虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/12(日)23:15:43 No.654379937

    改めて見るとすべての効果が先攻ソリティアのために用意されたものにしか見えないカード

    1 20/01/12(日)23:17:45 No.654380616

    そんなカードでもリンクス次元では自由に過ごせるという

    2 20/01/12(日)23:19:02 No.654381006

    フィールド魔法が悪いし…

    3 20/01/12(日)23:20:06 No.654381374

    他力本願竜と呼ばれていたあの頃

    4 20/01/12(日)23:20:28 No.654381499

    >そんなカードでもリンクス次元では自由に過ごせるという フィールド魔法をデュエル開始時に貼るスキルが沢山あるから サイキックリフレクターからうなぎ出して自由にフィールド持ってくるって使い方を地味に見るようになってきた カードプール増えたら…

    5 20/01/12(日)23:20:49 No.654381626

    >そんなカードでもリンクス次元では自由に過ごせるという BF規制されたから良かったけど割と怪しかったぞ

    6 20/01/12(日)23:21:12 No.654381767

    場を清浄化し癒しを与え 弱き魔物の助けになりつつ攻撃には消極的な慎ましさ 平和なカードだ

    7 20/01/12(日)23:21:18 No.654381803

    エンフェアもよくないこといっぱい書いてあるけど たまにある発動したついでにサーチするタイプのフィールド魔法がよくないと思う

    8 20/01/12(日)23:22:34 No.654382270

    DEF/3000

    9 20/01/12(日)23:22:45 No.654382340

    リンクスですら先行ワンキル出来るのが酷い まあ実用的ではないけど…

    10 20/01/12(日)23:25:16 No.654383264

    リンクスのドラグニティストラクに渓谷が入ってなかった原因榛名

    11 20/01/12(日)23:29:10 No.654384741

    >リンクスのドラグニティストラクに渓谷が入ってなかった原因榛名 円融魔術とクインテッドマジシャン与えたのに龍の鏡を使いにくいスキルだけでだいぶ出し渋ったりしたり 元からリンクスリニンサンは割とドラゴン族サポ怖がってる節あるから…

    12 20/01/12(日)23:30:13 No.654385090

    フィールド貼り替えかSSどちらかだけならギリ許されたかもしれない 一見無関係そうな効果を両方持ってしまったために未来で死んだ

    13 20/01/12(日)23:32:18 No.654385897

    アニメでロクな出番無かったくせに

    14 20/01/12(日)23:32:47 No.654386108

    噛み合い方がひどい

    15 20/01/12(日)23:33:37 No.654386440

    こいつの巻き添えで何枚のカードが規制されたか

    16 20/01/12(日)23:34:25 No.654386737

    出た当初はボロクソ言われてたのに時代が追いついてきたからな

    17 20/01/12(日)23:35:41 No.654387200

    シグナー竜の中でも最弱みたいな感じに言われてたのが懐かしいわ

    18 20/01/12(日)23:36:28 No.654387556

    つまり今なら龍可を再登場させれば活躍し放題…?

    19 20/01/12(日)23:37:04 No.654387759

    龍可のデッキってそもそも何なのよ

    20 20/01/12(日)23:37:52 No.654388090

    逆にシグナー竜で弱くなったのってレモンとかBFとか?

    21 20/01/12(日)23:37:55 No.654388110

    >つまり今なら龍可を再登場させれば活躍し放題…? アニメでしょご竜君は活躍しましたか…?

