虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/13(月)00:45:25 星のカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/13(月)00:45:25 No.654411529

星のカービィ スーパーデラックスやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live タイマー使って早くクリアする遊び 昨日初クリアした位なので今できる事で工夫して楽しむ

1 20/01/13(月)00:46:38 No.654411855

昨日の今日でRTAやるのか…

2 20/01/13(月)00:47:19 No.654412030

ラーメン屋の店長こんばんは 今日もギトギトですか?

3 20/01/13(月)00:49:28 No.654412614

ラジオ画質には……なってないな!

4 20/01/13(月)00:49:49 No.654412718

昨日のは過去動画にならなかったか… おのれ…眼鏡のお姉さん!!

5 20/01/13(月)00:49:50 No.654412727

乙女ゲー攻略面白そう

6 20/01/13(月)00:50:13 No.654412837

背景がよい

7 20/01/13(月)00:52:29 No.654413457

カセット引っこ抜くとセーブ消えるよ

8 20/01/13(月)00:52:31 No.654413461

巻き戻しでメガトンパンチ3試合パーフェクト無双して虚無を味わうのおすすめ

9 20/01/13(月)00:52:46 No.654413543

1号を使えばよかったのでは…?

10 20/01/13(月)00:53:13 No.654413698

櫻井孝宏のゲームのセーブデータ消去確認いいよね

11 20/01/13(月)00:53:20 No.654413726

こば姉さん 今日はカービィやるんか

12 20/01/13(月)00:53:28 No.654413769

おじゃお姉さん 目標は?

13 20/01/13(月)00:53:52 No.654413902

メガトンパンチは誰でもやれるだろうけど刹那の見斬りの難とか子供のうちしかクリア不可能じゃないかな…

14 20/01/13(月)00:54:10 No.654413993

洞窟大作戦覚えないとね

15 20/01/13(月)00:54:40 No.654414152

あと1時間で寝る予定だったのに…見るから頑張って走ってね

16 20/01/13(月)00:54:52 No.654414219

お姉さんこんばんわ

17 20/01/13(月)00:55:22 No.654414345

お姉さんの解説が目当てだから頼むぜ

18 20/01/13(月)00:55:59 No.654414521

プラズマで指破壊TA

19 20/01/13(月)00:56:49 No.654414761

配信画面に爆弾投げまくるキチガイが映ってる

20 20/01/13(月)00:56:57 No.654414797

画質は問題ない……と思う!

21 20/01/13(月)00:57:21 No.654414925

ミックスはどこでやるとだと何の能力からスタートとか覚えるとか凄い世界だからな…

22 20/01/13(月)00:57:41 No.654415035

無敵っていうか頭突きだね カービィのジャンプには頭突き判定がついてる

23 20/01/13(月)00:57:53 No.654415090

若干お姉さんの声が大きめだが、好みの問題レベル

24 20/01/13(月)00:57:54 No.654415097

ミックスで何狙う?

25 20/01/13(月)00:58:49 No.654415341

バボちゃn!

26 20/01/13(月)00:58:50 No.654415345

あれ?RTAだよね? クラッシュでワンパンしないの?

27 20/01/13(月)00:59:01 No.654415391

クラッシュ使わんのかーい!

28 20/01/13(月)00:59:26 No.654415508

ジェットでワンパンなのか…

29 20/01/13(月)00:59:53 No.654415615

ロロララはクラッシュで一撃

30 20/01/13(月)01:00:00 No.654415654

基本投げ技ある奴で行くかと思ってた

31 20/01/13(月)01:00:44 No.654415864

クラッコは落としてくるワドをパラソルで投げるとサクサクになるぞ

32 20/01/13(月)01:01:21 No.654416059

ロロララをワンパンできるのは割とある スープレックスとかでも

33 20/01/13(月)01:01:25 No.654416081

ボス部屋の上にある月に入るとハンマーをコピーしてくるチャンスがあるぞ

34 20/01/13(月)01:01:48 No.654416172

やはりスープレックスか…いつコピーする? 私も同行する

35 20/01/13(月)01:01:53 No.654416193

クラッコ前の部屋がミックスチャンスエリアだけどむずいね

36 20/01/13(月)01:02:05 No.654416258

ストーンは楽ですからね

37 20/01/13(月)01:02:24 No.654416358

クラッコはどうしても投げ・掴み系の技決めるチャンス多いから どうにもそっち使いたくなる

38 20/01/13(月)01:02:25 No.654416364

しくじったのもデデデの仕業に違いありません

39 20/01/13(月)01:02:58 No.654416539

40 20/01/13(月)01:03:03 No.654416561

全部スープレックスで解決してえ!

