虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 龍はミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/12(日)21:57:17 No.654351240

    龍はミサイルで撃たれれば死ぬ

    1 20/01/12(日)22:00:09 No.654352314

    この褐色の子のつんとしたおっぱいがいいと思った

    2 20/01/12(日)22:02:55 No.654353463

    オーバーキルすぎない…?

    3 20/01/12(日)22:04:54 No.654354222

    >この褐色の子のつんとしたおっぱいがいいと思った 実は褐色じゃなくて青っぽい肌なんだ

    4 20/01/12(日)22:07:53 No.654355317

    >オーバーキルすぎない…? こんだけやっても原型まるまるとどめてるバケモンだぞ オーバーキルどころかギリギリだろ

    5 20/01/12(日)22:07:57 No.654355336

    火を噴くドラゴンなら赤外線追尾で狙えそうだな…

    6 20/01/12(日)22:08:15 No.654355447

    機銃じゃダメだったんですか

    7 20/01/12(日)22:08:24 No.654355514

    >オーバーキルすぎない…? でも途中まで割と耐えてるぞ

    8 20/01/12(日)22:09:03 No.654355753

    おっぱいデカくね?

    9 20/01/12(日)22:09:19 No.654355855

    >機銃じゃダメだったんですか 空飛ぶ主力戦車並の装甲持ちだからきつい

    10 20/01/12(日)22:10:19 No.654356238

    これHEAT弾?そこまでやってようやく抜けるのか

    11 20/01/12(日)22:10:37 No.654356348

    元々こいつらよりデカい親を想定した戦術だからな

    12 20/01/12(日)22:10:37 No.654356357

    >機銃じゃダメだったんですか 全然効果なかった ミサイルぶち込みまくってなんとか倒せた そんな感じなので

    13 20/01/12(日)22:11:01 No.654356493

    これでもブレスが当たったら戦車に戦闘機は一撃でおしゃかだからなあ

    14 20/01/12(日)22:11:20 No.654356610

    神話の存在ならともかくデカいトカゲじゃまあ仕方ないだろう

    15 20/01/12(日)22:13:30 No.654357399

    これ龍硬すぎない? 自走砲の射撃でも有効打になってなくない?

    16 20/01/12(日)22:15:08 No.654358018

    2匹突出してから何とかなったけどこれ3,4匹だったり2匹+随伴兵いたら危なかったんじゃ

    17 20/01/12(日)22:15:30 No.654358149

    繁殖で増えるとか恐ろしいすぎるだろ

    18 20/01/12(日)22:17:24 No.654358897

    >2匹突出してから何とかなったけどこれ3,4匹だったり2匹+随伴兵いたら危なかったんじゃ 本当はこいつらよりデカい親と戦う筈だった 何か子供産んでて2匹目3匹目がこいつらだ

    19 20/01/12(日)22:17:46 No.654359030

    ドラゴン二匹従えてる娘の方は神様の使徒だから細切れ肉にされようが蘇生するという

    20 20/01/12(日)22:18:05 No.654359157

    最後のがTOW対戦車ミサイルだからこれで貫通しなかったら現行戦車より皮膚硬いという事に…

    21 20/01/12(日)22:18:54 No.654359496

    これでこいつら結構知恵あるのが脅威なんだよな

    22 20/01/12(日)22:19:35 No.654359774

    何百年も生きてる立派な竜だからこれだけ強いとかじゃなくて 生まれたてでこの強さかよ そして子供を使い捨てにする親を見る限り数百数千年に1回しか産めないとかもなくぽこじゃか増えそう

