虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/13(月)02:25:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/13(月)02:25:58 No.654434415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/13(月)02:35:30 No.654435626

来てもらって悪いんだけど俺のセイバーはどこなんだ…?

2 20/01/13(月)02:39:23 No.654436103

沖t…セイバーさんがあなたのセイバーですよ!

3 20/01/13(月)02:47:12 No.654437025

そなたが余の奏…マスターか!

4 20/01/13(月)02:49:47 No.654437319

コイツ等全員と契約したら士郎くん干からびて死ぬんじゃ

5 20/01/13(月)02:57:57 No.654438165

魔力供給しなきゃね

6 20/01/13(月)03:00:01 No.654438360

士郎の体に何入れたんだケリィ

7 20/01/13(月)03:00:55 No.654438455

これ女体化セイバー繋がりか…

8 20/01/13(月)03:02:11 No.654438594

>士郎の体に何入れたんだケリィ 旗と…隕石剣と…マルスの剣を…

9 20/01/13(月)03:05:03 No.654438893

士郎の体が剣でギチギチだ

10 20/01/13(月)03:06:46 No.654439095

剣を士郎の中に何本も入れるのは大変だから 偶然3人が遠くから走り高跳びの練習を見ていたことにしよう

11 20/01/13(月)03:09:24 No.654439384

切嗣は何を思って義理の息子にハッピーセットみたいに埋め込んでんだ

12 20/01/13(月)03:13:53 No.654439791

ぼくはね「」…よかれと思って詰め込んでみたんだ

13 20/01/13(月)03:15:04 No.654439906

HFでこいつら全員反転するのか 冬木終わるわ

14 20/01/13(月)03:16:02 No.654439991

それでも桜一人だけの味方になるって決めたから…

15 20/01/13(月)03:16:28 No.654440031

>HFでこいつら全員反転するのか >冬木終わるわ ビーム撃つのアルテラちゃんくらいだから…

16 20/01/13(月)03:17:16 No.654440093

ひでえや

17 20/01/13(月)03:18:52 No.654440228

オルタ化したらセファールとマザーハーロットと人斬りになって暴れるんでしょ

18 20/01/13(月)03:20:48 No.654440385

とりあえずアルテラと二人で人間らしい人生手に入れるルートください

19 20/01/13(月)03:22:43 No.654440549

>オルタ化したらセファールとマザーハーロットと人斬りになって暴れるんでしょ 一人しょぼくない?

20 20/01/13(月)03:23:25 No.654440610

転校生のセイバーちゃんとして過ごせそうなのがいない…

21 20/01/13(月)03:23:39 No.654440628

誰がしょぼいですか!こうなったら他2人倒してから暴れてやりますよ!

22 20/01/13(月)03:23:42 No.654440632

ダメでござる断食でござる

23 20/01/13(月)03:24:27 No.654440693

反転する前から人斬りですよね?

24 20/01/13(月)03:25:58 No.654440806

桜セイバーは病弱なんだから戦っちゃダメだ!

25 20/01/13(月)03:27:50 No.654440966

士郎のご先祖が新選組だったとか…

26 20/01/13(月)03:28:12 No.654441005

強さで言えば左でおつりが来るレベルなんだけどセファール要素出そうものならギル様が本気出しちゃうのと初戦のゲイボルクが…

27 20/01/13(月)03:29:46 No.654441130

というか勝ち筋左しかなくね

28 20/01/13(月)03:29:53 No.654441137

>士郎のご先祖が新選組だったとか… 元々の苗字が不明だから沖田士郎だったことにしてもいい

29 20/01/13(月)03:30:04 No.654441149

>一人しょぼくない? 泥に汚染された2人が大怪獣みたいになるなら汚染沖田さんはホラー風味になりそう

30 20/01/13(月)03:32:55 No.654441320

>というか勝ち筋左しかなくね 三人いてもキツい

31 20/01/13(月)03:33:26 No.654441356

ケリィがゼロ時代に新撰組の羽織り着てたのかもしれん…

32 20/01/13(月)03:33:45 No.654441375

戦力的にはアルテラ>青じゃないの?

33 20/01/13(月)03:36:08 No.654441527

魔力足りなくて実質的に3人とも凛と契約扱いになりそう

34 20/01/13(月)03:36:09 No.654441528

なんですか! オルタ化するなら沖田さんはもうオルタ居るじゃないですか! 抑止の守護者ですよ!巨神や人類悪がなんぼのもんですか!

