この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/12(日)20:09:59 No.654311549
この人の父親の話クラフタークエで出てきたけど曇り要素の塊すぎない…?
1 20/01/12(日)20:14:28 No.654313105
フ・ラミンさんを見る目が少しだけ変わる奴
2 20/01/12(日)20:15:25 No.654313449
根性版やってなかったので先日見た根性版ウルダハOPカットシーンでゲーム初っ端に起こった事故だと初めて知った もっと本編とは関係ないぐらいの余談かと思ってた
3 20/01/12(日)20:15:37 No.654313519
旧14でウルダハスタートすると メインストーリーがしばらくこの人の昔の話になってたからそりゃもう重いよ
4 20/01/12(日)20:17:09 No.654314051
いいよね若者達の偉大な父親たちへのささやかな反抗で人死にが出ちゃうの
5 20/01/12(日)20:18:30 No.654314539
>いいよね若者達の偉大な父親たちへのささやかな反抗で結果的に第七霊災起きちゃったの
6 20/01/12(日)20:18:40 No.654314601
まさに「ち…違…わたしそんなつもりじゃ…」案件
7 20/01/12(日)20:20:49 No.654315334
なぜにゃーは死なない…
8 20/01/12(日)20:21:55 No.654315685
>旧14でウルダハスタートすると >メインストーリーがしばらくこの人の昔の話になってたからそりゃもう重いよ 5年前のミンフィ思ったより小さくてびっくりした
9 20/01/12(日)20:23:03 No.654316133
イシュガルド以降のクラフタークエやってるとどいつもこいつも気軽にイシュガルドやドマに行けって行ってくるけど旅費とかお前少し負担する気ないのかよってちょっとなる いやまぁ交感済みだからテレポ代だけなんだけどさ
10 20/01/12(日)20:24:06 No.654316609
錬金クエいいよね…
11 20/01/12(日)20:24:53 No.654316892
>5年前のミンフィ思ったより小さくてびっくりした あれは5年前の時点で10年前を過去視した、つまり15年前のミンフィリアなんです
12 20/01/12(日)20:25:41 No.654317238
>あれは5年前の時点で10年前を過去視した、つまり15年前のミンフィリアなんです あれ?あれって超える力の過去視だったの!? 普通にその場にいるのかと思ってた…
13 20/01/12(日)20:25:43 No.654317261
もしミンさんとサンクの関係を知っておくって意味でも漆黒前に錬金クエやっておくといいかもって後で思った
14 20/01/12(日)20:26:47 No.654317668
>あれ?あれって超える力の過去視だったの!? >普通にその場にいるのかと思ってた… 旧OPは過去視で頭痛くなったりしないからマジでいつ切り替わってるかわかりにくいからよ… チョコボが到着したあとから事故のシーンはまるっと全部15年前
15 20/01/12(日)20:26:58 No.654317740
フ・ラミンさんってウルダハのクラフタークエでちょいちょい出るよね 彫金でもフ・ラミンさん名前出てくるし
16 20/01/12(日)20:28:40 No.654318389
https://www.youtube.com/watch?v=c1pB16NIqcA 旧ウルダハOP
17 20/01/12(日)20:28:45 No.654318419
>フ・ラミンさんってウルダハのクラフタークエでちょいちょい出るよね >彫金でもフ・ラミンさん名前出てくるし ラミンさんは人気の歌姫だったからウルダハでの知名度めっちゃ高いのだ
18 20/01/12(日)20:31:08 No.654319301
>https://www.youtube.com/watch?v=c1pB16NIqcA >旧ウルダハOP 過去視に入ったって全くわかんねえなこれ!? 普通にサンクと共闘するシーンかと思ってたわ
19 20/01/12(日)20:32:42 No.654319895
ウルダハOPはフ・ラミンさんの身体能力高いな!?ってちょっとびっくりする ミコッテなら普通なんかね
20 20/01/12(日)20:32:52 No.654319958
根性編β版で見たシーンが出てきてびっくりしたよミンフィリア関連は ちゃんと拾ってるんだなって
21 20/01/12(日)20:32:59 No.654319994
旧の過去視は今と違って何故か過去に干渉できて 過去改竄してるような描写があったりしたんだ 錬金クエとかで
22 20/01/12(日)20:33:05 No.654320027
>>https://www.youtube.com/watch?v=c1pB16NIqcA >>旧ウルダハOP >過去視に入ったって全くわかんねえなこれ!? >普通にサンクと共闘するシーンかと思ってたわ もしかして新生の頭痛からの入りは旧からの人達には驚愕だったのかな?