    23 20/01/12(日)22:19:38 No.654359797

    >機銃じゃダメだったんですか ちなみに人間が使えるワイバーンでも腹を12.7mmでギリギリだから普通に硬い

    24 20/01/12(日)22:20:34 No.654360178

    自衛隊は基本的に外征しないからなんとかなってるけど 外征考えたら割と詰む 特地も銀座と直通って条件だしな

    25 20/01/12(日)22:20:51 No.654360282

    火炎放射出来て主力戦車戦車並の装甲持っててファントムとドッグファイト出来る機動力持っててカラスより頭がいいからなこいつら

    26 20/01/12(日)22:21:20 No.654360453

    鱗がモース硬度9かつ展性靭性に優れていて MBTのセラミック複合装甲なみの防弾能力を一枚で備えている 冶金工学者が涙を流して研究に来るとんでもない性能

    27 20/01/12(日)22:21:25 No.654360481

    なんか一時期やたらとGATEのドラゴン弱い弱い言われてたけど普通に強いよなって

    28 20/01/12(日)22:22:10 No.654360763

    てかここまでやらんと死なない方がすごい…

    29 20/01/12(日)22:22:53 No.654361058

    >なんか一時期やたらとGATEのドラゴン弱い弱い言われてたけど普通に強いよなって 剣と魔法で殺せるほうが弱い気がする

    30 20/01/12(日)22:22:56 No.654361075

    >そして子供を使い捨てにする親を見る限り数百数千年に1回しか産めないとかもなくぽこじゃか増えそう 親は先に死んでるし産むのはレアだよ 女はこの子竜を使い魔にするために親竜無理矢理起こしてエルフとか人を食わせてた神の使徒

    31 20/01/12(日)22:23:05 No.654361148

    >主力戦車戦車並の装甲持っててファントムとドッグファイト出来る機動力 ここインチキ生物過ぎるな…

    32 20/01/12(日)22:23:26 No.654361275

    ミサイル一発で死ぬと現行兵器の見せ場が無くなるから こうやって頑丈にする

    33 20/01/12(日)22:23:29 No.654361301

    しかし作画担当にこの人選んだ編集は大金星だよな

    34 20/01/12(日)22:23:49 No.654361434

    親のブレスでファントムちょっと焦げたからな

    35 20/01/12(日)22:24:09 No.654361546

    DMZ以降何書いてるか分かんね…だったから ちゃんと知識持っててしかも原作を尊重できる人だって知ってちょっと安心した

    36 20/01/12(日)22:24:22 No.654361618

    色々政治的な縛りプレイでF-4おじいちゃんとかしょうもない74式改とかしか持ち込めないけど それでも榴弾やミサイルの火力は最新の兵器と変わんないからな

    37 20/01/12(日)22:24:31 No.654361685

    作中でも言われてるけど戦車並の装甲持ってて戦闘機並の機動力持ってるのは普通に強すぎる…

    38 20/01/12(日)22:24:46 No.654361775

    >しかし作画担当にこの人選んだ編集は大金星だよな 兵器もおっさんも武器もモンスターもケモノも描けるからな

    39 20/01/12(日)22:24:56 No.654361854

    ファントムに勝てるってなんだよ 音速で飛べるのかよ…

    40 20/01/12(日)22:26:38 No.654362492

    普通に神様が闊歩して魔法が使える世界だからね

    41 20/01/12(日)22:27:50 No.654362904

    竜にダメージ与えられるファンネルがヤバすぎる この世界の魔法も上位陣はやばいよね

    42 20/01/12(日)22:28:10 No.654363013

    展開サクサクにするためなんだろうけど この世界の死の権能の使いを早期で仲間にできてるのは 少し強すぎる

    43 20/01/12(日)22:28:40 No.654363209

    アニメだけかもしれんが 地球でも魔法が使えるんだよな

    44 20/01/12(日)22:29:41 No.654363585

    >アニメだけかもしれんが >地球でも魔法が使えるんだよな 原作でも使える 眠らせたり電撃魔法とかも使ってた

    45 20/01/12(日)22:29:44 No.654363593

    >竜にダメージ与えられるファンネルがヤバすぎる >この世界の魔法も上位陣はやばいよね モンロー効果を利用してるんだっけか 個人が運用できるサイズの漏斗なのに画像の親竜に有効なんだからやばすぎる…

    46 20/01/12(日)22:29:58 No.654363681

    手間かかるけどその分魔法普通に強いからな

    47 20/01/12(日)22:30:32 No.654363863

    >ファントムに勝てるってなんだよ >音速で飛べるのかよ… 遷音速~亜音速で飛行できその場でのホバリングや即座の180度旋回が可能 全身を主力戦車の複合装甲並みの防御能力がある鱗で覆われている 遠距離攻撃手段が火焔放射だけなので機甲兵器に対する有効打は与えづらいが軟目標に対する範囲殺傷力はピカイチ というわけでF-4EJファントム改とドラゴンがタイマンすると 速度と遠距離攻撃手段において優位なF-4と 空中での運動性能と防御力に加え近接格闘というF-4側が持っていない手段を持つドラゴンという お互いに殺し切るには難しい割と良い感じのマッチングになる