    22 20/01/12(日)23:38:24 No.654388264

    >出た当初はボロクソ言われてたのに時代が追いついてきたからな 色々インチキ効果持ってるフィールド魔法が悪い

    23 20/01/12(日)23:38:53 No.654388448

    リンクスだとBFとかから出てきてネクロバレーを持ってくる

    24 20/01/12(日)23:39:01 No.654388500

    発動時サーチフィールド増やしすぎだったんじゃ

    25 20/01/12(日)23:39:04 No.654388512

    >龍可のデッキってそもそも何なのよ 森のモンスターと循環型フィールド魔法

    26 20/01/12(日)23:39:40 No.654388720

    >龍可のデッキってそもそも何なのよ レグルス クリボン ほか

    27 20/01/12(日)23:39:49 No.654388772

    トラミッドもあるし漫画版のあれはやってみてもいいと思うんだがな

    28 20/01/12(日)23:40:33 No.654389037

    >レグルス クリボン ほか テーマデッキでなかったのが残念だ。

    29 20/01/12(日)23:40:34 No.654389046

    スポーアもいるし…

    30 20/01/12(日)23:40:48 No.654389131

    出た当初はすべての効果がちぐはぐで攻撃も低い最弱のシグナー龍だったのが今だと禁止だからな…

    31 20/01/12(日)23:41:02 No.654389217

    出た当初は使いようがないクソカードみたいな扱いだったけどハジけたからな…

    32 20/01/12(日)23:41:25 No.654389377

    >トラミッドもあるし漫画版のあれはやってみてもいいと思うんだがな 5D'sはDMレベルで消化しまくってるから近いうちにコレパで来そう

    33 20/01/12(日)23:41:54 No.654389571

    デュエルの天才みたいな触れ込みだったのに龍亞の方がデッキとして余程纏まってた

    34 20/01/12(日)23:42:29 No.654389779

    アニメだと龍可がこいつをシンクロ召喚したのが一度きりな上そのデュエルでは負けてるのが酷い

    35 20/01/12(日)23:43:28 No.654390098

    まとまってるまとまってない以前にアニメだと判明カード少なすぎてそもそもどんな形すらまだわかんないレベルだし

    36 20/01/12(日)23:43:53 No.654390241

    正直5D'sを見てた当時は龍可の中の人が今でもたまに名前見るような人になるとは思ってなかった

    37 20/01/12(日)23:47:40 No.654391622

    >まとまってるまとまってない以前にアニメだと判明カード少なすぎてそもそもどんな形すらまだわかんないレベルだし アポリア戦とか手札5枚くらい残してデュエル終了したのはマジでどうかと思う

    38 20/01/12(日)23:47:42 No.654391635

    >正直5D'sを見てた当時は龍可の中の人が今でもたまに名前見るような人になるとは思ってなかった イナズマイレブンGOの主人公は大きいよなぁ 単純に放送期間が長いし

    39 20/01/12(日)23:47:42 No.654391640

    漫画版ではテーマデッキ使ってるんだけどな 全くOCG化されない

    40 20/01/12(日)23:47:53 No.654391696

    >正直5D'sを見てた当時は龍可の中の人が今でもたまに名前見るような人になるとは思ってなかった 調べたら鉄血のクーデリアやっててびっくりした

    41 20/01/12(日)23:48:24 No.654391892

    効果が未来過ぎたとか本当に天才デュエリストだったのでは…

    42 20/01/12(日)23:48:35 No.654391957

    確か歯車街のタイミング逃すよね? 出た当初これも言われてた気がする

    43 20/01/12(日)23:49:04 No.654392145

    >アニメだと龍可がこいつをシンクロ召喚したのが一度きりな上そのデュエルでは負けてるのが酷い ロールシャッハの試合だっけ?

    44 20/01/12(日)23:49:52 No.654392400

    >確か歯車街のタイミング逃すよね? LP1000回復効果が挟まるからタイミング逃すね

    45 20/01/12(日)23:50:02 No.654392464

    シモッチバーンのイメージしかない

    46 20/01/12(日)23:50:14 No.654392537

    >>アニメだと龍可がこいつをシンクロ召喚したのが一度きりな上そのデュエルでは負けてるのが酷い >ロールシャッハの試合だっけ? ルチアーノ戦のほう

    47 20/01/12(日)23:50:16 No.654392545

    リンクスでも悪さしそうな気配してる

    48 20/01/12(日)23:50:16 No.654392547

    >イナズマイレブンGOの主人公は大きいよなぁ >調べたら鉄血のクーデリアやっててびっくりした 結構大きい役やってるよね

    49 20/01/12(日)23:50:26 No.654392597

    >『フィールド上のフィールド魔法カードを全て破壊し、自分は1000ライフポイント回復する』処理と『その後、デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える事ができる』処理は同時に行われる扱いではありません。