41 20/01/13(月)01:05:39 No.654417164

忍者やファイターでテクニカルに戦いてぇ…

42 20/01/13(月)01:06:22 No.654417360

シミラじゃなくても壁抜けできなかったっけ

43 20/01/13(月)01:06:30 No.654417395

見たことあるな

44 20/01/13(月)01:08:56 No.654417999

RTA考えると口移しは面倒な仕様なんだろうな

45 20/01/13(月)01:10:32 No.654418414

基本的に移動はジェットかウィングかヘルパーのホイールに乗るのが早いからな・・・

46 20/01/13(月)01:10:35 No.654418427

ボゴォ

47 20/01/13(月)01:11:13 No.654418592

スープレックス!

48 20/01/13(月)01:12:03 No.654418788

ウィリーライダーの星はめちゃくちゃダメージ出るけどあれって2Pじゃないと出ないよね… レギュレーション的にはどうなるんだろう

49 20/01/13(月)01:12:11 No.654418817

スープレックスはボス戦だと輝くし見てて楽しいけど演出長めの技多いからね…

50 20/01/13(月)01:12:38 No.654418920

投げる方向をうまく調節できればボスを瞬殺できるスープレックス

51 20/01/13(月)01:13:17 No.654419104

音符は投げるもの

52 20/01/13(月)01:13:26 No.654419150

2P使用はしないルールが主流だねRTA

53 20/01/13(月)01:14:17 No.654419395

こちこち吐息とこちこちブリザードってどっちが強いんだろうね

54 20/01/13(月)01:14:32 No.654419473

ハンマーの鬼殺し火炎ハンマーいいよね

55 20/01/13(月)01:14:37 No.654419494

正直すっぴんで戦ったほうが楽じゃねって組み合わせ結構あるよねカービィって

56 20/01/13(月)01:14:43 No.654419522

このゲーム掴んで投げたものは異様な威力発揮するし当たり方によっては多段ヒットするから 投げの種類が豊富なスープレックスはそういう点で高火力を発揮出来るんだ

57 20/01/13(月)01:14:51 No.654419548

アイスの高威力技はダッシュ攻撃だ

58 20/01/13(月)01:15:33 No.654419745

>アイスの高威力技はダッシュ攻撃だ なんとY連打でも出せる

59 20/01/13(月)01:15:50 No.654419819

俺の知る限りアイスが良い感じに仕上がってたのはスターアライズだけだ

60 20/01/13(月)01:15:52 No.654419832

カービィはプレーンの状態で超強い

61 20/01/13(月)01:16:45 No.654420060

アイスはダッシュ空中攻撃を上手く当てると馬鹿にできない火力が出るぞ 当て続けるために位置調整するのがちょっと難しいけど

62 20/01/13(月)01:17:01 No.654420135

忍者龍剣伝3の龍剣強いよね

63 20/01/13(月)01:17:23 No.654420232

クランシィさん!?

64 20/01/13(月)01:17:28 No.654420258

ウルトラスーパーデラックスではメタナイト操作で全ステージ駆け巡るモードがある

65 20/01/13(月)01:17:30 No.654420267

こば姉さん 連日連夜の眼鏡成分補充だなんて…

66 20/01/13(月)01:18:29 No.654420530

ジェロニモー!

67 20/01/13(月)01:19:32 No.654420811

プラズマでパッド買い替えさせる魂胆だな任天堂めー

68 20/01/13(月)01:20:08 No.654421010

ソードは安定重視なら空中チョッピング連打は簡単だが速度重視だとつきだし駆使するはめになって一気に難しいコピーになる

69 20/01/13(月)01:20:23 No.654421090

ウイングの急降下使って上昇するのは小学生の頃に「」も結構やってたんじゃないかな

70 20/01/13(月)01:20:54 No.654421270

死への飛翔

71 20/01/13(月)01:21:05 No.654421321

セーブしてないからな…

72 20/01/13(月)01:21:06 No.654421324

これはなかなか腹筋に悪い

73 20/01/13(月)01:21:10 No.654421353

デスルーラ成功!

74 20/01/13(月)01:21:14 No.654421377

なんでそんなに戻るの…

75 20/01/13(月)01:21:18 No.654421392

みせますねえ

76 20/01/13(月)01:22:13 No.654421622

地上Y連打じゃダメなの?