    48 20/01/12(日)22:30:42 No.654363930

    >>竜にダメージ与えられるファンネルがヤバすぎる >>この世界の魔法も上位陣はやばいよね >モンロー効果を利用してるんだっけか >個人が運用できるサイズの漏斗なのに画像の親竜に有効なんだからやばすぎる… 師匠の爺さんはダム用の穴を大魔法1発で作るしな...

    49 20/01/12(日)22:31:01 No.654364038

    >実は褐色じゃなくて青っぽい肌なんだ カラーだと表情がわかりにくいくらいの濃い青で以外だった

    50 20/01/12(日)22:32:26 No.654364570

    あいつ…早口の解説わかりやすいよな

    51 20/01/12(日)22:32:37 No.654364644

    ゲートをうっかりドラゴンが潜ったりしなくてよかったな…

    52 20/01/12(日)22:33:06 No.654364819

    ドラゴンが強いのはいいんだけどちょっと加減しろ莫迦!!

    53 20/01/12(日)22:33:20 No.654364906

    戦闘機ってより戦車の装甲持ったヘリって感じなのかこのドラゴン

    54 20/01/12(日)22:33:21 No.654364911

    ファンタジーの冒険者はこんな耐久力の竜の皮膚で装備作ってんのか

    55 20/01/12(日)22:33:45 No.654365054

    ゲート小さいからねアニメじゃでかく見えたけど

    56 20/01/12(日)22:33:51 No.654365089

    >ファンタジーの冒険者はこんな耐久力の竜の皮膚で装備作ってんのか 自然災害扱いに決まってんだろこんな化け物!

    57 20/01/12(日)22:33:57 No.654365132

    まあファンタジーの世界でも炎や氷や剣で倒せるからな 通常兵器が通じない方がおかしい

    58 20/01/12(日)22:33:58 No.654365135

    ゲートをドラゴンが通って日本に来たら来たで最新鋭の装備で吹き飛ばされるだけじゃないかな あそこへ持っていってる装備はどれもこれも古いものだし

    59 20/01/12(日)22:34:16 No.654365255

    そらこんだけ強いんだから討伐したら国賓クラスの英雄になるわ

    60 20/01/12(日)22:34:23 No.654365300

    戦車の砲弾って1発100万円くらいするみたいだけど経費大丈夫なのかな

    61 20/01/12(日)22:35:18 No.654365654

    >戦車の砲弾って1発100万円くらいするみたいだけど経費大丈夫なのかな 現地の石油産出国と協力取り付けたから大丈夫

    62 20/01/12(日)22:35:32 No.654365733

    神宿

    63 20/01/12(日)22:35:42 No.654365790

    >戦車の砲弾って1発100万円くらいするみたいだけど経費大丈夫なのかな 特地には利権が眠ってるので損して得を取るのだ

    64 20/01/12(日)22:35:46 No.654365805

    ドラゴンの素材めっちゃ高値で売れそうだな

    65 20/01/12(日)22:35:59 No.654365883

    >ファンタジーの冒険者はこんな耐久力の竜の皮膚で装備作ってんのか ゲート世界だと困難倒せるわけねえだろ扱い ファンタジーの冒険者が装備してるような世界なら 5~6ページ目までの攻撃で死んでると思う

    66 20/01/12(日)22:36:19 No.654366003

    >戦車の砲弾って1発100万円くらいするみたいだけど経費大丈夫なのかな 侵略者相手にそんなせこい計算なんざしてらんねえだろ 戦争になったら米軍からの補給無しだと4日間くらいしか物資保たねえらしいけど

    67 20/01/12(日)22:36:48 No.654366172

    >戦車の砲弾って1発100万円くらいするみたいだけど経費大丈夫なのかな 砲弾にも使用期限があってどうせ演習で無駄撃ちするからOK

    68 20/01/12(日)22:36:59 No.654366245

    >ドラゴンの素材めっちゃ高値で売れそうだな 未知の素材同然なので売る前に研究対象だよ!!

