虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)21:18:57 有名所... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)21:18:57 No.654336958

有名所のソシャゲで周回しないのを見たこと無いんだけどあるの?どこのソシャゲでも周回は悪扱いされててスキップ出来ないのはされに悪く言われてるよね

1 20/01/12(日)21:21:26 No.654337885

買いきりタイプのソシャゲなら周回ないのもあるんじゃないの

2 20/01/12(日)21:22:10 No.654338130

買い切りアプリゲーってソシャゲなのかな

3 20/01/12(日)21:22:38 No.654338279

ソシャゲの定義をまず整理しよう

4 20/01/12(日)21:22:41 No.654338297

やりたくなければ周回しなきゃいいじゃん

5 20/01/12(日)21:23:18 No.654338512

イベントでオート周回は有ったり無かったりでバラバラだけど 恒常の育成マップでオート周回の類が一切無いのはもうかなり珍しい部類だと思う

6 20/01/12(日)21:23:35 No.654338591

周回嫌ってたらすべてのソシャゲとアリスソフトが遊べなくなった

7 20/01/12(日)21:24:31 No.654338928

対戦ゲーでも音ゲーでもSTGでもだいたい周回要素あるからなぁ

8 20/01/12(日)21:25:02 No.654339123

オート周回って寝落ちしちゃうよね

9 20/01/12(日)21:27:16 No.654339977

スキップチケットで周回を廃したゲームがすげえつまらんかった

10 20/01/12(日)21:27:34 No.654340078

終わりの見えないレア掘りゲーよりは回せば確実に終わる周回ゲーの方がマシに思える

11 20/01/12(日)21:28:25 No.654340403

メタルスライムをひたすら倒したりとか そういう周回はたいていのゲームにありそう

12 20/01/12(日)21:29:08 No.654340664

周回って要はアイテムとかのドロップによる戦力強化な訳だけどそれ無くして何を遊ばせるのかって話にならない?

13 20/01/12(日)21:29:10 No.654340676

周回でなお出ないとかあるのが嫌だfgo でもそういうバランスのゲームけっこうあるのよな

14 20/01/12(日)21:29:20 No.654340750

オート周回の方が便利のはずなのに飽きて辞めちゃうんだよな俺… ドラクエのレベル上げ好きだったし脳死作業好きなのかも支援

15 20/01/12(日)21:29:28 No.654340798

そもそもRPGのレベル上げだって大きく分ければ周回だし モンハンとかの素材集めなんか最たるもんだろ

16 20/01/12(日)21:30:09 No.654341048

もしかして別にゲーム触る必要はないんじゃないか? スレ見てれば話題には追いつけるから

17 20/01/12(日)21:30:21 No.654341116

グラブルが最近スキルも使えるオートを実装したね

18 20/01/12(日)21:30:44 No.654341260

ポケモンGOやったことないんだけどあれは周回要素なさそう? 有名どころでソーシャル要素もあるみたいだし

19 20/01/12(日)21:30:58 No.654341352

ランキング300位代のとかだけど最初の一回は自分で戦闘してそれ以降の周回はアイテムを消費して周回するってスタイルのゲームやってる 消費アイテムだけど配られる数が多いから切れることもあんまない

20 20/01/12(日)21:31:16 No.654341470

厳選?があるかなポケモン

21 20/01/12(日)21:31:17 No.654341474

遡ればネトゲだからな

22 20/01/12(日)21:31:39 No.654341610

スマホゲーならまだいいよ アーケードはやばい

23 20/01/12(日)21:32:09 No.654341807

最終的にはやらなくていいゲームが求められる

24 20/01/12(日)21:32:34 No.654341946

ゲームって基本繰り返し作業だからね

25 20/01/12(日)21:32:35 No.654341952

>最終的にはやらなくていいゲームが求められる 1年ぐらい前にそれで放置するだけのゲーム結構流行らなかったっけ…

26 20/01/12(日)21:32:40 No.654341985

周回で時間を消費させて他ゲーをやらせないってわけよ

27 20/01/12(日)21:32:46 No.654342030

やったことないけど放置系は人気出るかな

28 20/01/12(日)21:32:55 No.654342077

いわゆる放置ゲーってやつかな どういうのか詳しく知らんが

29 20/01/12(日)21:33:15 No.654342188

>遡ればネトゲだからな ソシャゲとは比較にならないほどの周回だったよね…

30 20/01/12(日)21:33:18 No.654342209

ボードゲームから何から周回しないゲームなんてそもそも存在するのか

31 20/01/12(日)21:33:45 No.654342391

放置ゲーは割と根強いよ

32 20/01/12(日)21:34:10 No.654342549

>やったことないけど放置系は人気出るかな すぐ飽きられるからアクティブユーザーが増えないらしい

33 20/01/12(日)21:34:28 No.654342679

>ボードゲームから何から周回しないゲームなんてそもそも存在するのか 1本道のノベルゲーとか

34 20/01/12(日)21:34:44 No.654342779

周回と言うか繰り返し遊べるコンテンツが無いと メインシナリオクリアしたらそれで終わりになっちゃうからな

35 20/01/12(日)21:34:48 No.654342808

周回行為が楽しくなればいいんだが

36 20/01/12(日)21:35:01 No.654342881

>1本道のノベルゲーとか 読み直して新しいことを見つけるって場合もあるけどそれ面白いから自発的に見直してるだけだしな…

37 20/01/12(日)21:35:13 No.654342966

放置ゲーってけっこう忙しいような印象 いまだにやり込みたいゲームに出会ってないけど

38 20/01/12(日)21:35:14 No.654342972

>>遡ればネトゲだからな >ソシャゲとは比較にならないほどの周回だったよね… 昔は高レベルになると一日数時間効率のいい狩場で回して数日でレベルアップとかになってくもんな…

39 20/01/12(日)21:35:44 No.654343199

>>ボードゲームから何から周回しないゲームなんてそもそも存在するのか >1本道のノベルゲーとか 選択肢一切存在しないとかでもないと一回で終わらなくない?

40 20/01/12(日)21:35:49 No.654343235

モンハンなんかは効率の良い狩り方とか武器変えてみたりとか周回にも工夫と楽しみがあるけど 画像のはちょっと…

41 20/01/12(日)21:35:50 No.654343244

>>やったことないけど放置系は人気出るかな >すぐ飽きられるからアクティブユーザーが増えないらしい 放置系はゲームやる意味なくねってユーザー側が冷めるからな ゲームバランスも放置前提で作られるから求められるラインが高くなるし 意外にダメなやつ

42 20/01/12(日)21:35:53 No.654343258

>周回行為が楽しくなればいいんだが また難しい事を

43 20/01/12(日)21:35:54 No.654343267

アリスギアは決められたイベント期間内に同じステージをアホみたいに周回しなきゃいけないみたいなのはないよ まぁ一日で終わる量だけど少しはあるし同じようなマップを制覇していくコンテンツはあるけど・・・

44 20/01/12(日)21:36:12 No.654343370

ソシャゲじゃないけど放置系なら冒険者ギルド物語2をずっとやってるわ ビルドやパーティ構築を練るタイプのハクスラゲー

45 20/01/12(日)21:36:38 No.654343538

放置ゲーって和田アキ子のあれ?

46 20/01/12(日)21:36:40 No.654343555

だからこうして自動化する Chrome互換が切れたらゲームは二度とやらないと思う

47 20/01/12(日)21:36:58 No.654343653

>モンハンなんかは効率の良い狩り方とか武器変えてみたりとか周回にも工夫と楽しみがあるけど >画像のはちょっと… Fやってない奴はそういう事を言う

48 20/01/12(日)21:37:01 No.654343677

曜日限定イベントとか長く遊んで貰える工夫なんだろうけど煩わしいだけよね なんでガチャで引いたキャラのLV上げたいだけで4日も5日も待たされなきゃならないの

49 20/01/12(日)21:37:02 No.654343681

>周回行為が楽しくなればいいんだが PvP系のコンテンツは対戦がそれに当たるから根強いと思う バトロワ系とか

50 20/01/12(日)21:37:14 No.654343765

>選択肢一切存在しないとかでもないと一回で終わらなくない? 選択肢って大体直前セーブで1から周回しなおすんじゃなくて分岐点から再スタートできることのが結構多くない? あと地味に大体のノベルゲーは既読部分SKIPシステムが導入されてる気がする

51 20/01/12(日)21:38:03 No.654344078

>選択肢一切存在しないとかでもないと一回で終わらなくない? 四八(仮)みたいなのなら1回で終わるはず

52 20/01/12(日)21:38:06 No.654344108

FPSとかでも何回も同じ事練習するしね

53 20/01/12(日)21:38:12 No.654344147

周回は楽しい

54 20/01/12(日)21:38:32 No.654344270

モンハンなんて効率化してもスレ画より時間はかかるから目的のブツ落ちなかった時の徒労感はむしろでかいよ

55 20/01/12(日)21:38:33 No.654344279

>>選択肢一切存在しないとかでもないと一回で終わらなくない? >四八(仮)みたいなのなら1回で終わるはず 虚無だ!それは虚無だ!

