虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)21:09:21 正月か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)21:09:21 No.654333200

正月から初めてやっと終わった… すごい話だった…

1 20/01/12(日)21:13:10 No.654334688

チンクシャいいよね…

2 20/01/12(日)21:16:10 No.654335865

輪島botと殴り合う男

3 20/01/12(日)21:17:20 No.654336336

あとなんか探求編が99%で止まったんだけどこれどうすればいいんだろ?

4 20/01/12(日)21:19:30 No.654337159

>あとなんか探求編が99%で止まったんだけどこれどうすればいいんだろ? 多分戦闘のミッションやSランクを全部取ってないかな

5 20/01/12(日)21:20:11 No.654337450

>多分戦闘のミッションやSランクを全部取ってないかな 全部Sか… 決行辛いな…

6 20/01/12(日)21:20:25 No.654337528

ロリBBAいいよね…

7 20/01/12(日)21:20:48 No.654337660

Sは難易度関係ないはずだからカジュアルで適当にやってもよい

8 20/01/12(日)21:21:37 No.654337948

お前…ずっと待ってたのかよ!

9 20/01/12(日)21:21:45 No.654337983

少しずつ開示されてく真実はやってて本当に面白かった 時系列順に全部見直そうと思ったけど結構時間かかる…

10 20/01/12(日)21:22:14 No.654338148

>お前…ずっと待ってたのかよ! なんかやばいものでもっ食ったのか? って速薬に発想が行かないあたりみんないい子ちゃんだよね

11 20/01/12(日)21:24:06 No.654338781

セクター5以外はかなり優しい世界なんだと思う 周回しないとみんなそんなにねじ曲がったりしない

12 20/01/12(日)21:25:09 No.654339174

ナチュラルボーンホモがいなければ最高のゲームだった

13 20/01/12(日)21:26:16 No.654339612

第4エリアと言えどカジュアルなら楽勝だな

14 20/01/12(日)21:27:39 No.654340108

結局インターセプターをいっぱい出して超大型ミサイルブッパするだけの戦闘してたので どんな戦い方が効率いいのかわからないままだったよ…

15 20/01/12(日)21:29:48 No.654340917

硬いやつは殴る!これが鉄則だ やはり第1世代が正義

16 20/01/12(日)21:30:11 No.654341055

インターセプターはフレアですぐゴミになるから… ボケ~っとやってると超大型ミサイルもフレアでゴミにされるからフレアつえーと思うわ

17 20/01/12(日)21:31:23 No.654341519

女性にしか見えない女装は反則

18 20/01/12(日)21:33:33 No.654342301

デモリッシュばっかりでもう最後に拳で殴ったのがいつか思い出せない

19 20/01/12(日)21:34:06 No.654342528

>デモリッシュばっかりでもう最後に拳で殴ったのがいつか思い出せない なんだかんだでミリのこり始末するのに普通のラッシュは結構使ったような気がする

20 20/01/12(日)21:34:10 No.654342550

低難度という前提だと下準備のいらないempサラウンディングが一番手っ取り早い気がする

21 20/01/12(日)21:34:32 No.654342703

戦闘はSランク取らないといけないから実質リペアの存在価値がない

22 20/01/12(日)21:34:51 No.654342818

アーマーないやつとかは普通に殴るほうが早いぞ

23 20/01/12(日)21:35:23 No.654343018

ストロングでもサラウンディングがめちゃ強いよ 比治山さん以外は攻撃集中すると大破の危険があるのでシールドとかのサポートが必要だけど

24 20/01/12(日)21:40:32 No.654344989

終盤は防空フレアとフレアトーピード常に貼ってないと即死ぬ…

25 20/01/12(日)21:41:26 No.654345328

>終盤は防空フレアとフレアトーピード常に貼ってないと即死ぬ… 第一世代が最前線とターミナルを行ったり来たりしてめっちゃ忙しそう

26 20/01/12(日)21:41:36 No.654345389

エンディングのまっぱはエロいより美しいってなった それはそれとしてゆきちゃんの裸見せて

27 20/01/12(日)21:41:52 No.654345491

邪魔ばっかしてくる嫌味なボンボンをハンバーグ頭にしたのは森村先生の意趣返しなんだろうか

28 20/01/12(日)21:42:20 No.654345637

ストロングのハイクアッドEXはマジで強すぎた

29 20/01/12(日)21:42:57 No.654345868

コイツの章がシンプル過ぎて驚いた

30 20/01/12(日)21:43:16 No.654345996

