虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)19:28:59 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)19:28:59 No.654297775

もしかして「」何でもだしで煮てタマネギと一緒に卵にとじれば美味しいのでは?

1 20/01/12(日)19:29:50 No.654298042

卵とじ丼が不味かった時があったか?

2 20/01/12(日)19:30:42 No.654298311

やってみなくちゃわからない

3 20/01/12(日)19:31:49 No.654298682

貧乏だから豆腐でカサマシして卵とじにしても美味かったしすごい

4 20/01/12(日)19:33:36 No.654299277

青魚はまずそう

5 20/01/12(日)19:34:08 No.654299452

スレ文見て「」を卵とじにするのかと思った

6 20/01/12(日)19:35:51 No.654300022

>貧乏だから豆腐でカサマシして卵とじにしても美味かったしすごい その手があったか ハイカラ丼ぐらいしか食べてなかった

7 20/01/12(日)19:36:39 No.654300299

木の葉丼!

8 20/01/12(日)19:37:16 No.654300525

仙台麩いいよね お土産屋で試食して感動した

9 20/01/12(日)19:48:11 No.654304065

言えない気持ちを

10 20/01/12(日)19:49:13 No.654304420

卵にとじて

11 20/01/12(日)19:51:15 No.654305122

>青魚はまずそう 鯖缶でためしてみよう

12 20/01/12(日)19:52:35 No.654305575

豚肉や牛肉にぶっかけた他人丼は親子丼に比べてそこまで親和性ない気がする…

13 20/01/12(日)19:57:03 No.654307391

牛や豚に合わせる時は卵はしっかり固めた方が合う気がする

14 20/01/12(日)19:57:28 No.654307528

牛はそこまで美味しくなかったな… まずいと言うわけじゃないんだけど

15 20/01/12(日)19:59:22 No.654308116

…魚肉ソーセージが冷蔵庫に残ってるな

16 20/01/12(日)19:59:43 No.654308225

牛はすき焼き風の味付けに生卵の方が合いそうだしな 結局牛丼に卵かければいいやってなる

17 20/01/12(日)20:00:46 No.654308536

ハンバーグにしたら卵と合うけどそういう事ではないよなあ

18 20/01/12(日)20:01:15 No.654308685

ごぼうがいい

19 20/01/12(日)20:03:21 No.654309362

あぶらあげ

20 20/01/12(日)20:04:03 No.654309585

かまぼこ

21 20/01/12(日)20:04:37 No.654309777

天かす

22 20/01/12(日)20:04:38 No.654309791

たまねぎと玉子合わせたらかなり甘くなる 何でもは無茶だ

23 20/01/12(日)20:04:46 No.654309846

ロースかつ高いからあじフライをカツ丼風にする

24 20/01/12(日)20:05:25 No.654310068

タマネギはクセ強くない? 最近食わなくなったな

25 20/01/12(日)20:06:42 No.654310469

どこかのチェーンに衣笠丼ってあったよな

26 20/01/12(日)20:06:59 No.654310578

鶏肉の代わりに納豆いれて親子丼作ったけどうまかったよ

27 20/01/12(日)20:07:07 No.654310615

食材決まった「」からどんどん卵でとじてやるぞ

28 20/01/12(日)20:08:32 No.654311080

むしろタマネギと卵だけでも美味しい

29 20/01/12(日)20:08:40 No.654311113

>天かす あるうどん屋で「花丼」って名前で出してた 天かすのサクサクが残ってて、めっちゃ美味しい丼だったんだよ・・・

30 20/01/12(日)20:10:03 No.654311572

刻みネギで妥協せずにちゃんと三つ葉使ってるかどうかで評価が変わる

31 20/01/12(日)20:10:52 No.654311828

卵とじはいつも僕らを導いてくれたよね

32 20/01/12(日)20:11:03 No.654311894

玉ねぎじゃなくて長ねぎにしよう

33 20/01/12(日)20:11:19 No.654311979

シャウエッセンなんかどうだろう

34 20/01/12(日)20:11:29 No.654312031

>天かすのサクサクが残ってて、めっちゃ美味しい丼だったんだよ・・・ 過去形なのは潰れたのね…

35 20/01/12(日)20:12:31 No.654312390

>シャウエッセンなんかどうだろう 美味いけど相乗効果で美味いんじゃなくて美味いものの足し算だな…ってなるよ

36 20/01/12(日)20:13:39 No.654312810

干し椎茸も入れるとうま味アップよ 汁気多過ぎな時は小さくカットしてある高野豆腐ぶっ込んで汁吸わすとカサも増して嬉しくなるのよ

37 20/01/12(日)20:14:19 No.654313047

親子丼つくるときはしめじを追加してるな

38 20/01/12(日)20:14:51 No.654313232

やった事ないけどシーチキンを卵でとじれば美味いと思う

39 20/01/12(日)20:14:52 No.654313237

>シャウエッセンなんかどうだろう それはちょっと勿体ないと思う 普通に茹でるなり油で炒めて食べたい

40 20/01/12(日)20:15:39 No.654313528

肉で競うな!食材の持ち味を生かせッ!!

41 20/01/12(日)20:16:08 No.654313694

しいたけとかどうだろう

42 20/01/12(日)20:21:08 No.654315435

ちくわ卵とじ丼おいしいよね

43 20/01/12(日)20:22:01 No.654315721

かまぼこで

44 20/01/12(日)20:23:04 No.654316141

食パンとか

45 20/01/12(日)20:24:11 No.654316647

玉ねぎ卵丼から玉ねぎ抜いた奴はちとイマイチ

46 20/01/12(日)20:24:12 No.654316649

かまぼこは普通おいしいぞ

47 20/01/12(日)20:24:15 No.654316666

牛はすき焼き風にして卵半熟

48 20/01/12(日)20:24:47 No.654316859

>しいたけとかどうだろう しいたけ煮る時ちょっと味付け濃くすればいける

49 20/01/12(日)20:24:59 No.654316929

卵と玉ねぎ使ってまずいなんてもう具材を冒涜しないとありえないからな…

50 20/01/12(日)20:27:38 No.654318009

>やった事ないけどシーチキンを卵でとじれば美味いと思う シーチキンはオムレツの方が合うと思う

↑Top