56 20/01/12(日)21:38:58 No.654344430

周回とかしないでストーリーだけ楽しむのもオツよな

57 20/01/12(日)21:39:11 No.654344506

なんというか戦闘ゲー序盤の戦って楽しい!レベル上がるの楽しい!って感じる周回は別にいいんじゃないかと思う 後半に入って死んだ目でレベル上げしてるのはアレだけど

58 20/01/12(日)21:39:45 No.654344724

スレ画は周回をスキップできるようにすると育成したものぶつける高難易度コンテンツが常設じゃないのが問題になるかな

59 20/01/12(日)21:40:04 No.654344838

パワプロアプリとかサクセスの周回要素はめっちゃ楽しいよ 問題はそれ以外に周回あるし育成が楽しめない人にはそもそも向かない事だが

60 20/01/12(日)21:40:05 No.654344850

周回でもエルミナージュ楽しかったなー スターフィッシュ死なないかな

61 20/01/12(日)21:40:13 No.654344902

対戦系は同じ繰り返しを嫌ほど練習するけどアレも周回といえば周回なのか

62 20/01/12(日)21:40:13 No.654344903

オート過ぎるのも割と飽きられる要因になると思う

63 20/01/12(日)21:40:25 No.654344955

スキップだなんだつけるならまずバックグラウンドで動くようになってから言ってくれ CPUとメモリ消費最小限で メインでやりたいのがっつりやってるから

64 20/01/12(日)21:40:35 No.654345002

ゲームなんだから自分のやりたい時に楽しむのが大事 それで素材損してもテキスト読めなくても気にしない

65 20/01/12(日)21:40:57 No.654345145

>なんというか戦闘ゲー序盤の戦って楽しい!レベル上がるの楽しい!って感じる周回は別にいいんじゃないかと思う >後半に入って死んだ目でレベル上げしてるのはアレだけど パーティ面子が足りねぇってレベル上げて手持ちでやりくりしてる時が一番楽しいんだよね 多分使わないけど一応育てようみたいになったらもう楽しくない

66 20/01/12(日)21:41:08 No.654345216

MMOとか一週間で経験値2%ヤッターとかいう感じだったからなあ

67 20/01/12(日)21:41:50 No.654345480

何だかんだ適当に走ってれば再臨分の素材は貯まるようになってきたから 特に必須じゃないスキル上げに手を出さなきゃ緩い気がするスレ画

68 20/01/12(日)21:42:14 No.654345599

モンハンはマムが虚無だった

69 20/01/12(日)21:42:15 No.654345613

モンハンとかのドロップ目当て周回は心が死に近づくのを実感する ソシャゲでも似たようなのはあるけど確定で落ちる素材集めはまだなんぼかマシ

70 20/01/12(日)21:42:20 No.654345642

原点に立ち返ってクリア式のアクションゲームなら周回しなくていい つまりスーパーマリオ

71 20/01/12(日)21:42:40 No.654345768

スレ画はガチャよく回す人は素材足りねぇってなるけど 微課金程度だと一体育成に全力だから別にってレベルなんだよな

72 20/01/12(日)21:42:45 No.654345795

何回も遊ばせないと他のゲームやっちゃうから仕方ないね

73 20/01/12(日)21:42:50 No.654345825

削除依頼によって隔離されました 来たぞ!fgo持ち上げ部隊だ!

74 20/01/12(日)21:42:57 No.654345866

>オート過ぎるのも割と飽きられる要因になると思う あと全部同じやつで事足りるようになったりするのもかな そこを「それでもこいつ使って遊びたいんだ」という方向で魅力を出すか、とかいろいろ策はあるけどなんにせよ運営の腕だよね…

75 20/01/12(日)21:42:59 No.654345884

ネットページしか攻略情報がないレアドロップの推定ドロップ率が1パー切るのいっぱいあった

76 20/01/12(日)21:43:25 No.654346057

>来たぞ!fgo持ち上げ部隊だ! 何が見えてんのお前…

77 20/01/12(日)21:43:34 No.654346101

>来たぞ!fgo持ち上げ部隊だ! スレの雰囲気を読み間違えてるぞ

78 20/01/12(日)21:43:52 No.654346209

>オート過ぎるのも割と飽きられる要因になると思う 久しぶりに高難易度用に編成練り直そうとしたら面倒くさく感じて引退とかよくある

79 20/01/12(日)21:43:55 No.654346235

僕のレスは色彩色でお願いします

80 20/01/12(日)21:43:59 No.654346253

>来たぞ!fgo持ち上げ部隊だ! 他のソシャゲ褒めてる人いる中でそれ?

81 20/01/12(日)21:44:18 No.654346352

>原点に立ち返ってクリア式のアクションゲームなら周回しなくていい >つまりスーパーマリオ 一日でクリアして追加の新ステージはよって言い出すのがソシャゲ民だぞ

82 20/01/12(日)21:44:25 No.654346403

FEHって周回無くない?

83 20/01/12(日)21:44:33 No.654346457

モンハンWは素材要求数が昔のモンハンより格段に少なくなってるのは良かったP2Gまでの知識だが

84 20/01/12(日)21:44:52 No.654346577

お空はやりこみ要素の豊富さ本当に凄いと思うんだけどやること多すぎてついていけなくなった 人には向き不向きがあるんだなFGOくらいのなんもなさがちょうどよかった

85 20/01/12(日)21:45:06 No.654346659

>モンハンWは素材要求数が昔のモンハンより格段に少なくなってるのは良かったP2Gまでの知識だが あれは出撃の億劫さがだいぶ減ってる

86 20/01/12(日)21:45:08 No.654346674

>一日でクリアして追加の新ステージはよって言い出すのがソシャゲ民だぞ たまにこのゲームしかやることないのかって人いるよね…

87 20/01/12(日)21:45:13 No.654346702

>FEHって周回無くない? レベル上げとかする必要なかったか

88 20/01/12(日)21:45:16 No.654346715

スレ画は特別再臨もっと配ってくれて期間長くしてくれればとても素敵だと思う 素材より種火めんどい

89 20/01/12(日)21:45:21 No.654346751

ガチャで引いたキャラを使って強い!楽しい!これでいいや

90 20/01/12(日)21:46:00 No.654347022

ワールドは基本形だとだいぶ良くなったけど めんどくさい厳選ガチャぶっこんで来たよ

91 20/01/12(日)21:46:02 No.654347037

今まで遊んだ中で唯一周回が楽しいソシャゲだったから今でもチェンクロだけは続けてるよ… 最奥3倍速周回楽しい!

92 20/01/12(日)21:46:05 No.654347053

モンハンだって100時間経たないうちに効率化求めて周回し始めるんだから難しいよねこういうのの匙加減

93 20/01/12(日)21:46:12 No.654347105

グラブルの周回はマジできつい…最近フルオート実装されたけど泥率低すぎて色々揃えてる人とかよく耐えられるなって感心する

94 20/01/12(日)21:46:18 No.654347142

パターンで周回できるだけでいいよ モンストすごいめんどくて無理だった…

95 20/01/12(日)21:46:21 No.654347162

>スレ画はガチャよく回す人は素材足りねぇってなるけど >微課金程度だと一体育成に全力だから別にってレベルなんだよな 無課金でやってるとほぼ新キャラがないのでギル祭とかで溢れた種火の処理に困る 超大作みたいなリサイクル機能実装されねえかな

96 20/01/12(日)21:46:26 No.654347189

スーパーマリオじゃないけどカービィはよく周回してた

97 20/01/12(日)21:46:31 No.654347223

お空も崩壊3rdも復帰したら何やったらいいかわからなくなってる

98 20/01/12(日)21:46:49 No.654347345

機種変更したら画面の大きさに対応してなくてゲームボーイみたいになってるけど多分これは直らないんだろうな…

99 20/01/12(日)21:47:06 No.654347464

>パターンで周回できるだけでいいよ 音ゲーの周回とかマジで無理ってなるね…

100 20/01/12(日)21:47:17 No.654347522

モンハンワールドはストーリークリア後周回はさすがにちょっと辛い所あるけど ストーリー途中の素材集め周回とかはクラッチや移動中に普通にアイテム使える快適さから楽しめる周回だった

101 20/01/12(日)21:47:30 No.654347610

オートはオートでありがたいんだけど オートがあるからって要求素材とかをめちゃくそしてくるのは許されないと思うの…スマホ他の事に使えないよぉ!

102 20/01/12(日)21:47:57 No.654347777

導きの周回はつらい

103 20/01/12(日)21:48:16 No.654347905

>音ゲーの周回とかマジで無理ってなるね… オート機能とかあるけどそれ入れるならもうオート+スキップも選択させてくだちいってなる 見たいときには見るからさ!

104 20/01/12(日)21:48:41 No.654348089

周回ゲーの定義ってなんだろうね 要素上げてったら大抵のゲームが当てはまっちゃうのでは

105 20/01/12(日)21:48:44 No.654348116

オートは有難いけどそれと同時に周回数減らしてくれないと放置の間そのスマホなりPCなりが使えなくて動画でも見てるしか無くて虚無感が強くなると思う

106 20/01/12(日)21:48:50 No.654348160

グラブルのオートは有り難いんだが あのゲーム素材集め終わったら次の素材!次の素材次の素材って延々と回り続けるのが…

107 20/01/12(日)21:48:57 No.654348217

いっそ公式でマクロ組めるゲームでも作られないだろうか

108 20/01/12(日)21:49:20 No.654348348

メギド一時やってたけど曜日限定素材とかマジめんどい…

109 20/01/12(日)21:49:21 No.654348351

>音ゲーの周回とかマジで無理ってなるね… デレステ楽しくって張り切ってイベント走ったらめっちゃ老眼進んだよ…

110 20/01/12(日)21:49:33 No.654348423

大小あれど周回周回周回はグラブルに限った話じゃないし

111 20/01/12(日)21:49:51 No.654348554

グラブルはフルオート導入で全然楽になった その影響でFGOがかったるくてしょうがないので何とかして欲しい しかもドロップが素材だから嬉しくもなんともなくてすげえ虚無い

112 20/01/12(日)21:49:56 No.654348590

>機種変更したら画面の大きさに対応してなくてゲームボーイみたいになってるけど多分これは直らないんだろうな… これ自体は仕方ないのかな、と思ったんだけど タッチ判定自体はあるけどマルチタッチ有効範囲外 みたいなエリアのせいでここにちょっと触れてるとシングルタップ動作が無反応になるんだよな… どうせなら広く持てるようにしてほしい指紋つくけど まあアンケート始まったからそっちに書くんだが

113 20/01/12(日)21:49:59 No.654348615

スキップありはありがたい

114 20/01/12(日)21:50:01 No.654348625

コンパちゃんちのゲームやってると画面大きくなっただけでソシャゲと変わんないな…ってなる それなりに楽しめるからいいんだけど

115 20/01/12(日)21:50:07 No.654348666

戦闘スキップ出来るゲームが早々に飽きられてスレもあんまり立たなくなった

116 20/01/12(日)21:50:18 No.654348736

音ゲーは毎回報酬取ろうとして心がやむ

117 20/01/12(日)21:50:19 No.654348742

>グラブルのオートは有り難いんだが >あのゲーム素材集め終わったら次の素材!次の素材次の素材って延々と回り続けるのが… 昔ながらの伝統とも言える

118 20/01/12(日)21:50:20 No.654348756

FGOがヤバいのは重いのもあると思う…

119 20/01/12(日)21:50:24 No.654348782

グラブルは壁にぶつかって引退中だわ マグナ4凸以上をやる今期は俺にはない 永遠に高くなり続ける山を登るのは大変過ぎる

120 20/01/12(日)21:50:31 No.654348836

超大作はクソみたいな要求→周回緩和の繰り返しだったしフルオートをはじめとした緩和ラッシュで戦々恐々だったがとりあえずコスモス武器は30個と優しかったから良かった アニバが怖い

121 20/01/12(日)21:50:40 No.654348883

自分がゲームの文字小さいとか思うようになるとは思わなかったよ…

122 20/01/12(日)21:50:41 No.654348889

>オートは有難いけどそれと同時に周回数減らしてくれないと放置の間そのスマホなりPCなりが使えなくて動画でも見てるしか無くて虚無感が強くなると思う オート実装するぐらいならスキップ実装してってなる

123 20/01/12(日)21:50:49 No.654348939

オートじゃなくて欲しいのはスキップかな… オートは結局触れないだけで時間は取られる

124 20/01/12(日)21:50:56 No.654348977

>戦闘スキップ出来るゲームが早々に飽きられてスレもあんまり立たなくなった 戦闘スキップしたらログインもスキップするようになるのあるある

125 20/01/12(日)21:51:27 No.654349163

>FGOがヤバいのは重いのもあると思う… 端末課金しよ…?