    69 20/01/12(日)22:37:04 No.654366279

    >ドラゴンの素材めっちゃ高値で売れそうだな もっと弱いワイバーンの鱗や牙でも大金持ちになれるくらい値がつくから多分誰も買い取れないんじゃないかな

    70 20/01/12(日)22:37:24 No.654366399

    現地住民からすると確認されたら村捨てて逃げるレベルの災害

    71 20/01/12(日)22:38:15 No.654366691

    差し当たって医薬品研究の需要はありそうだ

    72 20/01/12(日)22:38:41 No.654366879

    現地ではワイバーんの鱗がめっちゃ売れる 自衛隊が帝国のワイバーン兵いっぱいやっつけてくれたので玄関口に街ができるきっかけにもなった

    73 20/01/12(日)22:38:58 No.654366969

    >未知の素材同然なので売る前に研究対象だよ!! あの世界にあるもんの大半が研究対象過ぎる 草花一つですら特大の価値がある

    74 20/01/12(日)22:39:11 No.654367054

    この前に現地人がゴミのように殺されまくってるからな

    75 20/01/12(日)22:39:21 No.654367113

    圧倒するのもいいけど上位な存在相手だとこれくらいやらないとって描写があるのはいいよね

    76 20/01/12(日)22:39:26 No.654367155

    殺す手段はスレ画の通りあるんだけど遠方で政治的に難しかったのもめんどい

    77 20/01/12(日)22:39:48 No.654367288

    新宿エンド

    78 20/01/12(日)22:39:59 No.654367347

    この世界の古代龍は冥府の神が人間の数調整する為に遣わせた神の使いみたいな存在だからクソ強くて当然なんだ

    79 20/01/12(日)22:40:40 No.654367579

    >戦車の砲弾って1発100万円くらいするみたいだけど経費大丈夫なのかな 貴重な資源を地球の他国に配慮せず取引できるチャンスだからこれくらい安い安い

    80 20/01/12(日)22:41:19 No.654367814

    ドラゴンが全うに強いのいいよね…

    81 20/01/12(日)22:41:23 No.654367832

    ミサイルってアニメとかじゃろくに活躍しないから威力なさそうな印象もあったけど リアルミサイルの動画見ると恐怖しかない速さと威力してる

    82 20/01/12(日)22:41:45 No.654367958

    希少金属やダイヤモンドや石油があほほどあるかもしれない世界なのでそらもう宝の山だ

    83 20/01/12(日)22:41:49 No.654367977

    今の戦車砲弾HEATだしドラゴンの鱗が鉄以上の硬さで戦車装甲厚くなけりゃいけんだろ でっかいワニを機関砲で駆除するのと似たようなもんだ

    84 20/01/12(日)22:42:13 No.654368121

    >この前に現地人がゴミのように殺されまくってるからな そんな中で唯一単独で反撃できたエルフパパは何なんだ...

    85 20/01/12(日)22:43:03 No.654368449

    パパは現地の詩に名前が出るレベルの英雄だから…

    86 20/01/12(日)22:43:17 No.654368533

    50年周期で活動する天災みたいな存在だったはず

    87 20/01/12(日)22:43:19 No.654368560

    >そんな中で唯一単独で反撃できたエルフパパは何なんだ... 正面から突っ込んでくる火竜の片目に当ててるのは神業すぎる…

    88 20/01/12(日)22:43:38 No.654368690

    こうして考えるとミサイルを撃たれて全く死ぬ気配がないゴジラってなんなんだろうな あいつも羽はないけど要はドラゴンみたいなもんだろう

    89 20/01/12(日)22:43:58 No.654368806

    >希少金属やダイヤモンドや石油があほほどあるかもしれない世界なのでそらもう宝の山だ 村の宝じゃってクソデカいダイヤ(地球で買い取れる人いないレベル)が出てくる世界だしな...