時代を選んだのは森村先生だろうがその時代でハンバーグ頭にすることを選んだのは稔二君自身だ 網口君とかは普通だし

31 20/01/12(日)21:43:17 No.654346009

>アーマーないやつとかは普通に殴るほうが早いぞ イギリス兵器みたいなボスはナックルがよく効いたな…

32 20/01/12(日)21:43:37 No.654346118

てっきりスケバンと番長でくっつくのかと思ったらまさかのチンクシャでびっくりした こういうの好き… でもこいつに孕まされてるの見たら井田は内心複雑そうだな…

33 20/01/12(日)21:43:37 No.654346122

アーマーあるやつも殴り倒せるレベルのやつもいる

34 20/01/12(日)21:43:53 No.654346217

アプソスEXのEMPでワープさせてくるのウザすぎる

35 20/01/12(日)21:44:18 No.654346351

井田は愛するウサミちゃん以外のウサミちゃんには執着ないので

36 20/01/12(日)21:44:19 No.654346359

ストロングとか怖くて触れてない

37 20/01/12(日)21:44:21 No.654346372

>でもこいつに孕まされてるの見たら井田は内心複雑そうだな… 浄化されてVチューバーとよろしくやってるから平気平気

38 20/01/12(日)21:44:46 No.654346530

しののぬさんが最後まで不憫だった…

39 20/01/12(日)21:44:54 No.654346594

機兵の運用わかってくるとストロングですらかなりぬるいよ

40 20/01/12(日)21:44:59 No.654346620

アクトー団が仮面ライダーストロンガー(1975年)なところに設計者のこだわりが感じられる

41 20/01/12(日)21:45:19 No.654346734

じゃあ俺は美和子とくっつくから

42 20/01/12(日)21:45:44 No.654346910

用事を思い出したので失礼する

43 20/01/12(日)21:45:51 No.654346962

そういや井田が記憶移植にこだわってたのって 現実世界がアレなのわかってた上で 肉体持ったウサミちゃんとゲームクリアしてアダムとイヴになってイチャイチャしたかったってことなん?

44 20/01/12(日)21:45:55 No.654346985

東雲先輩の脳負荷軽減してあげたくて一番下のステータス極振りしたけど出撃回数はあんまり変化なかった…

45 20/01/12(日)21:46:08 No.654347072

ミワちゃんAIとか信じられない めっちゃやさしい

46 20/01/12(日)21:46:15 No.654347121

第二世代がガーディアン要因でしかないけど運用間違ってるんだろうか 近接もできないことないんだけどな

47 20/01/12(日)21:47:14 No.654347510

ガーディアンが主力の汎用型として何とか 足が遅すぎるのな

48 20/01/12(日)21:47:24 No.654347572

第二は対地ミサイル使って硬い雑魚倒す用だよ

49 20/01/12(日)21:47:33 No.654347631

>第二世代がガーディアン要因でしかないけど運用間違ってるんだろうか 俺もジャマーミサイルでデバフ撒く係してたけど なんか違う気がする

50 20/01/12(日)21:47:41 No.654347675

第二世代は基本的にターミナル周囲から動かさずに多連装ミサイルか装甲貫通ミサイルで雑魚散らしかな 前線抜けてきちゃった大物相手にプラズマブレードあると便利だけど積極的に使うものでもない

51 20/01/12(日)21:48:42 No.654348095

足とかが解決されると溶断お化けになりそうだからな…

52 20/01/12(日)21:49:15 No.654348316

溶断機は複数に攻撃できないという致命的な欠点があるから 第一のようには使えない

53 20/01/12(日)21:49:22 No.654348362

第四世代やわいけどゆきちゃんがクローで結構なダメージを叩き出す

54 20/01/12(日)21:49:39 No.654348480

今までアクションやってきて急にアドベンチャー作るヴァニラウェア凄いな 時間かかりすぎだ莫迦!ってなったけど

55 20/01/12(日)21:49:55 No.654348574

トロフィーの難度は多分めちゃくちゃ低いよねこれ 20時間ちょいで全部集まった

56 20/01/12(日)21:50:11 No.654348694

レッグスパイクは中盤以降火力足りなさすぎてフレアトーピード係になってしまう

57 20/01/12(日)21:50:21 No.654348759

ガーディアンで敵のウェイブを緩和 シールドで第4世代の息継ぎ ロケット砲で雑魚散らし 大物が抜けてきたらプラズマアークで迎撃

58 20/01/12(日)21:50:23 No.654348779

第四世代は支援特化機だからあまりドンパチさせてはいけない ユキちゃんだけが例外なんだ

59 20/01/12(日)21:50:26 No.654348793

>今までアクションやってきて急にアドベンチャー作るヴァニラウェア凄いな >時間かかりすぎだ莫迦!ってなったけど アドベンチャーシーンで各所んで培った演出がいい感じに作用してたのはすごい