126 20/01/12(日)21:51:30 No.654349185

ヘルスキップはできるからマルチ以外はスキップ導入できそうではあるよなグラブル

127 20/01/12(日)21:51:41 No.654349240

>超大作はクソみたいな要求→周回緩和の繰り返しだったしフルオートをはじめとした緩和ラッシュで戦々恐々だったがとりあえずコスモス武器は30個と優しかったから良かった >アニバが怖い ちょっと前だったら確実に自発は銀天だったと思う

128 20/01/12(日)21:51:43 No.654349255

プリコネみたいになるのを望んでる…

129 20/01/12(日)21:51:50 No.654349300

>>周回行為が楽しくなればいいんだが >PvP系のコンテンツは対戦がそれに当たるから根強いと思う >バトロワ系とか ソシャゲじゃないけどFallout76のバトロワモード周回つらい…

130 20/01/12(日)21:51:53 No.654349319

今大分軽くないかfgo

131 20/01/12(日)21:51:56 No.654349336

FGO今大分泥でも速くなったろ!?

132 20/01/12(日)21:51:56 No.654349337

あと嫌なのはアプデ後の大容量DL

133 20/01/12(日)21:52:11 No.654349434

>プリコネみたいになるのを望んでる… デレマスあれで作らないかなって思ってる 音ゲー嫌

134 20/01/12(日)21:52:12 No.654349436

>オートじゃなくて欲しいのはスキップかな… >オートは結局触れないだけで時間は取られる スキップすらめどい、放置レベルのものをよこせと思ってる

135 20/01/12(日)21:52:25 No.654349523

>プリコネみたいになるのを望んでる… あれも超絶インフレゲーじゃねぇかな…

136 20/01/12(日)21:52:25 No.654349531

結局無料ガチャが引けるタイミングだけガチャ引いて満足するのが一番ベターな気がしてくる 周回する必要もないし欲も満たせる

137 20/01/12(日)21:52:27 No.654349543

>戦闘スキップしたらログインもスキップするようになるのあるある ユーザーを繋ぎ止めるには多少の面倒くささも必要なのかもな…匙加減だろうけど

138 20/01/12(日)21:52:32 No.654349573

>端末課金しよ…? いや端末ちゃんとしててもロード時間とかかなり長い部類に入るよ

139 20/01/12(日)21:52:33 No.654349584

FGOはもうそんなに重い印象は無いな テンポはもうちょい良くして欲しいが

140 20/01/12(日)21:52:37 No.654349601

>超大作はクソみたいな要求→周回緩和の繰り返しだったしフルオートをはじめとした緩和ラッシュで戦々恐々だったがとりあえずコスモス武器は30個と優しかったから良かった >アニバが怖い 最近実装されてる要素は意図的に素材の要求量減らしつつあるが 内部ではやっぱりユーザーの周回離れとか起きてたんだろうかと考える

141 20/01/12(日)21:52:46 No.654349645

派遣で素材持ってきてくれるやつが欲しい

142 20/01/12(日)21:52:46 No.654349647

周回面倒と言えば面倒だけどスキップして報酬だけゲットってのも何か違うなあって

143 20/01/12(日)21:52:47 No.654349650

結局何年も同じゲームやるように人間は出来てないんだよ

144 20/01/12(日)21:52:50 No.654349671

>スキップすらめどい、放置レベルのものをよこせと思ってる それはもう放置〇〇系でいいんじゃないか?

145 20/01/12(日)21:52:56 No.654349699

ゼノはスキップしたらドロップアップ乗らずに損だと聞いてダメだった

146 20/01/12(日)21:53:19 No.654349833

>あれも超絶インフレゲーじゃねぇかな… そうじゃない 上なんての望んでないしPVPもやらんでいい あれくらいの触る時間がいい

147 20/01/12(日)21:53:23 No.654349851

いうてもグラブルもFGOもかれこれ4~6年前のゲームだから後付スキップとかが出来ないんだろうね…HELLは出来るけど 此処1,2年のスキップチケ流行に切り替えるとなるとまるまる作り変えになりそうだし悩ましい

148 20/01/12(日)21:53:27 No.654349878

色々やった挙句でfgo始めたら電力消費とか随分優しかった 容量すごかった

149 20/01/12(日)21:53:35 No.654349937

fgoは立ち上がり遅くてさわるの面倒くさい メインシナリオ更新されたら立ち上げるけど

150 20/01/12(日)21:53:37 No.654349945

>周回面倒と言えば面倒だけどスキップして報酬だけゲットってのも何か違うなあって 一回倒せたんなら同じことするだけの二回目以降はいらねえだろとは思う

151 20/01/12(日)21:53:40 No.654349953

>周回面倒と言えば面倒だけどスキップして報酬だけゲットってのも何か違うなあって アーそうだな

152 20/01/12(日)21:53:41 No.654349964

>いや端末ちゃんとしててもロード時間とかかなり長い部類に入るよ ロード待ちするようなタイミングちょっと思い出せないレベルなんだが…

153 20/01/12(日)21:53:51 No.654350024

>ゼノはスキップしたらドロップアップ乗らずに損だと聞いてダメだった ヘルは全部そうよ だから最低難易度をブッパ殺害が一番いいんだけど スキップでいいだろ感ある

154 20/01/12(日)21:53:52 No.654350029

エミュでもオッケーならスキップチケット無くても良いかなって

155 20/01/12(日)21:54:07 No.654350121

ロード時間だの容量だの何でもいいからケチつけたいだけに見える

156 20/01/12(日)21:54:10 No.654350147

>スキップすらめどい、放置レベルのものをよこせと思ってる 放置だけのソシャゲは時間と金でしか差別化できない廃課金ゲーになるからな…

157 20/01/12(日)21:54:16 No.654350182

グラブルはレベル制限の割に上がりヅラい困る

158 20/01/12(日)21:54:19 No.654350201

>結局何年も同じゲームやるように人間は出来てないんだよ BF1942のfhswはまだアプデやってるらしいな… FPSだけど

159 20/01/12(日)21:54:21 No.654350212

>ゼノはスキップしたらドロップアップ乗らずに損だと聞いてダメだった アーカルムもスキップすると特定の素材が全く出てこないから損だぞ

160 20/01/12(日)21:54:26 No.654350243

プリコネは対人に手を出してないからそんな悪いイメージはないな

161 20/01/12(日)21:54:33 No.654350281

>fgoは立ち上がり遅くてさわるの面倒くさい >メインシナリオ更新されたら立ち上げるけど あれはもう新規の話来たらでいいでしょ ギル祭りはスルーでいい

162 20/01/12(日)21:54:36 No.654350299

プリコネみたいってのは周回要素はチケットでスキップさせて欲しいって意味だ

163 20/01/12(日)21:54:40 No.654350323

プリコネはストーリーもそこそこしか読んでないしアリーナもルナの塔もやってなくてなんで続けてるの自分もよくわかんない

164 20/01/12(日)21:54:57 No.654350419

でもなんかやること無いと落ち着かないのよな

165 20/01/12(日)21:55:06 No.654350464

対魔忍RPGは周回楽だけど手に入る交換素材やイベガシャチケットが微々たるもの過ぎてマジでイベント面倒くさい…

166 20/01/12(日)21:55:09 No.654350491

プリコネはスキップで楽できるけどその分育成は月単位で時間掛かるからなあ

167 20/01/12(日)21:55:18 No.654350548

iphoneだと2年くらい前の機種でほぼ待つことなく快適に遊べるよFGO 泥は知らない

168 20/01/12(日)21:55:22 No.654350572

別にFGOは駄目な所も多いゲームだとは思ってるけど今のFGOでロードがどうたら言われるのはちょっとどうかと思うな…

169 20/01/12(日)21:55:28 No.654350613

>ロード時間だの容量だの何でもいいからケチつけたいだけに見える それはグラブルのフルオートに文句付けるのと同じだから似たようなもんだと思う ロード時間が嫌な奴はROMカセットのノリなので1秒すら嫌なんてのもいる 俺みたいにディアブロPSやってた馬鹿だっている

170 20/01/12(日)21:55:31 No.654350633

>fgoは立ち上がり遅くてさわるの面倒くさい 普通にタイトル画面行く時とタイプムーン→ディライトワークスが表示される時の違いがわからん…

171 20/01/12(日)21:55:45 No.654350719

グラブルとFGOってよく比較されるけど周回要素に関しては真逆な設定だよね グラブルは常時レア掘りゲーだけどFGOはそもそも率を絞られてるからイベントで気長に集めるタイプ その部分でゲーム性が違うから同時にやれてるって人も多そう

172 20/01/12(日)21:55:47 No.654350732

>プリコネはスキップで楽できるけどその分育成は月単位で時間掛かるからなあ AP回復にジュエルはきついよぉ…

173 20/01/12(日)21:55:55 No.654350785

途中ロードは減ったけど立ち上がりは確かにスパッと言って欲しい部分はまだあるなfgo

174 20/01/12(日)21:55:55 No.654350787

>でもなんかやること無いと落ち着かないのよな 虚無期間とか言ってる人がいる辺り 大分依存してる人もいるからなぁ…そういう人を飽きさせないためにイベント頻発するのがソシャゲなわけだが 大変だなって