35 20/01/13(月)03:36:36 No.654441568

>戦力的にはアルテラ>青じゃないの? ゲイボルクやエアを防ぐ手立てが…

36 20/01/13(月)03:37:37 No.654441633

あんまり好き勝手やり始めると抑止力モードになった青にカリバーされて退治されるぞ

37 20/01/13(月)03:38:30 No.654441679

どうせならジャンヌルートがいい

38 20/01/13(月)03:39:25 No.654441735

>あんまり好き勝手やり始めると抑止力モードになった青にカリバーされて退治されるぞ トゥルーで本気セイバー撃退するのか

39 20/01/13(月)03:40:16 No.654441789

>どうせならジャンヌルートがいい カプさばか…

40 20/01/13(月)03:40:29 No.654441806

あと女性セイバーのメインどころってモーさんとか武蔵ちゃんか…

41 20/01/13(月)03:41:35 No.654441867

>あと女性セイバーのメインどころってモーさんとか武蔵ちゃんか… 武蔵ちゃんは小次郎と戦えるし文句なしのハッピーエンドだな

42 20/01/13(月)03:43:05 No.654441962

真ん中も戦力としては正直……

43 20/01/13(月)03:44:15 No.654442049

アルテラはシリアス 沖田はギャグシナリオでいけそうだけどネロはどう調理しても盛り上がらなさそうというか

44 20/01/13(月)03:44:51 No.654442092

武蔵ちゃん小次郎と戦うと空の境地に達して死ぬんじゃ

45 20/01/13(月)03:44:55 No.654442098

>戦力的にはアルテラ>青じゃないの? なんか青舐められてる傾向あるけど鞘抜きならどっこいどっこいじゃね

46 20/01/13(月)03:44:55 No.654442099

ザビの嫁が二人もいるな

47 20/01/13(月)03:45:01 No.654442105

>真ん中も戦力としては正直…… アルテラと戦えるぐらいには強いし…ゲーム上の都合とも言えるけど…

48 20/01/13(月)03:46:03 No.654442178

沖田さんは割と話作れると思うけど戦力的にあまりにも心許ない… ネロは話も作りにくそうだし戦力も心許ない

49 20/01/13(月)03:46:45 No.654442224

戦闘マシーンの少女と正義の味方ロボットな少年の物語

50 20/01/13(月)03:46:59 No.654442240

沖田さんがワープして敵マスターの首全部取ってきますよ

51 20/01/13(月)03:47:34 No.654442281

沖田さんと言えば今やってる漫画の沖田さんかっこいいね

52 20/01/13(月)03:47:58 No.654442313

ネロよか沖田さんのが戦力期待できるんじゃね魔力もあんま使わなそうだし 主に暗殺方面になるが

53 20/01/13(月)03:48:41 No.654442366

沖田さんと農民戦は面白そうだがヘラクレスとライダーさんはマジでどうしようもねえ…

54 20/01/13(月)03:48:48 No.654442373

エロゲじゃなかったら沖田パートナーが映えそうかも

55 20/01/13(月)03:49:01 No.654442383

>戦闘マシーンの少女と正義の味方ロボットな少年の物語 普通の女の子になってみたいアルテラちゃんと普通に生きる選択肢もあるのに機械的に生きるしかない士郎いいよね…

56 20/01/13(月)03:49:31 No.654442415

なんだっていい 俺は無垢な少女が士郎飯で胃袋服従させられる展開が見たいんだ

57 20/01/13(月)03:50:06 No.654442452

ネロってそんなに弱かったのか…

58 20/01/13(月)03:50:07 No.654442458

>沖田さんと言えば今やってる漫画の沖田さんかっこいいね 沖田さん小説で呼べちゃうんだね

59 20/01/13(月)03:50:21 No.654442474

>なんだっていい >俺は無垢な少女が士郎飯で胃袋服従させられる展開が見たいんだ なんか媚薬飯とかいってクソ扱いされた主人公思い出すな

60 20/01/13(月)03:50:44 No.654442491

三段突きで一殺できるかどうかって感じなヘラクレス戦 大火力無いから原作みたいに複数殺で一発逆転も出来ねぇ……