60 20/01/12(日)21:51:32 No.654349192

第一と第三がやることわかりやすくていいよね なっちゃんなんで超大型持ってないんですか…

61 20/01/12(日)21:52:02 No.654349372

メインヒロインちゃんの初期モデルが芋くさすぎたから作り直してよかったと思うけどそういうことやってるから時間かかったんだろうな

62 20/01/12(日)21:52:03 No.654349377

>レッグスパイクは中盤以降火力足りなさすぎてフレアトーピード係になってしまう 第四世代は全員あっちょっと足りないって時に飛んでって削ってもらう係だったな

63 20/01/12(日)21:52:07 No.654349407

このアドベンチャーパートを流用してファイナルファイト作ります! ってマジで言ってそうな…

64 20/01/12(日)21:52:14 No.654349452

クールダウン短縮持ってるなっちゃんが超大型ミサイル取り上げられてるのはまあ納得できる

65 20/01/12(日)21:52:15 No.654349457

朧村正やオーディンスフィアでもうちょっとテキスト量多くてもいいんじゃない?って思ってた辺りを純粋に強化した感じで大変いいね

66 20/01/12(日)21:52:29 No.654349555

第四世代は遠方アプソス潰しに派遣したりグラビティ撒いたりレーザーで雑魚散らしたりいぶし銀の活躍だった

67 20/01/12(日)21:52:50 No.654349674

ウサミちゃんとか巨大ミサイルが強力だけど 第三とはEMPで落として対地貫通ロケットという連携も結構いける

68 20/01/12(日)21:52:58 No.654349712

なっちゃんはアプソス退治が得意だから…

69 20/01/12(日)21:53:24 No.654349855

第四世代はレーザーがアーマー無効なので強化型のドラムマイン処理にかなり役立ったな

70 20/01/12(日)21:53:48 No.654350006

第四世代は飽和するまでインターセプターばらまいてるだけだったな… それだけで眼鏡がMVP根こそぎ持ってったけど…

71 20/01/12(日)21:53:59 No.654350072

最近色んなところで面白かったって記事見るから売り上げ伸びてdlcに繋がってくれたらと思う いや無理かな…

72 20/01/12(日)21:54:07 No.654350118

>それだけで眼鏡がMVP根こそぎ持ってったけど… (どっちだ…?)

73 20/01/12(日)21:54:22 No.654350220

インターセプターは明らかに壊れ要素

74 20/01/12(日)21:54:25 No.654350234

人生ってのは

75 20/01/12(日)21:54:27 No.654350248

なっちゃんでミサイルレインばらまくのは気持ちよかったよ

76 20/01/12(日)21:54:38 No.654350309

ままならんものだな

77 20/01/12(日)21:54:56 No.654350410

>インターセプターは明らかに壊れ要素 シナリオ攻略の救済要素と思えばまあ… 第四エリアじゃあんま役に立たんから

78 20/01/12(日)21:54:58 No.654350428

メガネどもが!

79 20/01/12(日)21:55:11 No.654350505

セントリーガンは泣いていいぞ

80 20/01/12(日)21:55:36 No.654350660

インターセプターはノーマルでも第三エリアあたりから頼りにならなくなってくる というか殴りのほうがインフレしてくる

81 20/01/12(日)21:55:38 No.654350668

ホモ山さん戦闘中の台詞が妙に弱気なのばっかで何で…?ってなる

82 20/01/12(日)21:55:39 No.654350677

高難易度だとインターセプターはゴミになるよ

83 20/01/12(日)21:55:40 No.654350685

これでベルトスクロールは面白そうだけどナス頭か焼きそばパンが主人公になりそうだな

84 20/01/12(日)21:56:18 No.654350920

第四エリア以降でもインターセプターはゴミ掃除には使える ワーカーとかお前なんでそんなところにいるねんってとこにいたりするし

85 20/01/12(日)21:56:23 No.654350949

>これでベルトスクロールは面白そうだけどナス頭か焼きそばパンが主人公になりそうだな サキちゃんも入れてあげてよ

86 20/01/12(日)21:56:24 No.654350954

断じてホモではない

87 20/01/12(日)21:56:29 No.654350980

網口君もあのナリで稔二君並にケンカ強いんだよ

88 20/01/12(日)21:56:38 No.654351039

そもそもグリムグリモアでやりたかったらしいけどADV

89 20/01/12(日)21:56:58 No.654351134

今週の網口君ってなんで1985年に居るんだっけ? あいつ2025年組だよな

90 20/01/12(日)21:57:16 No.654351230

>網口君もあのナリで稔二君並にケンカ強いんだよ 井田状態だとあんまり強そうじゃなかったので 自分が入ること考えていじったのかな?

91 20/01/12(日)21:57:18 No.654351248

全ステージのボスが輪島さん

92 20/01/12(日)21:57:49 No.654351433

井田君の計らいってどっかで話してたかな

93 20/01/12(日)21:58:14 No.654351600

>今週の網口君ってなんで1985年に居るんだっけ? >あいつ2025年組だよな 網口君と冬坂は今回のループ開始時に森村先生と井田がセクター移動させた なんでやったかは忘れた

94 20/01/12(日)21:58:16 No.654351605

>今週の網口君ってなんで1985年に居るんだっけ? >あいつ2025年組だよな 井田がセクター3から4につれてきて網口家に預けた

95 20/01/12(日)21:58:27 No.654351674

85年が最終ステージだとわかってたから調整していたみたいな?