23 20/01/12(日)20:33:43 No.654320223
リーンちゃんにサンクレッドは昔ウルダハでナンパしてたって教えてくる!!!
24 20/01/12(日)20:34:28 No.654320475
>旧の過去視は今と違って何故か過去に干渉できて >過去改竄してるような描写があったりしたんだ >錬金クエとかで 過去改竄まで出来たの!?
25 20/01/12(日)20:34:52 No.654320612
>ミコッテなら普通なんかね 反乱軍で鍛えてるとはいえメ・ナーゴもさらっと砦の上の旗まで登るしおそらく
26 20/01/12(日)20:35:03 No.654320674
>リーンちゃんにサンクレッドは昔ウルダハでナンパしてたって教えてくる!!! サンクの奴ミンフィリアのお母さんに色目使ってたぞ!!!
27 20/01/12(日)20:35:08 No.654320709
>もしかして新生の頭痛からの入りは旧からの人達には驚愕だったのかな? 個人的にはわかりやすくしたんだなーってくらいにしか思わなかった旧時代は予兆ないのにめっちゃ過去視つかいまくりだったから
28 20/01/12(日)20:35:29 No.654320824
>リーンちゃんにサンクレッドは昔ウルダハでナンパしてたって教えてくる!!! あとこのミンフィリアの服を着てくれと頼んでくる
29 20/01/12(日)20:35:29 No.654320825
>過去改竄まで出来たの!? 過去にガッツリ影響与えたりしてた
30 20/01/12(日)20:35:40 No.654320879
旧の話もどっかで読めるようにしてくれねぇかな… 動画探せって言われたらその通りではあるんだけど違うんだ…
31 20/01/12(日)20:35:59 No.654320991
新生ヒカセンの超える力が過去改変までできるならエメおじとももう少し違う結末見れたのかな…
32 20/01/12(日)20:36:01 No.654321004
>あとこのミンフィリアの服を着てくれと頼んでくる サンクレッド曇るやつじゃん!そんでお前かってヒカセンが怒られる
33 20/01/12(日)20:36:40 No.654321203
>旧の話もどっかで読めるようにしてくれねぇかな… >動画探せって言われたらその通りではあるんだけど違うんだ… 吉田体制前と吉田体制の2つがあるからなぁ…きれいにまとめて小説とか出してほしいよね
34 20/01/12(日)20:36:41 No.654321205
>サンクレッド曇るやつじゃん!そんでお前かってヒカセンが怒られる 怒られるどころかグーで殴られても文句言えねえ!
35 20/01/12(日)20:37:01 No.654321342
>>あとこのミンフィリアの服を着てくれと頼んでくる >サンクレッド曇るやつじゃん!そんでお前かってヒカセンが怒られる 第一世界で超える力持ってるのヒカセンだけだし犯人バレすぎる
36 20/01/12(日)20:37:30 No.654321557
ヒルディも旧のラストで割と重要な事をしていると聞いた あと霊災のエーテル爆浴びで新生までゾンビなのに色々平気だったとか
37 20/01/12(日)20:38:01 No.654321716
未だにどの時系列で超える力で介入したのか不明の 新生のストーンヴィジルクリア後に流れるシドへゴーグル渡すシーン
38 20/01/12(日)20:38:05 No.654321740
>>あとこのミンフィリアの服を着てくれと頼んでくる >サンクレッド曇るやつじゃん!そんでお前かってヒカセンが怒られる ついでにトームストーンで写真撮ってフ・ラミンさんに見せに行こう!