61 20/01/13(月)03:50:46 No.654442492

体は剣でできていた…

62 20/01/13(月)03:51:12 No.654442522

ライダーさんはなんとか不意打ちで… 兄貴もやばいって長期戦不可避な上ほぼほぼ槍刺さる

63 20/01/13(月)03:51:19 No.654442534

沖田さんは冬木なら知名度補正盛り盛りで来るから強いでしょ

64 20/01/13(月)03:51:45 No.654442552

イリヤに三段突きしよう

65 20/01/13(月)03:52:15 No.654442583

>沖田さんは冬木なら知名度補正盛り盛りで来るから強いでしょ fgo沖田さんのカタログスペック帝都準拠だしアレそのまま来るだけだぞ

66 20/01/13(月)03:52:22 No.654442595

>三段突きで一殺できるかどうかって感じなヘラクレス戦 >大火力無いから原作みたいに複数殺で一発逆転も出来ねぇ…… マスター狙うしかねえ…

67 20/01/13(月)03:52:52 No.654442617

沖田さんアサシンのが活躍しそうだな

68 20/01/13(月)03:52:53 No.654442618

>イリヤに三段突きしよう ギルガメッシュからもハサンからも死ぬまで守りきってるんだぜ

69 20/01/13(月)03:53:03 No.654442631

>>三段突きで一殺できるかどうかって感じなヘラクレス戦 >>大火力無いから原作みたいに複数殺で一発逆転も出来ねぇ…… >マスター狙うしかねえ… やめろセイバー!(令呪で緊急停止)

70 20/01/13(月)03:53:08 No.654442635

病弱があまりにも地雷

71 20/01/13(月)03:53:10 No.654442637

右がHFじゃなくても対立ルートしか見えなくてダメだった

72 20/01/13(月)03:53:41 No.654442664

沖田さん怪獣とやりあえる火力ないのに病弱デバフが重なる

73 20/01/13(月)03:53:45 No.654442672

ヘラクレスにべったりだからマスター狙いも容易じゃないんだよイリヤ…

74 20/01/13(月)03:54:21 No.654442714

沖田vs農民は割と見たい

75 20/01/13(月)03:54:49 No.654442739

ネロはゲーム的に言っていいなら兄貴倒してるよな

76 20/01/13(月)03:54:54 No.654442747

この手の妄想って毎回ヘラクレスで詰まるよね…

77 20/01/13(月)03:55:25 No.654442774

>ネロってそんなに弱かったのか… 万能の天才たる余には最優であるセイバーこそ相応しい! (能力的に向いてるのはライダー、アサシン、キャスター)

78 20/01/13(月)03:55:27 No.654442777

実際本編でヘラクレス倒せたのは大体ご都合主義みたいなもんだし

79 20/01/13(月)03:55:56 No.654442800

アルテラちゃんならシナリオ勢い補正でラブラブフォトンレイで押しきれそう ただそれはそれとして最初の遭遇をどう切り抜けるか…

80 20/01/13(月)03:56:44 No.654442835

ネロはまず人間性が士郎と合わないと思う

81 20/01/13(月)03:56:53 No.654442842

士郎の固有結界に期待しよう埋め込まれた物次第で別のものに化けるはずだし…

82 20/01/13(月)03:57:22 No.654442863

ネロは皇帝特権でチートできるけど基本戦闘向きじゃないからなぁ

83 20/01/13(月)03:57:37 No.654442873

ちゃまは盛り上がりどこにかける気がする そもそもパスもまともにと思ってないのに勝てそうなのが居ない

84 20/01/13(月)03:57:50 No.654442893

ネロが強かったのはザビの予測があったからじゃなかったっけ

85 20/01/13(月)03:58:20 No.654442925

士アル見たい…

86 20/01/13(月)03:59:07 No.654442951

>士アル見たい… アルザビで我慢しとけ

87 20/01/13(月)03:59:07 No.654442952

>ネロってそんなに弱かったのか… ネロ帝が武勇を挙げただのそういった逸話聞いたことある? 運動会ですら八百長した人だよ?

