虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>女の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)21:23:29 No.654338557

>女の子はちょっと面倒臭いくらいが可愛く見えるよね

1 20/01/12(日)21:24:46 No.654339025

そうだね…

2 20/01/12(日)21:25:20 No.654339255

かわいいかわいい俺のえりり

3 20/01/12(日)21:25:36 No.654339355

4 20/01/12(日)21:25:56 No.654339477

5 20/01/12(日)21:27:34 No.654340081

してない!

6 20/01/12(日)21:28:59 No.654340614

作者が曇らせの最大手だったのが運の尽き

7 20/01/12(日)21:29:16 No.654340718

ゾンビ化するほどのタフネスもないからな…

8 20/01/12(日)21:32:05 No.654341769

ここまでボコられてると可哀想になってくる

9 20/01/12(日)21:33:14 No.654342180

でもだいたいえりりんの自業自得では?

10 20/01/12(日)21:36:28 No.654343460

倫理君的にはクリエイターとしての好意と女性としての好意の両方を抱かれてた負ける方が難しいキャラ

11 20/01/12(日)21:36:34 No.654343497

うんまぁ…

12 20/01/12(日)21:36:54 No.654343633

あの状況からなんで負けられたんだろうね

13 20/01/12(日)21:37:30 No.654343878

負けるべくして生まれた女

14 20/01/12(日)21:39:07 No.654344475

加藤的には最後の最後まで手を詰めなければ行けないのにえりりはちょっと一言謝ればその場でゲームセット出来たというクソ試合

15 20/01/12(日)21:42:08 No.654345575

アリとキリギリスかな…

16 20/01/12(日)21:43:36 No.654346109

バトル漫画の一撃必殺持ちのキャラが活躍させられないのに近い感じ

17 20/01/12(日)21:43:56 No.654346242

えりりが一言謝ればって それはつまり不可能ってことでは?

18 20/01/12(日)21:45:01 No.654346637

えりりがえりりな以上勝利はないんだけど当事者からすればホントにギリギリだったんだ

19 20/01/12(日)21:47:52 No.654347748

敗北というかこいつから振ってるじゃん

20 20/01/12(日)21:49:00 No.654348230

アニメだと加藤との仲直りイベントが省略されたので本当に危機感のかけらもなくいきなり加藤と倫理君が両想いだと知るという大変なピエロ感

21 20/01/12(日)21:49:51 No.654348553

でも原作通りにラスボス的な扱いされなかっただけマシかもしれんし…

22 20/01/12(日)21:51:08 No.654349057

10年前私のこと好きだったー?で倫理君に感情移入して泣きかけたよ

23 20/01/12(日)21:53:12 No.654349791

見方を変えればみんなの敗北を一手に背負ってくれたとも言える

24 20/01/12(日)21:53:13 No.654349798

先輩みたいに他のヒロイン全て排除して年相応にはしゃいで嫉妬して好意を表に出して2年ぐらい経てば倫理君も相手が自分を好きだという事を信じて自分自身の想いに正直になれる ぽっと出ヒロインに軽く負けそうになる

25 20/01/12(日)21:54:48 No.654350366

えりりんは自分も含めたヒロインにクソみたいなデバフ撒いたからな…

26 20/01/12(日)21:55:10 No.654350493

ダメダメだからかわいい

27 20/01/12(日)21:55:38 No.654350666

めちゃくちゃ可愛いし大好きだけどそれはそれとして負けたのは自業自得だよねって言いきれる存在

28 20/01/12(日)21:57:44 No.654351411

泣いてるえりり 泣いてるおおにし 礼賛する作者

29 20/01/12(日)22:00:20 No.654352403

>礼賛するはるなるな

30 20/01/12(日)22:01:01 No.654352660

10年以上初恋を引きずってたり ちょっと褒められただけでコロッと落ちたり よく分からん動機で担ぎあげられただけだったり

31 20/01/12(日)22:01:11 No.654352742

>礼賛する松岡禎丞

32 20/01/12(日)22:01:54 No.654353042

大人になっても先輩は結構グイグイ側室狙っていきそうだけどえりりはヘタレてそう

33 20/01/12(日)22:02:45 No.654353402

倫理君も十分に怪物なんだけど自己評価低い

34 20/01/12(日)22:02:46 No.654353413

夏海里伽子と羽山海己のヒロイン力を合わせて悪魔合体した結果合体事故起こして産まれたキャラみたいな…

35 20/01/12(日)22:05:49 No.654354537

まかり間違って倫理君とくっついても倫理君基本的にえりりにダダ甘だからまたなんかあったら離れていきそう

36 20/01/12(日)22:10:40 No.654356373

先輩こそヘタれなので無理だ なんだかんだ加藤は最強だった

37 20/01/12(日)22:12:26 No.654356990

失ったものなどない 親友が2人増えた 実質えりりの勝利だ

38 20/01/12(日)22:13:07 No.654357254

映画のお疲れ様本もえりりん描いてる人多かった 大人気だ

39 20/01/12(日)22:14:06 No.654357617

映画のスレもずっとえりりんメインで立ってたしねえ…

40 20/01/12(日)22:15:29 No.654358147

このえりりんが視認性高すぎる…

41 20/01/12(日)22:16:11 No.654358418

都合3回えり泣きしてるからな…

42 20/01/12(日)22:16:16 No.654358449

このシーンは嬉し泣きのシーンなのにね…

43 20/01/12(日)22:16:17 No.654358455

このえりり見やすいし なによりこの泣き顔人を引き付ける何かがある…

44 20/01/12(日)22:17:10 No.654358814

えりりんの泣き芝居は松岡くんも絶賛だからな…

45 20/01/12(日)22:18:50 No.654359471

でも映画で一番かわいかったのは断然倫理くんだね…

↑Top