    90 20/01/12(日)22:44:25 No.654368963

    >リアルミサイルの動画見ると恐怖しかない速さと威力してる そりゃ戦闘軌道中のマッハ2前後(あるいはそれ以上)の戦闘機に後から追いついて撃墜するためのもんだからな マッハ3~4くらいは出てるはず

    91 20/01/12(日)22:44:25 No.654368967

    ゴジラはデカイからな 体格と重さは強さだよ

    92 20/01/12(日)22:44:29 No.654368984

    >こうして考えるとミサイルを撃たれて全く死ぬ気配がないゴジラってなんなんだろうな >あいつも羽はないけど要はドラゴンみたいなもんだろう 決まってるだろ 怪獣王だ

    93 20/01/12(日)22:44:29 No.654368990

    >こうして考えるとミサイルを撃たれて全く死ぬ気配がないゴジラってなんなんだろうな >あいつも羽はないけど要はドラゴンみたいなもんだろう サイズが段違いだから装甲的なのもかなりのものだろうししょうがない

    94 20/01/12(日)22:44:42 No.654369062

    >新宿エンド ミサイル二発で沈むアンヘルまじやらけー

    95 20/01/12(日)22:44:56 No.654369128

    あのパパ実はあの後普通に生きてて女作ってるらしいな...

    96 20/01/12(日)22:45:08 No.654369191

    原子だか分子を直接弄れるんだっけか魔法 凄い技能だよなコレ

    97 20/01/12(日)22:45:45 No.654369403

    ダイヤ産出する土地獲得となると金のなる木どころかデビアスと日本が全面戦争になりそう

    98 20/01/12(日)22:46:41 No.654369785

    戦争に参加してる魔法使いは木っ端レベルで火炎瓶程度の魔法しか使えなくて良かったな

    99 20/01/12(日)22:46:49 No.654369832

    地下資源の採掘が現地の神様にだめよされたのは知ってるけど今の日本は何を目当てに…? それともダメなのは石油だけだっけ

    100 20/01/12(日)22:46:56 No.654369876

    こいつらだってデカイからタフを地で行ってるもんな

    101 20/01/12(日)22:47:25 No.654370034

    スレ主の時点で誤認してるけどミサイルじゃ死なないから地面に叩き落として砲撃してるんだよな

    102 20/01/12(日)22:47:46 No.654370150

    子供龍たちのカーチャンもあの量の爆薬とRPG!と剣と魔法でなんとかだったというか よくあれで倒せたね?

    103 20/01/12(日)22:47:47 No.654370160

    >こうして考えるとミサイルを撃たれて全く死ぬ気配がないゴジラってなんなんだろうな あれ最新の設定だと自らの周囲の時空間歪ませて防いでるとかなんとか後付けされたから

    104 20/01/12(日)22:48:50 No.654370534

    >戦争に参加してる魔法使いは木っ端レベルで火炎瓶程度の魔法しか使えなくて良かったな 大魔法使える人らは戦争なんて行かずに学び舎にこもって研究してそう

    105 20/01/12(日)22:48:58 No.654370585

    >ドラゴンの素材めっちゃ高値で売れそうだな 確かゾルザルが持ってる剣が帝国の国父の剣でドラゴンの牙を削り出して作ったやつだから牙一本が国宝クラス?

    106 20/01/12(日)22:49:02 No.654370619

    >よくあれで倒せたね? 伝説の魔剣的なやつは一応ちゃんと鱗を貫いてダメージ与えられたみたいね

    107 20/01/12(日)22:49:24 No.654370735

    >こうして考えるとミサイルを撃たれて全く死ぬ気配がないゴジラってなんなんだろうな >あいつも羽はないけど要はドラゴンみたいなもんだろう あいつ超再生能力のあるG細胞とか体内に原子炉があるバケモンだぞ!

    108 20/01/12(日)22:49:28 No.654370762

    強い su3566337.jpg

    109 20/01/12(日)22:50:08 No.654371010

    女の子のエロいのはないですか

    110 20/01/12(日)22:50:31 No.654371156

    バンカーバスター効いてなかったっけシンゴジラ やっぱ高DEF相手には貫通後爆破だよな!