39 20/01/12(日)20:38:07 No.654321751
リーンちゃんこの服ねミンフィリアが子供の頃に来てた服と一緒なやつなんだーっていいながらマケボにだしておくんだ
40 20/01/12(日)20:38:58 No.654322045
>未だにどの時系列で超える力で介入したのか不明の >新生のストーンヴィジルクリア後に流れるシドへゴーグル渡すシーン レガシーですが全然わかりません…
41 20/01/12(日)20:39:07 No.654322096
>リーンちゃんこの服ねミンフィリアが子供の頃に来てた服と一緒なやつなんだーっていいながらマケボにだしておくんだ どんだけ遠まわしにやってもヒカセンやったのモロバレだよ!
42 20/01/12(日)20:41:49 No.654323046
超える力関連はどうしても整合性がアレな部分あるな…
43 20/01/12(日)20:42:27 No.654323267
ホントの最初のストーリーはコレで終わってるからなぁ…続いてたらどうなってたのかはちょっときになる https://www.youtube.com/watch?v=7zs04L_nO_s
44 20/01/12(日)20:42:32 No.654323305
こういったらあれだがCFで過去のコンテンツやってるのが過去に飛んでる的な解釈してる
45 20/01/12(日)20:43:02 No.654323520
「サンクレット…「」カセンさんが動きやすいからコレに変えれば良いと言ってくれたんだけどどうかな……?」 su3565888.jpg
46 20/01/12(日)20:43:59 No.654323866
>ホントの最初のストーリーはコレで終わってるからなぁ…続いてたらどうなってたのかはちょっときになる >https://www.youtube.com/watch?v=7zs04L_nO_s なんで根性版で残ってるムービーってどいつもこいつも英語版なんだろ
47 20/01/12(日)20:44:19 No.654323992
>https://www.youtube.com/watch?v=7zs04L_nO_s 仕方ないとは言えみんな装備がショボいな…
48 20/01/12(日)20:44:26 No.654324041
>なんで根性版で残ってるムービーってどいつもこいつも英語版なんだろ というか音声英語の日本語字幕しか選べなかった日本語音声ついたの新生から
49 20/01/12(日)20:44:40 No.654324135
>「サンクレット…「」カセンさんが動きやすいからコレに変えれば良いと言ってくれたんだけどどうかな……?」 >su3565888.jpg ちょっと盛りすぎじゃない!?
50 20/01/12(日)20:44:52 No.654324194
>というか音声英語の日本語字幕しか選べなかった日本語音声ついたの新生から どう言う事なの…
51 20/01/12(日)20:44:57 No.654324222
>su3565888.jpg リーンちゃんこんな無駄な乳ないだろ
52 20/01/12(日)20:44:58 No.654324229
>「サンクレット…「」カセンさんが動きやすいからコレに変えれば良いと言ってくれたんだけどどうかな……?」 >su3565888.jpg (ヒカセンを全力で腹パンするサンクレット)
53 20/01/12(日)20:45:02 No.654324260
リーンに乳盛るの許さん
54 20/01/12(日)20:45:13 No.654324319
>というか音声英語の日本語字幕しか選べなかった日本語音声ついたの新生から …なんで?
55 20/01/12(日)20:45:17 No.654324339
>なんで根性版で残ってるムービーってどいつもこいつも英語版なんだろ 日本語無かったんですよ…
56 20/01/12(日)20:45:29 No.654324397
日本のMMOですよね…?