175 20/01/12(日)21:55:57 No.654350803

今はもう変わってるのか知らんけど グラブルは武器敷き詰めの仕様が最初わかりにくすぎるし 慣れたとしてもマグナのテンプレできたら次どうすればいいの?え?計算機自分で叩いて探せ?って部分のハードルが高すぎた…

176 20/01/12(日)21:55:59 No.654350812

>>fgoは立ち上がり遅くてさわるの面倒くさい >普通にタイトル画面行く時とタイプムーン→ディライトワークスが表示される時の違いがわからん… アップデートとダウンロード挟んだ時じゃないかな

177 20/01/12(日)21:56:00 No.654350820

>対魔忍RPGは周回楽だけど手に入る交換素材やイベガシャチケットが微々たるもの過ぎてマジでイベント面倒くさい… あれは復刻されるし石とチケ位の回収でいいんじゃない

178 20/01/12(日)21:56:12 No.654350886

ケチつけたいんじゃないんだよ ゲームは好きなんだけどやりたくない時だってあるんだけど毎日やってくださいミタイナ要素が心を壊すんだ

179 20/01/12(日)21:56:17 No.654350915

>ロード時間だの容量だの何でもいいからケチつけたいだけに見える 7Gはちょっと笑えんぞ? アイアンサーガの9Gはもっと笑えん

180 20/01/12(日)21:56:20 No.654350931

ドラクエウォークのレベル上げは周回に含まれる?

181 20/01/12(日)21:56:22 No.654350940

>普通にタイトル画面行く時とタイプムーン→ディライトワークスが表示される時の違いがわからん… アプデの挟んだかじゃね?

182 20/01/12(日)21:56:36 No.654351027

端末次第でマジで快適になるからな…

183 20/01/12(日)21:56:45 No.654351078

>虚無期間とか言ってる人がいる辺り >大分依存してる人もいるからなぁ…そういう人を飽きさせないためにイベント頻発するのがソシャゲなわけだが >大変だなって 言ってるだけで触らないんだから依存してないのでは

184 20/01/12(日)21:56:47 No.654351089

対魔忍RPGXはガチャ画面とかロードが長いのが気になる…

185 20/01/12(日)21:56:58 No.654351133

>普通にタイトル画面行く時とタイプムーン→ディライトワークスが表示される時の違いがわからん… クライアントのアプデ後の初回起動だろ

186 20/01/12(日)21:57:06 No.654351176

fgoはシナリオに出てないキャラを新規実装とかやるならまずシナリオに出てるキャラを先に実装してくださいよとか まあそういう不満はあるしアンケに書いといた

187 20/01/12(日)21:57:25 No.654351285

別にトッププレイヤーになりたい訳じゃないし緩くやる分にはやらなくていいけどコンテンツとして実装されてるものは一通りこなしておかないとなんか落ち着かないからめんどくせ!しながらプレイしてる

188 20/01/12(日)21:57:28 No.654351308

FGOアホみたいに止まる…とか思ってたら端末容量パンパンだった 流石に買い換えんと

189 20/01/12(日)21:57:47 No.654351427

>fgoはシナリオに出てないキャラを新規実装とかやるならまずシナリオに出てるキャラを先に実装してくださいよとか >まあそういう不満はあるしアンケに書いといた 俺のティベリウス亡霊のモブだったんだけど

190 20/01/12(日)21:58:00 No.654351510

アイアンサーガはあのゲーム画面で9GBは本当に笑ってしまう

191 20/01/12(日)21:58:10 No.654351575

>グラブルとFGOってよく比較されるけど周回要素に関しては真逆な設定だよね >グラブルは常時レア掘りゲーだけどFGOはそもそも率を絞られてるからイベントで気長に集めるタイプ >その部分でゲーム性が違うから同時にやれてるって人も多そう そこで食い合わないのがこの2つが調子いい理由の1つなんだろうなと思う

192 20/01/12(日)21:58:11 No.654351578

>FGOアホみたいに止まる…とか思ってたら端末容量パンパンだった >流石に買い換えんと ちなみに現行機種何?

193 20/01/12(日)21:58:13 No.654351593

城プロが周回含めて割りと快適なんだけどまあ毎度シナリオが微妙でな… タワーディフェンスとしてやっててろくにキャラに思い入れ持ってないせいも有るんだろうが

194 20/01/12(日)21:58:21 No.654351636

アイアンサーガそんな容量あんの…

195 20/01/12(日)21:58:23 No.654351649

>ゲームは好きなんだけどやりたくない時だってあるんだけど毎日やってくださいミタイナ要素が心を壊すんだ 対人ないゲームならアイテム取り逃してもいいじゃない 対人あるゲームなら御愁傷様

196 20/01/12(日)21:58:33 No.654351710

グラブルのフルオートらくだけどさ フルオートとかじゃ装備集まんねえんだわウニとか終末

197 20/01/12(日)21:58:43 No.654351760

8+だとアイコンタップから操作可能になるまで15秒ちょいくらいだったな こんなもんじゃねえの?

198 20/01/12(日)21:58:49 No.654351805

ポケマスとかは立ち上がりサクサクなんだけどな

199 20/01/12(日)21:58:52 No.654351825

軽めの超大作でもガンガン電池消耗するから怖い 6sが悪いのか

200 20/01/12(日)21:58:58 No.654351858

オートとスキップはどっちが作るの楽なんだろものにもよるだろうけど

201 20/01/12(日)21:59:17 No.654351974

アズレンやってるけど高難易度行かなきゃほぼオートで全部終わるから楽だわ

202 20/01/12(日)21:59:22 No.654352007

>ちなみに現行機種何? Xperia Z5

203 20/01/12(日)21:59:22 No.654352010

3Dが凄まじくクオリティ高いスターオーシャンのゲームが3.4GBだからまあデカいと思う 崩壊3Dも5GBぐらいだし

204 20/01/12(日)21:59:23 No.654352017

プリコネは素材交換とジュエル以外のAP回復をもっと増やしたらもっと快適になると思うの! 杖ばっか要求すんな!!!!!

205 20/01/12(日)21:59:38 No.654352101

どっかの音ゲーでチケットとかでなく最初からスキップ可能なやつはびっくりした

206 20/01/12(日)21:59:41 No.654352135

>軽めの超大作でもガンガン電池消耗するから怖い >6sが悪いのか 携帯も一年以上使ってると電池消耗してるんじゃないの

207 20/01/12(日)21:59:55 No.654352222

>6sが悪いのか そうだね……

208 20/01/12(日)21:59:55 No.654352223

>城プロが周回含めて割りと快適なんだけどまあ毎度シナリオが微妙でな… 城俺もやってるけど話とかキャラとかは全然合わなくて 天井のシステムが他の何倍も快適だから続いてる

209 20/01/12(日)21:59:58 No.654352247

>グラブルのフルオートらくだけどさ >フルオートとかじゃ装備集まんねえんだわウニとか終末 そっちは手動でやってねってことだろうね

210 20/01/12(日)22:00:01 No.654352261

D2は…

211 20/01/12(日)22:00:08 No.654352303

プリコネはアイテムでスタミナ回復欲しいの…

212 20/01/12(日)22:00:14 No.654352358

>どっかの音ゲーでチケットとかでなく最初からスキップ可能なやつはびっくりした 初回からスキップできるのは斬新すぎるな…

213 20/01/12(日)22:00:15 No.654352365

プリコネはつい最近1.5gbほど容量減らしますとかやったけど 出来るもんなんだな…

214 20/01/12(日)22:00:20 No.654352405

>グラブルのフルオートらくだけどさ >フルオートとかじゃ装備集まんねえんだわウニとか終末 マルチも勝手に入って欲しい

215 20/01/12(日)22:00:20 No.654352408

>杖ばっか要求すんな!!!!! 物理すっげー分かれてんのに魔法が アタック系と回復系しかないからな

216 20/01/12(日)22:00:25 No.654352430

>アズレンやってるけど高難易度行かなきゃほぼオートで全部終わるから楽だわ アズレンでオートで終わらせられるまで手動でチマチマ育てるのは苦痛かもしれない 基本エミュでしか触らんからあんまり気持ちがわからないが

217 20/01/12(日)22:00:33 No.654352466

プリコネはその場その場で見ればスキチケで育成は楽なんだけど 永久的に上限解放が続いてここまでやったらこのキャラの育成は完了ってのが無いからな

218 20/01/12(日)22:00:33 No.654352470

iPhone7でも気にならんし 単に長く使って電池劣化してるだけじゃない?

219 20/01/12(日)22:00:38 No.654352503

6sはもう無理だろ…

220 20/01/12(日)22:00:40 No.654352517

アイコンタップからゲーム画面まで15秒は遅い部類だと思うよ そこらへん離脱率にモロ影響あるからスゲー気を使うし

221 20/01/12(日)22:00:50 No.654352580

iPhone7だけど2年目でもう電池すぐなくなる 電池交換しないとダメかな…

222 20/01/12(日)22:00:50 No.654352582

アズレンとかグラブルは他のことしながら付けっ放しにするタイプの周回でスマホとちょっと相性悪い

223 20/01/12(日)22:01:01 No.654352662

6sはもう使ってるほうが悪いレベル 7もちょっと厳しい

224 20/01/12(日)22:01:04 No.654352686

>永久的に上限解放が続いてここまでやったらこのキャラの育成は完了ってのが無いからな 早々に育成終わると燃え尽きちゃうからな…

225 20/01/12(日)22:01:07 No.654352703

けもフレ3のイベント周回の仕組みが時々マジで面倒くさくて… シナリオはめっちゃ良いから勧めたいけどガチャの渋さと相まって進めづらい

226 20/01/12(日)22:01:10 No.654352730

>8+だとアイコンタップから操作可能になるまで15秒ちょいくらいだったな >こんなもんじゃねえの? 少しずれるけど戦闘前戦闘中にどういう通信入るかにもよるしねえ

227 20/01/12(日)22:01:11 No.654352734

女神ぐらいなら周回楽だな

228 20/01/12(日)22:01:11 No.654352735

>プリコネはアイテムでスタミナ回復欲しいの… 一応ミッション200とマイルームの食材があるんだけど2倍期間とか全然足りないよね…

229 20/01/12(日)22:01:15 No.654352766

>今はもう変わってるのか知らんけど >グラブルは武器敷き詰めの仕様が最初わかりにくすぎるし >慣れたとしてもマグナのテンプレできたら次どうすればいいの?え?計算機自分で叩いて探せ?って部分のハードルが高すぎた… 流石に運営もその辺の対策に乗り出してて最近はテンプレ装備情報がゲーム内で見れるようになったよ 個人的には遊び方に口出されてるみたいで好きにはなれなかったけど 次に何やったらいいかわからないって初心者向けの情報としてはかなり悪くなかったと思う

230 20/01/12(日)22:01:19 No.654352790

グラブルは上目指すと忙しいけどそうじゃないならほどほどでFGOは全鯖スキル上げとか目指さない限りはむしろ暇なぐらいだから兼任はしやすそう

231 20/01/12(日)22:01:33 No.654352889

オートがあろうがスキップがあろうがそんないっぱいゲーム出来ないわ…ってなっていろいろ削ぎ落していった

232 20/01/12(日)22:01:34 No.654352896

>けもフレ3のイベント周回の仕組みが時々マジで面倒くさくて… どんなんなの?