    111 20/01/12(日)22:50:34 No.654371170

    ゴジラはまあ神話的災害と言って差し支えない

    112 20/01/12(日)22:50:40 No.654371212

    >女の子のエロいのはないですか 描いてる人の趣味でほとんどの女キャラは陰毛はボーボーだ

    113 20/01/12(日)22:50:59 No.654371323

    >強い >su3566337.jpg ファントム無頼いいよね…

    114 20/01/12(日)22:50:59 No.654371330

    まあ爆発物が通用してるだけまだマシ 本当にダメなのは穴あけて内部から爆破しろとかになるし

    115 20/01/12(日)22:51:19 No.654371437

    >実は褐色じゃなくて青っぽい肌なんだ えーどこ情報よそれ

    116 20/01/12(日)22:52:03 No.654371679

    漫画はロゥリィがパンツ見せまくりなので良い

    117 20/01/12(日)22:52:07 No.654371701

    >>実は褐色じゃなくて青っぽい肌なんだ >えーどこ情報よそれ カラー

    118 20/01/12(日)22:52:22 No.654371778

    …それにしてもファントムじいさんかよ 古い…何年前だ

    119 20/01/12(日)22:52:29 No.654371832

    特科の砲撃受けてもピンピンしてねえか…コイツら 地形変わるレベルの攻撃複数回耐えるのかよ

    120 20/01/12(日)22:52:36 No.654371874

    漫画でカラー出てるんだからどこ情報もなにもないだろ!

    121 20/01/12(日)22:52:48 No.654371926

    ゴジラと戦うなら最低限メーサーとか必要だし このドラゴン相手ならメーサーで無双できそうだな…

    122 20/01/12(日)22:52:59 No.654371989

    >えーどこ情報よそれ http://cooterie.com/img/works/cc7faa07a3307dbd315147f59b9dc348326b6719.jpg

    123 20/01/12(日)22:53:12 No.654372078

    >バンカーバスター効いてなかったっけシンゴジラ >やっぱ高DEF相手には貫通後爆破だよな! まあその後進化するんですけどね…

    124 20/01/12(日)22:53:28 No.654372170

    何かあったときに捨てて逃げられるように兵器は古い

    125 20/01/12(日)22:53:44 No.654372291

    やっぱ砲兵って神だわ

    126 20/01/12(日)22:53:44 No.654372294

    >女の子のエロいのはないですか su3566367.jpg

    127 20/01/12(日)22:53:47 No.654372318

    >バンカーバスター効いてなかったっけシンゴジラ >やっぱ高DEF相手には貫通後爆破だよな! っていうかバンカーバスターが通用してる時点で「なんでこれで核爆発に耐えられんだよ!」と外人からツッコミ入ってたの見た

    128 20/01/12(日)22:54:31 No.654372580

    >>女の子のエロいのはないですか >su3566367.jpg ヒロイン達おっぱい小さいな…

    129 20/01/12(日)22:54:36 No.654372608

    >su3566337.jpg ねえこの尾翼の模様ってどっかで見たことあるんだけど

    130 20/01/12(日)22:54:39 No.654372623

    >>新宿エンド >ミサイル二発で沈むアンヘルまじやらけー あれはカイムの方が死んだから連動して死んだって聞いた

    131 20/01/12(日)22:54:52 No.654372684

    支持政党は清廉潔白で野党とメディアは害悪ってまさはるが今読むとちょっとキツいけど面白いよ

    132 20/01/12(日)22:55:12 No.654372803

    スレ画腹わたは晒してるけど背中の方は原型留めてるのヤバイな

    133 20/01/12(日)22:55:25 No.654372895

    >>su3566337.jpg >ねえこの尾翼の模様ってどっかで見たことあるんだけど >ファントム無頼いいよね…

    134 20/01/12(日)22:56:07 No.654373142

    >あれはカイムの方が死んだから連動して死んだって聞いた 着弾箇所が背中の方だから…

    135 20/01/12(日)22:56:09 No.654373155

    >鱗がモース硬度9かつ展性靭性に優れていて >MBTのセラミック複合装甲なみの防弾能力を一枚で備えている >冶金工学者が涙を流して研究に来るとんでもない性能 すげえな鰹節…

    136 20/01/12(日)22:56:25 No.654373249

    >支持政党は清廉潔白で野党とメディアは害悪ってまさはるが今読むとちょっとキツいけど面白いよ というか話を進める上でもその方が楽だからいつの時代でもそうなるのでは