77 20/01/13(月)01:22:15 No.654421634

空中チョッピングが当てるとちょっと後ろに跳ね返る攻撃 突き出しはチョッピングのあとに当てても跳ね返らず剣出しっぱにしてる状態

78 20/01/13(月)01:22:20 No.654421654

そもそもウイングって羽飛ばすやつが下に飛んでいなかったっけ…

79 20/01/13(月)01:22:42 No.654421757

SDXは大体カッターでめった斬りしていくプレイスタイルだった

80 20/01/13(月)01:23:05 No.654421843

かっこいい

81 20/01/13(月)01:23:51 No.654422029

ちびっこの頃カッターにはめった斬りっていう派手でカッコイイ技があったのに ソードはなんかめっちゃ地味で釈然としなかった思い出

82 20/01/13(月)01:23:54 No.654422046

見事に取られた

83 20/01/13(月)01:23:57 No.654422061

いいコピーだな ちょっと借りるぞ

84 20/01/13(月)01:24:17 No.654422145

ウィングの移動は安全な奴は完全パターンだけど ここのタックゾーンは記録持ちでもたまにパクられるからな・・・

85 20/01/13(月)01:25:34 No.654422522

突進と衝撃は部分でダメージ違うからね

86 20/01/13(月)01:25:52 No.654422601

ソードは空中チョッピングの跳ね返り空中戦出来るようになると楽しいぞ

87 20/01/13(月)01:25:55 No.654422611

トロッコといえばトロッコに乗ったシロッコ

88 20/01/13(月)01:27:59 No.654423180

駄目だった

89 20/01/13(月)01:28:18 No.654423259

かっこいいからのかっこ悪いでダメだった

90 20/01/13(月)01:28:37 No.654423343

RTAプレイと凡人プレイが混ざってプラマイゼロだぜー

91 20/01/13(月)01:29:29 No.654423548

3連戦前までにはジェット欲しいな

92 20/01/13(月)01:29:31 No.654423558

しかし改めて見ると孔明の罠みたいな配置で敵がいるな

93 20/01/13(月)01:30:10 No.654423735

ひろあきになるのかコウメイ…

94 20/01/13(月)01:30:57 No.654423936

アチャモロホイホイ

95 20/01/13(月)01:30:58 No.654423944

アチャーモロ

96 20/01/13(月)01:31:03 No.654423961

デラックス難易度は低いんだけど敵の数はめっちゃ密度あるんだよね

97 20/01/13(月)01:31:23 No.654424041

もろつづらあきらひあろあき

98 20/01/13(月)01:31:54 No.654424162

SDXって難易度自体は多分カービィの中で一番低いよね?

99 20/01/13(月)01:32:02 No.654424185

諸葛孔明

100 20/01/13(月)01:32:06 No.654424198

こうしてやり込んでるのを見ると 自分は本当に浅い所しか遊んでないなって感じになる

101 20/01/13(月)01:32:22 No.654424270

尸魂界は読むのに承太郎は読んでくれないの

102 20/01/13(月)01:32:29 No.654424308

クラッカー二回は流石にいきなりやるの無理か

103 20/01/13(月)01:32:49 No.654424395

RTAはどんなプレイしようが自由なんだ

104 20/01/13(月)01:32:54 No.654424408

>SDXって難易度自体は多分カービィの中で一番低いよね? ドロッチェ団がいちばん簡単って言われてる

105 20/01/13(月)01:33:24 No.654424539

いとも簡単に失われるジェット

106 20/01/13(月)01:33:36 No.654424590

何今の…

107 20/01/13(月)01:33:45 No.654424621

DS以降は救済措置みたいなのが増えたしね

108 20/01/13(月)01:34:19 No.654424752

前ガチRTA見たらミックスで自分の引きたい キャラ出しててドン引きしたわ

109 20/01/13(月)01:34:31 No.654424794

下投げヨーヨーで良かったのでは?

110 20/01/13(月)01:34:38 No.654424819

見てくれよこの最後の方が急に難しくなるあつめてカービィ

111 20/01/13(月)01:35:22 No.654425004

ストーンでマリオ像出たことないわ

112 20/01/13(月)01:35:34 No.654425066

知らない動きをしている… 俺がSwitchのをちょっと触ったときと違うゲームみたいだ…

113 20/01/13(月)01:35:38 No.654425082

レギュレーションは2コン使用禁止なの

114 20/01/13(月)01:36:32 No.654425300

石像は連打してるだけだとレア演出でないみたいなのたしかあるんだよね

115 20/01/13(月)01:37:02 No.654425419

このゲームじゃなくても2人協力プレイのRTAってなんかないのかな

116 20/01/13(月)01:37:25 No.654425518

夢の泉のプレイ時間が一番長いからコピーより素のカービィで吐き出す方が強いんじゃないかというイメージがある

117 20/01/13(月)01:37:33 No.654425552

奴ら…許さん…

118 20/01/13(月)01:37:54 No.654425623

プラズマは投げ以外に負ける要素ないからな・・・

119 20/01/13(月)01:38:08 No.654425667

おんぶゆき姫とかあった気がする 後海外でよくやってたのはD&Dの4人プレイRTA

120 20/01/13(月)01:39:31 No.654425981

FFとかゴエモンとかくにおとかいっきとかは2人RTAできそう

121 20/01/13(月)01:41:05 No.654426325

エアライドSwitchに移植しないかな…

122 20/01/13(月)01:41:41 No.654426465

聖剣2は3人プレイできたのに3になって2人になったのはがっかりだよ

123 20/01/13(月)01:41:45 No.654426485

こばねえさん 連休だから連チャンなのかい?

124 20/01/13(月)01:43:19 No.654426860

火達磨なのに投げられててだめだった

↑Top