233 20/01/12(日)22:01:45 No.654352981

>プリコネはつい最近1.5gbほど容量減らしますとかやったけど >出来るもんなんだな… もう使わない旧データとかちゃんと把握してれば可能 Fgoは多分初期のメンツ居ないからブラックボックス化したとこ多い

234 20/01/12(日)22:02:01 No.654353089

放置は放置でスマホつけっぱなしで他のことなんにもできないってそれはそれでヒマだよね… 複数端末とかPCあれば違うけど

235 20/01/12(日)22:02:09 No.654353150

>早々に育成終わると燃え尽きちゃうからな… 育成楽なゲームのジレンマだよね…

236 20/01/12(日)22:02:15 No.654353186

ピンボールが起動画面からサクッと進んでスゲェ!ってなったけど最近そこまででもないない

237 20/01/12(日)22:02:19 No.654353218

6sまだFGO全然プレイできてるけどね ストーリー追体験する時の端末として使ってる

238 20/01/12(日)22:02:21 No.654353226

凄い平和なスレだ…

239 20/01/12(日)22:02:21 No.654353227

俺以外誰もやってないだろうけどテイルズオブアスタリアは一度クリアしたクエストをスタミナの限り周回してくれるから寝てる間にイベント走って二日でめぼしい交換品取り終わる

240 20/01/12(日)22:02:35 No.654353329

オートやスキップでゲーム部分との関わりを放棄する選択肢をプレイヤーに与えて残った他の部分になお触れ続けるだけの理由がなけりゃ離れる

241 20/01/12(日)22:02:47 No.654353418

>ピンボールが起動画面からサクッと進んでスゲェ!ってなったけど最近そこまででもないない ずってやると慣れちゃうから難しいよね

242 20/01/12(日)22:02:59 No.654353479

一部のクエストだけスキップは分かるけど全部スキップ出来たらもうゲームをやる必要なくないとは思う 今の時代ならやらずに動画だけ見るのもできるんだし

243 20/01/12(日)22:03:00 No.654353496

>俺以外誰もやってないだろうけどテイルズオブアスタリアは一度クリアしたクエストをスタミナの限り周回してくれるから寝てる間にイベント走って二日でめぼしい交換品取り終わる いるさ! 此処に一人な!

244 20/01/12(日)22:03:05 No.654353537

俺の名は半年に一回fgo起動してボックスの石でガチャ引いて落とすマン

245 20/01/12(日)22:03:06 No.654353543

>流石に運営もその辺の対策に乗り出してて最近はテンプレ装備情報がゲーム内で見れるようになったよ あれは楽そうだなって思ったしかもあれ手持ちで勝手にマグナ編成とかまでしてくれるみたいだし

246 20/01/12(日)22:03:09 No.654353567

>アズレンとかグラブルは他のことしながら付けっ放しにするタイプの周回でスマホとちょっと相性悪い おかげでアズレンは基本エミュで課金と出先で委託出すとかは実機だ

247 20/01/12(日)22:03:11 No.654353581

ガチャいっぱい回せると半引退なのになんだかんだ続いてしまう… これはあまりよろしくない気がする

248 20/01/12(日)22:03:17 No.654353624

中の人が言うようにFGOはアプリの土台からして限界なので根本的な解決は不可能だろう

249 20/01/12(日)22:03:30 No.654353695

FGOはソシャゲの癖に虚無期間割とあるけどあんなん休憩期間無くやってたら絶対に長続きしねえからある意味プラスに働いてる それはそれとしてメインの更新は速くやってくれ

250 20/01/12(日)22:03:48 No.654353795

>ピンボールが起動画面からサクッと進んでスゲェ!ってなったけど最近そこまででもないない スレ画とピンボールとぴょんて!してるけど 三つのうちどれかが特別遅いとかはないな… ピンボールはマルチで当たった人次第でくそ遅くなったりするから評価できないってのもあるし

251 20/01/12(日)22:03:51 No.654353818

>Fgoは多分初期のメンツ居ないからブラックボックス化したとこ多い ブラックボックス化してたら処理速度大幅アップとかできねーよ!

252 20/01/12(日)22:03:56 No.654353849

ソシャゲなんて家でしかやらないから電池気にしたことないな

253 20/01/12(日)22:03:56 No.654353852

>俺の名は半年に一回fgo起動してボックスの石でガチャ引いて落とすマン それもうアプリ消していいだろ…

254 20/01/12(日)22:04:01 No.654353877

言われてみるとプリコネは装備が増えるのとレベルキャップが上がるのとで上限無いんだな

255 20/01/12(日)22:04:05 No.654353907

そういえばかんこくじんが「日本人スマホでゲームやってんの!?頭おかしいんじゃねえ!?」つっててちょっと笑ってしまった

256 20/01/12(日)22:04:17 No.654353981

>おかげでアズレンは基本エミュで課金と出先で委託出すとかは実機だ ブルスタでアズレンやるようになったんだけどすごい快適ねこれ…

257 20/01/12(日)22:04:17 No.654353987

>FGOはソシャゲの癖に虚無期間割とあるけどあんなん休憩期間無くやってたら絶対に長続きしねえからある意味プラスに働いてる >それはそれとしてメインの更新は速くやってくれ FGOに限らず虚無期間あるソシャゲ多くない?

258 20/01/12(日)22:04:18 No.654353992

FGOは何かが来たその直後とか数日は時間取られるけど基本的には大して触らんので拘束大分緩いと思うよ

259 20/01/12(日)22:04:23 No.654354025

>俺の名は半年に一回fgo起動してボックスの石でガチャ引いて落とすマン もうちょいレア当たるソシャゲでやれや!

260 20/01/12(日)22:04:31 No.654354071

タイトル画面から操作可能になるまでは15秒以内にして欲しいよ

261 20/01/12(日)22:04:31 No.654354072

公式でエミュ許可してるのはいいよなあ

262 20/01/12(日)22:04:31 No.654354077

>どんなんなの? イベント特効装備着けてないと録に素材手に入らないけど目当てのフレンドやサポートが録に出てこないからリタイアマラソンしたり 素材集めの効率のいい場所を周回するために素材交換するアイテムが必要でそこに一手間あったり バカみたいに素材要求数が多かったり…

263 20/01/12(日)22:04:32 No.654354083

でも去年のインドの前あたりは流石に酷かったと思うよFGO マジで何もやることなかった気がする

264 20/01/12(日)22:04:35 No.654354101

FGOはやることあんまないおかげで他ソシャゲ兼務がはかどる

265 20/01/12(日)22:04:43 No.654354156

>それもうアプリ消していいだろ… けど超大作もガチャピンが来るとき無料10連が来るときだけ起動してガチャだけ愉しんでるみたいな人いるようだし…

266 20/01/12(日)22:04:47 No.654354184

>>俺の名は半年に一回fgo起動してボックスの石でガチャ引いて落とすマン >それもうアプリ消していいだろ… 正直消してもいいと思う fgo2とか来たときにデータ引継とか有ったら八だなとは思う

267 20/01/12(日)22:04:51 No.654354210

スキップある代わりに完全攻略しないといけないうえに難易度きつめにするねっていうメギドは業界的に珍しいかどうかは知らないけど好き 長期戦向けキャラも使い道出てくるし

268 20/01/12(日)22:05:06 No.654354288

>ブラックボックス化してたら処理速度大幅アップとかできねーよ! できないこたないぞ さわれない領域があるってだけだから 真のブラックボックスのあるゲームはカジノのヘルプテキスト変えたら ゲーム全体がバグった超大作だぞ

269 20/01/12(日)22:05:10 No.654354317

>そういえばかんこくじんが「日本人スマホでゲームやってんの!?頭おかしいんじゃねえ!?」つっててちょっと笑ってしまった 中韓もスマホゲー割と洒落にならなかったような… あっちはLOLみたいなゲーム依存がヤバいから別の意味で頭おかしいけど

270 20/01/12(日)22:05:10 No.654354319

>>俺の名は半年に一回fgo起動してボックスの石でガチャ引いて落とすマン >もうちょいレア当たるソシャゲでやれや! 最高レアの確率は溝いけど放置しておくとなんか変な石が投函されてる花騎士ってゲームがあるぞ!

