
9 20/01/13(月)03:10:28 No.654439474
とりあえず録画して長期休暇に見る
10 20/01/13(月)03:11:08 No.654439557
どうでもいい動画サイトをどうでもいいアニメのまとめサイトに変えればいい
11 20/01/13(月)03:11:31 No.654439585
>→アニメとかゲームとか新しい物に触れるのはエネルギーを要する これ俺だけじゃなかったんだ なんか疲れちゃうよね
12 20/01/13(月)03:13:08 No.654439724
肉体疲労から開放されると精神が充実する
13 20/01/13(月)03:13:41 No.654439773
>これ俺だけじゃなかったんだ >なんか疲れちゃうよね 少し前までは暗いシーンやショッキングなシーンの無い日常系アニメだったらまだ見れたけど 最近はそれですら心に余裕がある時にしか見れなくなってしまった…
14 20/01/13(月)03:16:28 No.654440029
新しいものに触るの結構エネルギーいるよね…
15 20/01/13(月)03:16:46 No.654440055
ボーッと過ごして筋力が落ちてる けど画面は見るので目だけ疲れる の悪循環あると思う あとは最近のヤツが対象年齢じゃなくなる感じに気持ち落ち着いちゃったか なにかきっかけあれば違うもので熱くなったりするんだよね
16 20/01/13(月)03:21:06 No.654440409
主人公の年齢の倍になっちまうー!
17 20/01/13(月)03:23:55 No.654440646
なんならもうオナニーすらできなくなってきた 今までこれだけが生きる原動力みたいなもんだったのに… その上急激な胃腸の弱体化でご飯もまともに美味しく食べられなくなってしまった まだアラサーなのに死んじゃうのかな俺…
18 20/01/13(月)03:25:04 No.654440742
黒ひげのように生活すれば全部解決!
19 20/01/13(月)03:25:05 No.654440743
疲れで胃が弱ってきてるとご飯も食えなくなるからな…
20 20/01/13(月)03:26:56 No.654440895
睡眠が苦になりだしたらいよいよ人間終わりだぞ
21 20/01/13(月)03:32:30 No.654441298
寝るしか楽しみがない…
22 20/01/13(月)03:32:41 No.654441308
寝るのにも体力が必要だからな
23 20/01/13(月)03:32:59 No.654441328
帰ってきて風呂入るのがすごい気力いるわ 家ついたら一度も座らず寝転がらず風呂場に直行しないと絶対寝る
24 20/01/13(月)03:33:12 No.654441344
レスタミンコーワ飲んだよ!
25 20/01/13(月)03:33:54 No.654441382
>なんならもうオナニーすらできなくなってきた >今までこれだけが生きる原動力みたいなもんだったのに… >その上急激な胃腸の弱体化でご飯もまともに美味しく食べられなくなってしまった >まだアラサーなのに死んじゃうのかな俺… 自分がちょっと前までそうだった かなり太ってきたからちょっとでもいいから運動しようって思って運動し始めたらめっちゃ飯食えるようになったしオナニーも1日2回出来るようになったぞ 隔日でもいいちょっとでもいいから運動しよう
26 20/01/13(月)03:34:35 No.654441416
こうやって無感動というかアンテナの低い人間になるんだな…って実感するよね
27 20/01/13(月)03:35:46 No.654441502
もうやめましょうよ!こんな掲示板!