57 20/01/12(日)20:45:29 No.654324401
サンクレッド来たな…
58 <a href="mailto:サンクレット">20/01/12(日)20:45:30</a> [サンクレット] No.654324404
>リーンに乳盛るの許さん
59 20/01/12(日)20:45:33 No.654324420
>ちょっと盛りすぎじゃない!? まぁネットで拾ったMODなんで多少は持ってんだろうなもしくはパッド
60 20/01/12(日)20:45:50 No.654324524
この爆撃で何で生きてんの…?
61 20/01/12(日)20:45:51 No.654324529
ローカライズの関係じゃない?
62 20/01/12(日)20:45:55 No.654324550
パパリモがキタエリと聞いてビックリしたもんですよ
63 20/01/12(日)20:46:14 No.654324658
リーンのエッチなのがほとんど無いなんて…おのれアシエン…
64 20/01/12(日)20:46:29 No.654324742
>ローカライズの関係じゃない? いやローカライズの関係にしても日本のゲームなら日本語音声普通に考えて用意するでしょ…
65 20/01/12(日)20:46:51 No.654324866
>…なんで? 当時のスタッフに聞くしか…河本とかなら知ってるんじゃないかな
66 20/01/12(日)20:46:52 No.654324876
>リーンのエッチなのがほとんど無いなんて…おのれアシエン… サンクレッドだけじゃなく爺さんまで墓の下から出てきそうだし…
67 20/01/12(日)20:47:14 No.654325002
年齢相応の声してるララフェルはまず1回疑え
68 20/01/12(日)20:47:39 No.654325134
>いやローカライズの関係にしても日本のゲームなら日本語音声普通に考えて用意するでしょ… 世界同時にやるしいちいち各言語収録するのめんどくさいよなーって感じじゃない?スタッフに聞かないと理由なんてわからんよ
69 20/01/12(日)20:47:40 No.654325141
日本のゲームなのに英語音声のみは一時期ちらほらあった気がする
70 20/01/12(日)20:49:01 No.654325605
海外かぶれして作られたのが根性版だったし…馬鳥なんて名前だったんだぞチョコボ
71 20/01/12(日)20:49:07 No.654325657
ギャザクラでもメイン進められるようにしたせいで 戦闘イベントになると豆投げるわけにもいかないからNPCで戦ってもらう必要がありそれを暁のメンバーがやる事に 結果バトルクラスでもプレイヤーは片隅にちょこんと居るだけになったのが旧
72 20/01/12(日)20:49:16 No.654325716
>海外かぶれして作られたのが根性版だったし…馬鳥なんて名前だったんだぞチョコボ あったな馬鳥事件…
73 20/01/12(日)20:49:41 No.654325869
>海外かぶれして作られたのが根性版だったし…馬鳥なんて名前だったんだぞチョコボ というかいろんな物が読みにくかったよね…あとクラフトが素材かなり細かくてイラッとした
74 20/01/12(日)20:50:15 No.654326061
>ギャザクラでもメイン進められるようにしたせいで >戦闘イベントになると豆投げるわけにもいかないからNPCで戦ってもらう必要がありそれを暁のメンバーがやる事に >結果バトルクラスでもプレイヤーは片隅にちょこんと居るだけになったのが旧 交渉とかもなんなのこれってなるよね…
75 20/01/12(日)20:50:22 No.654326109
シャツ作るのに袖の布とかまで準備させられた記憶
76 20/01/12(日)20:51:10 No.654326396
根性版のいろんな話聞くとこれを立て直した吉田ってホント凄いな…
77 20/01/12(日)20:51:12 No.654326411
今でもクラフター用の素材買うの面倒だけどそれ以上なんだ…
78 20/01/12(日)20:51:48 No.654326629
シャツ布前身頃 シャツ布後身頃 を作ってから組合わせようね
79 20/01/12(日)20:52:10 No.654326783
マケボもなかったしクラフターやってた人は狂気すぎる…