271 20/01/12(日)22:05:14 No.654354334

>中の人が言うようにFGOはアプリの土台からして限界なので根本的な解決は不可能だろう 多分作り直したいんだろうと思うけどアプデ修正とかよりももう別のアプリにした方が早いんじゃないかなぁ

272 20/01/12(日)22:05:17 No.654354354

なにもすることないなら他のことするから虚無期間のなにが悪いのかわからん

273 20/01/12(日)22:05:17 No.654354355

6Sまでなら電池変えればまだ現役でしょう 電池変える値段を惜しまなければ充電しながらプレイすればいいしっていうか8使ってても面倒だから充電しながらプレイしてるし

274 20/01/12(日)22:05:34 No.654354458

スレ画でいうと大奥は周回のないイベントを目指してたみたいだが ロード時間が長すぎるのとイベントアイテムコンプリしないといけない圧がかかってハズレルートまで通るハメになって意味がなかった あとロードが長かった

275 20/01/12(日)22:05:34 No.654354460

ソシャゲの続編や次回作にデータ引き継ぎなんてみたことないな

276 20/01/12(日)22:05:37 No.654354474

ニートに向いてるのはロマサガRSかな ばら撒き加減が半端ないのとガチャ演出が面白い 周回はしまくらないとダメな当たりがニート向け

277 20/01/12(日)22:05:44 No.654354505

>>ブラックボックス化してたら処理速度大幅アップとかできねーよ! >できないこたないぞ >さわれない領域があるってだけだから >真のブラックボックスのあるゲームはカジノのヘルプテキスト変えたら >ゲーム全体がバグった超大作だぞ サービスやめることになったミリアサとかもあるな… 怖い世界だ

278 20/01/12(日)22:05:46 No.654354524

>ブルスタでアズレンやるようになったんだけどすごい快適ねこれ… 言い方悪いけど日本以外でアズレンをスマホでやってる奴はほとんどいないんだ…

279 20/01/12(日)22:05:57 No.654354594

>真のブラックボックスのあるゲームはカジノのヘルプテキスト変えたら >ゲーム全体がバグった超大作だぞ そんなことあるんだ…

280 20/01/12(日)22:06:00 No.654354609

>充電しながらプレイしてるし やめたげてよぉ!

281 20/01/12(日)22:06:03 No.654354624

>>俺の名は半年に一回fgo起動してボックスの石でガチャ引いて落とすマン >それもうアプリ消していいだろ… 最近半年以上起動してないorガチャ回すだけのログインゲー消したけど開放感すごかった

282 20/01/12(日)22:06:04 No.654354634

FGOとグラブルってよく比較されるけどギルドイベの有無ややり込み要素の量考えるとむしろ反対な気もする

283 20/01/12(日)22:06:21 No.654354744

>多分作り直したいんだろうと思うけどアプデ修正とかよりももう別のアプリにした方が早いんじゃないかなぁ その辺は去年インタビューで触れてなかったか

284 20/01/12(日)22:06:22 No.654354752

グラブルはアプリとDMMブラウザのアカウント共有できないみたいだけど プリコネはアプリとDMM版のアカウント共有できるから スマホゲーをPCでやる派としては嬉しいゲーム

285 20/01/12(日)22:06:22 No.654354753

>中韓もスマホゲー割と洒落にならなかったような… >あっちはLOLみたいなゲーム依存がヤバいから別の意味で頭おかしいけど 向こうはスマホゲーを四六時中スマホでやるようなことはない だいたいのプレイ時間はPC8スマホ2ぐらい

286 20/01/12(日)22:06:23 No.654354757

充電しながらプレイはバッテリーが劣化するからやめといたほうがいいやつだぞ

287 20/01/12(日)22:06:29 No.654354803

>ソシャゲの続編や次回作にデータ引き継ぎなんてみたことないな これ解決すれば多くのゲームが救われるだろうに

288 20/01/12(日)22:06:30 No.654354805

正直無料ガチャ引きたいだけならマジで別のゲームやった方が良くない!?って思う 課金するなら確かにガチャ回せる回数がトップクラスに多いので向いてると思うけど

289 20/01/12(日)22:06:33 No.654354821

>あとロードが長かった すぐに修正きたけどあれが一番やる気をそがれた

290 20/01/12(日)22:06:35 No.654354828

FGOはぶっちゃけ音声録に聞き取れないレベルでの倍速でも実装してくれればそれでいいんだけども

291 20/01/12(日)22:06:39 No.654354856

ダウンロードを始めたらメインストーリーを最後までやるけどそれで燃え尽きる 新章だるいしガチャで輪っか一つだったらタスクキルする

292 20/01/12(日)22:06:57 No.654354961

>中の人が言うようにFGOはアプリの土台からして限界なので根本的な解決は不可能だろう あれがモロにブラックボックス領域多いです発言だと思う

293 20/01/12(日)22:06:58 No.654354969

というかFGOは上限突破だの限界突破だの最終強化だの順番にアプデされたならともかく途中参入には意味わかんねーよ!って強化メニューがいくつも並んでないあたりまだ優しいと思う どんどん上に上に積み上げていってどこから触ればいいのかわかんねえ…

294 20/01/12(日)22:07:02 No.654354988

>FGOはソシャゲの癖に虚無期間割とあるけどあんなん休憩期間無くやってたら絶対に長続きしねえからある意味プラスに働いてる >それはそれとしてメインの更新は速くやってくれ あの終わりだしオリュンポスすぐ来るのかなと思ったけど春とかになりそうね

295 20/01/12(日)22:07:07 No.654355025

>最高レアの確率は溝いけど放置しておくとなんか変な石が投函されてる花騎士ってゲームがあるぞ! どれだけ石をばらまかれても興味のないゲームだと長続きはしない しなかった…

296 20/01/12(日)22:07:20 No.654355098

>FGOとグラブルってよく比較されるけどギルドイベの有無ややり込み要素の量考えるとむしろ反対な気もする 比較するお外の人は売上とかしか見てないからね…

297 20/01/12(日)22:07:24 No.654355128

>そういえばかんこくじんが「日本人スマホでゲームやってんの!?頭おかしいんじゃねえ!?」つっててちょっと笑ってしまった ピョンテをスマホでやってる俺に刺さるから止めろ…

298 20/01/12(日)22:07:26 No.654355157

FGOはガチャで新キャラ当たるとなんでその場で音声ダウンロード始めるんだ

299 20/01/12(日)22:07:30 No.654355184

>あの終わりだしオリュンポスすぐ来るのかなと思ったけど春とかになりそうね もう春って予告したよ!

300 20/01/12(日)22:07:32 No.654355197

>>あとロードが長かった >すぐに修正きたけどあれが一番やる気をそがれた すぐではないだろ…「それでも話は読みたい」ってやってた人はみんな終わってからだもの

301 20/01/12(日)22:07:50 No.654355297

グラブルは共闘とか団入って古戦場とかのマルチ要素が心理的ハードル高い

302 20/01/12(日)22:07:52 No.654355309

>FGOとグラブルってよく比較されるけどギルドイベの有無ややり込み要素の量考えるとむしろ反対な気もする ここではそれらを比較するのどっちもやってない扱いされてない?

303 20/01/12(日)22:07:57 No.654355335

>ニートに向いてるのはロマサガRSかな >ばら撒き加減が半端ないのとガチャ演出が面白い >周回はしまくらないとダメな当たりがニート向け 占有率がヤバくてサブ端末ないとやってらんねえ!と気づいた ipadで周回させながら別ゲーやるのがいいね

304 20/01/12(日)22:08:08 No.654355398

書き込みをした人によって削除されました

305 20/01/12(日)22:08:11 No.654355423

>言い方悪いけど日本以外でアズレンをスマホでやってる奴はほとんどいないんだ… 公式でもエミュを容認してるわけではないけど黙認で 大陸ゲーだけあってエミュでやってる奴が多いから 日本のコミュニティでもエミュの話題がなることが多いな

306 20/01/12(日)22:08:12 No.654355425

というかもう新しい3Dゲームの開発進めてるしな型月 http://typemoon-bb.com/ FGOがモバマスみたいなポジションになるのも時間の問題かもしれん

307 20/01/12(日)22:08:12 No.654355426

>>そういえばかんこくじんが「日本人スマホでゲームやってんの!?頭おかしいんじゃねえ!?」つっててちょっと笑ってしまった >ピョンテをスマホでやってる俺に刺さるから止めろ… うちもだ…最近性能とか把握するの大変になってきたから早くこっち来てほしい

308 20/01/12(日)22:08:12 No.654355430

>FGOは何かが来たその直後とか数日は時間取られるけど基本的には大して触らんので拘束大分緩いと思うよ ここら辺本の新刊が出たときにガッて読んで誰かとでワイワイするのが一番楽しい感じと似てると思ってる

309 20/01/12(日)22:08:15 No.654355445

ぶっちゃけ虚無期間なくしたら一気に人が離れそうなソシャゲにあるまじきゲームだと思うよFGO…

310 20/01/12(日)22:08:15 No.654355446

>>中の人が言うようにFGOはアプリの土台からして限界なので根本的な解決は不可能だろう >あれがモロにブラックボックス領域多いです発言だと思う 基礎設計が古いってのはそういう話じゃねえから…

311 20/01/12(日)22:08:21 No.654355491

FGOの場合メインシナリオが早く読みたいって気持ちが強い

312 20/01/12(日)22:08:29 No.654355549

>>FGOはソシャゲの癖に虚無期間割とあるけどあんなん休憩期間無くやってたら絶対に長続きしねえからある意味プラスに働いてる >>それはそれとしてメインの更新は速くやってくれ >あの終わりだしオリュンポスすぐ来るのかなと思ったけど春とかになりそうね 春(5月)とかになったりして まあ次俺が起動するの何周年かの石が貰える9月位だけど

313 20/01/12(日)22:08:31 No.654355566

ROMとかがそうなんだけど あれってPCエミュでやること前提で 朝起きてPC付けてブルスタでRO起動>オート狩りで出勤 昼休みスマホで立ち上げてオート ここで職場であればリモート環境あるので自宅PC侵入して更にオート 家帰ったらPCでオート こんなかんじなんでそもそも中国韓国のゲームって100%スマホでやることを想定してない

314 20/01/12(日)22:08:32 No.654355575

ランキングとかレイドとか全然ないのはいい文明

315 20/01/12(日)22:08:33 No.654355580

>やめたげてよぉ! 爆発するわけでもないし極端に死んだら電池とっかえてやっからよ

316 20/01/12(日)22:08:39 No.654355612

>FGOはガチャで新キャラ当たるとなんでその場で音声ダウンロード始めるんだ その場で喋るからじゃない?