88 20/01/13(月)03:59:50 No.654442995

ネロってキャスターの方が調子いいんだっけ

89 20/01/13(月)04:00:13 No.654443019

設定で見るとネロ普通に弱い 皇帝特権でなんとかしてる形だし

90 20/01/13(月)04:01:54 No.654443112

やだやだ! 最初は感情一切見えなかったけど中盤以降女の子らしい表情見せ出すアルテラと物語が進むにつれて異常さが垣間見えてくる士郎のコンビが見たいの!

91 20/01/13(月)04:02:30 No.654443142

ネロは黄金劇場でバフデバフ撒いて剣振るよりジャイアンリサイタルした方が効果あるんじゃねえかなって

92 20/01/13(月)04:02:46 No.654443155

それってある意味青王でやってんじゃねーか!

93 20/01/13(月)04:03:36 No.654443194

士郎とアルテラは想像しやすいし沖田さんもぐだぐだしたり考え方の違いで対立しつつ仲良くなっていきそうだけど士郎とネロはマジで何喋るのか思いつかない

94 20/01/13(月)04:04:35 No.654443247

定番の飯ネタも皇帝には通じないだろうしな むしろ粗末と切り捨てられそう

95 20/01/13(月)04:04:51 No.654443266

>それってある意味青王でやってんじゃねーか! 違うのだ!

96 20/01/13(月)04:05:14 No.654443282

ネロはいつも通りワガママ言って振り回す程度じゃないか 基本的に鯖と仲悪いのはマスター側の人格に問題ある場合だと思う

97 20/01/13(月)04:07:04 No.654443395

>ただそれはそれとして最初の遭遇をどう切り抜けるか… 兄貴は令呪で参加者全員と戦って適当に切り上げて来いって命令受けてるから挑発しなきゃ適当に撤退する

98 20/01/13(月)04:07:11 No.654443408

確か士郎は善属性じゃないと上手くやれない設定のはず

99 20/01/13(月)04:08:25 No.654443467

ネロは士郎の自己犠牲精神みたいなのは嫌いそう

100 20/01/13(月)04:08:57 No.654443491

>>ただそれはそれとして最初の遭遇をどう切り抜けるか… >兄貴は令呪で参加者全員と戦って適当に切り上げて来いって命令受けてるから挑発しなきゃ適当に撤退する うん >挑発しなきゃ オオオ イイイ

101 20/01/13(月)04:09:16 No.654443505

>士郎の固有結界に期待しよう埋め込まれた物次第で別のものに化けるはずだし… 持ったものが軍神の剣と化すアルテラと長く接触したことでアヴァロンが軍神の剣へと変質していくって展開は使えるぞ!

102 20/01/13(月)04:09:40 No.654443527

>確か士郎は善属性じゃないと上手くやれない設定のはず ネロは善だよ!

103 20/01/13(月)04:10:34 No.654443576

左は状態によるというか繋がってませんよね…?

104 20/01/13(月)04:12:25 No.654443683

士郎が巨大化でヨシ!

105 20/01/13(月)04:13:05 No.654443708

なんかこうどうにかしておる太さんの方にならない? あっちなら良い線いけるだろう多分

106 20/01/13(月)04:13:23 No.654443726

ははは かの暴君が善属性だなんてご冗談を

107 20/01/13(月)04:13:58 No.654443758

クラス関係なくて申し訳ないけど士郎との組み合わせ見たさならぬがダントツかな

108 20/01/13(月)04:14:35 No.654443791

属性は自己申告だからむしろ善属性で全く違和感無いぞ

109 20/01/13(月)04:15:42 No.654443847

>なんかこうどうにかしておる太さんの方にならない? >あっちなら良い線いけるだろう多分 おる太さんでも初っ端のバーサーカー戦かなり鬼門じゃない?

110 20/01/13(月)04:15:44 No.654443852

ネロちゃまは混沌善だからギルガメッシュと同じだな

111 20/01/13(月)04:15:53 No.654443857

これアーチャーも別の変化遂げてたりしないよな?