    50 20/01/12(日)23:50:31 No.654392628

    シグナー竜で唯一だが奴は弾けたして牢獄に行ったからな…

    51 20/01/12(日)23:50:53 No.654392763

    >確か歯車街のタイミング逃すよね? 逃すから相手のフィールド割るくらいしか当時だとメリットがなかった

    52 20/01/12(日)23:51:26 No.654392975

    起動効果持ちのフィールド魔法も少なかったしな

    53 20/01/12(日)23:51:51 No.654393127

    長い間燻ってたけど時代が追いついたら禁止ですよ

    54 20/01/12(日)23:52:21 No.654393303

    神風かえして

    55 20/01/12(日)23:52:35 No.654393382

    破壊して回復までなら逃さない その後サーチまでやっちゃうと逃す

    56 20/01/12(日)23:53:21 No.654393639

    出してどうなの?みたいな事があったけど 手札からレベル4以下出せるのとフィールド書き換えに意味が生まれたらいきなり殺されたっていう ある意味原作通りの不遇さ

    57 20/01/12(日)23:53:26 No.654393665

    死んだフィールド魔法とテラフォはこいつがいなくてもどのみち死んでたよ

    58 20/01/12(日)23:53:50 No.654393805

    先行1ターン目にバトルフェイズ行えない誓約のある効果使えるのズルくない?

    59 20/01/12(日)23:53:52 No.654393814

    ライフストリームが輝くのはいつですか

    60 20/01/12(日)23:54:29 No.654394041

    フィールド魔法がインフレしすぎたのと召喚権使わずに安定してSSできるようになったからだしね

    61 20/01/12(日)23:55:36 No.654394453

    地縛神対策なのは分かるけどスピードワールドが殆どの状況でこんな効果になっても活躍出来るワケなかった

    62 20/01/12(日)23:56:07 No.654394645

    >先行1ターン目にバトルフェイズ行えない誓約のある効果使えるのズルくない? これも当時だとこいつ出すのに召喚権使った上でレベル4SSしたからどうなのって感じだったからな… まだまだ戦闘が基本だったから先行以外だとバトルフェイズ出来ない誓約は今よりも重かったし

    63 20/01/12(日)23:56:17 No.654394704

    フィールド魔法に盛りすぎたのが悪いよ…サーチしにくい永続魔法にしとくべきだったカード山ほどあるだろう

    64 20/01/12(日)23:56:51 No.654394892

    レインボールイン出た時ですら効果にびっくりしてたけどほんと強くなったよねフィール魔法

    65 20/01/12(日)23:59:03 No.654395590

    龍可のデッキはデッキと呼ぶにはあまりにも枚数と噛み合わせがクソすぎる

    66 20/01/12(日)23:59:46 No.654395811

    リンクスでも先行でアトランティス持ってきてコンセントしてカタパルトする謎デッキがあった

    67 20/01/13(月)00:01:34 No.654396465

    まぁフィールドを塗り替える魔法なんだから派手にするのはわかるけどみんな悪さするから…

    68 20/01/13(月)00:02:28 No.654396748

    地縛神で歯車街陵墓やってた頃が好き

    69 20/01/13(月)00:09:13 No.654399108

    >死んだフィールド魔法とテラフォはこいつがいなくてもどのみち死んでたよ 神風は……

    70 20/01/13(月)00:10:21 No.654399504

    テラフォ3枚時代に時の任意効果がタイミング逃す破壊でフィールド魔法割ってフィールド魔法サーチする意味 殴り殴られを繰り返すような環境でバトルフェイズ放棄の重さ