317 20/01/12(日)22:08:48 No.654355664

>FGOはガチャで新キャラ当たるとなんでその場で音声ダウンロード始めるんだ FGOに限ったことじゃないぞ

318 20/01/12(日)22:09:06 No.654355776

>FGOはガチャで新キャラ当たるとなんでその場で音声ダウンロード始めるんだ 別にFGOに限らず引いても無いキャラの音声で容量圧迫させたくないだろ

319 20/01/12(日)22:09:11 No.654355806

>FGOの場合メインシナリオが早く読みたいって気持ちが強い それ以外は全部億劫なんだよなあれ 好きなんだけど好きな部分はシナリオのみだ

320 20/01/12(日)22:09:15 No.654355827

ガチャのロード消したら消すなよ!って怒られたゲームがありましてね

321 20/01/12(日)22:09:31 No.654355919

電池交換お高いんでしょう?

322 20/01/12(日)22:09:36 No.654355953

ガチャでロードあると期待しちゃう

323 20/01/12(日)22:09:44 No.654356000

>ガチャのロード消したら消すなよ!って怒られたゲームがありましてね (なんで…?)

324 20/01/12(日)22:09:51 No.654356053

>ぶっちゃけ虚無期間なくしたら一気に人が離れそうなソシャゲにあるまじきゲームだと思うよFGO… あの感じで引っ切り無しにイベントとかあったら死ぬ

325 20/01/12(日)22:09:56 No.654356077

>グラブルは共闘とか団入って古戦場とかのマルチ要素が心理的ハードル高い そう言われ続けた結果共闘は一人でもできるようになった 共闘とは…?

326 20/01/12(日)22:10:03 No.654356128

当たった時のボイスくらい最初からアプデデータに仕込んどけばいいだろ!?

327 20/01/12(日)22:10:04 No.654356134

デレステだってロード入った!とかやってるじゃない 今もか知らんけど FGOむしろ引いてからも改めて召喚時データDLしてるからあたりが分かりにくいほうだし

328 20/01/12(日)22:10:06 No.654356145

周回は悪にされがちだけどソシャゲにとって最大の悪はなにもやること無くなる事だから… なぁメギド

329 20/01/12(日)22:10:06 No.654356149

>FGOはガチャで新キャラ当たるとなんでその場で音声ダウンロード始めるんだ 新キャラ引いたらロード始まるのなんていくらでもあるぞ ガチャ回した瞬間ロードはじまるかどうかで新キャラ引けてるかどうかわかっちゃうゲームとかあって アプデで新キャラいなくてもロードっぽい挙動する偽ロードがオプションに追加されて笑った

330 20/01/12(日)22:10:07 No.654356154

プリコネもメギドも新キャラダウンロードあるな

331 20/01/12(日)22:10:13 No.654356193

>電池交換お高いんでしょう? 大体ガチャ三十連分くらいで出来るからそこまででもないだろ

332 20/01/12(日)22:10:14 No.654356200

>それ以外は全部億劫なんだよなあれ >好きなんだけど好きな部分はシナリオのみだ ソシャゲでゲーム部分が好きなゲームなんてあるのか 大体シナリオかキャラが好きってだけじゃない?

333 20/01/12(日)22:10:15 No.654356210

>ガチャのロード消したら消すなよ!って怒られたゲームがありましてね あのタイミングに射幸感を覚えてる人も多いんだろうな…

334 20/01/12(日)22:10:20 No.654356245

ロマサガは1周年記念の1ヶ月間で合計820連分のガチャチケ配ったらしくて 金あるなあって感じだった

335 20/01/12(日)22:10:23 No.654356266

ロード始まると持ってないキャラ確定したようなもんだからワクワクするよね

336 20/01/12(日)22:10:24 No.654356269

ガチャのロードは大体持ってない概念礼装なんだ…俺は知ってるんだ…

337 20/01/12(日)22:10:27 No.654356297

>ガチャのロード消したら消すなよ!って怒られたゲームがありましてね いいよね選択制のロード表示ONOFF

338 20/01/12(日)22:10:30 No.654356309

FGOは楽ではないけどフレンドぐらいしかほかのユーザーとの関わりないから気楽ではあるのが好き 別のソシャゲで一回チームイベントをサボったら復帰しにくくなってそのまま引退したし

339 20/01/12(日)22:10:42 No.654356382

>アプデで新キャラいなくてもロードっぽい挙動する偽ロードがオプションに追加されて笑った クソ過ぎる…

340 20/01/12(日)22:10:50 No.654356433

>(なんで…?) いきなりレアが全く出ない10連の結果が見えるとドキドキ感すらなくてガッカリする人達も居た…居たんだ

341 20/01/12(日)22:10:54 No.654356454

FGOって大手ソシャゲの割には大分ゆったりしてるもんな まぁ運営側が二部クリア前提のイベントだよ!新規はついてこいよな! してくるのはどうかと思うけど

342 20/01/12(日)22:11:07 No.654356526

>電池交換お高いんでしょう? 充電で溜め込むストレスと比較したら8000円届かないぐらい安い安い

343 20/01/12(日)22:11:15 No.654356581

ガチャから読み込み長いとなんかへんな興奮するよね

344 20/01/12(日)22:11:16 No.654356588

>ガチャのロードは大体持ってない概念礼装なんだ…俺は知ってるんだ… イベント礼装すら引けないよりはマシなんだ

345 20/01/12(日)22:11:25 No.654356645

FGOはシナリオフルボイスじゃないのが地味に好き ボイスついてるのシナリオ読みにくくて苦手なのにオフにするのはもったいない…って複雑な気分になるから

346 20/01/12(日)22:11:29 No.654356667

>なぁメギド 大幻獣オーブ育成とかそうそう終わらない気がする 終わっちゃったならまあ…星座とか…

347 20/01/12(日)22:11:36 No.654356710

FGOにギルドイベとかランキングとかあったらそれこそリヨ漫画じゃねえけど地獄だと思う

348 20/01/12(日)22:11:37 No.654356717

>ロマサガは1周年記念の1ヶ月間で合計820連分のガチャチケ配ったらしくて >金あるなあって感じだった というか初心者がいきなり古参並の戦力得られたからな… まぁスタイルレベルとか裏能力値とか追いつけない部分もあるんだけど

349 20/01/12(日)22:11:43 No.654356751

>FGOって大手ソシャゲの割には大分ゆったりしてるもんな >まぁ運営側が二部クリア前提のイベントだよ!新規はついてこいよな! >してくるのはどうかと思うけど あいつら最初から一貫して初期から付いてきてくれる人のために運営してるから

350 20/01/12(日)22:11:45 No.654356765

FGOは完全にソロで出来るのが有り難いんだよな… クラン加入とかを初心者ミッションとかにされてるゲームとかはもうすぐやめちゃう…

351 20/01/12(日)22:11:47 No.654356771

同人誌が多くていいなーといつも思ってるよ

352 20/01/12(日)22:11:56 No.654356834

上でも書かれてるけど絶え間なくイベントやられるよりはいいよ

353 20/01/12(日)22:12:02 No.654356857

ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ 昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ

354 20/01/12(日)22:12:17 No.654356931

>FGOはシナリオフルボイスじゃないのが地味に好き >ボイスついてるのシナリオ読みにくくて苦手なのにオフにするのはもったいない…って複雑な気分になるから バレンタインだけですらちょっとヤバかったのにメインの分量でフルボイスとかきつすぎるわな 制作側もプレイヤー側も

355 20/01/12(日)22:12:19 No.654356942

>まぁ運営側が二部クリア前提のイベントだよ!新規はついてこいよな! >してくるのはどうかと思うけど 最新章の生放送とかの盛り上げ人数がどんどん少なくなってくるとか悪夢みたいなことにならないためにはユーザーのケツをある程度蹴っておくことは大切なんだ

356 20/01/12(日)22:12:20 No.654356951

>昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ パチンコかよ

357 20/01/12(日)22:12:23 No.654356971

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ パチンコかよ

358 20/01/12(日)22:12:28 No.654357009

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ あれ嫌いじゃないのよね…

359 20/01/12(日)22:12:29 No.654357015

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ スマホぶん投げるだろそれ

360 20/01/12(日)22:12:29 No.654357018

>同人誌が多くていいなーといつも思ってるよ >>昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >>FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ >パチンコかよ 左様

361 20/01/12(日)22:12:35 No.654357058

>パチンコかよ ピンボールだよ

362 20/01/12(日)22:12:37 No.654357068

FGOは周回でも単体宝具が活躍できるようにしてほしい

363 20/01/12(日)22:12:45 No.654357129

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ あれ作ったやつの毛根は本当ハゲてほしい…

364 20/01/12(日)22:12:51 No.654357164

持ってなくてもクリアはできるが… やっぱキャラ揃ってないとしんどいなあってメギド

365 20/01/12(日)22:12:53 No.654357178

>同人誌が多くていいなーといつも思ってるよ なんのかんの言って二次創作の豊富さも重要よね

366 20/01/12(日)22:13:02 No.654357219

イベント少ないと虚無期間とか叩かれるけど 虚無期間少ないソシャゲの方がキツイよ俺…

367 20/01/12(日)22:13:03 No.654357226

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ 人間のすることじゃない

368 20/01/12(日)22:13:06 No.654357242

桃鉄じゃん!

369 20/01/12(日)22:13:06 No.654357247

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ あれすっげー嫌い 不快だから辞めろってお手紙したら無視された

370 20/01/12(日)22:13:08 No.654357263

フルボイスとか正直そんなにありがたいのか?となる

371 20/01/12(日)22:13:13 No.654357291

武器ガチャのほうはふつうのピンボール

372 20/01/12(日)22:13:15 No.654357306

FGOはもうアプリ毎作り変えて移行した方がいいと思うんだけど 課金要素との兼ね合いで難しいのかな コンシューマと違ってあんまり2って出ないよねソシャゲー あってもプリコネみたいにコケた奴がリブートするくらいで 成功したまま新作に移行ってデレステくらいしか無いような

373 20/01/12(日)22:13:20 No.654357322

演出挟むなら昇格確定して欲しいよね…

374 20/01/12(日)22:13:21 No.654357332

>FGOは周回でも単体宝具が活躍できるようにしてほしい 最終ウェイブHP多めの単体ボスとかでもいいよね別に

375 20/01/12(日)22:13:25 No.654357364

>周回は悪にされがちだけどソシャゲにとって最大の悪はなにもやること無くなる事だから… >なぁメギド 大ゲンゲン星座埋めとか使わないオーブの☆上げとか無意味に霊宝作成とかやれる事はあるけどやりたい事じゃねぇ

376 20/01/12(日)22:13:27 No.654357379

>イベント少ないと虚無期間とか叩かれるけど >虚無期間少ないソシャゲの方がキツイよ俺… 人間は休憩が必要だからな…

377 20/01/12(日)22:13:28 No.654357381

>不快だから辞めろってお手紙したら無視された 出る頻度は減らしました!