112 20/01/13(月)04:16:44 No.654443893

おる太は全盛期の状態で来るのか徐々に力取り戻すかで戦闘力がな…煉獄が士郎に入ってる事になりそうで

113 20/01/13(月)04:16:50 No.654443899

>これアーチャーも別の変化遂げてたりしないよな? アヴァロンじゃなくて他のものが埋め込まれてるってことになると属性が剣にならなそうだし違う固有結界になってると思われる

114 20/01/13(月)04:16:53 No.654443902

>これアーチャーも別の変化遂げてたりしないよな? エミヤはエミヤの時点で契約してるから士郎がどうなろうと何の影響もないよ 座に時間の概念ないから

115 20/01/13(月)04:17:42 No.654443938

>>これアーチャーも別の変化遂げてたりしないよな? >エミヤはエミヤの時点で契約してるから士郎がどうなろうと何の影響もないよ >座に時間の概念ないから あっそうか セイバーがセイバーじゃないことに驚く可能性は

116 20/01/13(月)04:18:03 No.654443948

おる太さんはスキルがよくわからねえからわからねえぜ! マテリアルの説明的に沖田さんの到達点っぽいし単独行動とかもあるから間違いなく強くなってるだろうが

117 20/01/13(月)04:18:54 No.654443986

極地はまあ縮地の上位版かなんかだろう… 不断…?無辺…?

118 20/01/13(月)04:18:59 No.654443990

左以外12の試練突破できる気がしない

119 20/01/13(月)04:19:00 No.654443994

ていうかアヴァロン機能してないと死んでるケース多すぎて誰がパートナーでもクリアできないと思う

120 20/01/13(月)04:19:14 No.654444004

士郎のマスターとしての魔力がヘボいという問題はどいつだろうが回ってくる…

121 20/01/13(月)04:19:48 No.654444030

>士郎のマスターとしての魔力がヘボいという問題はどいつだろうが回ってくる… 沖田さんなら安くすみそうじゃない?

122 20/01/13(月)04:19:55 No.654444036

>セイバーがセイバーじゃないことに驚く可能性は どうなんだろうな 凛の名前聞いてうすぼんやり思い出してセイバーの姿見てばっちり思い出してるから原作よりも思い出すタイミングずれるのかも

123 20/01/13(月)04:20:09 No.654444052

>士郎のマスターとしての魔力がヘボいという問題はどいつだろうが回ってくる… パスが繋がってないだけで魔力量はそこそこだよ!

124 20/01/13(月)04:21:16 No.654444117

初代としては破格だけど他の参加してる正規の魔術師と比べたら全然なのが士郎だ 刻印継承してないから当然なんだけど

125 20/01/13(月)04:21:35 No.654444133

>凛の名前聞いてうすぼんやり思い出してセイバーの姿見てばっちり思い出してるから原作よりも思い出すタイミングずれるのかも いや凛の名前聞いたときに一気に思い出してる セイバーのことは地獄に落ちても覚えてる

126 20/01/13(月)04:21:39 No.654444140

アルテラちゃんはたくさん食べるからそこでカバーだ

127 20/01/13(月)04:22:40 No.654444182

量D質Eのウェイバーもそこそこ行けたし士郎もいけるいける

128 20/01/13(月)04:22:52 No.654444187

誰パートナーでもヘラクレス戦で早々に死にそうだな… アルテラちゃんだと青王の焼き増しになって士郎千切れたまま死にそうだし他2人は瞬殺されそうだし

129 20/01/13(月)04:24:13 No.654444247

宝具のタイミングまで含めて他の人以上に気を使わないとあっさり死ねるからな

130 20/01/13(月)04:24:33 No.654444266

士郎本人の魔力回路はむしろわりと良い方というのはあまり知られていない

131 20/01/13(月)04:24:41 No.654444275

>量D質Eのウェイバーもそこそこ行けたし士郎もいけるいける 終盤まで征服王が身を削ってウェイバー君が魔力賄うことになったらしばらく魔力回復に専念する必要が……

132 20/01/13(月)04:25:05 No.654444297

>誰パートナーでもヘラクレス戦で早々に死にそうだな… >アルテラちゃんだと青王の焼き増しになって士郎千切れたまま死にそうだし他2人は瞬殺されそうだし アーチャーの加勢でなんとか…

133 20/01/13(月)04:25:16 No.654444303

ヘラクレスすげーな

134 20/01/13(月)04:25:35 No.654444317

マジでこういう時イリヤにマークされてるのが面倒だな!

135 20/01/13(月)04:25:49 No.654444331

士郎致命傷負いすぎ

136 20/01/13(月)04:26:02 No.654444343

色々と鯖とか聖杯大戦増えて改めて感じるA未満無効同じ攻撃無効12回蘇生のチートさ

137 20/01/13(月)04:26:10 No.654444352

アルテラちゃんは心臓でなんとかならない?