28 20/01/13(月)03:35:47 No.654441504
運動したいというかデブなので運動せねばという気持ちはあるんだが やり出すのに気力がいるんだよな 娯楽を開拓するのにも億劫な人間がそれをクリアできるかというと
29 20/01/13(月)03:36:32 No.654441562
オタクがオタク趣味やめたら何も残らない
30 20/01/13(月)03:37:02 No.654441598
どうして生きているんだろう
31 20/01/13(月)03:37:30 No.654441625
わりと真面目に無職になるとすごい楽になるよ また無職になりたい
32 20/01/13(月)03:40:06 No.654441780
運動はしてるんだけどなー 格闘技やって筋トレやって時々ゴルフやったりとかなり活動的なつもりなんだけど それでも飯が食えなくて短期間で7キロもやせて確実に命の灯が消えかかってるのを感じる
33 20/01/13(月)03:41:50 No.654441886
死ぬわアイツ
34 20/01/13(月)03:42:14 No.654441912
病院だよゥ
35 20/01/13(月)03:57:11 No.654442856
真夜中で気絶しそうなほど眠気があるのに眠れない時があって困る
36 20/01/13(月)03:57:39 No.654442880
お風呂だけは救われる…お風呂入れれば麻薬とか要らない…と思える ちゃんと毎日働いてないけど
37 20/01/13(月)03:57:52 No.654442895
>それでも飯が食えなくて短期間で7キロもやせて確実に命の灯が消えかかってるのを感じる それメンタルじゃなくてフィジカルがやられてるからメンタルも来てる可能性あるから一度病院で検査を…
38 20/01/13(月)04:09:08 No.654443501
>それメンタルじゃなくてフィジカルがやられてるからメンタルも来てる可能性あるから一度病院で検査を… 心臓の激痛で意識失っても胃腸の激痛で下血しても色んな科の病院に回っても 一時的な体調不良で返されたよ…
39 20/01/13(月)04:26:17 No.654444359
気力ゼロでも視聴できるタイプのアニメいいよね… 難解なのとかシリアスなのとか陰惨なのもそれはそれでいいんだけど観るのにエネルギー使いすぎるんだ 若い頃はそんなことなかったんだけど老いが恐ろしい
40 20/01/13(月)04:46:42 No.654445320
しちゃいけないのは新しいものについていけないから新しいものを貶したりすることであって 別についていけないこと自体に問題はない
41 20/01/13(月)04:51:42 No.654445553
この時期は新番組を見続けるか辞めるか考えなきゃならんから疲れるそれでも見たほうが楽しいから頑張って再生する
42 20/01/13(月)04:58:48 No.654445861
>お風呂だけは救われる…お風呂入れれば麻薬とか要らない…と思える >ちゃんと毎日働いてないけど べつに毎日働かんでもいいわ 風呂はいつでも気持ちいいよな
43 20/01/13(月)05:09:11 No.654446267
別に新しいもんについていかなくてもいいんだよ
44 20/01/13(月)05:10:51 No.654446333
動き出さないとやる気がでないというのは本当
45 20/01/13(月)05:11:46 No.654446371
書き込みをした人によって削除されました
46 20/01/13(月)05:12:26 No.654446392
俺去年見た好きなアニメを思い返したら全部一昨年の秋ごろのアニメだったよ
47 20/01/13(月)05:19:02 No.654446643
体を休める為には寝たほうがいい心を休めるには楽しいことをした方がいい どちらでも無いことをしているのはクソ
48 20/01/13(月)05:36:57 No.654447356
金があれば多少は精神も楽になるだろと思い始めてちょっとずつ貯金するようになった 実際どうなるかは分からない
49 20/01/13(月)05:39:44 No.654447430
>金があれば多少は精神も楽になるだろと思い始めてちょっとずつ貯金するようになった >実際どうなるかは分からない 5000万くらい貯まると割と安心感あるからがんばれ 俺は1億目指してたけど生きてるうちは絶対無理だって諦めた
50 20/01/13(月)05:40:08 No.654447444
これはもうひたすら頑張るしかないよね しんどいことクリアし続けて体力つけるしかないマラソンだよ走り続けるしかない 物語から得られる感動エネルギーは気持ちいいしパワーになるけど見る努力には繋がらないんだよね
51 20/01/13(月)05:41:19 No.654447492
体力つけよう
52 20/01/13(月)05:43:50 No.654447572
見たくねえなぁと思っても頑張って見るのが大事だと思うわ 十分だけ頑張って見たら気分が乗ってきて映画一本分くらいは集中できる
53 20/01/13(月)05:53:54 No.654447889
学生時代社会人でオタクやってる人金好きに使えて羨ましいなーとか思ってたけどいざ自分が働いてみるとあいつ毎日働いてなおかつオタクやってるとか鉄人かよってなる
54 20/01/13(月)05:55:33 No.654447937
好きでいつづけるための努力って大事だわ… ただ好きなだけじゃ続かないから面白くなくなってしまう
55 20/01/13(月)05:56:38 No.654447963
>学生時代社会人でオタクやってる人金好きに使えて羨ましいなーとか思ってたけどいざ自分が働いてみるとあいつ毎日働いてなおかつオタクやってるとか鉄人かよってなる 忙しい人ほどたくさん時間持ってるというか時間の使い方上手いね
56 20/01/13(月)05:57:51 No.654447995
>金があれば多少は精神も楽になるだろと思い始めてちょっとずつ貯金するようになった >実際どうなるかは分からない お金は精神安定剤だからな…
57 20/01/13(月)06:00:35 No.654448077
貯金はマジで大事 お金がないだけで娯楽を楽しむ余裕が無くなってくるから少しだけでも節約して金は残しておこう
58 20/01/13(月)06:14:03 No.654448609
お金たくさん使いたいわけじゃなくてお金がたくさん貯金してある状態になりたい
59 20/01/13(月)06:22:08 No.654448986
鬱の初期症状だから日光浴びたほうがいいよ
60 20/01/13(月)06:26:11 No.654449161
>鬱の初期症状だから日光浴びたほうがいいよ これものすごく大事休みの日に午後動けないと思ったら大抵その日外出てない