378 20/01/12(日)22:13:37 No.654357447

ボイスありなしだったらありのほうが嫌なら消せるんだから あるほうがいいに決まってんだろ!

379 20/01/12(日)22:13:42 No.654357473

画面に付いてくる広告とか遅れたタイミングで表示される広告考えたやつと同じタイプの憎しみ

380 20/01/12(日)22:13:56 No.654357556

>>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >>昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >>FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ >あれすっげー嫌い >不快だから辞めろってお手紙したら無視された 一応スルー演出の確率は下げたって言ってたし…

381 20/01/12(日)22:13:58 No.654357571

わりかし真面目にピンボールに関しては何が面白いのか本当にわからん 俺だけが合わないだけなのは間違い無いが

382 20/01/12(日)22:14:03 No.654357588

>FGOはもうアプリ毎作り変えて移行した方がいいと思うんだけど >課金要素との兼ね合いで難しいのかな ぶっちゃけ費用対効果低すぎるんじゃねえかな 時間も金も

383 20/01/12(日)22:14:03 No.654357592

>FGOはもうアプリ毎作り変えて移行した方がいいと思うんだけど >課金要素との兼ね合いで難しいのかな >コンシューマと違ってあんまり2って出ないよねソシャゲー FGOはクソほど儲けてるんだからなんとかしろって思っちゃう

384 20/01/12(日)22:14:06 No.654357612

>同人誌が多くていいなーといつも思ってるよ 同人誌描ける暇があるのがいい

385 20/01/12(日)22:14:12 No.654357649

>最新章の生放送とかの盛り上げ人数がどんどん少なくなってくるとか悪夢みたいなことにならないためにはユーザーのケツをある程度蹴っておくことは大切なんだ まぁそれはあるかもな 普通のゲームってシナリオ更新しても大きく話題になることないけど FGOってメインシナリオ更新すると盛り上がるし ちゃんとついてこいよってユーザーのケツ蹴らんとダメなんだろうな

386 20/01/12(日)22:14:12 No.654357653

>FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ 人間のやる事かよ…

387 20/01/12(日)22:14:13 No.654357659

育成面倒なのってユーザー的には長く目標持てていいのかもな 育成楽だとほんと虚無る

388 20/01/12(日)22:14:13 No.654357663

FGOはやらなくて良い期間あるのはいいがだったら通常のクエストもっと旨くしてくれよとは思う

389 20/01/12(日)22:14:16 No.654357686

>ボイスありなしだったらありのほうが嫌なら消せるんだから >あるほうがいいに決まってんだろ! と言うかそんなとこまでFGO持ち上げにするんだって驚いた オフにすりゃいいだろ!

390 20/01/12(日)22:14:16 No.654357688

>出る頻度は減らしました! 違うそうじゃない

391 20/01/12(日)22:14:17 No.654357689

週単位でキャラ追加とイベントやられるのが一番血反吐吐くよね メタスラはそれで脱落した

392 20/01/12(日)22:14:25 No.654357745

>演出挟むなら昇格確定して欲しいよね… でも色なしが虹に変わるパターンもあるから熱い

393 20/01/12(日)22:14:38 No.654357835

アップデートのたびにグーグルプレイに戻されて更新ボタン押すんだから同じ誘導で続編アプリに引き継がせるとかできそうなのに一行そういう話聞かないな

394 20/01/12(日)22:14:40 No.654357853

>>同人誌が多くていいなーといつも思ってるよ >同人誌描ける暇があるのがいい 言われてみればそういうつながりもあるのか いやでもどんなバイタリティしてんのかって人もたまにいるな…

395 20/01/12(日)22:14:42 No.654357864

>FGOはもうアプリ毎作り変えて移行した方がいいと思うんだけど >課金要素との兼ね合いで難しいのかな >コンシューマと違ってあんまり2って出ないよねソシャゲー >あってもプリコネみたいにコケた奴がリブートするくらいで >成功したまま新作に移行ってデレステくらいしか無いような キャラがすでに多すぎるから そのバランス保ったまた別ゲー移行は無理だろ 鯖だけで270騎居るし概念礼装も考えたら…

396 20/01/12(日)22:14:44 No.654357877

>FGOはもうアプリ毎作り変えて移行した方がいいと思うんだけど >課金要素との兼ね合いで難しいのかな >コンシューマと違ってあんまり2って出ないよねソシャゲー 二部でFGO終わらせます!次も考えてます!で割と騒がれてたじゃん

397 20/01/12(日)22:14:49 No.654357899

>俺だけが合わないだけなのは間違い無いが これがわかってる人は偉いと思う

398 20/01/12(日)22:14:52 No.654357916

>フルボイスとか正直そんなにありがたいのか?となる CSならまだしもスマホのゲームとはあまり相性良くない気がする 上手いことやらないと容量がひどいことになるし

399 20/01/12(日)22:14:54 No.654357923

>人間のやる事かよ… 虹色の回転が途中で消えるとかそんなんだよ マジでキレた

400 20/01/12(日)22:14:55 No.654357931

>持ってなくてもクリアはできるが… >やっぱキャラ揃ってないとしんどいなあってメギド 個人的には限られた手持ちから攻略法をひり出すのが楽しくてあんまり気にならないな まあ最近は大分そろったからそんな感じでもなくなってきたけど

401 20/01/12(日)22:14:58 No.654357950

デレマスも生きてるんじゃなかったっけ

402 20/01/12(日)22:14:58 No.654357956

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな >FGOで言うならバチバチ言いながらカードが金色になってから銀色に戻るくらいのやつ そんなん今時やるんだ…

403 20/01/12(日)22:15:10 No.654358029

>同人誌描ける暇があるのがいい そういう見方は考えた事無かった

404 20/01/12(日)22:15:45 No.654358235

FGOは強くなる必要ないから 今の復刻とかスルーでいいのは凄くいいよね

405 20/01/12(日)22:15:46 No.654358244

>FGOはもうアプリ毎作り変えて移行した方がいいと思うんだけど >課金要素との兼ね合いで難しいのかな 冒険過ぎるからな そのまま客が移行するなんてありえないし FGO1と2で分裂して共倒れまでありえるから こんだけでかいコンテンツになると判断難しいんじゃね

406 20/01/12(日)22:15:57 No.654358317

嫌な人は消せばいいしあるほうがいいよねってのもわかるけど容量圧迫するならやっぱいらんよ

407 20/01/12(日)22:16:14 No.654358436

移行とかなしで作り直して成功してるプリコネは異常だよあれ

408 20/01/12(日)22:16:17 No.654358452

>嫌な人は消せばいいしあるほうがいいよねってのもわかるけど容量圧迫するならやっぱいらんよ プリコネなんかはだから音声無しの方がある

409 20/01/12(日)22:16:18 No.654358459

端末容量もだけどシナリオ実装速度さらに落ちるの目に見えてるからボイスいらないかなって

410 20/01/12(日)22:16:35 No.654358569

>ピンボールのやつのガチャ演出は凄いぞ >昇格チャンス!って演出始まって昇格しないまま終わるからな 虹玉周りに四つあったのに見事にすり抜けて笑ったなぁ笑えないけどしかもあれ最初から結果決まってるからな

411 20/01/12(日)22:16:52 No.654358684

種田マシュの事件考えるとボイスは無くていいわ

412 20/01/12(日)22:16:57 No.654358720

FGOで凄いなって思うのは宝具LV上げたり礼装の凸上げる代替アイテムが一切無い所 普通のソシャゲだとどっちかは無い?

413 20/01/12(日)22:17:01 No.654358746

アプデとかバックグラウンドでやるようんできんのかな…

414 20/01/12(日)22:17:05 No.654358779

>同人誌描ける暇があるのがいい グラブルとかやり込もうと思うとゲームのほうが忙しくてがっつり同人誌を作るの大変そうだしな…

415 20/01/12(日)22:17:05 No.654358783

音声は圧迫なんかよりそれでシナリオ縛られる要素が増えるのがダメだ

416 20/01/12(日)22:17:21 No.654358873

プリコネはゲーム性とかより ペコちゃんのおっぱいの吸引力が凄いと思う

417 20/01/12(日)22:17:29 No.654358926

>移行とかなしで作り直して成功してるプリコネは異常だよあれ リダイブになってから広告も増えたし知名度があがったってのはあると思う

418 20/01/12(日)22:17:37 No.654358976

FGOでフルボイスなんてやるとあのボリュームのシナリオに収録の時間まで追加されて更にメイン更新が遅れそうで

419 20/01/12(日)22:17:39 No.654358990

しかし日曜の夜にしては平和だな

420 20/01/12(日)22:17:41 No.654359005

MMOだとFF11からFF14へもっと移行を煽れよ11は終わらせるつもりでって言われてたけど 14ちゃんが作り直しという大決断を下せたのは 11おじいちゃんがマジで老骨に鞭打って屋台骨支え続けてたからだしな…

421 20/01/12(日)22:17:42 No.654359011

周回要素を限りなく薄くしてると言えばプリコネとメギド 特にメギドはシコれるキャラ!面白いストーリー!妙に濃いモブ!で「」にもおすすめだ!プレイナウ!

422 20/01/12(日)22:17:45 No.654359024

FGOは2部来れる戦力になったら育てなくていいのは 目的がユーザー獲得からユーザー離れを防ぐことに移行してるからかね

423 20/01/12(日)22:17:55 No.654359091

>FGOはもうアプリ毎作り変えて移行した方がいいと思うんだけど 2章終わったら作り直すっとは言ってるけどまあ

424 20/01/12(日)22:17:57 No.654359111

>FGOはクソほど儲けてるんだからなんとかしろって思っちゃう クソほど儲けてるならそれが正解だろ

425 20/01/12(日)22:17:59 No.654359125

>FGOでフルボイスなんてやるとあのボリュームのシナリオに収録の時間まで追加されて更にメイン更新が遅れそうで 恐ろしくプランニングがギリギリ臭いからそうだな…

426 20/01/12(日)22:18:00 No.654359128

ウマももうすぐくるんだよね…? 楽しみ

↑Top