80 20/01/12(日)20:52:25 No.654326878
ちなみにギャザクラのメイン進行で必要だった交渉が 現在はマンダヴィル流交渉術というミニゲームになっている
81 20/01/12(日)20:52:50 No.654327053
チョコボじゃなくてチョコポとかもあったなあ
82 20/01/12(日)20:53:05 No.654327142
まぁギャザもめんどくさかったよね…いちいちミニゲームさせられてさ…ゴールドソーサーでいまでもできるけど
83 20/01/12(日)20:53:35 No.654327285
>根性版のいろんな話聞くとこれを立て直した吉田ってホント凄いな… 無駄なもん削ぎ落としていけばいいだろって思いがちだけど 変に消すと何もかも動かなくなりかねないもんね… この辺プログラムの事も理解しつつサーバークライアント周りも知ってる吉田で良かった
84 20/01/12(日)20:53:35 No.654327288
戒めみたいに残ってる根性版の残り香
85 20/01/12(日)20:53:37 No.654327301
>>海外かぶれして作られたのが根性版だったし…馬鳥なんて名前だったんだぞチョコボ >というかいろんな物が読みにくかったよね…あとクラフトが素材かなり細かくてイラッとした まずレシピを自分で探すというかリーヴの報酬で知る感じだったし 裁縫だと前身頃後身頃とか各パーツに分かれてた
86 20/01/12(日)20:53:49 No.654327374
>現在はマンダヴィル流交渉術というミニゲームになっている あれよくわからないんだけどアレをメインでやらされたの?!
87 20/01/12(日)20:54:08 No.654327493
クラフターって何やればいいんだ
88 20/01/12(日)20:54:28 No.654327609
ゴールドソーサーの木こりのミニゲームは結構好きだけど 1つ採取するごとにこれやらされるのはきついな
89 20/01/12(日)20:54:35 No.654327649
>あれよくわからないんだけどアレをメインでやらされたの?! イフリート出てきた→交渉
90 20/01/12(日)20:54:49 No.654327727
マケボが無いってとこはROみたいな露店やるの?
91 20/01/12(日)20:54:51 No.654327738
先日やっと触れられた旧の遺産のひとつである指輪枠二つ入らなくね?問題
92 20/01/12(日)20:55:18 No.654327898
>先日やっと触れられた旧の遺産のひとつである指輪枠二つ入らなくね?問題 帯もお願いします…
93 20/01/12(日)20:55:36 No.654327997
>クラフターって何やればいいんだ レベル上げる
94 20/01/12(日)20:55:48 No.654328065
>マケボが無いってとこはROみたいな露店やるの? リテイナーをマーケット広場の好きな場所に立たせることができた そこに人が赴いてリテイナーに触って購入する 一応PCも露天はできたけどね
95 20/01/12(日)20:55:50 No.654328081
>クラフターって何やればいいんだ 完全にゼロからやるならギルドで買える素材で手帳を埋める それが出来なくなったらGC納品物をマケボで買って毎日納品 ギャザラーも一緒にやれば素材確保しながら出来るので楽 これを全クラス同時に進めた方が装備枠圧迫しないのでよい
96 20/01/12(日)20:55:58 No.654328124
>マケボが無いってとこはROみたいな露店やるの? リテイナー街っていうのがあったんだ…リテイナーが立ってバザーしてる空間そこでアイテム探して購入さいしょは検索すらできないから全部調べて探す
97 20/01/12(日)20:56:06 No.654328182
>マケボが無いってとこはROみたいな露店やるの? リテイナーを並ばせるバザーがあってそこにずらっと並んでた
98 20/01/12(日)20:56:20 No.654328292
ベルトも今更グラに反映させるわけないしいらんわな 指輪1個と共に消してその分のパラとインベントリを他に回してほしい
99 20/01/12(日)20:56:51 No.654328461
10年くらい前からプレイしてる人こんなにいるのか
100 20/01/12(日)20:57:18 No.654328605