96 20/01/12(日)21:59:24 No.654352019

よくよく考えるとよその家に預けたって具体的にどうやったんだろうな

97 20/01/12(日)21:59:59 No.654352250

初対面の三浦君を家で解放したり 見えないお友達とお話しする蔵部君や頭ハンバーグと仲良くしたり 家の鍵破壊して侵入してきた東雲先輩を普通に許したりする網口君は控えめに言って聖人

98 20/01/12(日)22:00:11 No.654352332

>よくよく考えるとよその家に預けたって具体的にどうやったんだろうな そんなのユニバーサルにちょっとお願いすればいけるいける

99 20/01/12(日)22:00:12 No.654352341

とりあえず網口家にシューーッ!あとは何とかしてくれユニバーサルコントロール!

100 20/01/12(日)22:00:25 No.654352432

生身人間の矛盾はユニバーサルコントロールがなんとかしてくれるので適当でいいのだと思う

101 20/01/12(日)22:00:59 No.654352652

しののめさんは装備からシナリオから全部不遇だな

102 20/01/12(日)22:02:05 No.654353121

興味あるんだけど体験版やろうと思う 未だにどんなゲームなのか全然分からないが…

103 20/01/12(日)22:02:17 No.654353194

東雲先輩は装甲貫通ミサイルミサイルとシールドエミッター両方使えるからかなり便利だと思うぞ あと誰かと出ると強化のスキルがないので気軽に出撃させられるのもいい

104 20/01/12(日)22:02:41 No.654353367

頭ハンバーグはむしろ喧嘩っ早いのと強面で誤解されやすい以外全然まともじゃないか 美和子とも良好な仲だし

105 20/01/12(日)22:02:41 No.654353372

先輩はコダックみたいでかわいい

106 20/01/12(日)22:02:51 No.654353441

DL版の早期購入特典あと数日だからな

107 20/01/12(日)22:03:02 No.654353507

>興味あるんだけど体験版やろうと思う >未だにどんなゲームなのか全然分からないが… わかる必要はないがネタバレだけは避けたいので 何も考えずスレ閉じて今すぐ買うのが正解だよ

108 20/01/12(日)22:03:18 No.654353635

>興味あるんだけど体験版やろうと思う >未だにどんなゲームなのか全然分からないが… めちゃSFしてるボーイミーツガールロボットシミュレーションゲーム! 少しでも興味あるなら即座にスレ閉じて買うことだな!

109 20/01/12(日)22:03:44 No.654353770

しのののめ先輩と郷登先輩はくっ付けるなら何か共通の強化スキルくらい入れといてくれてもよかったのに

110 20/01/12(日)22:04:10 No.654353938

特に盛り上がるの体験版の最後のほうだからそこそこ気長にやってくれ 製品版からは一気に進む

111 20/01/12(日)22:04:11 No.654353948

>美和子とも良好な仲だし 二人のやり取り見てても稔二君気が利いていい奴なんだよな… あのへんな髪形やめればモテそうなんだけどな

112 20/01/12(日)22:04:36 No.654354107

>しのののめ先輩と郷登先輩はくっ付けるなら何か共通の強化スキルくらい入れといてくれてもよかったのに あれは外出た後の人間関係の変化だからなくてよかったんじゃないかな

113 20/01/12(日)22:04:54 No.654354223

ミワちゃんは第2世代みたいなボディが可愛いね

114 20/01/12(日)22:05:20 No.654354384

あの老害どものクローンから あんないいこたちができあがるのいいよね

115 20/01/12(日)22:05:35 No.654354461

散々アレなことやりまくったのに元鞘に戻って人類復興に励むメガネは聖人か

116 20/01/12(日)22:05:45 No.654354512

東雲先輩と郷登先輩って男女というより介護士と要入院患者みたいな印象がある

117 20/01/12(日)22:06:12 No.654354684

幸薄い子好きだから東雲先輩をずっと応援してたけど もうすこしなんかこうなかったのかこの子は

118 20/01/12(日)22:06:17 No.654354722

玉緒さんもリアルボディあんの? 比治山くんハーレムなの?

119 20/01/12(日)22:06:44 No.654354889

なっちゃんはミウラと三浦と鷺宮でハーレム作るのいいよね

120 20/01/12(日)22:06:46 No.654354902

玉緒さん好きだ

121 20/01/12(日)22:07:11 No.654355043

>東雲先輩と郷登先輩って男女というより介護士と要入院患者みたいな印象がある ばかにして!

↑Top