138 20/01/13(月)04:26:34 No.654444370

青王はマジでベストパートナーだったんだろう

139 20/01/13(月)04:26:44 No.654444381

逆にいえばアルテラは回復面だけだと思う 戦力も相性も申し分ないし

140 20/01/13(月)04:27:00 No.654444392

沖田さんのジェット付ければ士郎も生き返るだろう

141 20/01/13(月)04:27:17 No.654444399

ケリィの新撰組ディスが妙に生々しくなる

142 20/01/13(月)04:27:19 No.654444400

>青王はマジでベストパートナーだったんだろう いや単にそういうお話で作られただけじゃん

143 20/01/13(月)04:27:25 No.654444405

アルテラちゃんに関しては鞘以外条件が青王と対して変わらないしね まあその鞘がデカいんだけどさ…

144 20/01/13(月)04:27:47 No.654444425

>>青王はマジでベストパートナーだったんだろう >いや単にそういうお話で作られただけじゃん だからベストなんだろう

145 20/01/13(月)04:27:51 No.654444426

>沖田さんのジェット付ければ士郎も生き返るだろう ジェット付けて飛びながら英雄王と戦う士郎か…

146 20/01/13(月)04:28:09 No.654444438

セイバーならジークさんとかシグルトならなんとか… どうやってパス繋ぐのってのはあるけど

147 20/01/13(月)04:28:11 No.654444439

>沖田さんのジェット付ければ士郎も生き返るだろう ユニヴァースジェット付きなら金ピカもヘラクレスも普通に倒せると思うの

148 20/01/13(月)04:28:18 No.654444449

鞘ないと何回士郎死ぬんだよって話になるしな

149 20/01/13(月)04:28:56 No.654444484

士郎がいつも前に出てくるのが悪いよ…

150 20/01/13(月)04:29:00 No.654444489

士郎の事を理解する前に飛び出さられて敗退とかクソゲーだ…

151 20/01/13(月)04:29:12 No.654444501

初っ端死ぬからな

152 20/01/13(月)04:29:19 No.654444508

ジークフリートはバディ物として王道の話になりそうだよね

153 20/01/13(月)04:29:23 No.654444514

>鞘ないと何回士郎死ぬんだよって話になるしな 鞘あっても何十回は死ぬぞ!

154 20/01/13(月)04:29:54 No.654444539

>士郎がいつも前に出てくるのが悪いよ… 前に出なかったらセイバーや遠坂が死ぬんだぞ

155 20/01/13(月)04:30:43 No.654444577

前衛飛び出すなってよく言うけど忠告従ったらDEADBADになるんだけど

156 20/01/13(月)04:30:52 No.654444586

士郎には最強の能力コンティニューがあるから

157 20/01/13(月)04:31:10 No.654444600

シグルドの場合竜種改造とかいうとんでもスキルあるからどうとでもなると思う

158 20/01/13(月)04:31:30 No.654444612

やっぱ鯖とマスターはお互い似たもの同士が一番いい だからエミヤお願いね

159 20/01/13(月)04:31:34 No.654444615

>前衛飛び出すなってよく言うけど忠告従ったらDEADBADになるんだけど まあそういう風に話出来てるから消去法で飛び出したり一人で散歩したりするしかないよな

160 20/01/13(月)04:32:01 No.654444632

アルテラにルールブレイカーって大丈夫なのかな…

161 20/01/13(月)04:32:24 No.654444649

安全策や一般論じゃなくてイチバチで飛び出さないと切り抜けられない状況ばっかなのよ

162 20/01/13(月)04:32:40 No.654444656

>やっぱ鯖とマスターはお互い似たもの同士が一番いい >だからエミヤお願いね ssで読んだやつ!

163 20/01/13(月)04:32:54 No.654444670

アルテラは断食しても教会で切り捨てないであろう安心感がある

164 20/01/13(月)04:34:47 No.654444756

どうでもいいけど士郎セイバー糞ステすぎる…

165 20/01/13(月)04:37:12 No.654444875

>どうでもいいけど士郎セイバー糞ステすぎる… パス繋がった後は流石にもっと上がってるはずだから…

↑Top