俺は根性版の時FF11やってたからな…
101 20/01/12(日)20:57:19 No.654328610
「」にはレガシー先輩結構いると聞いた
102 20/01/12(日)20:58:03 No.654328840
俺がレガシーで良かったと思うのは 今ある工場系装備が軒並み背中開いてる事
103 20/01/12(日)20:58:21 No.654328935
もう5年ぐらい前だもんな…
104 20/01/12(日)20:58:24 No.654328962
結構前は旧はムービーでぐりぐり動いてるし綺麗でいいなって思ってたけど新生も進化してるし今見るとライティング微妙だし動きも別に…って印象になってきたな
105 20/01/12(日)20:58:39 No.654329052
>俺がレガシーで良かったと思うのは >今ある工場系装備が軒並み背中開いてる事 俺はあのマーク消しちゃってる
106 20/01/12(日)20:59:14 No.654329230
>もう5年ぐらい前だもんな… >Windows(PC)版は2010年9月30日に発売された
107 20/01/12(日)20:59:35 No.654329344
>>Windows(PC)版は2010年9月30日に発売された 2010年か3年くらい前だよね
108 20/01/12(日)21:00:12 No.654329554
>>>Windows(PC)版は2010年9月30日に発売された >2010年か3年くらい前だよね 霊災で飛ばされて来た人?
109 20/01/12(日)21:00:35 No.654329696
>>>>Windows(PC)版は2010年9月30日に発売された >>2010年か3年くらい前だよね >霊災で飛ばされて来た人? まさにヒカセン…
110 20/01/12(日)21:01:04 No.654329874
レガシーって5年後に飛ばされてきたからその分年取ってないんだよな
111 20/01/12(日)21:01:56 No.654330171
>俺はあのマーク消しちゃってる 特に絶とかやってないから俺のドヤポイントはあれくらいしか…
112 20/01/12(日)21:02:22 No.654330342
も 私 ミ 悪 砂
113 20/01/12(日)21:02:49 No.654330503
レガシーマークっての入れれるならボディペイント的なのほしいわ
114 20/01/12(日)21:04:06 No.654331009
>レガシーマークっての入れれるならボディペイント的なのほしいわ それこそレガシーパイセンが怒り狂いそう なんか昔のアクセをイベントで配ったら4戦荒れたし
115 20/01/12(日)21:05:05 No.654331484
>それこそレガシーパイセンが怒り狂いそう >なんか昔のアクセをイベントで配ったら4戦荒れたし いやレガシーマークじゃなくてボディペイントって枠つくって選ぶ感じでフェイスペイントみたいな感じで
116 20/01/12(日)21:05:46 No.654331739
根性版のシーズナルイベントの報酬の素材を未だに持ってるのが俺の誇りなんだ
117 20/01/12(日)21:06:32 No.654332072
>いやレガシーマークじゃなくてボディペイントって枠つくって選ぶ感じでフェイスペイントみたいな感じで それでもレガシーマークの希少性がってキレる人は居そう でも俺もへそ出し自キャラちゃんにハートマークとかつけたい…
118 20/01/12(日)21:07:10 No.654332330
一応フェイスペイントはあるしレガシーマークとかも付けれるからタトゥーみたいなのは可能なんだろうけどもうこれ以上キャラクリで弄れる部分増やしたくないから増やさないんじゃないかな…
119 20/01/12(日)21:07:23 No.654332414
俺の雑煮は10年ものなんだ
120 20/01/12(日)21:08:29 No.654332841
>新生のストーンヴィジルクリア後に流れるシドへゴーグル渡すシーン これたまに言ってる人を見かけるけどあくまで記憶を取り戻す切欠の比喩表現ってだけだと思うよ…
121 20/01/12(日)21:08:58 No.654333044
>それでもレガシーマークの希少性がってキレる人は居そう 勝手にそういうのを代弁されるのが一番迷惑なのでやめて欲しい